下記は週刊ダイヤモンドがネット配信した創価学会の特集記事ですが
創価学会はどうやら本格的に危なくなってきているようですね

新宗教の信者数は30年間で4割減、創価学会をも襲う「構造不況」 2018.10.9
https://diamond.jp/articles/-/181605
https://diamond.jp/articles/-/181605?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181605?page=3

創価学会の集票力に陰り、学会員高齢化や公明党への反発で 2018.10.10
https://diamond.jp/articles/-/181611
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=3
https://diamond.jp/articles/-/181611?page=4

「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態 2018.10.10
https://diamond.jp/articles/-/181607
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=2
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=3
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=4
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=5
https://diamond.jp/articles/-/181607?page=6

テレビ愛知で放映された池上氏の選挙特番でF票という言葉が出ただけで
創価学会本部や上の方の幹部達が激怒したそうですが、この記事ではそれ以上の内容に触れています
ご丁寧にも図入りでの解説ですので、極めて解り易く書かれています

つまり創価学会には、都合の悪い報道をするマスコミを押さえつけるだけの力がなくなった、という事です

今であれば、週刊文春や週刊新潮が、学会関連のスクープ記事を欲しがっているでしょうから
情報提供すれば採用されて記事になる可能性も高いですよ