愛知県安城市 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 1f88-PAG3)
2018/09/19(水) 22:22:47.57ID:RCtieFZb0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/
※前スレ
愛知県安城市 Part18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532689289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0245名無しさん (ワッチョイ 172d-LvVb)
2018/10/02(火) 17:20:12.17ID:8kxNiQlf00246名無しさん (ワッチョイ 9f3e-aemA)
2018/10/02(火) 20:48:11.76ID:buGEFam20やっぱり乾麺と全然味が違うので。
0247名無しさん (ワッチョイ 9f3b-DbDl)
2018/10/02(火) 21:28:31.42ID:RRJ1N9xj0市販の生パスタじゃあかんの?
昨日フェルナでオーマイのフェットチーネ買ったとこだわ
0248名無しさん (ワッチョイ 9f2d-G60S)
2018/10/02(火) 21:32:20.33ID:NqrfHHfX0議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、 民間412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg
0249名無しさん (ワッチョイ 9f88-mnn4)
2018/10/02(火) 22:18:34.56ID:OtWaHn+A0大きなスーパーならドコでも売ってると思うけどな
乾麺でも数時間前から水に漬けておいてから茹でれば生麺に近くなるよ
0252名無しさん (ワッチョイ bff7-+Ubd)
2018/10/02(火) 23:49:25.60ID:2q3sbAH50自分はいつも一人なので大丈夫だと思いますよ
いつも…一人…ですよ
というか「一人なら帰れ」っていう飯屋があるのですか?
0253名無しさん (スプッッ Sdbf-HHgh)
2018/10/03(水) 04:50:40.32ID:dadpdMR9d試してガッテンでやってたね。ゆで時間も短縮出来て良いよね。
0254名無しさん (ワッチョイ 172d-eQMU)
2018/10/03(水) 07:33:28.43ID:M7hctoeN0おいおいそんな悲観的になるな、なんなら俺が一緒に行ってやるからよ
0255名無しさん (ワッチョイ 6e1b-y6NA)
2018/10/04(木) 07:20:27.93ID:GxfcNjDV0焼肉大善、那智園、和牛の里浪漫亭、ヤキニクエイト
0256名無しさん (ワッチョイ 6e1b-y6NA)
2018/10/04(木) 07:22:59.79ID:GxfcNjDV0アピタ安城南のスーパーんとこで前見た気がする生パスタ
0257名無しさん (ワッチョイ 6e1b-y6NA)
2018/10/04(木) 07:27:05.09ID:GxfcNjDV00258名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/04(木) 07:49:59.21ID:A5cKySXYd251さんの心配について勝手に想像してみた。
例えば、和食さと とかで一人鋤焼や一人鍋頼むと、お膳(お盆)の上にコンパクトなカセットコンロが載せられて鍋が提供される。
しかし焼肉の場合は、4人用または2人用テーブルの真ん中にロースターが一つきりだったりする。
店側としては、多人用テーブルを一人に占領されるのは回転率が落ちる。
世間に独身者が増えているので、店としても一人焼肉客の来店は当然想定してるのだろうが、
多人数での来店を望んでいることは間違いない。そんな時、未熟な店員だとその思いが一瞬顔に現れる。
251さんはきっと繊細で、そうした店員の波動を受け取って気にかけてしまう優しい人かもしれない。
違ってたらごめん。
0259名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/04(木) 08:01:00.35ID:A5cKySXYd0260名無しさん (ワッチョイ 702d-kw0r)
2018/10/04(木) 08:38:04.17ID:gxYgaqrN00261名無しさん (ワッチョイ 6e1b-y6NA)
2018/10/04(木) 09:00:08.23ID:GxfcNjDV0他の所で食べたら食べ放題の割に味おいしかったよ
それか回転焼肉一升瓶が愛知にもあればいいのに〜
0263名無しさん (ササクッテロ Spea-8trp)
2018/10/04(木) 10:24:40.02ID:uU2CfuCSp単に焼肉は1人だと入りにくいかなって思っただけです
0264名無しさん (ワッチョイ 665c-k8lq)
2018/10/04(木) 12:55:31.03ID:jb/QpPI100265名無しさん (アウアウカー Sa11-HCyy)
2018/10/04(木) 14:21:45.60ID:TfaQ5h8Ca自分が3日前に行ったところは先客1組しかいなかった
あとは一番高いメニューを頼むとかそこらへんでご機嫌を取っとけば愛想よく接してくれる
0267名無しさん (アウアウエー Sa6a-WqLy)
2018/10/04(木) 19:03:49.62ID:T5TSCC8ma0268名無しさん (ワッチョイ 7a45-v2gR)
2018/10/04(木) 19:06:54.99ID:8C2ftQv60家だと匂いと片付けがなー
0269名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/04(木) 21:00:35.48ID:ijbYlBUwdありがとうございます。
ググったら店の前の道、しょっちゅう通ってた(笑)
炭火焼きってのがいいよね。いい感じの焼け加減になるもんね。ガスと違って水っぽくないし。
0270名無しさん (ワッチョイ f6d9-B0Le)
2018/10/04(木) 21:04:35.72ID:RlDbkL0x0心が強い人は平気なんだろうが自分はヘタレだから仕方なく吉野家のカルビ丼で妥協
0271名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/04(木) 21:21:05.09ID:ijbYlBUwd今はなくなってしまったが、岡崎の小呂町にある焼肉屋が味を引き継ごうと頑張っているらしい。一度行ったけど確かに美味かった。店名忘れた。
0272名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/04(木) 21:44:16.19ID:5b+s11fHd人生はあっという間。交通戦争、突発事故、天災、明日絶対生きていて、焼肉が食べられている保証なんてない。人は貴方が気にするほど、貴方の事なんて気にかけちゃいない。人が貴方の人生に責任をとってくれるわけでもない。
貴方が食べたいと思う時が、一番美味しい時。 人目なんて気にしないで楽しもう。
昔、夜中にフルーツパフェが食べたくなり一人ファミレスにいったりした俺w
0273名無しさん (ワッチョイ e266-Z4Dg)
2018/10/04(木) 21:53:06.69ID:0wLr0F6K00275名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/05(金) 04:11:45.00ID:epPX16eRdやはり子供たちの未来の為には害悪みたいだよ。本場のアメリカで問題視されてるんだから。
御参考
◆ハロウィーンのお話。(2017 ver.)
https://youtu.be/QI1tIMDm7f0
0276名無しさん (アウアウイー Sad2-ZF0H)
2018/10/05(金) 07:52:51.54ID:3KVpPc2Oaカウンター席のあるホルモン屋さんから試しては如何でしょうか?ホルモン屋さんなら敷居が低いかと
私は石川屋でデビューしました
0277名無しさん (ラクッペ MM70-/S1T)
2018/10/05(金) 18:40:05.66ID:NWwjvwZ9M0278名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/05(金) 19:44:43.68ID:L9fzIhrHd0279名無しさん (ワッチョイ 0e3e-Wb38)
2018/10/06(土) 10:03:18.23ID:gUfyAhI00最近の天気予報は全然あてにならんな。
0280名無しさん (ワッチョイ e266-Z4Dg)
2018/10/06(土) 11:04:45.55ID:8CKGi6eI00281名無しさん (ワッチョイ 46bb-5VaS)
2018/10/06(土) 11:10:31.59ID:5ZPoMzLG00283名無しさん (ワッチョイ 012d-hMf/)
2018/10/06(土) 13:38:35.29ID:FHedQ5pv0運動会
0284名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/06(土) 18:16:40.81ID:zssUacvRd御指摘感謝です。
人に聞いた話、早合点して誤情報書いてしまいました。
271です。皆さん、すみませんでした。
加茂園の店のHPを見たら、花の木の区画整理のためか?10月31日まででいったん休業し、移転先で再開予定となってました。
誤記訂正
誤:賀茂園
正:加茂園
0285名無しさん (ワッチョイ 6e1b-y6NA)
2018/10/06(土) 21:36:38.51ID:eFAZXvmv0榮太郎が500円ランチやってるけど
あとアンディ横の海鮮丼の店も500円
0286名無しさん (ワッチョイ 012d-hMf/)
2018/10/06(土) 22:49:02.81ID:FHedQ5pv0蝉の幼虫は中国人の食べ物だって。
0287名無しさん (ワッチョイ ce2d-X3PO)
2018/10/06(土) 23:28:56.64ID:EgN9mwji0あの海鮮丼大須とかにある感じなのかな?
中々入る勇気がない
0288名無しさん (ワッチョイ e266-Z4Dg)
2018/10/07(日) 00:37:41.02ID:Ayk3MhbC0アンディ横は行ったことあるけど栄太郎は行ったことないなー。美味いのかな。
0289名無しさん (ワッチョイ 7a45-v2gR)
2018/10/07(日) 00:57:30.88ID:JvK+Zp2J00290名無しさん (ワッチョイ 6e9a-6N2u)
2018/10/07(日) 05:32:23.69ID:8nPl6F9P0https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538789696/
0291名無しさん (ワッチョイ f6d9-B0Le)
2018/10/07(日) 07:42:17.09ID:pes3b98E0>>283
安城は運動会や祭りでドンドコドンドコ花火を打ち上げるのが遺憾
疲れて寝てる人もいるだろうに
0292名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/07(日) 08:08:12.68ID:P0Gnj7vsd♪どんまる〜 どんまる〜♪って若手フォークシンガー風の女の子の歌う店のCMソングをヘビーローテーションできかされる羽目になる。(笑)
味は値段なりというか、頑張ってると思う。
0293名無しさん (ワッチョイ 012d-hMf/)
2018/10/07(日) 10:16:43.84ID:TncJ4Moo00294名無しさん (ワッチョイ b0de-kl1Q)
2018/10/07(日) 10:17:03.57ID:hVAnRII+00295名無しさん (アウアウカー Sa0a-Kzym)
2018/10/07(日) 11:47:46.05ID:1nh4tCQ3a0296名無しさん (ワッチョイ 0ef8-NHpk)
2018/10/07(日) 22:25:27.59ID:GLvXsw8e00297みく (ワッチョイ e977-p7UO)
2018/10/07(日) 22:45:25.15ID:KWh/mvSi00298名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/08(月) 07:30:10.81ID:gRk809vQd台風25号からの 停電からの 東海で地震
出来すぎだ!
大量の降雨+地震→土砂崩れ
意外にリニアの用地収用円滑化目的の地震だったりして。
中央構造線付近での地震といえば熊本地震との共通点でもある。
今回の地震の地震波形(プライマリー波の有無)に注目だ。
0299名無しさん (ワッチョイ 9f2d-hMf/)
2018/10/08(月) 07:46:56.05ID:Q8zU+QWK00300名無しさん (ワッチョイ 00f6-Y8oI)
2018/10/08(月) 08:00:46.23ID:XuzNtCZj00301名無しさん (ワッチョイ 702d-kw0r)
2018/10/08(月) 08:30:07.86ID:2/vLOB9e0280分。4時間40分。ほぼ5時間歩けば疲れるわなぁ。
横に横断すりゃ半分以下だとは思うが。
0302名無しさん (ワッチョイ e266-Z4Dg)
2018/10/08(月) 10:01:47.49ID:TYs64aSs00303名無しさん (ワッチョイ 9f2d-hMf/)
2018/10/08(月) 10:39:04.88ID:Q8zU+QWK00304名無しさん (アウアウカー Sa11-v2gR)
2018/10/08(月) 11:55:53.16ID:rxNKBDD2a0305名無しさん (ワッチョイ e245-J+Na)
2018/10/08(月) 21:13:27.66ID:0Mj4LzM900306名無しさん (アウアウウー Sa30-EOgL)
2018/10/08(月) 21:52:04.46ID:WXkKo95ia0307名無しさん (ワッチョイ 4e2d-WqLy)
2018/10/08(月) 22:16:56.63ID:AEBCBCYg00308名無しさん (ワッチョイ 665c-yGlT)
2018/10/08(月) 22:50:18.28ID:grem+o1L00309名無しさん (ワッチョイ e619-XM+q)
2018/10/08(月) 23:16:36.22ID:8l1Oy18j0面白いのに
0310名無しさん (ワッチョイ e619-XM+q)
2018/10/09(火) 00:06:19.50ID:zc+0Tdk00職員は既に退社(じゃなかった退市か?)モ−ド全開で、雑談してるものが多かった。
机の上は既に綺麗になってた。定時は5時15分なのに。
本当に羨ましい職場だな〜
0311名無しさん (ワッチョイ 0e3e-vBoO)
2018/10/09(火) 02:12:48.41ID:PIWPgZMv0今は殆ど嘱託職員だよ。
しかも、カレンダー通りに休みだから、さらに給料も安い。
0313名無しさん (ササクッテロレ Sp72-hMf/)
2018/10/09(火) 04:32:29.32ID:gWUg8V0ppそれが普通ですよ。
0314名無しさん (ワンミングク MM3e-4K1/)
2018/10/09(火) 05:56:37.05ID:hf+SfaGoM0315名無しさん (ワッチョイ 4a4a-2Yci)
2018/10/09(火) 06:40:21.55ID:Sye9CD/Y0が何台も走ってたけど何かあったのかな??
0316名無しさん (アウアウカー Sa0a-6vK7)
2018/10/09(火) 15:15:57.44ID:IW4sUsmUaこんな時間からやるんか?
0317名無しさん (ササクッテロ Spea-z+je)
2018/10/09(火) 17:10:26.53ID:DceuOxxjpこんな平日に祭りやるんだね知らなかった
0318名無しさん (ワッチョイ 0637-XM+q)
2018/10/09(火) 18:39:39.29ID:HSwtjruX0定時で帰宅する旦那を嫁さんが3回くらいねだるんじゃないか?
0319名無しさん (ワッチョイ e8d9-vBoO)
2018/10/09(火) 20:17:37.86ID:ofS7rFrF0近所のスーパーも閉店15分前くらいから早く帰れって雰囲気だしてくるしな
0320名無しさん (ワッチョイ 0637-XM+q)
2018/10/09(火) 20:20:25.76ID:HSwtjruX0やはり公務員社会では普通なんですね
やる気のない人には天国ですね
0321名無しさん (ワッチョイ 5c45-x/T7)
2018/10/10(水) 12:45:35.32ID:22+ZezxC0今の70代が5.60代の育成失敗して日本社会の衰退に繋がってる部分はでかい
0322名無しさん (ワッチョイ 2a45-Rz9h)
2018/10/10(水) 12:49:12.55ID:kXmbjPO50ピアゴに入れてた袋の焼きそばうまかったのにな
0323名無しさん (ワッチョイ b424-x/T7)
2018/10/10(水) 15:50:11.33ID:0NAQcM1x0子供が、給食の麺の箱が杉浦製粉じゃなくなったーって言ってたのは潰れたせいだったのね
0324名無しさん (スプッッ Sd9e-iuZa)
2018/10/10(水) 17:29:31.24ID:BFcfuFatd自主廃業は終業するのだから、「潰れた」とは違うと思う。
経営を止めたということだけだと思う。
0325名無しさん (アウアウエー Sa6a-kl1Q)
2018/10/10(水) 19:05:14.24ID:GIoef7dAattps://ameblo.jp/nagata-atsushi/entry-12409394217.html
0326名無しさん (ワッチョイ 0637-XM+q)
2018/10/10(水) 21:29:00.36ID:SY53xTcP0丈山そうめんみたいなことまねすれば儲かっただろうに、勿体ない
0327名無しさん (ササクッテロレ Sp72-hMf/)
2018/10/10(水) 22:32:26.77ID:kVZlx2uWp年末の年越しそば も食べれなくなった。美味しかったのにね〜
0328名無しさん (ワッチョイ 0ef8-NHpk)
2018/10/10(水) 22:38:23.13ID:ZNWMR4T500329名無しさん (ワッチョイ 665c-yGlT)
2018/10/10(水) 22:45:17.38ID:IRYdRNRR00330名無しさん (ワッチョイ 0e3e-DRaL)
2018/10/10(水) 23:25:12.43ID:Ebwv9AAq00331名無しさん (アウアウカー Sa7b-iuM6)
2018/10/11(木) 07:00:18.00ID:Tu5cIFmHa根拠もなくそんなこと書くと
名誉毀損になるのでは?
0332名無しさん (スップ Sdff-gBSZ)
2018/10/11(木) 07:54:02.51ID:HDf/nd78d0333名無しさん (オイコラミネオ MM4f-vS19)
2018/10/11(木) 08:37:21.89ID:ImPvMj7RMそんな情報ここで聞いて何に役立てるの?
0334名無しさん (ワッチョイ df3b-e46G)
2018/10/11(木) 08:43:08.20ID:AW6XXfyn0これじゃない?
0335名無しさん (ワッチョイ 672d-//fi)
2018/10/11(木) 09:28:27.78ID:0Kx4mCOS0まぁ〜神谷学 派だと思う。
0336名無しさん (ワッチョイ 272d-EvZ2)
2018/10/11(木) 09:32:13.39ID:qM7bOu+T0なんか出来そうな様子あったっけ?近所だけどあの交差点混み具合が面倒なので通らないんだよね
0337名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/11(木) 10:40:05.07ID:2jJLzxcFd松屋のサテライト店は、弁当専門店か?ともおもったけど、通常通りの飲食可能な店つくってる様にもみえる。
NHKのニュースでやってたが、吉牛や松屋が人件費圧縮のため、カウンタータイプの給膳をやめ、フードコートの様に客が膳を取りに行くタイプに転換し始めたらしい。
ひょっとしたら新しいタイプかも?
0338名無しさん (ワッチョイ bf37-JlWZ)
2018/10/11(木) 14:02:50.61ID:b+Z0dvTU0今年は増収で赤字らしいけど
0339名無しさん (ワッチョイ 5f45-gBSZ)
2018/10/12(金) 06:36:37.56ID:LNoh7m7R0来年の消費税対策かも
0340名無しさん (ブーイモ MMff-OMqA)
2018/10/12(金) 07:19:07.25ID:a2XKFEPcMセルフサービス店とのこと。
0341名無しさん (ササクッテロレ Sp9b-8RlH)
2018/10/12(金) 07:22:41.83ID:ouBnSbSop0342名無しさん (ワッチョイ 672d-//fi)
2018/10/12(金) 07:47:58.81ID:q2YYhEKB00343名無しさん (ワッチョイ 4749-JlWZ)
2018/10/12(金) 09:05:56.81ID:ZjmyRbYT00344名無しさん (スプッッ Sd7f-hsAZ)
2018/10/12(金) 10:02:24.59ID:v4jWB6xYd基本、安城R1近くのドンキにユニー系列の店舗無いから、整理され閉店することはないと思う。
株主がかわるだけだろう。
100均とかが店舗から押し出されてドンキに替わる可能性は考えられなくはない。
ビレバンなくなってドンキがくるか。
0345名無しさん (ワッチョイ 272d-//fi)
2018/10/12(金) 10:14:48.79ID:mYZjn7rn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています