愛知県安城市 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 1f88-PAG3)
2018/09/19(水) 22:22:47.57ID:RCtieFZb0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/
※前スレ
愛知県安城市 Part18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532689289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0709名無しさん (ワッチョイ fb4a-eYkk)
2018/10/30(火) 06:31:02.17ID:rRkhCMsu0駅の立駐
0711名無しさん (ササクッテロ Sp1f-eYkk)
2018/10/30(火) 07:23:21.19ID:R4oxEyx9pNの事言ってない?
新幹線と交差する付近の奴の事でしょ??
0713名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)
2018/10/30(火) 08:00:24.98ID:nOfKK5pkd指摘ありがとう。今までオービスだと思ってたw
Nシステムはナンバープレートの監視してるだけ?
速度取り締まり機と兼用されてない?
俺以外にもあそこで急減速する車があるからてっきりそうかとw
0716名無しさん (ワッチョイ 13d9-p81Z)
2018/10/30(火) 09:04:28.27ID:6QmkbbaW0インター出口が信号で詰まるので降りる車が車線にはみ出すためかな
だから事故がめっちゃ多くて事故渋滞も頻繁
0717名無しさん (ワッチョイ 212d-Rkh1)
2018/10/30(火) 09:34:28.16ID:CBLH7OWW00718名無しさん (アウアウウー Sa1f-KhvQ)
2018/10/30(火) 09:36:50.93ID:EYNKYPMLa0719名無しさん (スプッッ Sd13-Md9J)
2018/10/30(火) 11:22:52.71ID:2oyIuLECdごめん
>>715
百姓は差別用語ではありませんよ。使い方によって差別的に聞こえる人がいるかもしれないので、放送業界が使用を自粛しているということでしょ。
子供時分に小学校で先生から「お百姓さんが作ってくださった野菜を・・・」という言いまわしを幾度もききましたしね。
百姓はもともとは百種の仕事がこなせる万能者マイスター的ないみがありました。ですから敬意をもって、「お」 や「 さん」をつけ加えて呼ばせてもらえていしたし、呼ばれたほうも誇り高く感じていた
ようです。私の知り合いの農家さんも普通に会話で使いますよ。
0721名無しさん (ワッチョイ 974a-o1DS)
2018/10/30(火) 12:05:47.42ID:oQdLEvi80三河というか、安城か?
0722名無しさん (スプッッ Sd9b-j7fk)
2018/10/30(火) 12:43:31.08ID:S/Geux57d野田インターで左が詰まって、その先の419合流でまた詰まって、そして上重原で左車線が完全に死亡。
無理して右に入ろうとする車と入らせまいとして車間ピタピタな右車線の攻防。
そりゃ事故るわな。
419合流から上重原まで部分的に3車線化しないかなー。
0723名無しさん (オイコラミネオ MM4b-vXqT)
2018/10/30(火) 13:00:23.00ID:qION0JxyM0724名無しさん (ワッチョイ f536-3KA+)
2018/10/30(火) 13:08:04.10ID:GGgk7MkG00725名無しさん (ワッチョイ 2d49-JHIh)
2018/10/30(火) 13:47:39.51ID:GwwDN8DL0百姓って言葉使いに関しては、網野善彦さんの著作を読むといいですね
成人してから知りましたが、まさに目からウロコでした
0726名無しさん (ササクッテロ Sp1f-eYkk)
2018/10/30(火) 15:28:09.56ID:R4oxEyx9p渋滞で疲弊して名古屋着いて
そっから狭い駐車場探してって考えたら
こっちに止めて電車のが良いと思えてね
0727名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)
2018/10/30(火) 17:29:30.78ID:RBr1Pv2xdご紹介ありがとうございました。
正直にいって、昔、学校で教わった解釈と氏の論説に若干ズレがありました。これを機会に修整できました。
>>724
昔は個々に専門の職能を持ちながら、兼業で農もしていたようですね。士族を除く一般の民の総称であったようです。
もちろん、百というのは、お江戸八百八町のごとく、たくさんの という意味の例えです。
しかし、茅葺き屋根の葺替え、堤の土木補修、段々畑の石積み、木の伐採等、"結(ゆい)"と呼ばれる村内での互助システムの存在からみるに、
一個人単位でみても沢山の技能を備えていたものと推測されます。
農に限ってみても、米、むぎ、あわ、ヒエ、大豆、いも類、瓜類等、幾種類もの栽培に加え、鶏、牛、馬の飼育をしていたとすると、本当に沢山の業種をこなしていたといえます。
業種が細分化された現代人からみたら、百姓は凄いポテンシャルをもっていた人達だったことがわかりますね。
0728名無しさん (ワッチョイ c324-j7fk)
2018/10/30(火) 18:30:19.05ID:grll7P0E0野田インターで降りる車も多くて本線上まで連なってるよ。
23号と衣浦豊田道路を接続しなかったツケだろうな。
0729名無しさん (スプッッ Sddb-+HLB)
2018/10/30(火) 18:41:40.14ID:0nljuRXed0730名無しさん (ワントンキン MMc7-duqQ)
2018/10/30(火) 19:34:19.72ID:6xFsotFyM上にある23号いつものろのろのイメージ
0731名無しさん (ワッチョイ 13d9-p81Z)
2018/10/30(火) 20:28:40.25ID:6QmkbbaW0降りないでスルーした方がいいだろうな、追突される危険が高いし
0732名無しさん (ワッチョイ 212d-Rkh1)
2018/10/30(火) 20:44:47.99ID:CBLH7OWW00733名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)
2018/10/30(火) 21:40:42.37ID:K6hzhxFDdhttp://check.weblog....rchives/3937803.html
安城、いや世界中の子供達の中から、悪魔に見初められる子供が出ないように陰ながら祈ろう
0734名無しさん (ワッチョイ 2945-6LV7)
2018/10/30(火) 22:28:39.79ID:WEv1uqMM0名古屋方面はNシステムのみ、
逆方面はオービスのあとにNシステムがある。
渋滞はインターチェンジと交通量で起こる。
名古屋方面は酷い時は西中から、野田は当たり前。
逆方面は酷い時は豊明辺りから。
西中以降はほぼない。
0735名無しさん (ワッチョイ ab3e-4ek5)
2018/10/30(火) 22:46:35.51ID:TkGizTlW0柔らかい区画整理はやるらしいね
0736名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)
2018/10/30(火) 23:55:13.13ID:yo6wJbPf00737名無しさん (アウアウエー Sa93-OAED)
2018/10/31(水) 00:20:09.33ID:2TNCUVC1a度胸あるなら、直接、役所や市長に
訴求しろよ!
訴求できんなら、このまま
チラシの裏に戯論として、
自己満で文句を書いてなー笑
0738名無しさん (ワッチョイ 3984-ewBj)
2018/10/31(水) 00:54:19.98ID:LLqMUaS30視点が素人だな、ボロビルは一番の問題ではない
線路に接したとこが低層なのが一番の問題
駅近接地が高度利用されていない
場所的には終電近くまで飲食店でアカアカとしてなくてはいけない立地だ
0739名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)
2018/10/31(水) 03:17:40.68ID:1vtWSPiQ00740名無しさん (スプッッ Sd13-Md9J)
2018/10/31(水) 05:29:43.85ID:xZf1lRX3d基本、飲食店の需要、特に飲み屋のニーズは低い。
従って、駅前の飲食店街も分相応で際立つ賑いはない。
(子供の頃からここに住んでるとそれが当たり前だから、不便とも、恥ずかしいとも、寂しいとも、悔しいとも思わない。)
そこへもってきて、少子化、低収入、若い世代の健康志向、飲酒離れ、趣味の多様化、ネット交流、高度物流
安城にある駅の駅前には、これからますます、他の街の開発手法は通じないと思う。
個人的には、三河安城に関して むしろ これ以上むやみに開発して発展させないで欲しいくらいなのだがw
0741名無しさん (ラクッペ MMaf-ewBj)
2018/10/31(水) 10:04:13.24ID:vl0SUe8lM0742名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)
2018/10/31(水) 10:28:29.73ID:mprkVnF8d要望は、町内会から市会議員さんを通して、かなえてもらったりしてるよ。
0743名無しさん (ササクッテロ Sp1f-eYkk)
2018/10/31(水) 10:48:26.27ID:xFFwsHr+p0744名無しさん (スプッッ Sd13-Md9J)
2018/10/31(水) 11:38:39.39ID:AHAD8fi9d>前スレ 0147 名無しさん (ワッチョイ cf61-GXhs) 2018/08/02 23:30:14
>田吾作は馬鹿だから、将来像を描けんからな
>武士の都市計画能力と比べてみてもな
>普通の頭をしていれば、広域から人を集めようしたら。祭は三河安城駅でやると考えるだろう
>突き詰めれば、三河安城を中途半端に放置し、よりよって無駄な投資、桜井の開発をやりやがった安城農林に全ての責任がある
>能力がある奴がやっていれば、安城駅は切り捨てて三河安城駅を一極投資、オフィスありエロありの駅前に今頃なっていた
>祭は普段も賑わいが所でやるから盛り上がるから盛り上がるに決まってんだろ
貴方のような能力がある?在日系の?デベロッパー?が、
じっくり腰を据えて地元民の声を拾うことなく、
貴方の所属する企業の利益や、出世昇給といった貴方の利益を最優先にしながら企業論理の発想で安城を開発したら、
納税者でもある安城駅・桜井駅周辺の住民や就労者の利便性や快適性は確実に無視して斬り捨てられ、
おまけに三河安城が猥雑なエロの街になりかねないですよねw
0745名無しさん (ワッチョイ 0b6d-ewBj)
2018/10/31(水) 12:04:07.17ID:MLFGDG9F0エロが無いから、他所で金を使うハメになる
しかしアレだ、日本は民主主義は止めた方がいい
中国のように、一部のエリートが考え、それに大衆が従うに変えよ
馬鹿は何も考えなくでいいんだよ
0746名無しさん (ワッチョイ 0b6d-ewBj)
2018/10/31(水) 12:05:40.98ID:MLFGDG9F0他所から来たやつに金を使わせて、必死に金儲けする発想は無いのか?
田吾作はどうしようもないな
0747名無しさん (オッペケ Sr93-LyE5)
2018/10/31(水) 14:08:00.86ID:EudTp8nyr無くても困らんけど。
0748名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)
2018/10/31(水) 15:07:27.12ID:1vtWSPiQ0https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20181029/pol/00m/010/002000d
0750名無しさん (ワッチョイ 172d-OPjp)
2018/10/31(水) 15:31:20.70ID:N/Yy11R60ごめん 何も入れずに送信しちゃった
こっちの人たちは商業誘致にはみんな消極的だと思う
それより大手の工場から落としてもらうお金の恩恵に預かりたいという人が多いんじゃないかな
0751名無しさん (ササクッテロ Sp1f-eYkk)
2018/10/31(水) 15:45:33.77ID:xFFwsHr+p安城駅周辺にポツポツの無かったけ??
ピンサロを3件?見かけた気がするが
0753名無しさん (アウアウカー Sad3-fgDN)
2018/10/31(水) 18:13:56.50ID:wMug77Xbaのろのろ運転
0754名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)
2018/10/31(水) 18:14:39.55ID:1vtWSPiQ00755名無しさん (アウアウカー Sad3-fgDN)
2018/10/31(水) 18:15:24.35ID:wMug77Xbaいつから閉まってたんだ
0756名無しさん (アウアウカー Sad3-fgDN)
2018/10/31(水) 18:16:50.11ID:wMug77Xba0757名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)
2018/10/31(水) 18:21:35.50ID:1vtWSPiQ00758名無しさん (ワッチョイ 974a-o1DS)
2018/10/31(水) 19:20:41.53ID:Xytih+No00759名無しさん (ワッチョイ 93e5-ewBj)
2018/10/31(水) 19:21:34.72ID:s9CCY7ID0お前みたいな老人の意見はどーでもいいだよ、すぐ死ぬんだからよ
店が出来るレス、飯に関するレスへ食いつきみて、消極的もクソもねーだろ
よく都会人と田舎者では会話が成り立たないというが
都会と田舎、全世代で都会の方がIQが高い
60代以上が若者の時のIQと今の若者のIQは今の若者のIQの方が高い
テレビのダーツの旅で、田舎の老人の頭の悪さをみれば良くわかる
つまり、農奴、老人、田舎と、とてつもない馬鹿が住むのが安城である
0760名無しさん (ワッチョイ 93e5-ewBj)
2018/10/31(水) 19:29:33.56ID:s9CCY7ID0お前も頭が悪い老人の見本のような奴だな
大規模公営団地が無いのに、どーやって急激増えるんだよ
裏付もなく極端な意見を言う奴に、仕事が出来る奴はいない
0761名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)
2018/10/31(水) 20:00:36.79ID:XJXwimA4d今度は国(政権のお墨付きで呼び込むわけだから、あとはおしてしるべし。
0762名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)
2018/10/31(水) 20:25:29.33ID:1vtWSPiQ00763名無しさん (ワッチョイ fb37-pP8n)
2018/10/31(水) 20:37:22.30ID:1vtWSPiQ0来市なんてこともありえるしな
なにが起ころかか分からないのが現代、未来
0764名無しさん (スプッッ Sdaf-+HLB)
2018/10/31(水) 21:00:19.35ID:60IwvdjAd誰もお前のことなんて見てねえよw
0765名無しさん (スプッッ Sdf3-Md9J)
2018/10/31(水) 21:12:59.71ID:sjbPRKbId外から来た客に付加価値の高いモノやサービスを提供して、満足してもらった上で、相応の対価を戴くことに異論はない。
だが、それをエロでやることはない。エロは錦や金津園あたりに任せとけばいい。
0767名無しさん (ワッチョイ d38d-Ha4+)
2018/10/31(水) 21:25:56.08ID:LCCMdRhL0武勇伝♪武勇伝♪武勇でんでんででんでん
Let's go♪
0769名無しさん (ワッチョイ 8d2d-Rkh1)
2018/10/31(水) 22:31:53.83ID:btVz59R700770名無しさん (ワッチョイ 3b5c-rQVY)
2018/10/31(水) 23:13:17.01ID:tEc9Rtpt00771名無しさん (ワッチョイ 379a-zV7r)
2018/11/01(木) 00:03:49.05ID:9g0Jyx7w00772名無しさん (スプッッ Sd5a-w0/D)
2018/11/01(木) 11:41:06.54ID:kTDbvKjAd「ケンサチ」と聞くと「健幸」というより「検査値」を、すぐに連想する。因みにγ-GTPとかねw
字面はカッコいいスポーツタイプのオートバイみたいな名称なんだけど・・・(苦笑)
0773名無しさん (ワッチョイ 7a4a-gfHU)
2018/11/01(木) 12:50:42.73ID:GcGeS5j70南部
0774名無しさん (ワイーワ2 FF12-cpga)
2018/11/01(木) 12:50:58.97ID:iQvYp7yjF0775名無しさん (ワッチョイ b6f7-Z/vq)
2018/11/01(木) 13:15:01.42ID:n2oVzpJ600776名無しさん (アウアウカー Sac3-rLAO)
2018/11/01(木) 13:20:21.06ID:XE8pBQPma新田町の所まで行ったら
向かいにある食いしん坊太郎とかいう居酒屋閉店してたんだね2月28日に
0777名無しさん (ワッチョイ 632d-TcfJ)
2018/11/01(木) 17:14:12.33ID:KcwdabCY00778名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/01(木) 18:16:40.47ID:tb4NgguS00779名無しさん (ワッチョイ f637-ZA70)
2018/11/01(木) 19:01:32.37ID:zBXWotbu0https://mainichi.jp/articles/20181101/k00/00e/040/331000c
0780名無しさん (ワッチョイ 632d-CRcK)
2018/11/01(木) 19:10:47.01ID:wtmQpPrt0それっぽい工事すら見当たらないけどいつ完成なんだよ・・・
0781名無しさん (アウアウウー Sac7-j7Bl)
2018/11/01(木) 20:01:06.52ID:jwde8zX8a0782名無しさん (ワッチョイ 5afc-Lxpv)
2018/11/01(木) 20:20:17.96ID:vhKE/Aal0リターンの無い無駄な投資をするのは農奴の特徴と何回も言っている
たまにしか鉄道には乗らんが、西尾線を乗る奴は、新安城で降りて乗り換えるんだろ
本線なら待機している普通に乗り換えるだけだ
間抜けな馬鹿ツラみれば、実際に馬鹿なんだろうが
0783名無しさん (ワッチョイ bb5c-99k1)
2018/11/01(木) 22:42:58.89ID:snaJuzQA00784名無しさん (アウアウウー Sac7-QKsz)
2018/11/01(木) 23:43:55.47ID:VTyA+Vmwaまじでか
安いだけがうりだったもんね
居酒屋らしさがあって好きだったけど
0785名無しさん (アウアウウー Sac7-QKsz)
2018/11/01(木) 23:48:22.47ID:VTyA+Vmwaアメリカなんてインドネシア生まれのアフリカ人の息子が大統領やっちゃたもんな俺ら栄誉ある最高民族大日本人はそうならないようこれからも20年も30年も失われつづけようぜ
0787名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/02(金) 22:45:06.86ID:SChOOAvmd日本だって済州島出身の元外務大臣の息子が、今、総理大臣
やってたりしてねw
0788名無しさん (スプッッ Sd4b-lmxD)
2018/11/02(金) 23:52:57.48ID:f3MvitFxd0789名無しさん (アウアウウー Sac7-y3Zv)
2018/11/03(土) 01:20:10.46ID:norXR4Yca通報しといた
0790名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/03(土) 07:29:49.13ID:iyGTzL1yd御参考
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
2006年09月30日 14時19分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=80386
0791名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/03(土) 07:49:05.83ID:iyGTzL1yd合わせて御参考
朝鮮人による「背乗り」の脅威 : 石川久遠の「日本人なら知っておきたい真実」
http://the-soliloquy-of-ishikawa-quon.blog.jp/archives/1065115311.html
0792名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/03(土) 12:01:25.52ID:WpHJKgPU00793名無しさん (ワッチョイ 7666-QEHX)
2018/11/03(土) 20:27:23.97ID:f+amZJdx00794名無しさん (ワッチョイ 7af1-MyS3)
2018/11/03(土) 21:03:26.25ID:qQ7OaRj00強盗。
0795名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)
2018/11/03(土) 21:22:21.85ID:W5WVm7PA0ぜんぜん参考にならんかったけど
>>791は興味深かったし勉強になった。
0796名無しさん (ワッチョイ bb5c-7VCc)
2018/11/03(土) 21:30:59.49ID:mwYWnaBY00797名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/03(土) 22:13:57.95ID:gWcC2AXBd0798名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/04(日) 07:16:58.90ID:+qm8EzqJdまあ、なりすまし、すりかわり は、我々が注目しなかっただけで、日本人でも歴史上、色々な例があるね。
明治天皇と大室寅之助の例とかね。西郷隆盛(本当の名は隆永w)が大室寅之助の養育係だったそうだが。
安城や岡崎に関わりのある例だと、
徳川家康と松平元康(竹千代)は全くの別人だとか。
織田と今川の二重間者だった世良田元信という者が、家来と結託し、松平元康を殺害して自ら元康になりすました。
松平から徳川に名乗り変えたり、正妻の築山殿や我子を信長に言われるままに殺したり、岡崎を大事にせず浜松にいたり、散見される不可解な行動は歴史の通り。
0799名無しさん (ワッチョイ 7666-9wsK)
2018/11/04(日) 11:14:20.08ID:yxUdoyGj00800名無しさん (ワッチョイ 632d-VHx/)
2018/11/04(日) 16:29:10.28ID:rphLmRsB0町だけにw
0801名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/04(日) 18:49:02.66ID:JauYEOwpd久々に蛸がしっかり入っていることが実感出来るたこ焼だった。篠島のエビのから揚げと合わせて買い求めたが、どちらもよい酒の肴になった。
納得。関西系チェーン店の適当なたこ焼なんかよりよっぽどいい。
0803名無しさん (ワッチョイ 7f45-y3Zv)
2018/11/04(日) 20:18:55.64ID:rw/Tfhwr0おれはアピタの中にあるたこ焼き屋の方が好き。
特に醤油と塩が美味いと思う。
0804名無しさん (アウアウエー Sa52-EJaO)
2018/11/04(日) 20:57:09.83ID:KegCXA83aお前、生きてて楽しい?
0805名無しさん (ワッチョイ 9a45-68Wn)
2018/11/04(日) 21:06:54.29ID:qWp84IG900806名無しさん (スプッッ Sd4b-w0/D)
2018/11/04(日) 23:03:49.95ID:+qm8EzqJdハッハッハッ!
まあ、ステマと受け取られても仕方ないのかもしれんが、
関係者でもなんでもないよ。
個人的な欲を言えば、あの店はフワトロ系だが、俺はしっかり焼きの硬めが好きだし、もう少しだけ玉が小振りであってほしいかな。
新安城駅のそばのたこ焼屋は、評判良いらしいが、いつ行っても開いてないからまだ食べたことがない。
0807名無しさん (ワッチョイ 7a4a-gfHU)
2018/11/05(月) 00:22:33.33ID:IGMcnWO+00808名無しさん (アウアウクー MMfb-0aMS)
2018/11/05(月) 02:03:03.22ID:DzGl1lqCM本当に新安城が高架されず桜井駅がされているのが謎。桜井駅なん高架する要素全くといって良いほどないよ。
新安城は優先してするべき。気持ちの悪い行政しかしないのか?安城市はまさに中世
0809名無しさん (アウアウウー Sac7-WSVb)
2018/11/05(月) 03:46:49.01ID:3iWi1gzta■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています