トップページtokai
1002コメント337KB

愛知県安城市 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ d245-Lcjh)2018/09/20(木) 11:38:21.08ID:aVEG28nh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/

愛知県安城市 Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532689289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0035名無しさん (アウアウウー Sa05-f/7Y)2018/11/13(火) 15:59:34.91ID:aggWmXI+a
>>30
そこに住んでる自分の境遇を呪え
0036名無しさん (ワッチョイ 812d-/Svh)2018/11/13(火) 18:18:51.46ID:KPqwrpsn0
踏切じゃなくて道路を無くせば通らなくて済むわな
0037名無しさん (スフッ Sdb3-kMCZ)2018/11/13(火) 18:23:06.53ID:GDSFoGhwd
国1の信号待ちも地味にイライラする
0038名無しさん (ワッチョイ dbbb-K50l)2018/11/13(火) 18:38:14.27ID:0G6/nduL0
せくな、あわてるな、そんなに急いで何処へ逝く?
0039名無しさん (スップ Sdf3-txUA)2018/11/13(火) 18:49:40.23ID:5UWYSm9Hd
>>33
衣浦トンネルみたいな?
0040名無しさん (スプッッ Sd6d-ttgB)2018/11/13(火) 19:45:20.38ID:CU3n2gYOd
さっき、神杉の無濾過生原酒しぼりたて純米買ってきて今飲んでる。地元で育てた 酒米の若水使っているやつだが、以前に飲んだ時の印象と全然違って、うまかったわ。
やっぱ、地産地消、身土不二。
足下で 出来た米で、その気になれば会いに行ける地元の蔵人が醸した酒ってのが、地酒の基本だね。
市外(及び国外)の酒で贔屓の酒は色々あるが、あえて本日、神杉を買ってみた感想。

ところで、あの都築弥厚が 紀伊国屋文左衛門とむこうをはれる、江戸で一二を争う地方の成功者だったらしいという話知ってる人間、今安城にどれだけいるんだ?
0041名無しさん (ワッチョイ dbbb-K50l)2018/11/13(火) 20:04:40.33ID:0G6/nduL0
>あの都築弥厚が 紀伊国屋文左衛門とむこうをはれる、江戸で一二を争う地方の成功者だったらしいという話知ってる人間
むこうをはれるという話は誰かが脚色してるとは思うが、金持ちだったということは地元の人なら知ってるよ
紀伊国屋とは時代も違うから比較の対象にはにらないような?
改革者というのはいつも叩かれ悲惨な生涯になるのはいつの時代も変わらないのかもしれないけど
0042名無しさん (ワッチョイ dbbb-K50l)2018/11/13(火) 20:15:27.43ID:0G6/nduL0
都築弥厚は金持ちだったと言っても村の庄屋、紀伊国屋とは桁が大分違うと思うよ
農業なんてそんなに莫大に稼げる業ではない
いくらトヨタが頑張ってもITのグ−グルやフマゾンとは桁が違うようなもの
0043名無しさん (ワッチョイ 91de-tfbH)2018/11/13(火) 20:19:34.52ID:WohRx/8v0
あーーーーーいっ❗
0044名無しさん (ワッチョイ 99b0-ki2E)2018/11/13(火) 20:33:55.03ID:RvLSBzV40
新安城の南にある新安城ビルが邪魔なんだよ。
向いのふとん屋の持ち物らしいが、あれが頑固にあのボロに執着してるから市民が迷惑してる。

ちなみに、すし屋が入ってるボロビルもさっさと解体すべきだな
0045名無しさん (ワッチョイ 99b0-ki2E)2018/11/13(火) 20:44:29.85ID:RvLSBzV40
新安城は居住用は新しい建物が増えてるけど、
2大ボロビル以外にも商業用ビルはボロばかりだな。

居酒屋のあるビルもボロだし、美容院のあるビルもボロ。
その奥では不法滞在の外国人が怪しい飲食店を経営し、
治安もだんだん悪くなってきている。
0046名無しさん (ワッチョイ 93d9-48/L)2018/11/13(火) 20:55:42.30ID:1K4x6Asf0
新安城踏切の道路は高架化や地下化は当分は無理
直ぐ横に割と新し目のマンション(アパート?)あるからね
マンションを潰せないでしょ
0047名無しさん (スプッッ Sdf3-ttgB)2018/11/13(火) 21:00:23.31ID:oDbdKvlZd
>>41 >>42
弥厚は庄やで代官やってたんだよね。都築家は弥厚の頃、造り酒屋だった。確か江戸へ船便で輸送する下り酒で大成功して、財を成して いたはず。当時のブランドは「玉泉」だったかな?(うろ覚え御容赦w)
酒の増産の為にも、米の増産は必要で、氾濫川の矢作川の豊富な水量に着目したらしい。
やがて、下り酒の生産拠点が西三河から港に近い知多に代わり衰退していったらしいが・・・。
大金持ちだったから、石川丈山みたいな文化人でもあったという。
確か、伊能忠敬チームが三河に測量の時にも、手弁当で手伝いにいっていたらしいよ。
神杉はそんな歴史の地の上にある安城唯一の酒蔵。と、酒の話に帰るw
0048名無しさん (ワッチョイ dbbb-K50l)2018/11/13(火) 21:20:33.99ID:0G6/nduL0
彼が周辺の農民を豊かにするために私財をぶち投げたなら凄い人だね
でも、自分だけの儲けの為なら評価も半減しちゃうな
リスクを取って大儲け企んだが失敗した、ということになっちゃう
彼の計画を継いだ人も凄いね
0049名無しさん (スプッッ Sdf3-ttgB)2018/11/13(火) 21:51:51.75ID:v6AAN1AKd
>>48
用水開削の為に、酒造権を売って資金調達していて破産したのだから、やはり代官として民のために身を投じた凄い人。
ところで、弥厚の借金の大半が、開削届け出を頼む役人への献金だったらしい。地元の当時の上役人達が金だけ受け取り、幕府への陳情をサボタージュしてただけだった。
悔しい、弥厚も無念だったと思う。

「玉泉」あってた。安城市史 近世 で確認した。
0050名無しさん (ワッチョイ dbbb-K50l)2018/11/13(火) 21:53:22.00ID:0G6/nduL0
>向いのふとん屋の持ち物らしいが
あのみすぼらしい布団屋が土地持ちか、みかけによらないものだ
何もしないのが生き残りの秘術か
0051名無しさん (ワッチョイ db66-87T9)2018/11/13(火) 22:01:27.17ID:TW4mhTKH0
>>50
あそこの布団屋で布団買ったよー
0052名無しさん (アウアウカー Sa9d-AA9h)2018/11/14(水) 00:49:57.38ID:TuyZAZSua
新安城の周辺住宅需要高いみたいで不動産売ってくれみたいなチラシめちゃ入るね
その割カーマとか広々した平家建てでなんかもったいない土地の使い方してるような。
上にマンションくっつければ売れたのに
駐車場確保すると容積率厳しいのかな
0053名無しさん (アウアウカー Sa9d-AA9h)2018/11/14(水) 00:54:40.74ID:TuyZAZSua
ヨーカドーのゴミステーションが15日で終了するけど不便になるね〜
市でペットボトル回収してくれないかな
あと市議会でゴミ記名式にしろと発言した白山松美とかいうおっさんは次落選して消えてくれ
0054名無しさん (ワッチョイ db66-87T9)2018/11/14(水) 02:10:17.65ID:xJ1um29O0
安城マンション家賃高いからな、、、
0055名無しさん (スプッッ Sdf3-ttgB)2018/11/14(水) 03:47:04.71ID:Do7WYdstd
>>52
カーマのとこの土地はカーマの所有か?
定期借地権で借りているってパターンじゃないの?
調べたわけじゃないが
0056名無しさん (スプッッ Sdf3-ttgB)2018/11/14(水) 04:32:58.65ID:l0yw8pXrd
>>34
なるほど。踏切道改良促進法ってやつがあるわけね。

基本 国は、不安全な踏切道を無くす方向でいきたいわけだ。だから、狭小な踏切道を改善して安全で便利にし、交通量が増えてしまっては困る面がでてくるわけか。
0057名無しさん (ワッチョイ 0187-yjqH)2018/11/14(水) 05:37:45.14ID:hlRubMIS0
>>55
鉄屑屋の土地だろ。
0058名無しさん (ワッチョイ 99b0-ki2E)2018/11/14(水) 10:16:50.92ID:Xq26mrTl0
>>53
ヨーカ堂の南側にマンションが建つからね。
工事が始まるのでしょう。

白山とかいうレンタル屋は三河安城北側に無駄な公民館を作るのに必死だったな。
私も、永田と石川と白山はさっさと市議会から退場してもらいたいと思う。
0059名無しさん (ササクッテロ Spcd-SoVu)2018/11/14(水) 10:32:53.51ID:EHwb6D+up
>>30
自分以外は邪魔ってか?迂回が嫌なら大人しく待ってろよ。
0060名無しさん (ガラプー KK6b-iHHn)2018/11/14(水) 15:11:42.17ID:tPs7QodnK
>>55 金星工業 だかの跡地だよね?本社機能を幸田に持ってったが
0061名無しさん (ササクッテロル Spcd-gJxK)2018/11/14(水) 18:41:25.47ID:zbFridQ9p
>>30
分かってて住んでるんだよね?
嫌なら引っ越せ
0062名無しさん (ワッチョイ d3f1-ki2E)2018/11/14(水) 19:04:31.42ID:xetJ8ITD0
>>60
新英金属
0063名無しさん (アウアウウー Sa05-yQT4)2018/11/14(水) 19:45:49.58ID:DEEVm7Aga
来来亭やってなかったのが気になるね
0064名無しさん (アウアウエー Sa23-cQ89)2018/11/14(水) 21:40:28.68ID:6QSRcIbCa
>>58

理由は?
あなた発言大丈夫か?
0065名無しさん (ワッチョイ d33e-piDl)2018/11/14(水) 22:13:39.85ID:l/ZkqHNf0
新安城駅の工事早く始めてほしい。
0066名無しさん (ササクッテロ Sp6d-g6wF)2018/11/15(木) 05:22:11.29ID:BeD+ujIgp
>>61
おまえ、知らずに引っ越して来てて家建ててたとしてそんな事言うたるなよ。
0067名無しさん (ワッチョイ 0a45-Qiyu)2018/11/15(木) 05:34:54.14ID:bZ8s1UBm0
>>66
考えりゃわかるだろ。
何も考えずに家建てないわ。
0068名無しさん (アウアウウー Sa91-yV8a)2018/11/15(木) 06:33:34.69ID:4Fvx5nqya
>>67
考えた結果残念だったな。諦めろ。どうせ直ぐに着工しても何年かかるかわからんだろ。
0069名無しさん (スプッッ Sdca-t8w9)2018/11/15(木) 07:06:49.09ID:dB0nYHIfd
安城市や愛知県も頑張れ!

モンサントに負けない
国vs自治体の争い勃発…種子法廃止に抵抗する「条例」続々
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/241565
0070名無しさん (オイコラミネオ MMce-p8oQ)2018/11/15(木) 09:36:41.98ID:fYq7BzwmM
南安城11月中旬からバリアフリー化工場
0071名無しさん (スプッッ Sdca-t8w9)2018/11/15(木) 10:19:11.78ID:npxfL/ZWd
新安城のアンダーパスから住吉小への道は、八千代病院に向かうためか?よく救急車が通る気がする。駅周辺の踏切より救命の為の時間的リスクが低減できるんだろうね。
0072名無しさん (ワッチョイ cdb0-3Z8f)2018/11/15(木) 12:19:08.52ID:s0+YLgV20
>>70

ソースは?
0073名無しさん (ワントンキン MM5a-7Hfi)2018/11/15(木) 14:45:58.70ID:GU7EGCyLM
現地
0074名無しさん (ワッチョイ 6aa9-SxX7)2018/11/15(木) 17:29:35.82ID:4nxt4tJd0
>>71
どの道のことかよくわからないんだがお前が言ってるのは作野小か今池小どっちだ
0075名無しさん (ワッチョイ 6aa9-SxX7)2018/11/15(木) 17:30:11.50ID:4nxt4tJd0
そもそも小学校のことを指してるのかも自信がなくなってきた
0076名無しさん (ワッチョイ cd49-4fLB)2018/11/15(木) 20:56:45.26ID:Qz7TbitC0
地図で見ると作野と今池の小学校めちゃ近いな
錦町と桜町と同じくらいか
0077名無しさん (ワッチョイ ea45-FeXn)2018/11/15(木) 21:18:09.88ID:4PY8JDK80
ラーメンの晴レルヤ、凄い行列だった。あきらめたわ。また、行こ。
0078名無しさん (ワッチョイ 3e66-QVMu)2018/11/15(木) 21:27:40.84ID:BIs4P9Q50
ガストのテイクアウトピザうまかった
0079名無しさん (ワッチョイ ca45-yV8a)2018/11/15(木) 22:15:20.36ID:4FkrXv9T0
>>78
コスパのいいやつ?
0080名無しさん (ワッチョイ 3e66-QVMu)2018/11/15(木) 22:23:09.48ID:BIs4P9Q50
>>79
いまガストのマルゲリータかなんかが322円でテイクアウトできるんや。
0081名無しさん (ワッチョイ 6a3e-++qJ)2018/11/15(木) 22:45:13.00ID:9osmruLY0
住吉町に66SteakHouseって洒落た外観のステーキ屋が出来たみたいだね。誰か食レポして。
0082名無しさん (ワッチョイ 95de-Hdji)2018/11/15(木) 23:16:28.90ID:TatJUx+90
あーーーーーいっ!
0083名無しさん (スプッッ Sdca-t8w9)2018/11/16(金) 08:13:02.94ID:FiLRPvb1d
>>74
>>75
ごめんなさい。御指摘のとおり今池小の間違いでした。
0084名無しさん (スプッッ Sd1d-t8w9)2018/11/16(金) 08:36:35.48ID:nfnC6f77d
>>76
作野小と梨の里小も結構近い気がする。
住宅地が増えてきて、同時に子供の数も増えてきたからかなあ。
0085名無しさん (アウアウカー Sa85-lL4f)2018/11/16(金) 11:59:06.85ID:NYEf+oc+a
もういい加減、大西に投票するのやめろよ
安城市民までバカに見られる

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6302936
0086名無しさん (ワッチョイ ed2d-wk3l)2018/11/16(金) 13:49:03.39ID:mHpwoc9D0
良いよねー馬鹿野党なら「軽率でした」で済まされるから
与党だったらねちねちやられるもんねえ
0087名無しさん (ワッチョイ 3e66-QVMu)2018/11/16(金) 13:55:14.85ID:nJcq45QI0
大西君にあったら、俺にも通行証貸してくれって言ってやろうぜ
0088名無しさん (ワイーワ2 FFf2-Hdji)2018/11/16(金) 15:31:56.00ID:trMExtpmF
あーーーーーいっ!えいさっ!
0089名無しさん (ガラプー KKce-2YD9)2018/11/16(金) 18:36:35.59ID:z4YbB2ncK
>>76 ほぼ同時期に分割してるみたいよ。

作野から今池が
錦町から桜町が

公立は学区内に学校構えにゃならないで、そりゃ近かったりするよ
0090名無しさん (ワッチョイ e9b0-maOp)2018/11/16(金) 19:17:50.21ID:ImTWXZIx0
安城とは縁もゆかりもない落下傘候補者だからな。

さっさと奈良へ戻ってあそこに大量にいるBの支持でもうけていればいいのに
0091名無しさん (ワッチョイ 95de-rhxX)2018/11/16(金) 20:24:23.28ID:DK6ryu520
https://youtu.be/YD6KxYc5br4
有名YouTuberに「リンガーハット」と言われた三河安城駅
0092名無しさん (ワッチョイ 6af1-maOp)2018/11/16(金) 21:21:40.67ID:HbBEOgdu0
>>89
作の小から二本木小、なしの里小。
0093名無しさん (ワッチョイ 3e66-QVMu)2018/11/16(金) 21:22:22.90ID:nJcq45QI0
元々神谷学さんも、絶対長期在任はしないって言ってたんだけどな。(笑)
パブリックコメントもほぼ同じ顔ぶれで頭も変わらないから、そりゃ安城も何も変わらんわ
0094名無しさん (スプッッ Sdca-t8w9)2018/11/16(金) 21:30:50.68ID:AoX10iZhd
ヤフーニュースも、大西の通行証の問題書くなら、テロ対策の視点から突込みいれるべき。
炭そ菌とか毒ガスとか放射性物質とか持ち込まれた可能性もあったわけだから。
0095名無しさん (ワッチョイ 29b0-maOp)2018/11/16(金) 22:53:37.71ID:B33DYo+s0
ちゃんと記事読んだのかよ、素人に貸したわけじゃない
ヤクザに選挙妨害を依頼して火炎瓶を投げ込まれたヤツならいざ知らず
浪人議員がそんな事するわけないだろ
0096名無しさん (ワッチョイ 3e66-QVMu)2018/11/16(金) 23:19:16.98ID:nJcq45QI0
>>95
そんなことするはずがないとは言いきれないからね。テロの可能性もあれば、スパイの可能性もあるからね。
今回だって汚職事件だったわけだし、危機管理も何もあったもんじゃない。
0097名無しさん (ワッチョイ 29b0-maOp)2018/11/17(土) 00:05:26.42ID:KVkAQntX0
>>96
まぁ結果的にその浪人議員が当選して
今は議員になっているからこれで治まっているのは確かだわな

しかし今頃なんで騒いでいるんだ?ニュースが出たのはもう6日ぐらい前
前スレの最後で俺が書いたときにはスルーされたが
片山さつきの件と並べたから都合悪かった?
0098名無しさん (ワッチョイ 3e66-QVMu)2018/11/17(土) 00:33:25.61ID:cPz07BKK0
>>97
ごめん。そのスレ見てないわ。
0099名無しさん (ワッチョイ a52d-wk3l)2018/11/17(土) 01:24:08.22ID:KOUc0dWN0
大西ライオン
0100名無しさん (ワッチョイ 6a4a-4bLg)2018/11/17(土) 02:32:48.99ID:aOnPQrTj0
かーんけーいないさーー!!!
あーーーーい!!
0101名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/17(土) 03:43:41.54ID:7MQTE3uRd
>>92
二本木小は中部小から別れた。
二本木小の卒業生は入学時は中部小だったのだよ。
0102名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/17(土) 04:04:30.54ID:HJsW2U8Kd
>>95
公明・維新と同じく国民民主が、ケチって火炎ビン首相率いる自民党の補完勢力だから、有り得なくないことはなかったりして・・・w
0103名無しさん (ワッチョイ cd2d-XS8w)2018/11/17(土) 05:05:46.52ID:L95ieNiJ0
>>101
二本木小できる前はバス通学だったんだってね
0104名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/17(土) 05:28:40.20ID:1PvOkqQRd
>>103
依佐美団地の子は、東刈谷駅⇔安城駅の国鉄使ってたこともあったらしいぞ
0105名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/17(土) 06:46:26.63ID:2JzPtTS1d
>>96
汚職事件程度で済んでほんとに良かったともいえる。

日本の原発の警備は自衛隊じゃなくて、あのユダヤ人国家イスラエルの警備会社が入って受持っている。
つまり、911自作自演テロや311エフイチの悲劇が何時再現されても不思議じゃない状況にあるのだから(苦笑)。
0106名無しさん (ワッチョイ 0a2d-xL3o)2018/11/17(土) 07:03:14.73ID:x/CwWQy00
★ 日本の公務員の時給は4625円
公務員が人手不足とか聞かないよねwww


スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・ ・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の公務員は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。

国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol&;p=2
0107名無しさん (ワッチョイ e9b0-maOp)2018/11/18(日) 02:12:41.15ID:tUtJbRfN0
>>104
東刈谷の駅っていつからあったのだろう?
0108名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/18(日) 07:32:37.13ID:yXrbBvrsd
>>107
1966年12月24日開業からだそうだよ(笑)
0109名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/18(日) 07:39:48.85ID:yXrbBvrsd
安倍政権、 技能実習生への調査データに悪質な改ざん発覚!失踪理由について「低賃金」を「より高い賃金を求めて」に改変・捏造!
https://yuruneto.com/abe-ginou-kaizan/

日本をグローバリストに売る現政権の汚いやり方の一例に過ぎないのだが・・・。
0110名無しさん (ワッチョイ 6af1-maOp)2018/11/18(日) 15:46:02.22ID:ixoXuSZS0
>>106
ヒント

特別職
0111名無しさん (バッミングク MMd5-Wc+1)2018/11/18(日) 17:26:08.68ID:sZtjvXUQM
戦和貴(仮称)
賠償金払ったか?www

損害賠償請求事件
東京簡易裁判所平成29年(ハ)第27765号
平成30年2月5日民事第1室判決

判決
原告 ※※※※(以下「原告※※」という。)
原告 株式会社※※※※※※※※※※(以下「原告会社」という。)
被告 戦和貴

主文
1 被告は,原告※※に対し,40万7000円及びこれに対する平成28年9月7日から支払済みまで年5パーセントの割合による金員を支払え。
2 被告は,原告会社に対し,3万3000円及びこれに対する平成28年9月7日から支払済みまで年5パーセントの割合による金員を支払え。

http://hirogakuillegalact.blog.jp/archives/13337233.html
0112名無しさん (ワッチョイ 6a3e-++qJ)2018/11/18(日) 19:28:35.27ID:qtIUIJkh0
晴レル屋並んでるなー
0113名無しさん (ワッチョイ e9b0-maOp)2018/11/19(月) 00:34:53.68ID:NsKdpRDX0
>>108
ありがと。
三河安城駅より少し前位にできたのかと思ったら生まれるだいぶ前からかぁ・・・
0114名無しさん (ワッチョイ 3e66-QVMu)2018/11/19(月) 02:02:17.49ID:oJkvwBhm0
500円くらいで買える美味しい弁当屋ってない?
0115名無しさん (ワッチョイ ad87-UD2r)2018/11/19(月) 06:36:39.41ID:+/he80nA0
杉浦製粉、解体工事が始まったけど何になるの?
0116名無しさん (ワッチョイ 6a3e-fnuc)2018/11/19(月) 10:45:16.80ID:gQvwizlv0
東明町のアオキスーパー近くの、座席が狭苦しいオサレ居酒屋だった建物、改装してたわ
最近そこら中美容院だらけだけど、まさかまたじゃないよね
0117名無しさん (ワッチョイ bebb-Wc+1)2018/11/19(月) 12:42:12.54ID:nO7CmqND0
女性が美しくなることはいいことだ
0118名無しさん (ワッチョイ e9b0-maOp)2018/11/19(月) 15:55:42.17ID:NsKdpRDX0
美容院開業なんて、底辺の受け皿だもんな
0119名無しさん (ワッチョイ 2145-1M8E)2018/11/19(月) 17:46:28.64ID:9Yr5MMgM0
カーマの前にあった工場は横を通るたびに独特なニオイが鼻についたけど、どんなニオイだったか忘れてしまったよ
0120名無しさん (アウアウエー Sab2-zaQw)2018/11/19(月) 19:43:54.67ID:MVU6jGI9a
>>115
トヨタホームだよ プログレスタウン和泉
148戸くらい?
0121名無しさん (ワッチョイ ad87-UD2r)2018/11/19(月) 20:30:25.72ID:+/he80nA0
>>120
情報ありがとうございます。
住所は桜町です。
0122名無しさん (ワッチョイ bebb-Wc+1)2018/11/19(月) 20:54:53.68ID:nO7CmqND0
和泉製菓?
0123名無しさん (ワッチョイ bebb-Wc+1)2018/11/19(月) 21:03:42.62ID:nO7CmqND0
和泉のトヨタホ−ムの分譲ホ−ム売れてます?
0124名無しさん (ワッチョイ ad87-UD2r)2018/11/19(月) 21:49:41.33ID:+/he80nA0
>>119
工作機械の潤滑油でしょ。
0125名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/20(火) 01:39:25.80ID:GiEQOK0sd
昔は、桜町の森永の工場の側を通ると、焼きたてのクッキーの良い香りがしていた。
製品が おっとっと に代わったからなのか?、周辺環境への配慮なのか? 臭いがすることはなくなった気がする。

この頃は、三河安城南町の交差点の歩道で信号待ちしていると、たまに かどの焼肉屋からうまそうな焼肉の良い臭いがしてくる。w
0126名無しさん (ワッチョイ ed2d-wk3l)2018/11/20(火) 03:09:09.62ID:soTnqv+g0
>>125
この間エディオン行った時マリービスケットの匂いしたけどな?
風向きによるんじゃ?
0127名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/20(火) 04:26:39.84ID:gS4Inh7ad
>>126
えっ、 エディオンまで?
風であそこまで運ばれてるんだ!
それにしても凄くいい鼻をされてますね。
0128名無しさん (ワッチョイ 397a-/zFh)2018/11/20(火) 06:52:34.18ID:zsU/Q51C0
エディオンなら森永じゃなくてユーハイムの菓子の匂いだと思うぞ
0129名無しさん (スプッッ Sdca-1gYL)2018/11/20(火) 07:23:54.76ID:JxQZAebgd
だが、ユーハイムでマリービスケットは作ってないからな〜
TDL向けの菓子がビスケットとかだったら可能性もあるが・・・・
0130名無しさん (ワッチョイ 3e66-QVMu)2018/11/20(火) 12:44:16.07ID:zYqtw5mU0
ユーハイムとか森永の工場行けばお菓子安く買える?
0131名無しさん (ブーイモ MMb9-/zFh)2018/11/20(火) 12:45:36.56ID:eAmHo+99M
>>130
ユーハイムは買えない
森永は知らん
0132名無しさん (ワッチョイ bebb-Wc+1)2018/11/20(火) 14:58:56.97ID:DY9pZIHP0
ええな〜
毎朝美味しい匂い嗅ぎながら出勤なんて
0133名無しさん (ワッチョイ ed2d-wk3l)2018/11/20(火) 16:44:50.22ID:soTnqv+g0
>>130
森永、出入り口付近に売店あるみたいよ
名前書かなきゃいけないみたいだけど
0134名無しさん (アウアウウー Sa91-KxhZ)2018/11/21(水) 06:57:35.21ID:65a3Y0Ika
警察署の横にあるファミマ、閉店するって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています