>>714
ごめん

>>715
百姓は差別用語ではありませんよ。使い方によって差別的に聞こえる人がいるかもしれないので、放送業界が使用を自粛しているということでしょ。
子供時分に小学校で先生から「お百姓さんが作ってくださった野菜を・・・」という言いまわしを幾度もききましたしね。
百姓はもともとは百種の仕事がこなせる万能者マイスター的ないみがありました。ですから敬意をもって、「お」 や「 さん」をつけ加えて呼ばせてもらえていしたし、呼ばれたほうも誇り高く感じていた
ようです。私の知り合いの農家さんも普通に会話で使いますよ。