名古屋市中村区を語るスレ Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/25(火) 20:43:26.28ID:8emW9yyAそんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528883568/
名古屋市中村区を語るスレ Part11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533132305/
0678名無しさん
2018/11/12(月) 20:47:49.56ID:89L+42voお前性格悪いなw
0681名無しさん
2018/11/12(月) 21:36:55.01ID:RpNVpJ7kものすごく空気わるい
0684名無しさん
2018/11/13(火) 06:19:26.87ID:jARvgePIだよねー。自分も思ったし、おばちゃんに聞いた人も内心不思議に思ったけど、忙しい中それ以上聞けなかった、って言ってた。ここは、立ち退きじゃないないの。みんな無くなって寂しくなるって言ってたらしいよ。
0685名無しさん
2018/11/13(火) 08:03:40.78ID:pE03Vfcx俺が他で聞いた話では、高層ビルだと地下の杭が長くて地下掘るときに引っ掛かるから取り壊しで、低層の建物は杭が短いから地下のトンネルに影響無いから立ち退かなくていいらしい
だから、立ち退きは地下の方が重要みたいで、高層マンションやらビルがメインらしいよ
0686名無しさん
2018/11/13(火) 20:33:10.52ID:w5q60IOq野菜コロッケ、カレーコロッケ、かぼちゃ、カニクリームコロッケっていっぱい種類あった 串カツやから揚げもあるし
あのへんの商店は朝から結構活気があって良いね
おはぎがいっぱい入って安い店もあるし
0689名無しさん
2018/11/14(水) 10:13:46.93ID:FGHOhP+1所在地 : 愛知県名古屋市中村区烏森町
開館年 : 1959年
閉館年 : 1963年以後1966年以前
烏森のどこにあったの?
0690名無しさん
2018/11/14(水) 12:49:12.52ID:lNgH1Jff0691名無しさん
2018/11/14(水) 14:22:48.72ID:FTtzPTfW0693名無しさん
2018/11/14(水) 15:32:05.43ID:LHNy2uW60694名無しさん
2018/11/14(水) 18:57:36.11ID:1Uy0+78Q銭湯隣のパチ屋がともおもったがあそこだと烏森町から外れるしなぁ
まさかH系の小さな劇場とかじゃないよねぇ
0695名無しさん
2018/11/14(水) 19:33:08.52ID:1Uy0+78Q昔の駅舎裏にあったんだってさ、今の喫茶店が入ってるマンション辺りみたい
日活系がよく上演されてたとかで、小林旭をよく見に行ってたとか親談
0697名無しさん
2018/11/14(水) 19:57:44.97ID:rx2YHQTz映画館って初期投資が凄そうだけど
なにが原因で閉館したんだろう
0698名無しさん
2018/11/14(水) 20:04:41.83ID:rx2YHQTz消えた映画館【中村区】19館
セントラル劇場、アロハ劇場、グランド劇場、ロキシー劇場、地下ニュース劇場(笹島町)、
メトロ劇場、アスター劇場、毎日地下劇場、名古屋大映劇場(堀内町)、
中村大劇(中島町)、
希望会館(泥江町)、
アトム映画劇場(藤宮通)、
中村東映(名楽町)、
マキノ映画劇場、SK劇場、太閤劇場(太閤通)、
富士劇場(船入町)、
大門劇場(賑町)、
カスモリ映画劇場(烏森町)
0699名無しさん
2018/11/14(水) 21:29:29.64ID:+Brz63SH0702名無しさん
2018/11/14(水) 22:49:13.94ID:uc61K9uh全部まとめたいなら自分で書いて
0703名無しさん
2018/11/15(木) 01:36:12.29ID:XGYAKKSI0704名無しさん
2018/11/15(木) 07:32:48.63ID:aFKt0nhV高校生の頃見たくて廻りをウロウロしてた
0705名無しさん
2018/11/15(木) 14:37:24.31ID:OQo4uTrF0707名無しさん
2018/11/15(木) 17:31:43.10ID:okbXF2Rz0708名無しさん
2018/11/15(木) 18:20:49.99ID:iWTsrNpq0709名無しさん
2018/11/15(木) 19:31:56.34ID:lSRIC9zZ0710名無しさん
2018/11/15(木) 20:19:47.02ID:HkOBpeCA老人手帳持ってくと割引きしてくれるぞ
0711名無しさん
2018/11/15(木) 21:07:51.72ID:IyP/1Zhx0712名無しさん
2018/11/15(木) 21:23:57.14ID:DvuRCEAE0713名無しさん
2018/11/15(木) 22:42:16.95ID:8yRrgBU70714名無しさん
2018/11/15(木) 23:52:15.34ID:Ec32hJYI0715名無しさん
2018/11/16(金) 05:20:56.23ID:k8J8kf1K0716名無しさん
2018/11/16(金) 09:00:32.52ID:w3Chim6g0717名無しさん
2018/11/16(金) 09:19:48.96ID:Roe9gMr/0718名無しさん
2018/11/16(金) 10:31:37.47ID:wOl7SQhh0719名無しさん
2018/11/16(金) 12:29:56.82ID:eWJMjVCv歳がバレるなw
0720名無しさん
2018/11/16(金) 12:30:16.85ID:fhCOYd7y0722名無しさん
2018/11/16(金) 12:53:06.00ID:trMExtpm0723名無しさん
2018/11/16(金) 13:17:09.26ID:85V37+T20724名無しさん
2018/11/17(土) 18:51:58.35ID:5sAXvhTE0725名無しさん
2018/11/17(土) 19:31:23.95ID:HDjVOpDU0726名無しさん
2018/11/17(土) 19:31:45.08ID:HDjVOpDU0727名無しさん
2018/11/17(土) 19:39:50.63ID:HDjVOpDU10人くらいのデコ助が一人のニンゲンを囲んでいた
けど誰かその事知ってる?
0728名無しさん
2018/11/17(土) 22:38:48.27ID:w7a6/nfr警官が囲ってたってこと?
囲まれてた人は男?日本人?
0729名無しさん
2018/11/17(土) 23:04:25.58ID:HDjVOpDU黒っぽいハイエースの悪グルマが横にあった・・・?
本人のものかどうか不明。
0730名無しさん
2018/11/17(土) 23:05:21.71ID:HDjVOpDU0731名無しさん
2018/11/17(土) 23:05:43.50ID:50/qF9Qo0732名無しさん
2018/11/17(土) 23:08:33.14ID:HDjVOpDU見学目的で立ち止まると、いちいち
『知り合いの方ですか・・・』等々
逆に尋問してくる。わざとらしい・・・
0733名無しさん
2018/11/17(土) 23:13:54.67ID:HDjVOpDU制帽の徽章がオデコのところにあるから。
警察官のことを「デコ助」と呼ぶのはそのためです。
とのことです。
0734名無しさん
2018/11/17(土) 23:32:08.62ID:TFH9wAeU加藤達也が県警本部長に就任してから職質がさらに増えた。
自転車の占有離脱物横領罪の検挙数が増えたが、代わりに空き巣の検挙率が下がった。
0735名無しさん
2018/11/17(土) 23:36:14.59ID:HDjVOpDU0736名無しさん
2018/11/18(日) 00:12:39.89ID:iuaM5ore0737名無しさん
2018/11/18(日) 06:59:10.77ID:R7WUuxtF0738名無しさん
2018/11/18(日) 13:28:24.98ID:uwltAoCw0739名無しさん
2018/11/18(日) 13:53:15.33ID:poyNeKFJ0740名無しさん
2018/11/18(日) 17:19:33.12ID:6Xz4do9J0741名無しさん
2018/11/18(日) 19:41:43.14ID:CSVuNux5くわすく
0742名無しさん
2018/11/18(日) 21:59:59.31ID:TiAEHLfsラインクーポンと玉子の安売りで朝から乞食殺到
0743名無しさん
2018/11/19(月) 14:26:38.46ID:nycuuNcA0746名無しさん
2018/11/19(月) 15:01:11.18ID:WnJCrhnKそもそも俺も住んでるしw
っていうか、そのあまり良くない視力でよく見てみろよ。
「コアい」だぞw
コアだなんだっていう流れがあって、それを受けたものだww
0748名無しさん
2018/11/19(月) 19:54:40.66ID:8y0U8glF民家やマンション、ビル
一体どうなるやら
0749名無しさん
2018/11/19(月) 23:11:14.60ID:xD6YlNU10750名無しさん
2018/11/20(火) 14:48:27.20ID:I0Vvtngy0751名無しさん
2018/11/20(火) 16:47:36.18ID:FORDpZQSこういう情報、ありがたい。知らなかった。ありがとうー。
駅西のあみやき亭の辺りも、来年の春までに立ち退きの対象になっているみたいな噂聞いたけどホントかな?シネマスコーレとか、↑にもあったコロッケが美味しい肉屋とかどうなるんだろうね。
0753名無しさん
2018/11/20(火) 17:32:47.83ID:Be0DZj3A調べるとピアゴにあるみたいだがそうなの?あの一階のとこか?
0754名無しさん
2018/11/20(火) 17:45:53.15ID:0bcjygITそんなのあるのか!
第2・第4月曜にピアゴの駐車場でリサイクルステーションがあるから
時々それに持っていってたわ。
引き取ってくれるだけありがたいとは思ってたけど、
それだと1円にもならんもんなw
0755名無しさん
2018/11/20(火) 18:53:33.30ID:qFWeLhi10756名無しさん
2018/11/20(火) 19:45:46.26ID:RvXHYfki0757名無しさん
2018/11/20(火) 19:51:25.16ID:RvXHYfki0758名無しさん
2018/11/20(火) 19:58:12.90ID:RvXHYfki0759名無しさん
2018/11/20(火) 20:11:09.18ID:RvXHYfkiちなみにUCギフト券ならデパートやス―パ―で使える。お試あれ!連投すまぬw
0761名無しさん
2018/11/20(火) 20:28:16.23ID:VXin0UC90762名無しさん
2018/11/20(火) 20:38:27.24ID:NrYQLGTu見張り役がいる?
0763名無しさん
2018/11/20(火) 20:57:42.52ID:O2JyGq4P0764名無しさん
2018/11/20(火) 21:22:35.54ID:JfMc/yiF新聞紙の間に挟んで投入するのさ
回収される頃には濡れた新聞紙が残るだけで
完全犯罪の出来上がりさ
0765名無しさん
2018/11/20(火) 21:43:20.32ID:iwolTkpi完全犯罪になるんだろうけどね
0767名無しさん
2018/11/20(火) 22:40:54.80ID:hEXbT6Lr最悪、詐欺行為で摘発されてもなぁ。
0768名無しさん
2018/11/20(火) 23:01:07.71ID:kL/8HmNF0769名無しさん
2018/11/21(水) 00:11:27.63ID:aOAyql4T0770名無しさん
2018/11/21(水) 01:02:59.93ID:TKQPBMto手間のほうが…。
下手なことしてそのサービスが中止になるほうが痛い。
0771名無しさん
2018/11/21(水) 03:47:13.48ID:PEZP83h6>>769
こんなスレなのに有益な情報も書き込まれるんだ
スレタイ二度見したわ
ありがとう
0772名無しさん
2018/11/21(水) 07:44:55.72ID:KrmbyZxf駐車場にある回収箱に入れるとTポイントが発行される仕組みだけど
毎回15から20ポイントぐらい発行されるけどどっちが得かな?
0773名無しさん
2018/11/21(水) 09:42:36.27ID:mbWDjhNu0774名無しさん
2018/11/21(水) 09:47:07.68ID:mbWDjhNu0775名無しさん
2018/11/21(水) 10:57:33.57ID:QYu8OUvf古紙ダンボールは月イチの町内の回収日に出してた
わざわざ重いもん運んでポイント貰いに行くとか大変じゃない?
0776名無しさん
2018/11/21(水) 11:06:32.98ID:nTWv3enT10日ごろJRA隣のマンションで飛び降り事件?があったらしい
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532356270/
何か知ってる人いる?
0777名無しさん
2018/11/21(水) 11:53:02.79ID:mbWDjhNu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています