トップページtokai
1002コメント233KB

名古屋市中村区を語るスレ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/25(火) 20:43:26.28ID:8emW9yyA
太閤殿下豊臣秀吉の生誕の地で尚且つ世界一素晴らしい駅こと名古屋駅がある。

そんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528883568/
名古屋市中村区を語るスレ Part11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533132305/
0163名無しさん2018/10/10(水) 08:58:58.56ID:2SmWT8yY
だって中村区だもん
0164名無しさん2018/10/10(水) 12:48:14.43ID:IFuzdXhm
向島のVドラッグの駐車場も私物化してる車が5台くらいいるな
0165名無しさん2018/10/10(水) 13:15:00.46ID:U+p/PSUZ
中村公園ティアから南にいったところ
警察たくさん規制線張られてる
0166名無しさん2018/10/10(水) 19:38:36.80ID:RTiLU1Ov
>>165
これか
https://www.nagoyatv.com/news/?id=187570&;p=1
0167名無しさん2018/10/10(水) 19:54:52.61ID:8vHxWf10
ティアから南下した長筬町に
その家ないんだけど
どこ
0168名無しさん2018/10/10(水) 19:59:03.46ID:tjrbKCRm
この辺?ストリートビュー入れないけど
https://maps.google.com/?q=35.166838,136.848856
0169名無しさん2018/10/10(水) 20:02:39.61ID:Akg9OHka
>>162
>>164
ローソン本部とVドラッグ本部にクレーム入れれば良いのに
0170名無しさん2018/10/10(水) 20:03:51.42ID:NC7W0egN
>>159
シェアカーで良くない
車が欲しいなら駐車場ある所に引っ越したら
0171名無しさん2018/10/10(水) 20:15:34.41ID:U+p/PSUZ
>>167
ティアがある交差点から南にいったとこ
昔ホモ殺人事件があったところの裏だね

>>166
これこれ
規制線張ってる警官に聞いたら事件の可能性もあるから調べてるって言ってた
まあ変死だしね
つうか死後1-2週間てマジか毎朝この前通っていたけど全然気が付かなかったわ
0172名無しさん2018/10/10(水) 20:18:19.66ID:KBe7rdxr
玄関先に死後1~2週間って… ずっと倒れてたのに誰も気づかなかったって気の毒だな。
0173名無しさん2018/10/10(水) 20:19:40.89ID:26jeSuuc
その家の真正面だけストリートビューぶっつり切れてるのは何故だろう?気味が悪いな、隣の家々はストリートビューあるのに
0174名無しさん2018/10/10(水) 20:22:32.13ID:U+p/PSUZ
>>172
門の柵の目が細かくて覗く気でもなければ見えないと思う
異臭も気にならなかったから気付いた人すげえわ
0175名無しさん2018/10/10(水) 21:44:34.61ID:QEYvszHE
>>173
それ自分も思った。google、規制かかってることあるのかな?
0176名無しさん2018/10/10(水) 21:53:46.32ID:N+W03FA/
>>173
なにかアンタッチャブルなものがそこにあるのかと思ったけど、
単に撮影し忘れただけじゃないかなぁ。
撮影車をくまなく走らせてデータ取ったつもりだったけど
ほんの数メートル分走り忘れてデータ欠損してた、ってことじゃない?w
クルマが入れない場所でもないしね。
0177名無しさん2018/10/10(水) 23:45:14.13ID:X6HcMyXp
あんな3mちょいなのにそんなことないだろ
0178名無しさん2018/10/12(金) 07:12:20.29ID:HnJo/p2q
則武の黄金屋っていう、うどん屋さんって潰れたの?いつ前通っても営業していないけど、googleには営業中になっているし、、、。
0179名無しさん2018/10/12(金) 07:45:57.62ID:GdxGtoSn
グーグルマップは善意の人が登録したり更新したりして成り立ってるからねえ
0180名無しさん2018/10/12(金) 18:16:23.19ID:Q0cJjCxe
閉店したみたい
坊主の兄ちゃんは頑張って真面目にやってたよね、よく近くのヘルスにチャリで出前運んでるのを見かけた
小デブの兄ちゃんは彼女を店に入り浸りにさせて丸椅子に寝転がらせたり、時には客のいる中で「車買ってって約束したじゃない!」とか大喧嘩始めたりで…カレーうどん美味かっただけに残念だった
0181名無しさん2018/10/12(金) 19:07:37.09ID:/gU4TxGl
切なすぎる
0182名無しさん2018/10/12(金) 19:11:29.49ID:p1S0eK6z
愛しさと切なさと心強さと。
0183名無しさん2018/10/13(土) 00:22:45.45ID:zupsFm0c
それが一番大事
0184名無しさん2018/10/13(土) 10:27:23.42ID:9Er5TjLo
さすが中村区
スケールが他の区と比べると大きいわ
0185名無しさん2018/10/13(土) 16:32:11.31ID:Sokv3qU8
>>179
そうだね。googleも、あんまアテにならないね。
閉店したって表示したいが、残念ながらやり方がわからん。

>>180
ディープな情報ありがとう。やっぱ、中村区の板好きだな。
閉店する前に、カレーうどん食べたかった。
0186名無しさん2018/10/13(土) 22:52:33.65ID:POpduXV+
>>180
あの店もそこそこ続いたけどついにポシャッタか。
駅西うどん屋はド〇ド〇庵の一人勝ちか?
0187名無しさん2018/10/13(土) 23:00:31.66ID:POpduXV+
中村公園に続く沿道に広島焼きの店が
あると聞いたが情報提供ください。
一度たべに行きたいと思います。
0188名無しさん2018/10/13(土) 23:42:54.71ID:R3o2noNB
>>186
山本屋と若鯱屋がある!
0189名無しさん2018/10/13(土) 23:48:13.72ID:POpduXV+
>>188
両店はエ〇カの地下街に入っている店舗では。
地上店では、ド〇ド〇庵が無敵では?
活性化のためにもド〇ド〇庵を凌駕する店ができれば
0190名無しさん2018/10/14(日) 00:00:56.11ID:7Sc7oO67
ドムドム庵?
0191名無しさん2018/10/14(日) 00:04:59.07ID:Id5+jo7l
>>190
ドロドロ庵
0192名無しさん2018/10/14(日) 00:10:52.89ID:UyOHldb3
2人でドンドン行って、
うどんとキシメンを注文したら
うどんの方にキシメンが5本ぐらい入っとっただ。
キシメンの方にうどんは入って無かった。
0193名無しさん2018/10/14(日) 00:17:12.40ID:Id5+jo7l
同店の名物チャンポンだ。
外国人研修生が得意だよ。
0194名無しさん2018/10/14(日) 00:19:08.09ID:yTQhMbm4
>>189
大門にあったどんどん庵はすぐに閉店した
0195名無しさん2018/10/14(日) 00:28:01.00ID:Id5+jo7l
近くに長〇うどん本店があり結構な
激戦区だよ。同店から客を奪えなかった
ようだね。
0196名無しさん2018/10/14(日) 00:55:10.20ID:ON7Pd9iF
>>194
何年前の話やねん
0197名無しさん2018/10/14(日) 01:22:06.62ID:gnkemfEa
なぜ長命をわざわざ伏字にするのか
0198名無しさん2018/10/14(日) 01:27:05.69ID:Id5+jo7l
長〇⇒長命が想起されるとは
すごいな
0199名無しさん2018/10/14(日) 01:57:59.61ID:yTQhMbm4
地元民ならほとんどわかるだろ?w
0200名無しさん2018/10/14(日) 04:46:20.11ID:M/Xa3193
>>180だけど、坊主の兄ちゃんはヘルスの呼び込みに「一発遊んでくか?w」と言われても一礼して去っていく真面目さを何度か目撃した。小デブ一人の時に店に行くと、洗い物は山積みになってるのに、彼女と月9見てあーだこーだドラマ批評して客の存在無視だった。

それに黄金家は風俗関係者がいつでも居た。「あの子は指名返せそうか?」といつも会話してて普通のリーマンが行くと変な空間だった。
0201名無しさん2018/10/14(日) 06:59:14.16ID:tWKtMWEL
>>200
ワロタ!これからも、区内の耳寄り情報教えてください。
0202名無しさん2018/10/14(日) 08:36:46.62ID:tvd+F5lQ
名古屋市で住むなら何区がいいのか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1539358537/
0203名無しさん2018/10/14(日) 10:44:32.16ID:+BZuXf7r
名古屋で住むなら何区が住みやすいか。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1539474479/
0204名無しさん2018/10/14(日) 12:17:53.49ID:Id5+jo7l
波田陽区
0205名無しさん2018/10/15(月) 23:57:07.06ID:Fhy5TSiU
会社の子の話しだと、若鯱屋は松田翔太が来たんだと。
0206名無しさん2018/10/16(火) 01:09:47.29ID:FNpfkZGR
長命うどん本店は、高田 純次・中田敦彦が来たんだと。
0207名無しさん2018/10/16(火) 01:10:46.37ID:V4BtDtW5
ps純金のロケかな
0208名無しさん2018/10/16(火) 01:12:45.27ID:FNpfkZGR
当店 オリジナルメニュー うちゅう
0209名無しさん2018/10/16(火) 06:29:41.66ID:C+wUvWwu
名古屋駅なら大抵の有名人が来てるんだけど
0210名無しさん2018/10/16(火) 18:17:51.33ID:eRKSbfvJ
駅西のうどんなら、朝日屋もあるぜ!
0211名無しさん2018/10/16(火) 20:43:59.42ID:FNpfkZGR
朝日屋は昔からあることはあるが地味だ。
場所も中途半端。
0212名無しさん2018/10/16(火) 21:20:56.53ID:eRKSbfvJ
>>211
確かに地味だよな

朝日屋の通りにある、インド料理屋は
対照的に派手なんだが入ろうとは思えんわ!
0213名無しさん2018/10/16(火) 22:11:27.77ID:I5ulUyVF
名古屋に急増カレー店
0214名無しさん2018/10/16(火) 22:30:46.23ID:FNpfkZGR
亀島のマリカ とかな。
本国では、さほど高くないのに日本では高すぎる。
0215名無しさん2018/10/16(火) 23:01:55.52ID:JjOQA7MS
手打ちうどんかとうが食べログの愛知県うどん部門ランキング1位だったな
区役所駅の利用者にとっては最高の立地だけど
よそから来る人にとっては自転車すら停めちゃいけない場所なのがきついな
0216名無しさん2018/10/16(火) 23:02:46.93ID:eRKSbfvJ
>>214
そうだマリカだ!
(朝日屋の通りにある赤い看板の店)
ランチも営してるみたいだで
一回行ってみっかなぁ

いや、やっぱ誰か行ってレポートしてくれ!!
0217名無しさん2018/10/16(火) 23:06:56.87ID:FNpfkZGR
マリカは日本人入りにくいところだ。
客層はすべて本国の人間ばかりだよ。
まるで領事館だ。
0218名無しさん2018/10/16(火) 23:08:36.55ID:eRKSbfvJ
>>215
ほぇー、かとうが1番なん?
かしわざるうどんは確かにうまいが
1番とは意外だったな
0219名無しさん2018/10/16(火) 23:11:40.35ID:eRKSbfvJ
>>217
本陣には大使館みたいな集会場もあるしディープだな
俺は河合塾の塾生がターゲットかと思っとったわいw
0220名無しさん2018/10/16(火) 23:15:07.46ID:eRKSbfvJ
うどん繋がりで思い出したんだが
どんどん庵の向かいにできた鳥開総本家って旨いんかい?

うどんも好きだが、それ以上に鳥も好きなもんでね
0221名無しさん2018/10/16(火) 23:29:15.03ID:FNpfkZGR
その隣の250円弁当の方が気になるな。
0222名無しさん2018/10/16(火) 23:31:53.24ID:eRKSbfvJ
>>221
あと250円足したらステーキ弁当が喰えるぜ!
ビックカメラの並びにできたステーキ屋の弁当のことな!
0223名無しさん2018/10/16(火) 23:35:19.80ID:eRKSbfvJ
ワンコインならマツノヤの豚カツ定食も有りだな
0224名無しさん2018/10/17(水) 01:00:49.85ID:/PAKfsSc
駅西の話題
全部分からん
0225名無しさん2018/10/17(水) 05:08:38.01ID:sw3+vT6z
>>215
うまかった
だしが良いし麺も香川仕込みな感じ
天ぷらも流石だったわ
日本酒も幾つかあるし最高
次はカレーうどん食べたい
0226名無しさん2018/10/17(水) 05:10:19.82ID:sw3+vT6z
かとうはバイト教育が名古屋にしてはシッカリしてた
店長らしき人も常に客を気遣ってるし好感が持てたよ
0227名無しさん2018/10/17(水) 08:29:24.45ID:EnSZS005
名古屋・中村区で住宅火災 高齢女性1人が死亡(メ~テレ(名古屋テレビ)) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00187872-nbnv-l23どのへんだ?
0228名無しさん2018/10/17(水) 09:20:36.70ID:kLQAWOpM
>>227
中村区役所の南西
変電所のブロックを1つ東にいったあたりだよ
規制線張られてた
0229名無しさん2018/10/17(水) 11:21:48.47ID:NHf+UExc
ヤオキスーパーから南に行ったとこ
放火じゃなくてもなんか立て続けだとイヤだなぁ
0230名無しさん2018/10/17(水) 11:42:26.50ID:4EIp/6BW
>>215>>225-226
キモイっすね
0231名無しさん2018/10/17(水) 12:04:43.89ID:DmFHUlGh
なんだ?別のうどん屋が嫉妬しているのか?w
0232名無しさん2018/10/17(水) 12:05:40.61ID:DmFHUlGh
>>229
神社の細い参道がある薄暗い通り?
0233名無しさん2018/10/17(水) 12:27:41.58ID:YyWFsbRs
>>225
カレーうどんは1000円ぐらいした記憶
高かったけど味は間違いなかった
0234名無しさん2018/10/17(水) 12:40:06.14ID:tB/tUaSQ
きしめん何処もフニャフニャだからな
ちゃんと修行した麺屋は有難い
価格は安くないから変な客もいないし
0235名無しさん2018/10/17(水) 17:36:06.03ID:nMnsYs1a
かとうは美味しいけど時間帯によっては行列ができてて待つの怠いし立地的に行きづらい
味もそこまで言うほどだとも思わんな
まあ、名古屋自体美味しいうどん屋が少ないから美味しい方であるのは間違いないけどね
0236名無しさん2018/10/17(水) 17:40:24.19ID:nMnsYs1a
大須のたこ咲がしばらくたこ焼き部門で全国一位かなんかになってたけどそこまでの味でもなかったし食べログの評価はあてにならんとは思う
0237名無しさん2018/10/17(水) 17:49:56.52ID:QLgHo+fp
かとう一回行ってみるか
0238名無しさん2018/10/17(水) 17:53:15.57ID:wuEHI05+
>>237
予約したほうがいいよ
混み合う時間帯に行くなら
0239名無しさん2018/10/17(水) 18:03:08.78ID:nMnsYs1a
かとうは夜のがすいてるけど日によっては麺がなくなって店しめてたりするから予約してくのがいいだろうね
かしわ天も美味しいしいい店だとは俺も思うよ
0240名無しさん2018/10/17(水) 18:11:29.53ID:/VpmyZrs
>>237
コシ強いのが好きなら、冷たいほうが美味しいよ
0241名無しさん2018/10/17(水) 18:26:20.76ID:pSqfr2s/
あそこベビーカー禁止って張り紙あるから、わざわざ貼るほどのことかと思ってたが
近くに児童館があるんだな
過去にベビーカー客が迷惑かけたのか
0242名無しさん2018/10/17(水) 18:30:47.75ID:w4O450HC
中村区みたいな所に店かまえてるのが不思議
ありがたいけども
0243名無しさん2018/10/17(水) 19:18:37.43ID:UxbgQayb
>>242
長命うどんだって中村
創業時は中区だったけど
0244名無しさん2018/10/17(水) 19:29:41.28ID:Pib/sZcL
長命うどんってうまいの?
よくある立ち食いかと思ってたわ
0245名無しさん2018/10/17(水) 19:30:23.01ID:Pib/sZcL
かとうは接客が行き届いてて東京の店みたいだった
0246名無しさん2018/10/17(水) 20:05:28.67ID:nMnsYs1a
>>244
天ぷらとか揚げたてとかじゃないし旨さを求めて行く店ではないかな
手軽に食える店て感じ
0247名無しさん2018/10/17(水) 20:07:15.92ID:0XsWB1fC
そんな蕎麦屋なんて中村区で充分じゃん…
天ぷらが揚げたてじゃないって意味不明すぎる
0248名無しさん2018/10/17(水) 20:16:57.14ID:uKfDq/2Z
しらがねぎたっぷりで
こってり系のラーメン屋なんて無いかな
0249名無しさん2018/10/17(水) 20:18:04.91ID:YfGijiti
>>237
閉める時間ちょっと早まってた気がするから気をつけて
0250名無しさん2018/10/17(水) 20:44:14.98ID:q5Gf6kss
結局うどん屋でいちばんいいとこどこやねんw
0251名無しさん2018/10/17(水) 20:48:57.97ID:kmrl+mAt
流れ見たら、かとう一択しかないだろ…
0252名無しさん2018/10/17(水) 20:50:03.20ID:q5Gf6kss
明日行くわw
0253名無しさん2018/10/17(水) 20:51:33.25ID:rm5CwpKc
>>245
薬を飲もうとしたら、すかさず水が出てきた。
0254名無しさん2018/10/17(水) 20:53:04.81ID:q5Gf6kss
かとう冷うどんある?
0255名無しさん2018/10/17(水) 20:53:57.45ID:dEKP8SO+
お客のこと良く見てるよね
注文しようかなと思ったら即くるし
会計しようかなと思ったら即くるし
0256名無しさん2018/10/17(水) 20:54:53.08ID:dEKP8SO+
>>254
あるよ
食べ比べたら冷のほうが旨かった
生卵のオプションあるよ
0257名無しさん2018/10/17(水) 21:00:09.84ID:8cke5ndm
トマト乗ってるやつ旨そうだけど夏のメニューかね
https://g.co/kgs/NKqMXN 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
0258名無しさん2018/10/17(水) 21:00:27.68ID:8cke5ndm
目玉ついちゃった
0259名無しさん2018/10/17(水) 21:35:59.75ID:kLQAWOpM
かとうの前は食堂だったね
懐かしいな
0260名無しさん2018/10/17(水) 21:44:45.77ID:/EQHgTNQ
中村区役所近く住みだけど、かとう、是非行ってみて!
かしわ天、美味しかったよ。自分は、駅西、中村区役所近辺は分かるけど、逆に中村公園辺りの事がわからないな。中村区も広いね。
0261名無しさん2018/10/17(水) 22:26:22.33ID:ddKDzRHX
>>248
ビックカメラとドトールの間の道路を西に進むの
ねぎラーメンの暖簾がかかった店があったはず
(店名は忘れた)
まぁ良かったら行って感想聞かせてくれ!
0262名無しさん2018/10/17(水) 22:35:33.28ID:ddKDzRHX
太閤通一丁目交差点のセブンイレブンの2階のフィットネスクラブ
女が交差点に向かって走り続けてるよな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています