豊川市を語ろう Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ c79e-m2E0)
2018/09/22(土) 19:13:23.12ID:HZKkEYkT0!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980辺りで次スレ立てて下さい
※前スレ
豊川市を語ろう Part.10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1521021078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん (ワッチョイ c99e-m2E0)
2018/09/22(土) 19:15:04.46ID:HZKkEYkT00003名無しさん (ワッチョイ c6db-b6k8)
2018/09/23(日) 22:59:56.17ID:pjV6+Bg100004名無しさん (ワッチョイ c505-U9gT)
2018/09/23(日) 23:31:05.45ID:d1ySOKq00豊川は危ないところが未だにある
0005名無しさん (ワッチョイ c99e-m2E0)
2018/09/24(月) 04:54:46.82ID:F6PIqbWW0どこ?
0006名無しさん (ササクッテロレ Sp71-cMXe)
2018/09/24(月) 10:47:31.79ID:m7Sg2vfsp0007名無しさん (アウアウカー Sae9-m2E0)
2018/09/24(月) 17:47:50.55ID:v5j08Gswa圓福荘
0008名無しさん (アウアウカー Sae9-drvY)
2018/09/25(火) 00:13:24.27ID:wdNep+Mqa死んでほしい
0009名無しさん (スッップ Sd62-K4D6)
2018/09/25(火) 06:34:45.13ID:XLewihHud支障のない程度に教えて
0010名無しさん (アウアウカー Sae9-m2E0)
2018/09/25(火) 07:57:42.68ID:33VS4Hi+a0011名無しさん (ササクッテロル Sp71-cMXe)
2018/09/25(火) 13:03:43.44ID:iQFf18Jlp0012名無しさん (ワッチョイ 2dbb-7de5)
2018/09/26(水) 05:48:00.64ID:iN4+lPO600013名無しさん (アウアウカー Saab-HGqR)
2018/09/27(木) 13:50:47.26ID:353+3Ikvaそんなに混んでる?
0014名無しさん (ワッチョイ 7713-1TFU)
2018/09/27(木) 18:36:08.21ID:CfxqI1e800015名無しさん (アウアウイー Sa4b-wO6E)
2018/09/27(木) 19:34:33.92ID:nvQ6I79jaおぎの
0016名無しさん (アウアウカー Saab-HGqR)
2018/09/27(木) 20:27:37.31ID:nN5tkUHda青山
0017名無しさん (ワッチョイ 7713-1TFU)
2018/09/28(金) 10:11:42.96ID:hI+UyhB20ありがとうございます 荻野が近いので変えてみようかと。
0018名無しさん (アウアウイー Sa4b-wO6E)
2018/09/28(金) 13:18:05.53ID:f4zAXX7Aa逆にガラガラの耳鼻科がどこか気になります
0019名無しさん (ワッチョイ ff4c-wy5C)
2018/09/28(金) 14:18:53.02ID:MHlXpVjt0何箇所か行ったけどどこもクラリスロマイシンとカルボシステインが出る
0020名無しさん (ワッチョイ 9f2d-v8+4)
2018/09/28(金) 15:30:48.32ID:wwN5XCin00021名無しさん (ワッチョイ 9f0d-aemA)
2018/09/28(金) 15:38:57.41ID:pXmlGHjq0待ち合い室で子供が喋ってたら注意するくせに、自分は受付嬢と無駄話・・・
0022名無しさん (ワッチョイ 7713-1TFU)
2018/09/28(金) 16:23:24.54ID:hI+UyhB20豊川インター近くです。先日は10時半に玄関入って終わったら10時45分でしたw
0023名無しさん (ワッチョイ 7713-1TFU)
2018/09/28(金) 16:29:41.18ID:hI+UyhB20今はタリビッド0.3%というのが処方されてます、ちなみに症状は耳ダレが出て耳が詰まった用な感じです、プールでよく耳に水が入るあんな感じです。
0024名無しさん (ワッチョイ 7713-1TFU)
2018/09/28(金) 16:32:22.43ID:hI+UyhB20癖が強くても痛くなく治ればいいんですけどね
0025名無しさん (アウアウイー Sa4b-wO6E)
2018/09/28(金) 17:52:42.89ID:f4zAXX7Aaわかる
それで最近患者も少なくなってる感じもする
でも自分的には薬が強いのかとても効くので、逆に空いててありがたい
インター近くは多分あそこだけど、先生はマイルドながら、薬もマイルドなのかなかなか治らなかった
0026名無しさん (ワッチョイ 7713-1TFU)
2018/09/28(金) 18:15:23.23ID:hI+UyhB200027名無しさん (アウアウカー Saab-5O8O)
2018/09/29(土) 02:45:47.79ID:zN7VYtGva人の個人情報を外に晒した女
0029名無しさん (ワッチョイ 77bb-DIZe)
2018/09/30(日) 06:32:00.03ID:vvdKXFE200030名無しさん (アウアウイー Sa4b-4nyy)
2018/09/30(日) 14:50:14.50ID:NGLcOZ5Ya0031名無しさん (ワッチョイ 579e-HGqR)
2018/09/30(日) 21:37:10.24ID:Pf09MNAI00032名無しさん (ワッチョイ 172d-xFyY)
2018/09/30(日) 22:07:27.99ID:wEbmq4Nj00033名無しさん (オッペケ Sr4b-qTWc)
2018/09/30(日) 22:11:58.25ID:rZnmfv6er0034名無しさん (ワッチョイ 57b0-8p5K)
2018/09/30(日) 22:30:25.12ID:Fj8blgbC00035名無しさん (ワントンキン MM7f-pwUQ)
2018/09/30(日) 22:31:39.09ID:7RM0I0M9M0036名無しさん (ワッチョイ 172d-BIB0)
2018/09/30(日) 22:51:51.12ID:ges5I0Wz00037名無しさん (ワッチョイ 9f20-/YFy)
2018/09/30(日) 22:52:22.43ID:oUNuS88O00038名無しさん (ワッチョイ 9ff1-MpkT)
2018/09/30(日) 22:55:22.79ID:6eOW/LIM0http://teiden.chuden.jp/p/office/632.html
0039名無しさん (オッペケ Sr4b-qTWc)
2018/09/30(日) 23:05:58.87ID:rZnmfv6er樹木希林さん葬儀の番組みてたら、突然電源落ちてまた付いた
0040名無しさん (ワッチョイ 172d-BIB0)
2018/09/30(日) 23:08:28.55ID:ges5I0Wz00041名無しさん (アウアウカー Saab-4Fgi)
2018/09/30(日) 23:29:30.68ID:fJ6xr54za0042名無しさん (オッペケ Sr4b-qTWc)
2018/09/30(日) 23:56:14.86ID:rZnmfv6er怖いよー
0043名無しさん (アウアウカー Saab-EqVv)
2018/10/01(月) 00:29:47.08ID:ASvAwCbna0044名無しさん (ササクッテロ Sp4b-4nyy)
2018/10/01(月) 00:46:42.07ID:rKTji2hep0045名無しさん (オッペケ Sr4b-qTWc)
2018/10/01(月) 00:55:32.25ID:TXelHqXMrハーゲンダッツ20個くらいダメになった
悲しい
解凍された枝豆と餃子が今晩のおかずだよ…
0046名無しさん (スップ Sdbf-AzV/)
2018/10/01(月) 01:28:15.17ID:Lc5OPmLod0047名無しさん (ワッチョイ 579e-HGqR)
2018/10/01(月) 01:39:42.63ID:Nb8oFL0a0放水路あるから大丈夫だろ
0048名無しさん (ワッチョイ 579e-HGqR)
2018/10/01(月) 01:43:59.38ID:Nb8oFL0a0ほとんど、全域だな。
0049名無しさん (アウアウウー Sadb-fUmJ)
2018/10/01(月) 01:58:03.49ID:hcmUidnua0050名無しさん (ワッチョイ 579e-HGqR)
2018/10/01(月) 02:42:16.91ID:Nb8oFL0a00051名無しさん (ワッチョイ 7f21-ZVm4)
2018/10/01(月) 05:14:42.28ID:1555D8t300052名無しさん (アウアウカー Saab-4Fgi)
2018/10/01(月) 08:17:12.31ID:SWBa6skqa遅刻してしまう
0053名無しさん (オッペケ Sr4b-p6DE)
2018/10/01(月) 13:01:00.80ID:eOC1GY6er家が停電でお風呂は入れなくて困ってる。
0054名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-4nyy)
2018/10/02(火) 10:17:51.65ID:Xjy+PSkrp0055名無しさん (アウアウカー Saab-WXAQ)
2018/10/02(火) 11:10:15.44ID:JRRfIWYKaたった1日位の事で右往左往してる様な奴は大きい災害あった時に対処出来んぞ
濡れタオルで拭いとけばよろしい
0056名無しさん (ワッチョイ 97bb-xYom)
2018/10/02(火) 12:38:02.36ID:nekxkAZu0そんな苦労して風呂屋行きましたみたいな奴らは頭悪いと思うわ
0057名無しさん (ワントンキン MM7f-pwUQ)
2018/10/02(火) 12:47:39.74ID:xhMMUnS2M0058名無しさん (ササクッテロ Sp4b-Hhl6)
2018/10/02(火) 13:02:31.13ID:xWnbjpN1p0059名無しさん (アウアウイー Sa4b-wO6E)
2018/10/02(火) 13:31:46.63ID:YtuLAc7Na0060名無しさん (ワッチョイ 17b0-v8+4)
2018/10/02(火) 18:19:18.44ID:qfav5mfj0コンロでお湯沸かして入れて水で割ればいいんだよ
手桶で汲みながら浴びれば体も髪も洗えるぞ
0061名無しさん (ワッチョイ 97bb-xYom)
2018/10/02(火) 20:34:14.73ID:nekxkAZu0文句を言ってるんじゃなくて、頭悪いなwとバカにしてるんだよ
そんなことも分からないから、馬鹿なのだ
0062名無しさん (アウアウイー Sa4b-wy5C)
2018/10/02(火) 21:35:46.42ID:gslGFRHFaあの程度の雨で豊川氾濫してたら日本中の川が氾濫してるよ
0063名無しさん (アウアウカー Saab-5O8O)
2018/10/02(火) 23:16:37.06ID:OOf4ak43aどちらさん?
0064名無しさん (ワッチョイ 17a0-aemA)
2018/10/03(水) 14:03:04.45ID:629V5V8C0151沿いホテルオルティスタ前の走行車線も長いこと塞がってたけど、何やってるんだっ!
馬場町交差点早技アスファルト張替え職人たちに、もう全てを任せろっ!
0065名無しさん (ワッチョイ 7713-1TFU)
2018/10/03(水) 19:35:27.94ID:f8eMPoMT0151のガード下だよね本当長いわ直す気ないんじゃね?
0066名無しさん (アウアウカー Saab-sF6j)
2018/10/03(水) 21:44:01.54ID:wVGp3Kwya0067名無しさん (ワッチョイ 7713-wO6E)
2018/10/03(水) 21:49:59.17ID:BmuKCRuR0掘って、掘ったとこまた埋めてを繰り返して日が暮れるからな
0068名無しさん (アウアウイー Sa81-Wb38)
2018/10/04(木) 06:44:33.02ID:fxsj7VkFa0069名無しさん (ワッチョイ f624-Ww/X)
2018/10/04(木) 16:59:10.08ID:rYVmSf640この辺りで一番お肉の安いスーパーってどこだろう
松井なくなってから困ってるわ
0070名無しさん (アウアウイー Sad2-Wb38)
2018/10/04(木) 18:24:57.99ID:P2KEmqshaマムかクック
0071名無しさん (アウアウカー Sa18-/plM)
2018/10/04(木) 23:45:06.62ID:hEcDZb2Da0073名無しさん (ワッチョイ 1d36-B+uw)
2018/10/06(土) 19:24:28.07ID:xL9go4la0近隣のモスバーガーが神対応
モスバーガーのチラシ
ttps://i.imgur.com/sAXAeHG.jpg
>>979
モスとフランチャイズ契約している蟹江の会社が独自で支援策やってるから、モス調子悪いうんぬんよりかは、地元のお客さん救ってあげたい・お店を好きになるきっかけになればと思ってるんじゃないかな
ttps://pbs.twimg.com/media/DoPsz-wU0AA5rCR.jpg
FC本部
色々見たらやはり口コミは良くないね。
ttps://loco.yahoo.co.jp/place/g-RNEDUcsURGg/review
0074名無しさん (ワッチョイ 879e-v2gR)
2018/10/07(日) 22:53:25.77ID:R3U7UCCN00075名無しさん (ワッチョイ acf8-kWcd)
2018/10/07(日) 23:10:45.94ID:LZwiiylE0https://i.imgur.com/wxXnxwE.jpg
同級生の親がやってる
0076名無しさん (ワッチョイ d288-XPYZ)
2018/10/07(日) 23:14:29.92ID:n82+i70o0小2ならもう習う意味ない
ピアノによる脳細胞の発達→8才まで
ピアニスト(音楽家)になるためには8才までにどれだけ練習したかでほぼ決まる
もう金ドブ
3才から習ってた子には永遠に勝てないし、発表会で年下より格下で嫌になるし、小2から毎日の練習習慣付けるのはかなり難しい
0077名無しさん (ワッチョイ 95d7-vBoO)
2018/10/07(日) 23:33:16.90ID:/AQjlpgV0誰もがそんなことのためにピアノをやるわけじゃないだろうに
0078名無しさん (ワッチョイ d288-XPYZ)
2018/10/07(日) 23:50:29.56ID:n82+i70o0発表会で幼稚園の子より簡単な曲を弾くのは、2年には辛いと思うよ
学校で伴奏もやらせてもらえないだろうし、ピアノって100万くらいするし調律代も永遠にかかる
2年ならスイミングや習字のベストタイミング
音楽系は8才が一応臨界だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています