愛知県安城市 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 1f88-PAG3)
2018/09/19(水) 22:22:47.57ID:RCtieFZb0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/
※前スレ
愛知県安城市 Part18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532689289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0313名無しさん (ササクッテロレ Sp72-hMf/)
2018/10/09(火) 04:32:29.32ID:gWUg8V0ppそれが普通ですよ。
0314名無しさん (ワンミングク MM3e-4K1/)
2018/10/09(火) 05:56:37.05ID:hf+SfaGoM0315名無しさん (ワッチョイ 4a4a-2Yci)
2018/10/09(火) 06:40:21.55ID:Sye9CD/Y0が何台も走ってたけど何かあったのかな??
0316名無しさん (アウアウカー Sa0a-6vK7)
2018/10/09(火) 15:15:57.44ID:IW4sUsmUaこんな時間からやるんか?
0317名無しさん (ササクッテロ Spea-z+je)
2018/10/09(火) 17:10:26.53ID:DceuOxxjpこんな平日に祭りやるんだね知らなかった
0318名無しさん (ワッチョイ 0637-XM+q)
2018/10/09(火) 18:39:39.29ID:HSwtjruX0定時で帰宅する旦那を嫁さんが3回くらいねだるんじゃないか?
0319名無しさん (ワッチョイ e8d9-vBoO)
2018/10/09(火) 20:17:37.86ID:ofS7rFrF0近所のスーパーも閉店15分前くらいから早く帰れって雰囲気だしてくるしな
0320名無しさん (ワッチョイ 0637-XM+q)
2018/10/09(火) 20:20:25.76ID:HSwtjruX0やはり公務員社会では普通なんですね
やる気のない人には天国ですね
0321名無しさん (ワッチョイ 5c45-x/T7)
2018/10/10(水) 12:45:35.32ID:22+ZezxC0今の70代が5.60代の育成失敗して日本社会の衰退に繋がってる部分はでかい
0322名無しさん (ワッチョイ 2a45-Rz9h)
2018/10/10(水) 12:49:12.55ID:kXmbjPO50ピアゴに入れてた袋の焼きそばうまかったのにな
0323名無しさん (ワッチョイ b424-x/T7)
2018/10/10(水) 15:50:11.33ID:0NAQcM1x0子供が、給食の麺の箱が杉浦製粉じゃなくなったーって言ってたのは潰れたせいだったのね
0324名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/10(水) 17:29:31.24ID:BFcfuFatd自主廃業は終業するのだから、「潰れた」とは違うと思う。
経営を止めたということだけだと思う。
0325名無しさん (アウアウエー Sa6a-kl1Q)
2018/10/10(水) 19:05:14.24ID:GIoef7dAattps://ameblo.jp/nagata-atsushi/entry-12409394217.html
0326名無しさん (ワッチョイ 0637-XM+q)
2018/10/10(水) 21:29:00.36ID:SY53xTcP0丈山そうめんみたいなことまねすれば儲かっただろうに、勿体ない
0327名無しさん (ササクッテロレ Sp72-hMf/)
2018/10/10(水) 22:32:26.77ID:kVZlx2uWp年末の年越しそば も食べれなくなった。美味しかったのにね〜
0328名無しさん (ワッチョイ 0ef8-NHpk)
2018/10/10(水) 22:38:23.13ID:ZNWMR4T500329名無しさん (ワッチョイ 665c-yGlT)
2018/10/10(水) 22:45:17.38ID:IRYdRNRR00330名無しさん (ワッチョイ 0e3e-DRaL)
2018/10/10(水) 23:25:12.43ID:Ebwv9AAq00331名無しさん (アウアウカー Sa7b-iuM6)
2018/10/11(木) 07:00:18.00ID:Tu5cIFmHa根拠もなくそんなこと書くと
名誉毀損になるのでは?
0332名無しさん (スップ Sdff-gBSZ)
2018/10/11(木) 07:54:02.51ID:HDf/nd78d0333名無しさん (オイコラミネオ MM4f-vS19)
2018/10/11(木) 08:37:21.89ID:ImPvMj7RMそんな情報ここで聞いて何に役立てるの?
0334名無しさん (ワッチョイ df3b-e46G)
2018/10/11(木) 08:43:08.20ID:AW6XXfyn0これじゃない?
0335名無しさん (ワッチョイ 672d-//fi)
2018/10/11(木) 09:28:27.78ID:0Kx4mCOS0まぁ〜神谷学 派だと思う。
0336名無しさん (ワッチョイ 272d-EvZ2)
2018/10/11(木) 09:32:13.39ID:qM7bOu+T0なんか出来そうな様子あったっけ?近所だけどあの交差点混み具合が面倒なので通らないんだよね
0337名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/11(木) 10:40:05.07ID:2jJLzxcFd松屋のサテライト店は、弁当専門店か?ともおもったけど、通常通りの飲食可能な店つくってる様にもみえる。
NHKのニュースでやってたが、吉牛や松屋が人件費圧縮のため、カウンタータイプの給膳をやめ、フードコートの様に客が膳を取りに行くタイプに転換し始めたらしい。
ひょっとしたら新しいタイプかも?
0338名無しさん (ワッチョイ bf37-JlWZ)
2018/10/11(木) 14:02:50.61ID:b+Z0dvTU0今年は増収で赤字らしいけど
0339名無しさん (ワッチョイ 5f45-gBSZ)
2018/10/12(金) 06:36:37.56ID:LNoh7m7R0来年の消費税対策かも
0340名無しさん (ブーイモ MMff-OMqA)
2018/10/12(金) 07:19:07.25ID:a2XKFEPcMセルフサービス店とのこと。
0341名無しさん (ササクッテロレ Sp9b-8RlH)
2018/10/12(金) 07:22:41.83ID:ouBnSbSop0342名無しさん (ワッチョイ 672d-//fi)
2018/10/12(金) 07:47:58.81ID:q2YYhEKB00343名無しさん (ワッチョイ 4749-JlWZ)
2018/10/12(金) 09:05:56.81ID:ZjmyRbYT00344名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/12(金) 10:02:24.59ID:v4jWB6xYd基本、安城R1近くのドンキにユニー系列の店舗無いから、整理され閉店することはないと思う。
株主がかわるだけだろう。
100均とかが店舗から押し出されてドンキに替わる可能性は考えられなくはない。
ビレバンなくなってドンキがくるか。
0345名無しさん (ワッチョイ 272d-//fi)
2018/10/12(金) 10:14:48.79ID:mYZjn7rn00346名無しさん (ワッチョイ 272d-//fi)
2018/10/12(金) 10:15:20.73ID:mYZjn7rn0ドンキばっかり乱立するのやだー!
0347名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/12(金) 10:21:24.60ID:+GDlLLKfd鋭い視点、さすが。
しかし、持ち帰りと店内喫食と税率分けようと意図する理由が(恥ずかしながら)よくわからんw
0348名無しさん (ワッチョイ df3b-2pt6)
2018/10/12(金) 13:10:35.87ID:iLifx7hW0と、東栄町のピアゴ…
0349名無しさん (ワッチョイ 272d-zOKy)
2018/10/12(金) 15:19:48.39ID:iCXJdarS0火曜特売と金曜日のカード会員5パー引き以外は過疎ってるよね
ぶっちゃけピアゴは品揃え悪くて値段も高い
近くにバローかフェルナにでも来て欲しい
ドンキはいらん
0350名無しさん (ワッチョイ 272d-EvZ2)
2018/10/12(金) 16:52:14.27ID:HUiwtJY800351名無しさん (ワッチョイ df45-TCgW)
2018/10/12(金) 23:09:27.66ID:UEdzNZpL00352名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/13(土) 00:02:46.42ID:1nYJmZo3d松屋が牛丼を、洗って再利用可能な陶器製の器でなくゴミになる持ち帰り用の使い捨て容器で弁当として客にも渡し、
客が弁当の出来上がり迄の待ち時間用に待機する為のテーブル&チェアで(勝手に)飲食してしまう。・・・・・・・・・・・・・・・という設定が、松屋と客の間で暗黙の内に合意されれば、消費税8%の飲食は可能(笑)
>>348・ (>>349)
すいませんでした。東栄町にピアゴがあること知りませんでした。
>>350
ドンキは昔、バッタ屋の雰囲気があった。だから自分もマイルドヤンキー御用達イメージが拭いきれない。
ところが、たまにハイクラスの輸入車が国1から入っていくから???となる。
長久手にIKEAが出来ているが、彼等にはどこ吹く風なんだな。
0353名無しさん (ワッチョイ 272d-fbiU)
2018/10/13(土) 08:07:36.52ID:cXJHmZXH0こっちにも出来ないかと思ったくらい。
0354名無しさん (ワッチョイ 0745-aHXl)
2018/10/13(土) 10:09:12.49ID:ig+Svk3/0ドンキ目線で見たらマイルドになってるけど
アピタ目線で見たら底辺感が加わった感じだと
思ったよ。雰囲気の度合いがね。
商品品数は豊富だったから見ててなかなか
楽しかったけどね。
0355名無しさん (ワッチョイ 272d-5zzN)
2018/10/13(土) 10:38:52.17ID:cXJHmZXH0ピアゴは寂れた感じ。
福釜は隣がカーマだからドンキになるなら被る商品も出てくるよね。
カーマばかり要らないから変わらないかな。
0356名無しさん (ササクッテロ Sp9b-aHXl)
2018/10/13(土) 10:53:21.40ID:qAD5mtNBp0357名無しさん (ワッチョイ 272d-3xFn)
2018/10/13(土) 11:22:24.87ID:u83ZeAO80ユーホーム売っぱらった時から今のようになる道筋はできちゃってたのかな…
今はカーマだらけ、いずれはドンキだらけ
0358名無しさん (スプッッ Sdff-hsAZ)
2018/10/13(土) 11:26:59.07ID:Ns5Bg9zdd【 ハロウィン起源】 生贄儀式のハロウィンの起源 ※関わると超危険
http://check.weblog.to/archives/3937803.html
安城、いや世界中の子供達の中から、悪魔に見初められる子供が出ないように陰ながら祈ろう
0359名無しさん (アウアウエー Sa9f-bu13)
2018/10/13(土) 12:16:19.80ID:Tn7fR5Sva安城で北京てwww実際あんなモンなら家でも作れるわバカじゃね?と思ってそれから週4しか行ってない
0360名無しさん (ワッチョイ 272d-3xFn)
2018/10/13(土) 12:29:10.11ID:u83ZeAO800361名無しさん (ササクッテロレ Sp9b-8RlH)
2018/10/13(土) 12:29:26.79ID:ojwnGFKQp0362名無しさん (ワッチョイ 272d-3xFn)
2018/10/13(土) 12:32:36.58ID:u83ZeAO800363名無しさん (アウアウエー Sa9f-iuM6)
2018/10/13(土) 17:10:55.86ID:xGV66W6haあなた、ユーモアのセンスありすぎる。
0364名無しさん (ワッチョイ dfbb-FIVa)
2018/10/13(土) 23:23:21.65ID:ZCZ1aWAz0_ | (・∀・) |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
0365246 (ワッチョイ df3e-4Hut)
2018/10/14(日) 00:00:52.58ID:98/1/AqA0製麺所直売みたいな生パスタを探していたんです。
結局なくて、フィール売ってた、オーマイの生パスタで、
今日ボロネーゼを作りました。
やっぱり、乾麺とは大違いでした。
いろいろ、レスしてくれた人ありがとう。
パスタマシンを買って自作に挑戦しようかな。
うどんとかラーメンも生麺で作れるから高い買い物じゃないかも。
0366名無しさん (ワッチョイ dfd9-m5ph)
2018/10/14(日) 00:30:35.07ID:36O5Ipos0バスケとか吹奏楽が全国レベルで強いんだな
来週はみんな大好き北京飯みたい
生徒が安城で何がうまいか聞かれて皆で北京飯って
0367名無しさん (ワッチョイ bf37-JlWZ)
2018/10/14(日) 00:37:56.41ID:2kyDF2520ちゃんとスポンサ−に配慮してるんだね、やらせなんだ?
0368名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/14(日) 01:34:50.12ID:2USW1bhcd自作パスタいいですね。
私は仲間と、安城や岡崎で自ら育てた蕎麦を石臼手回して挽いて、うって、(勿論 汁も返しから自作して)食したことがありました。上手く繋がらず短く切れ気味でしたが味や香りは絶品でした。名古屋あたりの名店にも負けないくらいに(笑)
東急ハンズなどでハンドル回して生地を麺にカットするパスタマシンがあり つい欲しくなりますね。ですがカーマとかでも買える麺切り包丁一本があれば、太さも幅も形も自由自在ですよ。
Philip社の電動ヌードルメーカーというのもありますね。手軽とは思いますが、あれは麺を押し出して成形していますから、舌ざわりが少し違うのではないか?と思います。
因みに、"キヌアカリ"という地元愛知県で開発された小麦があります。麺に向くようにつくられた品種改良だそうですよ。デュラムセモリナに勝てるかどうか?はわかりませんが(笑)
御参考。
0369名無しさん (ワッチョイ df3b-2pt6)
2018/10/14(日) 06:57:55.89ID:oIub7+UP0岡崎市橋目町にある業務用麺専門の時麺が生パスタ作ってるけど個人でも売ってくれたらいいんだけどね
あと業務スーパーでたまに1食25円で生パスタ売ってるよ
0370名無しさん (ワッチョイ df4a-DKnb)
2018/10/14(日) 08:28:02.10ID:Ii+//B0F00371名無しさん (ワッチョイ c736-asdl)
2018/10/14(日) 12:10:44.25ID:DYDCZYFX00372名無しさん (アウアウイー Sa9b-ytdP)
2018/10/14(日) 14:58:40.12ID:92eUEdyUa時麺の生パスタなら産直とかでたまに見かけるよ
岡崎おうはん使ったやつだから岡崎でしか見ないかもだけど
0373名無しさん (ワッチョイ 67bb-FIVa)
2018/10/14(日) 15:12:34.76ID:6iN0dTMb0杉浦製粉のあたりに駅をつくりゃいいんじゃね。
クラボウが移転することがあったとして、跡地に何かできてもアクセスに好都合。
0374名無しさん (ワッチョイ c736-exAN)
2018/10/14(日) 17:15:35.03ID:DYDCZYFX00375名無しさん (ワッチョイ df3e-4Hut)
2018/10/14(日) 17:42:12.59ID:98/1/AqA0北城屋のオッパイまんじゅうと和泉そうめんの一騎打ちかな。
大岩亭と北京の3位争いといったところかな。
0376名無しさん (ワッチョイ 272d-3xFn)
2018/10/14(日) 21:24:39.40ID:yywa5Et00北城屋と言えばこのあいだの台風で(もう一個前だったかも)看板もげてたな
0377名無しさん (ワッチョイ 672d-//fi)
2018/10/14(日) 21:28:06.77ID:yxVXE7KU0クラボウが移転したら西友が無くなるわ
0378名無しさん (ワッチョイ c736-+4cP)
2018/10/14(日) 22:48:10.38ID:kfpYXWqV0店員さんは愛想良いし、店もいい感じなのに、肝心のラーメンがアレだったorz
ラの壱といい、どうしていい感じで入り易い店に限って不味いのかと。
0379名無しさん (ワッチョイ e71b-RjPo)
2018/10/14(日) 22:59:36.29ID:4wGhvgUW0西友の無印良品ってもしかしてなくなるのかな
無印の日に家具現品売りしてたけど
各地の西友に入ってる無印消えてるらしいじゃん西友身売りの関係か知らんけど。
ウォルマートじゃなくなるのに
ウォルマートカードやたら勧めてきるのは何故だ
最後の追い込みか?
0380名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/14(日) 23:34:11.64ID:P9wjyjJ8dパブリックコメントによる意見募集中。
妖しい条例案(笑)
とりあえず思い浮かぶのは、
神杉の酒、デンパークビール、いちじくワイン、あとは、お茶、豆乳とかそれらでラテつくるとか、梨をジュースにするとか、果物とかトマトとかでジュースとか、それでカクテルつくるとかか。
子供や飲めない人やダイエット中の人は、水でも参加できるわけだ。
0381名無しさん (ワッチョイ 272d-3xFn)
2018/10/15(月) 01:30:49.01ID:aC1HPFk90なんすかそのふわっとした条例
0382名無しさん (ワッチョイ c7cf-7Kxw)
2018/10/15(月) 04:59:44.62ID:xcJ5hCBt0メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY
0383kimiaki harada (ワッチョイ df10-fbiU)
2018/10/15(月) 10:59:29.31ID:z6OPvEon0かなり悪質な遊園地リゾートあるらしい・・・
かのディズニーランドである。ディズニーリゾートとは言うことはある。
主役でネズミ マウス 隠語 姉ちゃんズルイ皆 マジうとうしい
痛い椅子でズル兄ちゃん=独裁政治嘘選挙楽横領怒って横領リゾートに良好で旅行?
一緒に遊んで黙ってて???拒否
マジでディズニー拒否すべきであかろうかと思います。悪質
USJ 大坂 ユニバーサルスタジオジャパン
US 独裁者に大いに逆らう 普通 とバック操ってる米国自衛妨害と工作とテロで独裁を
フォロー世界中独裁嘘民主主義選挙モドキ世界連携 意味
行くことを拒否すべきであかろうかと思います。
映画作品アトラクションにしていてワーナー映画会社 栄華社会?と
ワーナー「罠トラップ 」トランプ 摘発すべき
横領と横領出産と脱税疑い 調査 摘発すべき
遊びに行く先?ジョークでしょ
0384名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/15(月) 11:41:34.21ID:5E5jieaJd地産地消と食育と道徳とみんないっぺんに発展させてしまう魔法、じゃない条例案
とりあえずビール!!の習慣をおき、最初の乾杯や頂きますを地元由来の酒や飲み物、食べものにして、自然や地域の恩恵を感じようぜ!っていう条例。
NHKの朝のニュースで、他の自治体がやってるの見た。あと宴会の10分暗い前に席に戻して食べ残しを出さない様にするとか。
0386名無しさん (ワッチョイ df3e-4Hut)
2018/10/15(月) 16:06:39.76ID:NaW7U9RK0一刻堂なら、一刻こってり一択。
それ以外は美味しくないよ。
0387名無しさん (ワッチョイ 073b-viI+)
2018/10/15(月) 16:12:10.00ID:uR1Zmfvu0じゃあ、クソみたいな動画のリンクをマルチポストしまくるのは鬱陶しいからやめろ、って言っといてよ
0388名無しさん (ワッチョイ 272d-EvZ2)
2018/10/15(月) 16:19:06.02ID:wwFSO4/N0ラーメンは確かに美味いのも重要だが、入りやすい、愛想や対応がいい、雰囲気が良さげ、という個人的に三つの要素が大事なんだよなぁ
0389名無しさん (ワッチョイ e71b-RjPo)
2018/10/15(月) 20:35:18.00ID:Gtx9ZTt80本物の豚骨ラーメンだってさ
0390名無しさん (ワッチョイ c736-+4cP)
2018/10/15(月) 20:58:38.67ID:Ay+h1DQ00どうも家系のガッツリメニューが売りだったみたい。
0391名無しさん (ワッチョイ 272d-zhpi)
2018/10/15(月) 21:24:22.33ID:TObtRBdk00393名無しさん (ガラプー KK4f-FKdJ)
2018/10/15(月) 21:30:06.95ID:VRMS/l7QK0394名無しさん (ワッチョイ 272d-3xFn)
2018/10/15(月) 21:34:39.20ID:aC1HPFk90ユーホームが軒並みカーマになっちゃったしな…
いずれは統廃合するんだろうか
0395名無しさん (ワッチョイ df2d-7Kxw)
2018/10/15(月) 21:52:45.91ID:UVdXXuTO0そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y
公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0396名無しさん (ワッチョイ 2749-Zu1O)
2018/10/15(月) 21:53:58.69ID:dfCOTDN60どうでもいいけど、小堤町じゃなく城南町な
ラーメン家、北京、五十五番、百番、一刻魁堂と、あの県道沿いはラーメン店激戦区だな
0397名無しさん (ワッチョイ e75c-Zgbb)
2018/10/15(月) 22:20:19.49ID:AqdYeh5E00398名無しさん (ワッチョイ bf37-JlWZ)
2018/10/15(月) 22:21:24.94ID:V8Fx9gin00399名無しさん (ワッチョイ c736-+4cP)
2018/10/15(月) 22:24:39.59ID:Ay+h1DQ000400名無しさん (ワッチョイ 672d-//fi)
2018/10/15(月) 22:28:54.24ID:g0VLT2nS0賞与で64万なんて高く無いぞ!
0401名無しさん (ワッチョイ 0745-aHXl)
2018/10/15(月) 22:57:03.58ID:Lqm1q8+t0どこが激戦区なんだ。
ラーメン家の一人勝ちだわそんなもん。
0402名無しさん (ワッチョイ 0745-aHXl)
2018/10/15(月) 23:00:40.82ID:Lqm1q8+t0ちょっと教えて欲しいんだけど、
一国堂に家系ラーメンがあるの??
それとも家系を勘違いしてるの?
0404名無しさん (ワッチョイ 075e-GKaC)
2018/10/15(月) 23:33:57.88ID:bCC66fwd0ラーメン家も正直家系としては微妙
0405名無しさん (ワッチョイ 075e-GKaC)
2018/10/15(月) 23:34:25.07ID:bCC66fwd00406名無しさん (ワッチョイ 075e-GKaC)
2018/10/15(月) 23:35:34.91ID:bCC66fwd00407名無しさん (アウアウカー Sa7b-5hEM)
2018/10/16(火) 07:01:51.04ID:6qReES78a0408名無しさん (ブーイモ MMcf-OMqA)
2018/10/16(火) 07:18:56.25ID:CXMEnKrHM改装じゃない?
0409名無しさん (アウアウカー Sa7b-5hEM)
2018/10/16(火) 07:40:50.61ID:E25NfZ2Ga車で通ったときに見えただけなんだが、入り口のところに大きく閉店って貼ってあるように見えたんだよなー。
0410名無しさん (ワッチョイ 2749-Zu1O)
2018/10/16(火) 08:07:29.07ID:ofDFMV9+0朝の散歩ついでに見てきたら、ほんとだ 窓に大きく「閉店しました」って張り紙あるね
入り口のところの張り紙には「店舗改装のため一か月ほど閉店します」って書いてある。
でも普通、改装のためなら閉店じゃなく、休業とか言うよね(すき家www)
なんかいろんな事情がありそう
0411名無しさん (アウアウカー Sa7b-5hEM)
2018/10/16(火) 08:09:05.39ID:E25NfZ2Gaありがとう!
確かにそうだよね〜。
改装のため〜って大きく貼っておけばいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています