愛知県安城市 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 1f88-PAG3)
2018/09/19(水) 22:22:47.57ID:RCtieFZb0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/
※前スレ
愛知県安城市 Part18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532689289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769名無しさん (ワッチョイ 8d2d-Rkh1)
2018/10/31(水) 22:31:53.83ID:btVz59R700770名無しさん (ワッチョイ 3b5c-rQVY)
2018/10/31(水) 23:13:17.01ID:tEc9Rtpt00771名無しさん (ワッチョイ 379a-zV7r)
2018/11/01(木) 00:03:49.05ID:9g0Jyx7w00772名無しさん (スプッッ Sd5a-w0/D)
2018/11/01(木) 11:41:06.54ID:kTDbvKjAd「ケンサチ」と聞くと「健幸」というより「検査値」を、すぐに連想する。因みにγ-GTPとかねw
字面はカッコいいスポーツタイプのオートバイみたいな名称なんだけど・・・(苦笑)
0773名無しさん (ワッチョイ 7a4a-gfHU)
2018/11/01(木) 12:50:42.73ID:GcGeS5j70南部
0774名無しさん (ワイーワ2 FF12-cpga)
2018/11/01(木) 12:50:58.97ID:iQvYp7yjF0775名無しさん (ワッチョイ b6f7-Z/vq)
2018/11/01(木) 13:15:01.42ID:n2oVzpJ600776名無しさん (アウアウカー Sac3-rLAO)
2018/11/01(木) 13:20:21.06ID:XE8pBQPma新田町の所まで行ったら
向かいにある食いしん坊太郎とかいう居酒屋閉店してたんだね2月28日に
0777名無しさん (ワッチョイ 632d-TcfJ)
2018/11/01(木) 17:14:12.33ID:KcwdabCY00778名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/01(木) 18:16:40.47ID:tb4NgguS00779名無しさん (ワッチョイ f637-ZA70)
2018/11/01(木) 19:01:32.37ID:zBXWotbu0https://mainichi.jp/articles/20181101/k00/00e/040/331000c
0780名無しさん (ワッチョイ 632d-CRcK)
2018/11/01(木) 19:10:47.01ID:wtmQpPrt0それっぽい工事すら見当たらないけどいつ完成なんだよ・・・
0781名無しさん (アウアウウー Sac7-j7Bl)
2018/11/01(木) 20:01:06.52ID:jwde8zX8a0782名無しさん (ワッチョイ 5afc-Lxpv)
2018/11/01(木) 20:20:17.96ID:vhKE/Aal0リターンの無い無駄な投資をするのは農奴の特徴と何回も言っている
たまにしか鉄道には乗らんが、西尾線を乗る奴は、新安城で降りて乗り換えるんだろ
本線なら待機している普通に乗り換えるだけだ
間抜けな馬鹿ツラみれば、実際に馬鹿なんだろうが
0783名無しさん (ワッチョイ bb5c-99k1)
2018/11/01(木) 22:42:58.89ID:snaJuzQA00784名無しさん (アウアウウー Sac7-QKsz)
2018/11/01(木) 23:43:55.47ID:VTyA+Vmwaまじでか
安いだけがうりだったもんね
居酒屋らしさがあって好きだったけど
0785名無しさん (アウアウウー Sac7-QKsz)
2018/11/01(木) 23:48:22.47ID:VTyA+Vmwaアメリカなんてインドネシア生まれのアフリカ人の息子が大統領やっちゃたもんな俺ら栄誉ある最高民族大日本人はそうならないようこれからも20年も30年も失われつづけようぜ
0787名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/02(金) 22:45:06.86ID:SChOOAvmd日本だって済州島出身の元外務大臣の息子が、今、総理大臣
やってたりしてねw
0788名無しさん (スプッッ Sd4b-lmxD)
2018/11/02(金) 23:52:57.48ID:f3MvitFxd0789名無しさん (アウアウウー Sac7-y3Zv)
2018/11/03(土) 01:20:10.46ID:norXR4Yca通報しといた
0790名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/03(土) 07:29:49.13ID:iyGTzL1yd御参考
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
2006年09月30日 14時19分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=80386
0791名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/03(土) 07:49:05.83ID:iyGTzL1yd合わせて御参考
朝鮮人による「背乗り」の脅威 : 石川久遠の「日本人なら知っておきたい真実」
http://the-soliloquy-of-ishikawa-quon.blog.jp/archives/1065115311.html
0792名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/03(土) 12:01:25.52ID:WpHJKgPU00793名無しさん (ワッチョイ 7666-QEHX)
2018/11/03(土) 20:27:23.97ID:f+amZJdx00794名無しさん (ワッチョイ 7af1-MyS3)
2018/11/03(土) 21:03:26.25ID:qQ7OaRj00強盗。
0795名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)
2018/11/03(土) 21:22:21.85ID:W5WVm7PA0ぜんぜん参考にならんかったけど
>>791は興味深かったし勉強になった。
0796名無しさん (ワッチョイ bb5c-7VCc)
2018/11/03(土) 21:30:59.49ID:mwYWnaBY00797名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/03(土) 22:13:57.95ID:gWcC2AXBd0798名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/04(日) 07:16:58.90ID:+qm8EzqJdまあ、なりすまし、すりかわり は、我々が注目しなかっただけで、日本人でも歴史上、色々な例があるね。
明治天皇と大室寅之助の例とかね。西郷隆盛(本当の名は隆永w)が大室寅之助の養育係だったそうだが。
安城や岡崎に関わりのある例だと、
徳川家康と松平元康(竹千代)は全くの別人だとか。
織田と今川の二重間者だった世良田元信という者が、家来と結託し、松平元康を殺害して自ら元康になりすました。
松平から徳川に名乗り変えたり、正妻の築山殿や我子を信長に言われるままに殺したり、岡崎を大事にせず浜松にいたり、散見される不可解な行動は歴史の通り。
0799名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/04(日) 11:14:20.08ID:yxUdoyGj00800名無しさん (ワッチョイ 632d-VHx/)
2018/11/04(日) 16:29:10.28ID:rphLmRsB0町だけにw
0801名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/04(日) 18:49:02.66ID:JauYEOwpd久々に蛸がしっかり入っていることが実感出来るたこ焼だった。篠島のエビのから揚げと合わせて買い求めたが、どちらもよい酒の肴になった。
納得。関西系チェーン店の適当なたこ焼なんかよりよっぽどいい。
0803名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)
2018/11/04(日) 20:18:55.64ID:rw/Tfhwr0おれはアピタの中にあるたこ焼き屋の方が好き。
特に醤油と塩が美味いと思う。
0804名無しさん (アウアウエー Sa52-EJaO)
2018/11/04(日) 20:57:09.83ID:KegCXA83aお前、生きてて楽しい?
0805名無しさん (ワッチョイ 9a45-68Wn)
2018/11/04(日) 21:06:54.29ID:qWp84IG900806名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/04(日) 23:03:49.95ID:+qm8EzqJdハッハッハッ!
まあ、ステマと受け取られても仕方ないのかもしれんが、
関係者でもなんでもないよ。
個人的な欲を言えば、あの店はフワトロ系だが、俺はしっかり焼きの硬めが好きだし、もう少しだけ玉が小振りであってほしいかな。
新安城駅のそばのたこ焼屋は、評判良いらしいが、いつ行っても開いてないからまだ食べたことがない。
0807名無しさん (ワッチョイ 7a4a-gfHU)
2018/11/05(月) 00:22:33.33ID:IGMcnWO+00808名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)
2018/11/05(月) 02:03:03.22ID:DzGl1lqCM本当に新安城が高架されず桜井駅がされているのが謎。桜井駅なん高架する要素全くといって良いほどないよ。
新安城は優先してするべき。気持ちの悪い行政しかしないのか?安城市はまさに中世
0809名無しさん (アウアウウー Sac7-WSVb)
2018/11/05(月) 03:46:49.01ID:3iWi1gzta0810名無しさん (ワッチョイ 5a2d-zV7r)
2018/11/05(月) 13:20:51.39ID:Io1IxwqD0安城駅前通りのローソン跡地が大型魚専門店になってたよ。
あとは三河安城の洋服青山の近くにある。
0811名無しさん (アウアウウー Sac7-WSVb)
2018/11/05(月) 16:14:20.21ID:241NEjMPaありがとうございます調べもせずに軽々しく質問してすみませんでした。教えて頂いたとこ行ってみます
0812名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/05(月) 16:40:23.41ID:7+M0vffOd名古屋方面からきた電車は、
住吉町の12号線との立体交差をくぐったあと、高架化された新駅までの勾配を登る必要がでてくるが、
距離が短すぎて急勾配になり、登れる設計が採れないとみた。
0814名無しさん (アウアウウー Sac7-68Wn)
2018/11/05(月) 17:41:07.44ID:nAw0V44ba高架化に 莫大な金 掛かるで ムリだね
0815名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/05(月) 17:58:46.13ID:ZtQxTa4Bd駅機能の高架化なんですね。確かに地下の狭く細い構内は、朝夕のラッシュ時に人の流れが滞り気味になりがちなのかもしれませんね。
地震や豪雨、被災時の駅機能維持の観点から懸念が拡大してこない限り、喫緊の課題にはなりにくい?
0816名無しさん (ラクッペ MM4b-Lxpv)
2018/11/05(月) 18:03:23.13ID:4WP7z3PXMまさに高架にする価値がある公共事業だろ
0817名無しさん (ワッチョイ f637-ZA70)
2018/11/05(月) 18:19:11.87ID:rp8hn7ln0渋滞も緩和される。とりあえず有料にしてみよう。
0818名無しさん (ブーイモ MM7f-75Co)
2018/11/05(月) 19:51:02.18ID:5i58OHoqM暗い色の上着+歩きスマホの歩行者
暗い色の上着+無灯火の自転車
の数え役満のバカ多すぎなんだが
0819名無しさん (ワッチョイ 032d-zV7r)
2018/11/05(月) 20:30:07.85ID:TNelBIJ80数え役満の感じが全然しないんだが
冬は暗い色の上着はデフォだろうし
せめて、倍満位じゃ
+酔っ払い+カップル
+酔っ払い+2人並走
位でやっとじゃ、・・・まあ、ほぼ居ないだろうけど
0820名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/05(月) 21:13:41.13ID:/2LuG1wV00821名無しさん (ササクッテロ Spbb-gfHU)
2018/11/05(月) 21:40:35.62ID:qERqmF+vp自転車の学校のシール確認してすぐ学校に連絡だな
0822名無しさん (ワッチョイ 9a45-q3zJ)
2018/11/05(月) 21:45:18.45ID:82hmsaNd00823名無しさん (スップ Sdba-+xM6)
2018/11/05(月) 23:19:16.01ID:BHLFN/aEd0824名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)
2018/11/05(月) 23:21:59.21ID:N/eACBG20桜井と南安城は高架で
古井と堀内は高架じゃない。
何故だか考えた事ある?
0825名無しさん (ワッチョイ 7a3e-C0Vi)
2018/11/06(火) 00:01:47.94ID:x0XnZB7I00826名無しさん (ワッチョイ 0784-Lxpv)
2018/11/06(火) 01:15:53.89ID:4ivZYItn0コイツらのせいで、西三河の顔と言うべき三河安城がああなってしまった
しかしアレだ、昔、多度大社で安城七夕まつりのハッピ着た商店街の奴らが、厳かな場所でニヤニヤしながら無駄話する間抜けヅラをみた
頭が悪い商店街一味らしく、礼知らずの馬鹿なんだろうな
0827名無しさん (スプッッ Sd5a-w0/D)
2018/11/06(火) 03:11:59.90ID:2vV1OTTrd0828名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/06(火) 04:51:05.34ID:Z1Up2Xftd七夕神社や歴史博物館にポケモンをしのばせるような非常識な拝金企業を、自治体として告発・排除出来ないのと同レベルの話でもある。ハロウィンお馬鹿も同じ。
TPP発動後には、たとえ国家といえど巨大なグローバル企業に抗えなくなる。
0829名無しさん (スプッッ Sd5a-w0/D)
2018/11/06(火) 05:22:40.10ID:0WgUhhRYd日曜にアンフォーレにいった際、書棚に網野善彦さんの著作全集や対談集が並んでいましたので早速、つまみ読み?してきました。(笑)
改めてご紹介ありがとうございました。
余談ですが、宮本常一あたりも充実してました。
0830名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)
2018/11/06(火) 06:56:07.31ID:SkbOP+qLM0831名無しさん (アウアウウー Sac7-xbHe)
2018/11/06(火) 07:17:17.94ID:iR5P5dNja俺は地元の為にこれだけやったんだー
俺は権力があるんだー
何かあったら(金持って)俺の所に来いー
てなところだろ
0832名無しさん (ワッチョイ 8b2d-2jPP)
2018/11/06(火) 08:16:04.20ID:NYSMAzNm00833名無しさん (ガラプー KK06-oI0e)
2018/11/06(火) 08:38:22.79ID:3L+zaQt8K少なくとも道交法の周知徹底
0834名無しさん (ワッチョイ 632d-CRcK)
2018/11/06(火) 10:22:40.73ID:lA5sBXVj00835名無しさん (ワッチョイ 5b4a-ZA70)
2018/11/06(火) 14:00:43.22ID:xgNlBhdE00836名無しさん (ワッチョイ 9787-Lxpv)
2018/11/06(火) 14:18:42.38ID:zRIk6as70コンパクトに住まんからあかんのや
極端な話、刈谷知立安城40万人が東海道線以北、名鉄以南に全員住めば東京大阪の都心レベルになる
人口密度を上げ、公共事業を狭小面積に集中投資する事でな
そして東海道線と名鉄の各駅をバスで繋ぐ
0837名無しさん (ワッチョイ 9787-Lxpv)
2018/11/06(火) 14:19:59.10ID:zRIk6as70パゴヤ嫌いで有名な網野大先生か
0838名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/06(火) 14:57:30.78ID:kbITRXQ3d(正誤は知らぬが)堀内公園を造ったのは彼の功績でもあると聞いた。
古墳の森公園を整備し、名鉄西尾線を高架にして線路を挟んだ東西格差を無くし、利便性を向上し、宅地化が叶うようにし、アピタなどが進出し、村から町へと賑わいが少しずつ出てきている。堀内公園は親子でいっぱいだしマルシェも行われて面白そうだね。
南安城と桜井は商業的な益々の繁栄を望み、古井と堀内は従来の閑静な環境を守った。
個人的には良いバランスなのでは?と思うのだが。
0839名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/06(火) 17:31:36.30ID:8MCP6UdQ00840名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/06(火) 17:45:41.46ID:PNdj8JCPdググった限りにおいてだが、名古屋を嫌われていたという痕跡は見つけられなかった。
0841名無しさん (ワッチョイ 632d-2jPP)
2018/11/06(火) 17:59:19.48ID:KLoQ5KTL0だからってイオンは嫌だからな
0842名無しさん (ワッチョイ 7af1-MyS3)
2018/11/06(火) 18:21:53.58ID:LFYlg0FQ0栄楽のことかな?
美味いよ。不味いくせに高い浜木綿行くくらいなら、あっち行ったほうがいいな。
鶴園のランチが好きだったが無くなってしまったな。
0843名無しさん (ワッチョイ b6f7-Z/vq)
2018/11/06(火) 18:50:09.05ID:eJPeDFL800844名無しさん (ワッチョイ f637-ZA70)
2018/11/06(火) 19:48:30.32ID:uQBzNB7B0なんで?便利に買えるならいいじゃん
0845名無しさん (ワッチョイ 36ab-y3Zv)
2018/11/06(火) 19:53:43.19ID:Zhh4yeZh0鶴園、市役所の近くに移転したよ。
0846名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/06(火) 19:56:54.66ID:8MCP6UdQ00848名無しさん (ワッチョイ 7a4a-gfHU)
2018/11/06(火) 20:45:51.20ID:tkdS4JxW0JRと名鉄のバス連結はぜひやって欲しいわ
あんくるバスの厚生病院起点って結局JR安城駅にスペースが無いからだよな
一回駅周辺更地にしろよって思うわ
0849名無しさん (スップ Sdba-+xM6)
2018/11/06(火) 21:04:07.66ID:lVpXXo0Jd0850名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)
2018/11/06(火) 23:19:10.65ID:xIok2xKq0あ、いや。
単に土地の高低の問題。
0851名無しさん (スプッッ Sd5a-w0/D)
2018/11/07(水) 03:07:02.08ID:BdkOnqi1d高架化される前の線路は地上にひいてあったのだから、土地の高低は関係ないのでは?
0852名無しさん (ワッチョイ 632d-2jPP)
2018/11/07(水) 04:11:06.90ID:33YXuIkY0あそこで生鮮品を買う事はない信用ならんから
イオンはモールのテナントで外食をするところだ
0853名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)
2018/11/07(水) 06:01:27.30ID:09Jr0H+EM0854名無しさん (ワッチョイ 7666-QEHX)
2018/11/07(水) 07:18:08.55ID:+gJ/7OGE0北側は複線化できる構造だけど南側は単線で高架作っちゃってる謎構造だし
0855名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)
2018/11/07(水) 07:50:27.27ID:09Jr0H+EM0856名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/07(水) 09:25:26.98ID:ej4/qqlVdアンカー付けなかったのくらいスルー。
懐の深いとこ見せないと、また「安城市民は狭量」とか言い出すのが出現しそうw
ところで>>849は誤爆なのか?
鶴園、ろくえん、の後に破裏拳で韻をふんだだけ?
それとも 何か裏意味があんのか?
0857名無しさん (アウアウカー Sac3-rLAO)
2018/11/07(水) 15:20:31.45ID:n4b11sOFa0859名無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/07(水) 16:31:47.27ID:Ibc0Xn0za0860名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)
2018/11/07(水) 17:02:58.28ID:mteQP/KUM0861名無しさん (ワッチョイ 7af1-MyS3)
2018/11/07(水) 17:35:22.09ID:8eqv7wP50予算とかは?
0862名無しさん (ワッチョイ 379a-zV7r)
2018/11/07(水) 17:38:26.78ID:G8AVzGuq0カット5000円だった。
0863名無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/07(水) 17:48:09.70ID:YMyeuroxaサービス良ければあんまり値段気にしないですけど
5000前後ですかね
0864名無しさん (オイコラミネオ MM06-WIVI)
2018/11/07(水) 17:52:51.70ID:Nbuk8lbmM西尾だけどマザーマザーってとこに行ってた
店長いい感じの人でよかったよ
ただし10年以上前の話なんで今はどうなってるかな 店はあるみたい
0865名無しさん (ワッチョイ 5a2d-zV7r)
2018/11/07(水) 17:59:34.68ID:qpi8Afes0いま東進になってるとこだろ?
それいま八千代病院の近くにあるぞ
俺も学生時代そこだった
0866名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)
2018/11/07(水) 18:36:58.12ID:mteQP/KUM0867名無しさん (JP 0H8a-bq42)
2018/11/07(水) 19:24:06.10ID:b4IDwfc3H■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています