トップページtokai
1002コメント233KB

名古屋市中村区を語るスレ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/25(火) 20:43:26.28ID:8emW9yyA
太閤殿下豊臣秀吉の生誕の地で尚且つ世界一素晴らしい駅こと名古屋駅がある。

そんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528883568/
名古屋市中村区を語るスレ Part11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533132305/
0228名無しさん2018/10/17(水) 09:20:36.70ID:kLQAWOpM
>>227
中村区役所の南西
変電所のブロックを1つ東にいったあたりだよ
規制線張られてた
0229名無しさん2018/10/17(水) 11:21:48.47ID:NHf+UExc
ヤオキスーパーから南に行ったとこ
放火じゃなくてもなんか立て続けだとイヤだなぁ
0230名無しさん2018/10/17(水) 11:42:26.50ID:4EIp/6BW
>>215>>225-226
キモイっすね
0231名無しさん2018/10/17(水) 12:04:43.89ID:DmFHUlGh
なんだ?別のうどん屋が嫉妬しているのか?w
0232名無しさん2018/10/17(水) 12:05:40.61ID:DmFHUlGh
>>229
神社の細い参道がある薄暗い通り?
0233名無しさん2018/10/17(水) 12:27:41.58ID:YyWFsbRs
>>225
カレーうどんは1000円ぐらいした記憶
高かったけど味は間違いなかった
0234名無しさん2018/10/17(水) 12:40:06.14ID:tB/tUaSQ
きしめん何処もフニャフニャだからな
ちゃんと修行した麺屋は有難い
価格は安くないから変な客もいないし
0235名無しさん2018/10/17(水) 17:36:06.03ID:nMnsYs1a
かとうは美味しいけど時間帯によっては行列ができてて待つの怠いし立地的に行きづらい
味もそこまで言うほどだとも思わんな
まあ、名古屋自体美味しいうどん屋が少ないから美味しい方であるのは間違いないけどね
0236名無しさん2018/10/17(水) 17:40:24.19ID:nMnsYs1a
大須のたこ咲がしばらくたこ焼き部門で全国一位かなんかになってたけどそこまでの味でもなかったし食べログの評価はあてにならんとは思う
0237名無しさん2018/10/17(水) 17:49:56.52ID:QLgHo+fp
かとう一回行ってみるか
0238名無しさん2018/10/17(水) 17:53:15.57ID:wuEHI05+
>>237
予約したほうがいいよ
混み合う時間帯に行くなら
0239名無しさん2018/10/17(水) 18:03:08.78ID:nMnsYs1a
かとうは夜のがすいてるけど日によっては麺がなくなって店しめてたりするから予約してくのがいいだろうね
かしわ天も美味しいしいい店だとは俺も思うよ
0240名無しさん2018/10/17(水) 18:11:29.53ID:/VpmyZrs
>>237
コシ強いのが好きなら、冷たいほうが美味しいよ
0241名無しさん2018/10/17(水) 18:26:20.76ID:pSqfr2s/
あそこベビーカー禁止って張り紙あるから、わざわざ貼るほどのことかと思ってたが
近くに児童館があるんだな
過去にベビーカー客が迷惑かけたのか
0242名無しさん2018/10/17(水) 18:30:47.75ID:w4O450HC
中村区みたいな所に店かまえてるのが不思議
ありがたいけども
0243名無しさん2018/10/17(水) 19:18:37.43ID:UxbgQayb
>>242
長命うどんだって中村
創業時は中区だったけど
0244名無しさん2018/10/17(水) 19:29:41.28ID:Pib/sZcL
長命うどんってうまいの?
よくある立ち食いかと思ってたわ
0245名無しさん2018/10/17(水) 19:30:23.01ID:Pib/sZcL
かとうは接客が行き届いてて東京の店みたいだった
0246名無しさん2018/10/17(水) 20:05:28.67ID:nMnsYs1a
>>244
天ぷらとか揚げたてとかじゃないし旨さを求めて行く店ではないかな
手軽に食える店て感じ
0247名無しさん2018/10/17(水) 20:07:15.92ID:0XsWB1fC
そんな蕎麦屋なんて中村区で充分じゃん…
天ぷらが揚げたてじゃないって意味不明すぎる
0248名無しさん2018/10/17(水) 20:16:57.14ID:uKfDq/2Z
しらがねぎたっぷりで
こってり系のラーメン屋なんて無いかな
0249名無しさん2018/10/17(水) 20:18:04.91ID:YfGijiti
>>237
閉める時間ちょっと早まってた気がするから気をつけて
0250名無しさん2018/10/17(水) 20:44:14.98ID:q5Gf6kss
結局うどん屋でいちばんいいとこどこやねんw
0251名無しさん2018/10/17(水) 20:48:57.97ID:kmrl+mAt
流れ見たら、かとう一択しかないだろ…
0252名無しさん2018/10/17(水) 20:50:03.20ID:q5Gf6kss
明日行くわw
0253名無しさん2018/10/17(水) 20:51:33.25ID:rm5CwpKc
>>245
薬を飲もうとしたら、すかさず水が出てきた。
0254名無しさん2018/10/17(水) 20:53:04.81ID:q5Gf6kss
かとう冷うどんある?
0255名無しさん2018/10/17(水) 20:53:57.45ID:dEKP8SO+
お客のこと良く見てるよね
注文しようかなと思ったら即くるし
会計しようかなと思ったら即くるし
0256名無しさん2018/10/17(水) 20:54:53.08ID:dEKP8SO+
>>254
あるよ
食べ比べたら冷のほうが旨かった
生卵のオプションあるよ
0257名無しさん2018/10/17(水) 21:00:09.84ID:8cke5ndm
トマト乗ってるやつ旨そうだけど夏のメニューかね
https://g.co/kgs/NKqMXN 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
0258名無しさん2018/10/17(水) 21:00:27.68ID:8cke5ndm
目玉ついちゃった
0259名無しさん2018/10/17(水) 21:35:59.75ID:kLQAWOpM
かとうの前は食堂だったね
懐かしいな
0260名無しさん2018/10/17(水) 21:44:45.77ID:/EQHgTNQ
中村区役所近く住みだけど、かとう、是非行ってみて!
かしわ天、美味しかったよ。自分は、駅西、中村区役所近辺は分かるけど、逆に中村公園辺りの事がわからないな。中村区も広いね。
0261名無しさん2018/10/17(水) 22:26:22.33ID:ddKDzRHX
>>248
ビックカメラとドトールの間の道路を西に進むの
ねぎラーメンの暖簾がかかった店があったはず
(店名は忘れた)
まぁ良かったら行って感想聞かせてくれ!
0262名無しさん2018/10/17(水) 22:35:33.28ID:ddKDzRHX
太閤通一丁目交差点のセブンイレブンの2階のフィットネスクラブ
女が交差点に向かって走り続けてるよな!
0263名無しさん2018/10/17(水) 23:08:55.65ID:dWBevEZA
男子もたくさんいるよ
0264名無しさん2018/10/17(水) 23:12:03.43ID:NHf+UExc
太閤通は三丁目からしかありません
昔は一丁目あったんだけどね
0265名無しさん2018/10/17(水) 23:28:36.22ID:ddKDzRHX
>>263
ガキの頃に飼っとったハムスターを思い出すぜ!

>>264
それは知らんかった
昔からあの交差点のこと太閤通一丁目交差点って言っとったもんでよ
0266名無しさん2018/10/18(木) 00:01:53.85ID:uJE0t0dv
あそこは若くてスタイル良い人ばかり走ってる感じ
0267名無しさん2018/10/18(木) 01:37:24.77ID:84fi5BOk
>>262
あそこ通るたび、意識高い系だなぁって思う。
0268名無しさん2018/10/18(木) 02:49:24.74ID:U+dlaJNO
がんこラーメン、ウマイ?
0269名無しさん2018/10/18(木) 02:53:16.84ID:xUhrU8zu
意識高い人はジム施設が充実した所に行くと思うよ
あのスペースだとヨガやズンバなんかの各種レッスンなさそう
0270名無しさん2018/10/18(木) 03:25:21.17ID:/8R6wKdl
施設重点ならステータス見栄っ張り
設備なら目的共有と達成意識
好きなとこ行けよ
0271名無しさん2018/10/18(木) 04:26:39.22ID:hcsdn8P9
>>261
とっくの昔にそこのラーショは無くなった
0272名無しさん2018/10/18(木) 04:27:35.14ID:hcsdn8P9
>>264
一と二丁目はどうなっちゃったの?
0273名無しさん2018/10/18(木) 06:30:44.86ID:lu4sAaFD
レトロ感溢れる銭湯「寿湯」
廃業したんですか?
ガッカリ・・・。
0274名無しさん2018/10/18(木) 07:20:14.96ID:t6RB63hN
>>267
いかにもまーん向けだよな
0275名無しさん2018/10/18(木) 07:57:06.93ID:8grt3Xqb
今現在は、消費税が話題になっていますが、

「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw

地方公務員さんあまり働いているふりをしないで、財政が破綻します。





固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0276名無しさん2018/10/18(木) 09:36:02.22ID:5qzZPhhY
>>272
区画整理で竹橋町とか名駅南になっちゃった
だからスポーツジムの交差点は太閤通一丁目ではなく太閤一丁目交差点なんよ
「通」があるかないかで場所が全然違う
仙石すし 太閤四丁目
萬珍軒 太閤通四丁目
紛らわしすぎるから変えて欲しい
0277名無しさん2018/10/18(木) 09:56:27.16ID:Rc3fVvcC
新新幹線の16番ホームのキオスクの婆ア
ぷらっとこだまの切符渡して缶ビール買おうとしたら
「クーポンだけ渡して!」(ムッ!お前が切れ)
更におつまみを買ってお釣りのない小銭を手で
渡そうとしたら「皿におけ」と指図してきた
氏ね糞BBA
0278名無しさん2018/10/18(木) 10:15:06.34ID:TqpWshng
>>277
きもっ
0279名無しさん2018/10/18(木) 10:21:43.95ID:6MhwJpyS
>>244
創業105年
不味いならとっくに潰れてる
0280名無しさん2018/10/18(木) 10:29:57.88ID:hcsdn8P9
>>276
名駅や金山みたいに二つの区に有るよりマシだと思う
0281名無しさん2018/10/18(木) 12:06:35.95ID:eCxvyQ/Q
>>279
よそもんにはアレだと思うよ
0282名無しさん2018/10/18(木) 14:06:32.86ID:2helRh4z
>>277
苦情
ttp://jr-central.co.jp/info/customer-service.html
0283名無しさん2018/10/18(木) 14:10:12.65ID:zOaMRGFx
>>261
あのへん本郷亭とハヤブサくらいしか無くない?
どこそれ
0284名無しさん2018/10/18(木) 14:46:16.23ID:aNQOhomW
やっぱり名駅Rが一番だな
0285名無しさん2018/10/18(木) 19:35:22.28ID:pJE21856
椿町のぎん家のネギ塩

https://i.imgur.com/6V7WGUl.jpg
0286名無しさん2018/10/18(木) 19:46:11.81ID:xOAttHIq
ひったくり犯まだ捕まらないの?
なかむら署頑張ってくれ
まだ捕まってないのはすごく不安
0287名無しさん2018/10/18(木) 20:10:58.64ID:HIOoJtQb
>261
煮干しラーメン88?絆?
位しか分からないなあ。絆は、まあまだったよ。88は、まだ前通るだけで未経験。
0288名無しさん2018/10/18(木) 22:02:07.67ID:MdkxvTHl
>>277
手渡しにしたまま「ちょうどあるから」っていなくなるおっさんが多いんだよ
なんか文句あるなら本人にその場で言えや
0289名無しさん2018/10/18(木) 23:09:48.04ID:PJiBiVuy
本人にその場で言えないチキンだからここで虚勢張るんだろJK
0290名無しさん2018/10/18(木) 23:24:52.77ID:hcsdn8P9
>>287
だからラーメンショップだろ
0291名無しさん2018/10/18(木) 23:27:08.82ID:ne9fyhj2
なにそれ
0292名無しさん2018/10/18(木) 23:43:41.24ID:GOo2ut6M
ネギラーメン?
うまいラーメンショップか
0293名無しさん2018/10/18(木) 23:46:17.92ID:I16QjQ72
お祓いしてくれるお店は有りませんか?
0294名無しさん2018/10/19(金) 00:12:42.08ID:6BuIbMrw
>>293
なにがあったのさ
0295名無しさん2018/10/19(金) 07:38:26.66ID:cRtER7b0
>>293
神社や寺じゃダメなんか
0296名無しさん2018/10/19(金) 07:59:38.94ID:Pf5XnRH/
確かに神社で良いのでは
0297名無しさん2018/10/19(金) 10:02:00.62ID:0qz+x2SS
豊国神社九の市
東海TVが中継でいるよ
0298名無しさん2018/10/19(金) 10:04:13.51ID:Vot/5+tU
ここで皆さん語りましょう。

名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0299名無しさん2018/10/19(金) 10:24:20.81ID:t4iWXBXH
三菱岩塚の西側
土が山積みになってたけど何作ってるの?
0300名無しさん2018/10/19(金) 10:53:36.84ID:VWoJfoKF
300
0301名無しさん2018/10/19(金) 15:24:14.55ID:srU3V8ku
>>292
だからもう無いって
メクラか?
0302名無しさん2018/10/19(金) 19:34:06.64ID:yf6vBVsp
PS純金に長命うどんキタ
0303名無しさん2018/10/19(金) 21:17:21.70ID:j5LLN7Tk
>>302
そだねー
0304名無しさん2018/10/19(金) 21:17:54.48ID:HfkZEywt
長命うどんは名古屋のフォー!
0305名無しさん2018/10/19(金) 21:20:59.46ID:kOWAn8hH
そば、うどん、中華麺、きしめん、それぞれ茹で時間が違う気がするんだけど、まさか纏めて茹でてる訳じゃないよな?どっちかのびてないの?
0306名無しさん2018/10/19(金) 23:27:09.80ID:DIRfClCB
神業だ
0307名無しさん2018/10/20(土) 00:09:06.74ID:k/8ucTIj
>>295
神社や寺だとお祓いしてくれますか?
憑いてると言われたの
0308名無しさん2018/10/20(土) 00:29:16.04ID:tS86ROWS
憑いてるね、呪ってるね♪
不幸の女神が 私に微笑むの〜
0309名無しさん2018/10/20(土) 01:19:15.55ID:0q89PwfJ
>>307
ついてると言って近づいてくる奴はキチだぞ
0310名無しさん2018/10/20(土) 02:03:08.19ID:/C02A25P
>>307
なにが憑いてるの?霊?詐欺ですね!
0311名無しさん2018/10/20(土) 02:21:43.12ID:snv4o7VY
霊感商法こわ
0312名無しさん2018/10/20(土) 03:44:23.11ID:ECuFg9ds
パワースポット行ってな来いよ!
うちの近所だけでも、洲先神社と若宮八幡ぐらいなら
歩いてでも行けんべよ。
中村区なら、そうだな・・・豊国神社とかどうよ!
0313名無しさん2018/10/20(土) 03:50:01.98ID:mPitvpnl
何が祀られてるかも解ってなさそうなのに
パワースポットっていうやつバカみたい
0314名無しさん2018/10/20(土) 08:05:41.23ID:cbIo7/td
中村公園にあった長命うどん跡地、老人が朝から集まってるのを見たことあるけど今何やってんの?
0315名無しさん2018/10/20(土) 08:52:46.09ID:k/8ucTIj
>>309
そうだよね
整体に行ったら何か憑いてるって言われた
ヤバいと思ったから適当に話合わせて切り上げて帰ったんだけど気になって
ああいうのは法律で規制とか出来ないのかしら
0316名無しさん2018/10/20(土) 11:02:16.42ID:TtLBsPPf
俺には小さな子供がいつも憑いてるから何かと大変だわ
0317名無しさん2018/10/20(土) 13:11:44.51ID:eFXiyyF8
以下訂正をお願いするものであります。
洲先神社(誤)→洲崎神社(正)
愛知県名古屋市中区栄一丁目一丁目31番25号
0318名無しさん2018/10/20(土) 13:14:10.20ID:lv8rtI42
>>315
危険だからどこの整体か晒して
0319名無しさん2018/10/21(日) 00:46:27.60ID:+E/XZSa6
以下訂正をお願いするものであります。
愛知県名古屋市中区栄一丁目一丁目31番25号(誤)
      →愛知県名古屋市中区栄一丁目31番25号(正)
0320名無しさん2018/10/21(日) 00:48:25.27ID:+E/XZSa6
なんで謙虚に受け止めない。
0321名無しさん2018/10/21(日) 01:37:41.13ID:+E/XZSa6
最近区内のパチンコ店の加速度的な閉店ラッシュいいね!
0322名無しさん2018/10/21(日) 07:51:11.39ID:U53B8rQg
>>318
そんなんしたら誰だかわかってまうがや
何か飛ばされたらわやになるで堪忍してちょー
0323名無しさん2018/10/21(日) 14:03:59.42ID:Yo1iN0IQ
向島ファミマ跡地はあみやき亭グループのほるたん屋らしい。建築始まってバイト募集している
0324名無しさん2018/10/21(日) 14:40:00.83ID:mr3Tpa+5
新ファミマでは相変わらず
身内によるゾロ目ナンバーの違法駐車が勢揃い
0325名無しさん2018/10/21(日) 17:47:01.48ID:AXHJ/+ZJ
>>321
そうなん?もうパチンコ辞めて5年になるなあ
0326名無しさん2018/10/21(日) 17:47:33.80ID:AXHJ/+ZJ
>>323
なんか建設中は確か
0327名無しさん2018/10/21(日) 18:14:24.66ID:gAeYJwgR
中村公園のパチンコ屋も解体工事してたけど、
次は何ができるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています