トップページtokai
1002コメント233KB

名古屋市中村区を語るスレ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/25(火) 20:43:26.28ID:8emW9yyA
太閤殿下豊臣秀吉の生誕の地で尚且つ世界一素晴らしい駅こと名古屋駅がある。

そんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528883568/
名古屋市中村区を語るスレ Part11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533132305/
0002名無しさん2018/09/25(火) 23:52:33.79ID:Qu8NkT/v
俺の青春はドマーニだったよ
0003名無しさん2018/09/26(水) 01:45:09.56ID:fD5Jj0Wa
0004名無しさん2018/09/26(水) 04:15:22.56ID:kmYTPW09
マックってもう鉄骨組まれてるやん。
全部がマックかどうかはわからんけど3階建てなんだな。
0005名無しさん2018/09/26(水) 06:11:33.06ID:sp9woRXk
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201808/0011525658.shtml
2018.08.09
 三菱重工業(東京)は、子会社の三菱重工機械システム(神戸市兵庫区)に、
食品包装機械の製造機能を移管すると発表した。機械システムとの間で、
会社分割による承継契約を結んだ。移管は10月1日付。
 飲料を缶やペットボトルなどに詰める充?機の製造事業を、
三菱重工の岩塚工場(名古屋市)から、
機械システムが本社を構える三菱重工神戸造船所内に移管する。


岩塚は飛行機関係の工場では無い。MRJの小物を松坂と一緒に作る予定。
https://www.mhi.com/jp/news/story/1402125495.html

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21992090W7A001C1L91000/
小型エンジンは分社化したばかりなのでここが売られるというのも考えにくい気はする。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00394597
宇部興産、三菱重の射出成形機買収?アジア地域補完

https://www.mhi.com/jp/company/location/iwatsukaw/
農業・園芸用小型エンジン(新会社)
射出成形機(宇部興産に事実上の譲渡)
食品・包装機械(神戸に移管)

工場内の3つの機能の割り当ていかん。
宇部興産グループの持分はあるか。
MRJ量産体制の遅れも気になる。
売るという噂はどこまで本当か。
0006名無しさん2018/09/26(水) 06:32:16.98ID:8Lenx1+r
中村区内でクレジットカードが使える安いスーパーってどこかありませんか?
0007名無しさん2018/09/26(水) 06:36:22.20ID:7miWo3Bo
>>6
サンエース亀島
0008名無しさん2018/09/26(水) 06:37:57.49ID:8Lenx1+r
>>7
サンエースってカード使えるんですか!ありがとうございます、早速近いうちに行ってみます
0009名無しさん2018/09/26(水) 07:30:59.16ID:algSSK3l
>>8
日曜お休みだから気を付けてね
0010名無しさん2018/09/26(水) 07:32:14.02ID:WUR0JPCN
アミカ
0011名無しさん2018/09/26(水) 07:38:02.53ID:v9q9n/qy
ピアゴとマックスバリュは使える
安いかどうかはともかくとして
0012名無しさん2018/09/26(水) 07:47:54.30ID:a5cZp8eZ
サンエースは買い物難民のオアシス
0013名無しさん2018/09/26(水) 12:34:33.31ID:lH0dW7HE
>>5
岩塚は MRJ の部品工場だよ
0014名無しさん2018/09/26(水) 13:17:42.26ID:KWKlRXMB
戦時中に第十一製作所と呼ばれた岩塚工場は戦闘機のエンジンを作ってたとか
原点回帰ではないが航空機関連という点で共通
0015名無しさん2018/09/26(水) 16:36:30.15ID:aO3Oe3x+
>>6
岩塚のあたりにあるイオン系のザビッグ
0016名無しさん2018/09/26(水) 19:31:30.31ID:DHlDpOxt
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00010001-ctv-l23逮捕おめでとう。客待ちを皆で通報しよう。
0017名無しさん2018/09/26(水) 19:58:43.32ID:Fn76n068
岩塚工場って2年後に閉鎖って聞いたけど
違うかな?
0018名無しさん2018/09/26(水) 20:43:14.99ID:jpbly1yI
>>4
上はフィットネスクラブ
0019名無しさん2018/09/27(木) 01:59:53.14ID:43O+Lb52
またヨガ教室なの?
0020名無しさん2018/09/27(木) 06:50:18.69ID:zT7xbxYd
ダルシム先生なら通いたい
是が非でもヨガフレイム体得したい
0021名無しさん2018/09/27(木) 07:42:35.24ID:nm4OfSjm
>>17
そうなん?
>>5 を見ても全部は無さそうだけどな。
0022名無しさん2018/09/27(木) 09:21:11.33ID:F6yQsAlg
>>17
違う
0023名無しさん2018/09/27(木) 20:03:10.05ID:7aQz/Ser
中村区役所の近くのパチンコ屋が閉店したね パチ屋はもういいからなんかおもしろいモンができてほしい
0024名無しさん2018/09/27(木) 20:26:30.48ID:m58KBUtD
中村日赤近くの交差点でバイク事故があったみたい。
0025名無しさん2018/09/27(木) 20:40:15.99ID:yxPtJwIN
>>23
パチンコGAIA閉店してたね。
0026名無しさん2018/09/27(木) 22:02:28.48ID:GLGNJPL+
デニー劣勢か
0027名無しさん2018/09/28(金) 08:15:18.06ID:e8VkE1p3
>>18
なんて言うフィットネス?
0028名無しさん2018/09/28(金) 13:38:41.77ID:0V0ikXvk
うどんの加藤のとなりのパチ屋なくなったんか
あそこ、交差点とかのせいで行きづらいからから跡地はなんでもいい
黄金までいくのだるいから大門か本陣あたりに業務スーパーか激安スーパーが欲しい
ピアゴは全体的に高いわ
0029名無しさん2018/09/28(金) 15:44:42.26ID:sRIDaR29
>>28
それでもピアゴは客入ってる…というか近辺に何もない
大門は狭いから作れないだろうな、本陣ならアミカへ
0030名無しさん2018/09/28(金) 15:50:25.26ID:sRIDaR29
連投で申し訳ない
>>27
JOYFIT24
https://joyfit.jp/akajoy/
0031名無しさん2018/09/28(金) 16:19:55.38ID:Ce0qkNMa
JOYFIT24
どんどん増やしてるなぁ。
0032名無しさん2018/09/29(土) 02:27:59.45ID:k37MP7Lf
>>29
俺が書いたのは業務用スーパーのことではなく神戸物産の業務スーパーのことね
たいして大きいスペースが必要な店でもないし作れないことはないとは思う
0033名無しさん2018/09/29(土) 02:29:54.57ID:tC5ii5N4
それって黄金通にあるやつとは違うの?
昔ミマツだっけ?コンツネだっけ?小さいスーパーがあったところにある緑の業務用スーパー
0034名無しさん2018/09/29(土) 05:56:18.70ID:zEF8jrwF
それ
0035名無しさん2018/09/29(土) 10:44:41.94ID:k37MP7Lf
>>33
そこだけど28でも書いたけど黄金まで行くのがだるいから本陣か大門あたりにも欲しいてことね
0036名無しさん2018/09/29(土) 12:23:21.31ID:vR1tyVk9
>>35
コンビニじゃないんだからあの手の店が同一商圏内に複数出店ってあるわけない。
0037名無しさん2018/09/29(土) 12:54:09.07ID:yhT8DE2O
すでに陸橋渡った豊成団地の方に一軒あるからねぇ
0038名無しさん2018/09/29(土) 13:44:46.13ID:lSm5J4C5
アミカならクレジットカード使えるけどあの黄金の店は使えないからちょっとね
0039名無しさん2018/09/29(土) 13:46:13.96ID:ZZ+Rtr41
呆れるほど自己中なやつだな
0040名無しさん2018/09/29(土) 17:58:23.68ID:t7GIEdDg
生活レベルの低いBBAはだいたい自己中と決まってる
0041名無しさん2018/09/29(土) 22:04:57.09ID:tC5ii5N4
コンツネとミマツ
自分で言っておいて懐かしいとおもってしまった
0042名無しさん2018/09/29(土) 23:41:52.40ID:wKqe4C6U
http://tokaiama.minim.ne.jp/tokaiama/nagoya1.htm
http://tokaiama.minim.ne.jp/tokaiama/nagoya2.htm
http://tokaiama.minim.ne.jp/tokaiama/nagoya3.htm
0043名無しさん2018/10/02(火) 13:20:42.02ID:flfKJKs6
牧野町からゲートタワーまで徒歩で行く場合、近鉄米野から長い歩道橋上がって行けばいいんだっけ?
0044名無しさん2018/10/02(火) 13:54:55.78ID:LCZPFo3d
いや、中央コンコース通ったほうがいいと思うよ
0045名無しさん2018/10/02(火) 14:32:53.45ID:yuF2Ot3m
ゲートタワーと言えば名古屋駅のJRゲートタワーの事だが質問の意図はささしまのグロー
バルゲートのようなかんじもする。牧野町というのもどの位置を意図してるのか不明だし。
0046名無しさん2018/10/02(火) 14:46:28.34ID:flfKJKs6
すみませんグローバルゲートでした。牧野町は駅西の市バスの停留所の名前です
JR病院の近くです、牧野町近辺住でグローバルゲート行くのに名駅まで出るんじゃなく
まっすぐ行けば、ささしまライブ駅に行けるんじゃと思いまして
0047名無しさん2018/10/02(火) 14:57:53.74ID:goeNssVE
目的地はどこだよ?
0048名無しさん2018/10/02(火) 15:04:23.69ID:yuF2Ot3m
>>43
OK
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%BE%E7%B1%B3%E9%87%8E%E6%AD%A9%E9%81%93%E6%A9%8B
0049名無しさん2018/10/02(火) 15:09:42.48ID:flfKJKs6
>>47
グラムです
0050名無しさん2018/10/02(火) 15:15:32.25ID:YtoTlenl
牧野町ならアンダーパス(椿町線) or オーバーパス(歩道橋)だな。
徒歩か自転車ならオーバーパス。
0051名無しさん2018/10/02(火) 17:13:25.39ID:flfKJKs6
ありがとうございます、自転車で行ってみます
0052名無しさん2018/10/02(火) 22:20:49.49ID:goeNssVE
JPタワーならよく使うけど、
ゲートタワーは一回しか行ったことが無い。
0053名無しさん2018/10/02(火) 22:22:08.73ID:goeNssVE
>>49
無事にパンケーキ、食べれた?
0054名無しさん2018/10/02(火) 23:16:21.59ID:P315GUL9
糖尿病だから食えない
0055名無しさん2018/10/03(水) 04:23:29.33ID:ZgR07LZP
>>49
どうだった?おいしかった?
気になってるんだけどパンケーキってアタリハズレでかいから躊躇してる

スパイラルタワーに入ってるパンケーキ屋はアホみたいに待たされるけどまあおいしかった
ソースびたびたでパンケーキそのものは味わえなかったが
0056名無しさん2018/10/03(水) 10:30:31.79ID:oWF+4QeV
49です、車で行って来ました、パンケーキ美味しかったです、サンシャインサカエにもグラム支店があるようでした
0057名無しさん2018/10/03(水) 11:06:32.13ID:tjji0ho1
グローバルゲートは無駄にお洒落
0058名無しさん2018/10/03(水) 16:14:48.34ID:EP9UslrA
gramは日進竹の山の開店待ちが凄かったな
0059名無しさん2018/10/03(水) 17:55:48.17ID:eRWsusO8
>>54
糖尿とか自己管理が出来ないダラシがないゴミクズ野郎だな!
0060名無しさん2018/10/03(水) 19:32:26.17ID:ePntqTd2
女性を狙ったひったくり相次ぐ けが人なし 自転車の男の行方追う 名古屋・中村区(中京テレビNEWS) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00010001-sp_ctv-l23
0061名無しさん2018/10/03(水) 22:49:24.47ID:ve8cwXQ3
>>59
患者10000000人もいる国民病だがな
0062名無しさん2018/10/03(水) 23:12:01.28ID:6wmGdl2M
>>59
1型だったらどうするんだ?
0063名無しさん2018/10/04(木) 01:29:56.67ID:jbrys7Mj
>>60
他の記事も見たけど、被害額200万かと思ったら200円だったわ
0064名無しさん2018/10/04(木) 03:08:40.58ID:2vAI4e7u
現金200円ってことは普段からキャッシュレスな人なのかもね
財布ごとならクレジットカードやデビットカードやキャッシュカードなんかが盗られてるのでは
0065名無しさん2018/10/04(木) 03:09:59.06ID:HLyI4JYp
すぐ隣の区で有名な澤さんが狙われないか心配
0066名無しさん2018/10/04(木) 10:33:48.00ID:d1Nld3MY
>>65
ならボディーガードでもしてやれよ
0067名無しさん2018/10/04(木) 11:02:43.21ID:6giazKwD
だれ?澤って
0068名無しさん2018/10/04(木) 12:19:41.14ID:C21Ly4Tn
女子サッカーの澤穂希が今名古屋に住んでるって話だろ
0069名無しさん2018/10/04(木) 12:58:16.90ID:YbGzq/SH
違うw
0070名無しさん2018/10/04(木) 19:40:09.64ID:TPQd4tuP
>>68
好きww
0071名無しさん2018/10/04(木) 23:31:40.10ID:c7a46Yyt
この場所で今日の18時40分ごろに路上強盗
https://goo.gl/maps/JfbqdEaP5Ks
0072名無しさん2018/10/04(木) 23:34:30.51ID:c7a46Yyt
名古屋・中村区で路上強盗 女性(87)がショルダーバック奪われ左肩骨折
https://www.nagoyatv.com/news/?id=187343&;p=1
0073名無しさん2018/10/05(金) 01:36:40.43ID:3J4tdUkZ
中村公園近くに住んでるんだけどステーキ屋ができたから行ってみた。
頼んだのは一番やすい950円のハンバーグ(ランチはライス・サラダ・ドリンクがフリー)
結論から言うと安かろう悪かろうの典型なのに大して安くないってね。

ハンバーグに関しては至って普通。まずくもかいがうまくもない。問題はライスとサラダの質の低さ。ほんとにまずかった。二度と行きたくない。
あれはすぐ閑古鳥になるの目に見えてる。
0074名無しさん2018/10/05(金) 03:13:48.39ID:nP0ItQDo
や台やが看板かけかえてかけかえてやってるだけだからね
また何年後かに流行りの二番煎じをやりだすんだよ
0075名無しさん2018/10/05(金) 09:18:20.16ID:MbLmB99H
>>72
中村署パトロールしてるのかな?
同一犯だと思うから早く捕まえてほしい
怖くて外出れない
大門の2000万強奪犯もまだ捕まえてないし、それで味しめた犯人なんじゃないか?お年寄りばかり狙って卑劣な奴だわ
0076名無しさん2018/10/05(金) 16:37:19.38ID:Fz/XLH8h
>>72
映像あり
https://hicbc.com/news/detail.asp?id=00048322
0077名無しさん2018/10/05(金) 19:08:58.85ID:LgzuQSzB
全部おなじ人かな

・2日 20:00 熊野町 女性(26) 後ろから自転車で小銭入れやキャッシュカードの入ったバッグを奪う
・2日 24:00 西米野町 女性(32) 後ろから自転車でバッグを奪おうとして未遂
黒いパーカでフードをかぶり婦人用の自転車に乗る男

・4日 18:40 中村中町1丁目 女性(87) 後ろから走って現金13万や携帯の入ったバッグを奪う
黒っぽい服装の160cm細身
0078名無しさん2018/10/05(金) 19:12:20.29ID:WHtRRKk1
徒歩の女性を背後から狙うみたいだから
自転車移動するか徒歩なら背後に警戒するしかない
とりあえずライト消して走ってくるようなのはぁゃιぃ
何か来たら振り返って顔を良く見る素振りをすれば通りすぎていくんじゃないか
0079名無しさん2018/10/05(金) 19:18:47.50ID:04awEHKo
>>67
澤穂希にシルエットが似てるだけで澤さんと呼ばれてるんだけど、中川区に出没する裸足の女性のこと
どこ歩いてても着てるものがボロボロで常に裸足なんだけど住む家も着替えもあるみたいで謎
0080名無しさん2018/10/05(金) 19:24:36.52ID:WdN7QgLe
ワラタ
確かにシルエットと言うよりあんな顔したホームレス♀はいそうな気がする
0081名無しさん2018/10/05(金) 19:27:23.45ID:FTKLqFXy
>>79
何回か見たことある。
一体何者なんだろう。
0082名無しさん2018/10/05(金) 19:52:10.38ID:sufWchSb
>>81
夏に中村公園付近にいた人かな?完全ホームレスに見えるんだけど、なんか違う感じのおばさん。
0083名無しさん2018/10/05(金) 21:19:10.77ID:sufWchSb
中村公園には前にも、なんちゃってホームレスがいた。まさにルンペンという、服装で昼間は中村公園にいるのだけど、夕方になると、うちの前通って自分の家に帰ってた。
0084名無しさん2018/10/05(金) 21:19:35.88ID:sufWchSb
中村公園には前にも、なんちゃってホームレスがいた。まさにルンペンという、服装で昼間は中村公園にいるのだけど、夕方になると、うちの前通って自分の家に帰ってた。
0085名無しさん2018/10/05(金) 21:38:33.08ID:BH/NpZEm
>>73
ステーキなら栄のプリンセス大通りまで出てマッスルステーキがおすすめ
オールタイムでミスジのマッスルステーキ200gが1200円で白米玄米スープサラダマカロニがセルフで食べ放題
0086名無しさん2018/10/05(金) 21:40:28.53ID:rDf+XVuL
>>85
溶岩プレートw
最近流行ってるの?
0087名無しさん2018/10/05(金) 22:47:54.58ID:nD41sU/8
潰れちゃった溶岩浴(岩盤浴?)の、再利用じゃないといいんだけどな〜。
0088名無しさん2018/10/06(土) 04:53:47.35ID:AWppOK24
>>81
ビリビリさんとも呼ばれてる
20代に見えるとも40代だろうとも言われてる
謎だ

>>82
中川区スレだと、松葉公園、ヨシズヤ、フィールでの目撃情報が多い
あの健脚なら中村公園まで来てもおかしくないだろうけど別人のような気がする
0089名無しさん2018/10/06(土) 06:29:26.32ID:JZTc660J
>>85
中区の話されても…
0090名無しさん2018/10/06(土) 06:29:47.76ID:krC2pwMr
中村公園というか豊国通りの胃腸科の前で、ワカメちゃんみたいに短いスカート履いてパンツ半出しにしてる女は見かけた
髪ボッサボサで30代から40くらいかな
0091名無しさん2018/10/06(土) 06:37:59.25ID:TF5TS5KR
北稲葉地荘とか水道公園で猫に餌をやるおばさん連中がおる。多分。
0092名無しさん2018/10/06(土) 06:41:26.92ID:TF5TS5KR
北稲葉地荘で叫ぶおばさんがおる。
気違いですか。
0093名無しさん2018/10/06(土) 06:47:57.04ID:TF5TS5KR
ヤマナカ稲葉地で休日になると、寿司が980の半額ってあるけれど、最初から490円で売ればいんじゃないの。980もするものを半額で売ってやっているみたいな上から目線の感じがする。
そもそもが980円が高すぎる程度だし。
0094名無しさん2018/10/06(土) 08:15:54.20ID:XhJr4GNy
>>93
頭が変な人?
0095名無しさん2018/10/06(土) 08:23:52.36ID:ZEixzfbg
>>93
ヤマナカの本社にクレームを入れる度胸もないの?
こんな所でしか愚痴れないヘタレさんwwwww
0096名無しさん2018/10/06(土) 08:24:46.04ID:XhJr4GNy
>>95
イヤイヤ、はぁそうっすか
としか言いようが無いだろそんなのw
0097名無しさん2018/10/06(土) 11:21:59.05ID:TF5TS5KR
93を書いた者ですが、それを読んで頭が変な人としか感じないならそれで良いです。
でも、同じこと感じている人がいるかなあと思ったので、書いただけです。
それに言うべきクレームは言う方なので、心配入りません
0098名無しさん2018/10/06(土) 12:17:42.66ID:Gxkepbk0
単なる休日の半額セールを
>半額で売ってやっているみたいな上から目線の感じがする。
こんな風に受け取るのは頭が変と思われてもしょうがないわな
0099名無しさん2018/10/06(土) 12:53:56.46ID:XhJr4GNy
>>97
本物w
オマエ見切り価格って知らないの?
要は捨てるくらいなら赤でも売って金にするって事
クレームつけるのはオマエの勝手だが基地外の因縁としか思われませんよwww
0100名無しさん2018/10/06(土) 12:57:15.31ID:TF5TS5KR
有り難く半額と受けとればそいういった感じなのかもしれませんが、
例えば極端な話、本来10000もしないものを半額と言われたら、得したと錯覚して買ってしまいませんか、惑わす表現では無いでしょうか。
やり方が姑息ではないかなあと思ったのです。
上からと言う表現は不味かったですね。
と説明したら、ああなるほどとはならないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています