トップページtokai
1002コメント346KB

愛知県安城市 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 1f88-PAG3)2018/09/19(水) 22:22:47.57ID:RCtieFZb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい


市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/

※前スレ
愛知県安城市 Part18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532689289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0738名無しさん (ワッチョイ 3984-ewBj)2018/10/31(水) 00:54:19.98ID:LLqMUaS30
>>690
視点が素人だな、ボロビルは一番の問題ではない
線路に接したとこが低層なのが一番の問題
駅近接地が高度利用されていない
場所的には終電近くまで飲食店でアカアカとしてなくてはいけない立地だ
0739名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)2018/10/31(水) 03:17:40.68ID:1vtWSPiQ0
シナ脳とサルは高いところが好き
0740名無しさん (スプッッ Sd13-Md9J)2018/10/31(水) 05:29:43.85ID:xZf1lRX3d
西三河の人間の生活の足は殆ど車主体。さらに三河の節約気質が加わるから、自然と昼は弁当、夜は早く家に帰って内食・家飲みになる。
基本、飲食店の需要、特に飲み屋のニーズは低い。
従って、駅前の飲食店街も分相応で際立つ賑いはない。

(子供の頃からここに住んでるとそれが当たり前だから、不便とも、恥ずかしいとも、寂しいとも、悔しいとも思わない。)

そこへもってきて、少子化、低収入、若い世代の健康志向、飲酒離れ、趣味の多様化、ネット交流、高度物流

安城にある駅の駅前には、これからますます、他の街の開発手法は通じないと思う。
個人的には、三河安城に関して むしろ これ以上むやみに開発して発展させないで欲しいくらいなのだがw
0741名無しさん (ラクッペ MMaf-ewBj)2018/10/31(水) 10:04:13.24ID:vl0SUe8lM
安城農林はなんでこうも頭が悪いんだ?
0742名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)2018/10/31(水) 10:28:29.73ID:mprkVnF8d
>>737
要望は、町内会から市会議員さんを通して、かなえてもらったりしてるよ。
0743名無しさん (ササクッテロ Sp1f-eYkk)2018/10/31(水) 10:48:26.27ID:xFFwsHr+p
なんでそんなに嫌いな安城板に張り付いるのだろう??
0744名無しさん (スプッッ Sd13-Md9J)2018/10/31(水) 11:38:39.39ID:AHAD8fi9d
>>741
>前スレ 0147 名無しさん (ワッチョイ cf61-GXhs) 2018/08/02 23:30:14
>田吾作は馬鹿だから、将来像を描けんからな
>武士の都市計画能力と比べてみてもな
>普通の頭をしていれば、広域から人を集めようしたら。祭は三河安城駅でやると考えるだろう
>突き詰めれば、三河安城を中途半端に放置し、よりよって無駄な投資、桜井の開発をやりやがった安城農林に全ての責任がある
>能力がある奴がやっていれば、安城駅は切り捨てて三河安城駅を一極投資、オフィスありエロありの駅前に今頃なっていた
>祭は普段も賑わいが所でやるから盛り上がるから盛り上がるに決まってんだろ

貴方のような能力がある?在日系の?デベロッパー?が、
じっくり腰を据えて地元民の声を拾うことなく、
貴方の所属する企業の利益や、出世昇給といった貴方の利益を最優先にしながら企業論理の発想で安城を開発したら、
納税者でもある安城駅・桜井駅周辺の住民や就労者の利便性や快適性は確実に無視して斬り捨てられ、
おまけに三河安城が猥雑なエロの街になりかねないですよねw
0745名無しさん (ワッチョイ 0b6d-ewBj)2018/10/31(水) 12:04:07.17ID:MLFGDG9F0
エロの町は大歓迎だが
エロが無いから、他所で金を使うハメになる


しかしアレだ、日本は民主主義は止めた方がいい
中国のように、一部のエリートが考え、それに大衆が従うに変えよ

馬鹿は何も考えなくでいいんだよ
0746名無しさん (ワッチョイ 0b6d-ewBj)2018/10/31(水) 12:05:40.98ID:MLFGDG9F0
>>740
他所から来たやつに金を使わせて、必死に金儲けする発想は無いのか?

田吾作はどうしようもないな
0747名無しさん (オッペケ Sr93-LyE5)2018/10/31(水) 14:08:00.86ID:EudTp8nyr
三河安城駅近くに少しだけ風俗店あるだけであとはどっかあるんか?

無くても困らんけど。
0748名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)2018/10/31(水) 15:07:27.12ID:1vtWSPiQ0
家でやれ!ひょとすると1千万ゲット出来るかも?
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20181029/pol/00m/010/002000d
0749名無しさん (ワッチョイ 172d-OPjp)2018/10/31(水) 15:23:29.14ID:N/Yy11R60
>>746
0750名無しさん (ワッチョイ 172d-OPjp)2018/10/31(水) 15:31:20.70ID:N/Yy11R60
>>746
ごめん 何も入れずに送信しちゃった

こっちの人たちは商業誘致にはみんな消極的だと思う
それより大手の工場から落としてもらうお金の恩恵に預かりたいという人が多いんじゃないかな
0751名無しさん (ササクッテロ Sp1f-eYkk)2018/10/31(水) 15:45:33.77ID:xFFwsHr+p
>>747
安城駅周辺にポツポツの無かったけ??
ピンサロを3件?見かけた気がするが
0752名無しさん (アウアウウー Sa1f-u61g)2018/10/31(水) 16:46:17.32ID:ztWkVW1Za
>>747
三河安城駅にはキャバクラくらいやろ
0753名無しさん (アウアウカー Sad3-fgDN)2018/10/31(水) 18:13:56.50ID:wMug77Xba
新安城周辺の道路が最近土日とか通勤時間がだいぶ混むようになって来た気がする
のろのろ運転
0754名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)2018/10/31(水) 18:14:39.55ID:1vtWSPiQ0
家の畑に種撒け、勿体ないことするな
0755名無しさん (アウアウカー Sad3-fgDN)2018/10/31(水) 18:15:24.35ID:wMug77Xba
スナック泥棒貴族の所に店主病気のため閉店って書いてあった気がするけど誰か確かめてよ
いつから閉まってたんだ
0756名無しさん (アウアウカー Sad3-fgDN)2018/10/31(水) 18:16:50.11ID:wMug77Xba
あと篠目の麻雀屋の下の美容院がいつのまにか花屋になっていた
0757名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)2018/10/31(水) 18:21:35.50ID:1vtWSPiQ0
お前たち頑張らんと新安城周辺の町長はブラジル人とフィリピン人になるぞ
0758名無しさん (ワッチョイ 974a-o1DS)2018/10/31(水) 19:20:41.53ID:Xytih+No0
みんな不満があっても、名古屋には住みたくないんだな。安城にこだわるんだね。
0759名無しさん (ワッチョイ 93e5-ewBj)2018/10/31(水) 19:21:34.72ID:s9CCY7ID0
>>750
お前みたいな老人の意見はどーでもいいだよ、すぐ死ぬんだからよ
店が出来るレス、飯に関するレスへ食いつきみて、消極的もクソもねーだろ

よく都会人と田舎者では会話が成り立たないというが
都会と田舎、全世代で都会の方がIQが高い
60代以上が若者の時のIQと今の若者のIQは今の若者のIQの方が高い
テレビのダーツの旅で、田舎の老人の頭の悪さをみれば良くわかる

つまり、農奴、老人、田舎と、とてつもない馬鹿が住むのが安城である
0760名無しさん (ワッチョイ 93e5-ewBj)2018/10/31(水) 19:29:33.56ID:s9CCY7ID0
>>757
お前も頭が悪い老人の見本のような奴だな
大規模公営団地が無いのに、どーやって急激増えるんだよ

裏付もなく極端な意見を言う奴に、仕事が出来る奴はいない
0761名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)2018/10/31(水) 20:00:36.79ID:XJXwimA4d
人材派遣会社が外国人労働者を、借り上げ・買い上げたボロアパートや空家に詰め込み同居させてる事例なんてざらに有るだろ。都市圏といわず、うちの近所でもかつて中小企業のやり方がそんな状況だった。
今度は国(政権のお墨付きで呼び込むわけだから、あとはおしてしるべし。
0762名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)2018/10/31(水) 20:25:29.33ID:1vtWSPiQ0
シナ脳のIQはおいくつ?40はあるの?
0763名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)2018/10/31(水) 20:37:22.30ID:1vtWSPiQ0
ホンジュラスから、夏、太平洋を楽土日本の夢の都市安城目指して泳いで10万人位
来市なんてこともありえるしな
なにが起ころかか分からないのが現代、未来
0764名無しさん (スプッッ Sdaf-+HLB)2018/10/31(水) 21:00:19.35ID:60IwvdjAd
こんなクソ田舎でコスプレしてる奴いたw
誰もお前のことなんて見てねえよw
0765名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)2018/10/31(水) 21:12:59.71ID:sjbPRKbId
>>746
外から来た客に付加価値の高いモノやサービスを提供して、満足してもらった上で、相応の対価を戴くことに異論はない。
だが、それをエロでやることはない。エロは錦や金津園あたりに任せとけばいい。
0766名無しさん (ワッチョイ 172d-OPjp)2018/10/31(水) 21:20:34.77ID:N/Yy11R60
>>764
ハロウィンじゃないの?
0767名無しさん (ワッチョイ d38d-Ha4+)2018/10/31(水) 21:25:56.08ID:LCCMdRhL0
高校の時、工藤の球をバントしたよ。
武勇伝♪武勇伝♪武勇でんでんででんでん
Let's go♪
0768名無しさん (ワッチョイ f345-u61g)2018/10/31(水) 21:48:16.16ID:2EuTxyOV0
>>767
せやかて、工藤!
0769名無しさん (ワッチョイ 8d2d-Rkh1)2018/10/31(水) 22:31:53.83ID:btVz59R70
工藤静香か?
0770名無しさん (ワッチョイ 3b5c-rQVY)2018/10/31(水) 23:13:17.01ID:tEc9Rtpt0
い〜の、い〜の、い〜〜の〜
0771名無しさん (ワッチョイ 379a-zV7r)2018/11/01(木) 00:03:49.05ID:9g0Jyx7w0
工藤ちゃん
0772名無しさん (スプッッ Sd5a-w0/D)2018/11/01(木) 11:41:06.54ID:kTDbvKjAd
安城市は広報等で盛んに「ケンサチ」を推進しているようなのだが、
「ケンサチ」と聞くと「健幸」というより「検査値」を、すぐに連想する。因みにγ-GTPとかねw
字面はカッコいいスポーツタイプのオートバイみたいな名称なんだけど・・・(苦笑)
0773名無しさん (ワッチョイ 7a4a-gfHU)2018/11/01(木) 12:50:42.73ID:GcGeS5j70
今日は朝から消防車がよく走ってるなぁ
南部
0774名無しさん (ワイーワ2 FF12-cpga)2018/11/01(木) 12:50:58.97ID:iQvYp7yjF
あーーーーーいっ!
0775名無しさん (ワッチョイ b6f7-Z/vq)2018/11/01(木) 13:15:01.42ID:n2oVzpJ60
湯切りうるせぇ!
0776名無しさん (アウアウカー Sac3-rLAO)2018/11/01(木) 13:20:21.06ID:XE8pBQPma
運動公園のミニストップがなくなったから
新田町の所まで行ったら
向かいにある食いしん坊太郎とかいう居酒屋閉店してたんだね2月28日に
0777名無しさん (ワッチョイ 632d-TcfJ)2018/11/01(木) 17:14:12.33ID:KcwdabCY0
松屋今月オープンだってよ
0778名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)2018/11/01(木) 18:16:40.47ID:tb4NgguS0
なんかオープン特典あるかね?
0779名無しさん (ワッチョイ f637-ZA70)2018/11/01(木) 19:01:32.37ID:zBXWotbu0
ありゃ負けちゃったよ、宣伝になっから元はとれた
https://mainichi.jp/articles/20181101/k00/00e/040/331000c
0780名無しさん (ワッチョイ 632d-CRcK)2018/11/01(木) 19:10:47.01ID:wtmQpPrt0
はよ新安城付近高架にしてくれよ、マジであの辺の交通事情がカオスすぎて勘弁して欲しい
それっぽい工事すら見当たらないけどいつ完成なんだよ・・・
0781名無しさん (アウアウウー Sac7-j7Bl)2018/11/01(木) 20:01:06.52ID:jwde8zX8a
駅舎が橋上化するだけで、踏切は何十年何百年待っても高架になどならないよ
0782名無しさん (ワッチョイ 5afc-Lxpv)2018/11/01(木) 20:20:17.96ID:vhKE/Aal0
桜井の高架でリターンがあったか?
リターンの無い無駄な投資をするのは農奴の特徴と何回も言っている

たまにしか鉄道には乗らんが、西尾線を乗る奴は、新安城で降りて乗り換えるんだろ
本線なら待機している普通に乗り換えるだけだ
間抜けな馬鹿ツラみれば、実際に馬鹿なんだろうが
0783名無しさん (ワッチョイ bb5c-99k1)2018/11/01(木) 22:42:58.89ID:snaJuzQA0
みんな間抜け。
0784名無しさん (アウアウウー Sac7-QKsz)2018/11/01(木) 23:43:55.47ID:VTyA+Vmwa
>>776
まじでか
安いだけがうりだったもんね
居酒屋らしさがあって好きだったけど
0785名無しさん (アウアウウー Sac7-QKsz)2018/11/01(木) 23:48:22.47ID:VTyA+Vmwa
>>757
アメリカなんてインドネシア生まれのアフリカ人の息子が大統領やっちゃたもんな俺ら栄誉ある最高民族大日本人はそうならないようこれからも20年も30年も失われつづけようぜ
0786名無しさん (アウアウカー Sac3-Dhkk)2018/11/02(金) 01:37:42.32ID:RPieF7Vva
>>785
お前は日本人に似た顔つきしてるだけのただのゴミじゃん
0787名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/02(金) 22:45:06.86ID:SChOOAvmd
>>785
日本だって済州島出身の元外務大臣の息子が、今、総理大臣
やってたりしてねw
0788名無しさん (スプッッ Sd4b-lmxD)2018/11/02(金) 23:52:57.48ID:f3MvitFxd
新田のミニストップに規制線貼られてパトカー2台止まってだけど、なんかあった?
0789名無しさん (アウアウウー Sac7-y3Zv)2018/11/03(土) 01:20:10.46ID:norXR4Yca
>>787
通報しといた
0790名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/03(土) 07:29:49.13ID:iyGTzL1yd
>>789
御参考

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
2006年09月30日 14時19分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=80386
0791名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/03(土) 07:49:05.83ID:iyGTzL1yd
>>789
合わせて御参考

朝鮮人による「背乗り」の脅威 : 石川久遠の「日本人なら知っておきたい真実」
http://the-soliloquy-of-ishikawa-quon.blog.jp/archives/1065115311.html
0792名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)2018/11/03(土) 12:01:25.52ID:WpHJKgPU0
国1走ってたら花火の音聞こえたんだがなんかあるの?
0793名無しさん (ワッチョイ 7666-QEHX)2018/11/03(土) 20:27:23.97ID:f+amZJdx0
今から高架化させようとすると20〜30年は掛かるぞ
0794名無しさん (ワッチョイ 7af1-MyS3)2018/11/03(土) 21:03:26.25ID:qQ7OaRj00
>>788
強盗。
0795名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)2018/11/03(土) 21:22:21.85ID:W5WVm7PA0
>>790
ぜんぜん参考にならんかったけど
>>791は興味深かったし勉強になった。
0796名無しさん (ワッチョイ bb5c-7VCc)2018/11/03(土) 21:30:59.49ID:mwYWnaBY0
無駄な投資
0797名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/03(土) 22:13:57.95ID:gWcC2AXBd
逆転の発想で、名鉄にいって新安城付近のだけ地下鉄化するとかw
0798名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/04(日) 07:16:58.90ID:+qm8EzqJd
>>795
まあ、なりすまし、すりかわり は、我々が注目しなかっただけで、日本人でも歴史上、色々な例があるね。

明治天皇と大室寅之助の例とかね。西郷隆盛(本当の名は隆永w)が大室寅之助の養育係だったそうだが。

安城や岡崎に関わりのある例だと、
徳川家康と松平元康(竹千代)は全くの別人だとか。
織田と今川の二重間者だった世良田元信という者が、家来と結託し、松平元康を殺害して自ら元康になりすました。
松平から徳川に名乗り変えたり、正妻の築山殿や我子を信長に言われるままに殺したり、岡崎を大事にせず浜松にいたり、散見される不可解な行動は歴史の通り。
0799名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)2018/11/04(日) 11:14:20.08ID:yxUdoyGj0
今日も花火があがってるんだけど。
0800名無しさん (ワッチョイ 632d-VHx/)2018/11/04(日) 16:29:10.28ID:rphLmRsB0
秋祭りなんて町ごとでやるから花火上がる日もまちまちやで
町だけにw
0801名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/04(日) 18:49:02.66ID:JauYEOwpd
TAKOYAまんぷくのたこ焼き初めて食べた。
久々に蛸がしっかり入っていることが実感出来るたこ焼だった。篠島のエビのから揚げと合わせて買い求めたが、どちらもよい酒の肴になった。
納得。関西系チェーン店の適当なたこ焼なんかよりよっぽどいい。
0802名無しさん (ワッチョイ 9ad9-PRUr)2018/11/04(日) 20:04:14.24ID:ENmD7hB50
>>801

関係者のステマ乙wwwwww

ごくごく普通のたこ焼きです
0803名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)2018/11/04(日) 20:18:55.64ID:rw/Tfhwr0
>>801
おれはアピタの中にあるたこ焼き屋の方が好き。
特に醤油と塩が美味いと思う。
0804名無しさん (アウアウエー Sa52-EJaO)2018/11/04(日) 20:57:09.83ID:KegCXA83a
>>802

お前、生きてて楽しい?
0805名無しさん (ワッチョイ 9a45-68Wn)2018/11/04(日) 21:06:54.29ID:qWp84IG90
ほーら、どこどこが旨いっていうとステマっていうやつ
0806名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/04(日) 23:03:49.95ID:+qm8EzqJd
>>802
ハッハッハッ!
まあ、ステマと受け取られても仕方ないのかもしれんが、
関係者でもなんでもないよ。
個人的な欲を言えば、あの店はフワトロ系だが、俺はしっかり焼きの硬めが好きだし、もう少しだけ玉が小振りであってほしいかな。

新安城駅のそばのたこ焼屋は、評判良いらしいが、いつ行っても開いてないからまだ食べたことがない。
0807名無しさん (ワッチョイ 7a4a-gfHU)2018/11/05(月) 00:22:33.33ID:IGMcnWO+0
俺は銀だこのような表面カリカリが好きだ
0808名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)2018/11/05(月) 02:03:03.22ID:DzGl1lqCM
最近10年ぶりに安城市帰って来たが
本当に新安城が高架されず桜井駅がされているのが謎。桜井駅なん高架する要素全くといって良いほどないよ。
新安城は優先してするべき。気持ちの悪い行政しかしないのか?安城市はまさに中世
0809名無しさん (アウアウウー Sac7-WSVb)2018/11/05(月) 03:46:49.01ID:3iWi1gzta
市内に熱帯魚専門店ってありますか?
0810名無しさん (ワッチョイ 5a2d-zV7r)2018/11/05(月) 13:20:51.39ID:Io1IxwqD0
>>809
安城駅前通りのローソン跡地が大型魚専門店になってたよ。
あとは三河安城の洋服青山の近くにある。
0811名無しさん (アウアウウー Sac7-WSVb)2018/11/05(月) 16:14:20.21ID:241NEjMPa
>>810
ありがとうございます調べもせずに軽々しく質問してすみませんでした。教えて頂いたとこ行ってみます
0812名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/05(月) 16:40:23.41ID:7+M0vffOd
新安城駅の高架化の可能性についてだが、
名古屋方面からきた電車は、
住吉町の12号線との立体交差をくぐったあと、高架化された新駅までの勾配を登る必要がでてくるが、
距離が短すぎて急勾配になり、登れる設計が採れないとみた。
0813名無しさん (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/05(月) 17:36:15.04ID:nAw0V44ba
>>812
線路は 地べたのままですよ
0814名無しさん (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/05(月) 17:41:07.44ID:nAw0V44ba
名鉄本線 東海道線は 家が びっしりで
高架化に 莫大な金 掛かるで ムリだね
0815名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/05(月) 17:58:46.13ID:ZtQxTa4Bd
>>813
駅機能の高架化なんですね。確かに地下の狭く細い構内は、朝夕のラッシュ時に人の流れが滞り気味になりがちなのかもしれませんね。

地震や豪雨、被災時の駅機能維持の観点から懸念が拡大してこない限り、喫緊の課題にはなりにくい?
0816名無しさん (ラクッペ MM4b-Lxpv)2018/11/05(月) 18:03:23.13ID:4WP7z3PXM
本来国と県が、名鉄、東海道の境川から東岡崎、岡崎までは全て高架にすべきなんだよな
まさに高架にする価値がある公共事業だろ
0817名無しさん (ワッチョイ f637-ZA70)2018/11/05(月) 18:19:11.87ID:rp8hn7ln0
朝夕のラッシュ時に踏み切り使用する車から300マンくらい徴収するか有料にすれば
渋滞も緩和される。とりあえず有料にしてみよう。
0818名無しさん (ブーイモ MM7f-75Co)2018/11/05(月) 19:51:02.18ID:5i58OHoqM
新安城駅周辺は夜にもかかわらず
暗い色の上着+歩きスマホの歩行者
暗い色の上着+無灯火の自転車
の数え役満のバカ多すぎなんだが
0819名無しさん (ワッチョイ 032d-zV7r)2018/11/05(月) 20:30:07.85ID:TNelBIJ80
>>818
数え役満の感じが全然しないんだが
冬は暗い色の上着はデフォだろうし
せめて、倍満位じゃ

+酔っ払い+カップル
+酔っ払い+2人並走
位でやっとじゃ、・・・まあ、ほぼ居ないだろうけど
0820名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)2018/11/05(月) 21:13:41.13ID:/2LuG1wV0
昨日は高校生がめちゃくちゃいちゃしてたぞ?
0821名無しさん (ササクッテロ Spbb-gfHU)2018/11/05(月) 21:40:35.62ID:qERqmF+vp
そろそろ近所の公園の障害者トイレでイチャイチャする高校生バカップルが出るかもなぁ
自転車の学校のシール確認してすぐ学校に連絡だな
0822名無しさん (ワッチョイ 9a45-q3zJ)2018/11/05(月) 21:45:18.45ID:82hmsaNd0
お手頃な値段で白身フライ売ってる店ない?
0823名無しさん (スップ Sdba-+xM6)2018/11/05(月) 23:19:16.01ID:BHLFN/aEd
コンビニ強盗が出たみたいだな気をつけよう
0824名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)2018/11/05(月) 23:21:59.21ID:N/eACBG20
>>808
桜井と南安城は高架で
古井と堀内は高架じゃない。
何故だか考えた事ある?
0825名無しさん (ワッチョイ 7a3e-C0Vi)2018/11/06(火) 00:01:47.94ID:x0XnZB7I0
新安城1号踏切は歩道橋で良いよ。自転車通りやすくしてくれ
0826名無しさん (ワッチョイ 0784-Lxpv)2018/11/06(火) 01:15:53.89ID:4ivZYItn0
安城の商店街の一味と、我田引水の桜井一味が安城の癌であるのは、度々指摘した

コイツらのせいで、西三河の顔と言うべき三河安城がああなってしまった

しかしアレだ、昔、多度大社で安城七夕まつりのハッピ着た商店街の奴らが、厳かな場所でニヤニヤしながら無駄話する間抜けヅラをみた

頭が悪い商店街一味らしく、礼知らずの馬鹿なんだろうな
0827名無しさん (スプッッ Sd5a-w0/D)2018/11/06(火) 03:11:59.90ID:2vV1OTTrd
無灯火の自転車の逆送もけっこうある。自転車が車両で左側走行でないといけないこと、認識していない人が多い。
0828名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)2018/11/06(火) 04:51:05.34ID:Z1Up2Xftd
>826
七夕神社や歴史博物館にポケモンをしのばせるような非常識な拝金企業を、自治体として告発・排除出来ないのと同レベルの話でもある。ハロウィンお馬鹿も同じ。
TPP発動後には、たとえ国家といえど巨大なグローバル企業に抗えなくなる。
0829名無しさん (スプッッ Sd5a-w0/D)2018/11/06(火) 05:22:40.10ID:0WgUhhRYd
>>725
日曜にアンフォーレにいった際、書棚に網野善彦さんの著作全集や対談集が並んでいましたので早速、つまみ読み?してきました。(笑)
改めてご紹介ありがとうございました。

余談ですが、宮本常一あたりも充実してました。
0830名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)2018/11/06(火) 06:56:07.31ID:SkbOP+qLM
安城市内にデカイおっさんのつけ麺の看板の店って行く価値あるの?南安城駅の近くで見た。
0831名無しさん (アウアウウー Sac7-xbHe)2018/11/06(火) 07:17:17.94ID:iR5P5dNja
>>824
俺は地元の為にこれだけやったんだー
俺は権力があるんだー
何かあったら(金持って)俺の所に来いー

てなところだろ
0832名無しさん (ワッチョイ 8b2d-2jPP)2018/11/06(火) 08:16:04.20ID:NYSMAzNm0
外国人労働者の拡大は反対!
0833名無しさん (ガラプー KK06-oI0e)2018/11/06(火) 08:38:22.79ID:3L+zaQt8K
>>827 中学・高校でも交通安全教室せにゃアカンか?

少なくとも道交法の周知徹底
0834名無しさん (ワッチョイ 632d-CRcK)2018/11/06(火) 10:22:40.73ID:lA5sBXVj0
新安城んとこの永楽飯店て美味い?
0835名無しさん (ワッチョイ 5b4a-ZA70)2018/11/06(火) 14:00:43.22ID:xgNlBhdE0
西三河自体が不便な地域なんで。安城だけじゃないでしょ。
0836名無しさん (ワッチョイ 9787-Lxpv)2018/11/06(火) 14:18:42.38ID:zRIk6as70
鉄道が並行に走っていて不便も糞もない
コンパクトに住まんからあかんのや
極端な話、刈谷知立安城40万人が東海道線以北、名鉄以南に全員住めば東京大阪の都心レベルになる
人口密度を上げ、公共事業を狭小面積に集中投資する事でな
そして東海道線と名鉄の各駅をバスで繋ぐ
0837名無しさん (ワッチョイ 9787-Lxpv)2018/11/06(火) 14:19:59.10ID:zRIk6as70
>>829
パゴヤ嫌いで有名な網野大先生か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています