トップページtokai
1002コメント272KB

岡崎市を語ろう Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 6bde-Zlpr)2018/09/19(水) 08:33:12.31ID:4x/5f55O0
※※※※※
スレを立てる時は本文の一番最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでワッチョイ(強制コテハン)を有効にして下さい
※※※※※

前スレ
岡崎市を語ろう Part44
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535182050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/21(金) 01:10:59.96ID:tzcqKglZ0
これは今、岡崎市が進めてる狂倭でもそうなると予言しとくわ
アイツらは人の行動心理を全く理解していない
0102名無しさん (ワッチョイ e251-ylG3)2018/09/21(金) 02:13:53.66ID:vKnBXX/80
JR東口の居酒屋ビル、既に閑古鳥状態
こりゃ1年後には2,3店は潰れるだろうな
0103名無しさん (アウアウカー Sae9-bxvE)2018/09/21(金) 03:04:47.86ID:P7HEPP+0a
JR近辺って会社ほとんどないよね
あれば会社帰りに寄る人もいるだろうけど
東岡崎の居酒屋はそういう需要もあるんじゃないかな?
支店とか営業所とか多いし
電車で岡崎帰ってくる人は乗る駅でもう飲んでるかそのまま帰る人が多そう
0104名無しさん (ワッチョイ 192d-eIsl)2018/09/21(金) 05:32:25.19ID:eXNmlR3A0
話ぶっ飛ぶけど 近い将来都市設計などAIがやるんだろうな。人智を超えた計画が現実に現れたら人はどう思うのかな。AI同士の囲碁の棋譜って人間が見ても分からんらしいね。
0105名無しさん (ワッチョイ 62ff-t+pL)2018/09/21(金) 06:53:59.64ID:k7K8qBzd0
飲み屋なんて腐るほどあるしもういらないんだよ。てかそれしかないから素通りするだけの駅前になってんだよ。
0106名無しさん (ワッチョイ 192d-WCEY)2018/09/21(金) 07:30:55.17ID:RkUA2Wi90
兎にも角にも三河人に加えてトヨタ系で働いてる奴は家とか車以外には金を使わないのが
根本。質実剛健というよりケチ。
0107名無しさん (ワッチョイ 192d-V+nN)2018/09/21(金) 07:36:00.25ID:RkUA2Wi90
>>104
AIを勘違いしてるよ。
その分野こそ、最後まで人間でしかできないからAIに取られずに残る分野。
0108名無しさん (オッペケ Sr71-kU9o)2018/09/21(金) 07:41:17.22ID:Fw3LDea5r
飲んだ後帰るにはひがおかは電車もバスもタクシーも便利だからな
0109名無しさん (アウアウカー Sae9-eIsl)2018/09/21(金) 08:04:08.15ID:+WfY7G0xa
>>106
それもあるけど岡崎駅の利用層を読み違えてるのが要因だと思う
帰宅中のお一人様が圧倒的に多いのに、居酒屋連れ立って入る客がターゲットの居酒屋ばかりでは少ない需要を食い合うだけ
帰宅中に一人でも入りやすいラーメン屋だとかテイクアウトOKなカフェならまだしも
0110名無しさん (アウアウカー Sae9-eIsl)2018/09/21(金) 08:05:37.67ID:+WfY7G0xa
居酒屋が一つ余分でした
0111名無しさん (アウアウカー Sae9-bxvE)2018/09/21(金) 08:31:02.64ID:kBJSR3T1a
飲み屋街は小汚い東岡崎の方がいい雰囲気だな(誉め言葉)
0112名無しさん (ササクッテロラ Sp71-/e2F)2018/09/21(金) 09:17:29.84ID:TYiXBDlCp
今朝、警察署にマスコミがたくさん居たらしいけど、橋目の件か東岡崎高架下の件かな?
0113名無しさん (ワッチョイ d261-fnvS)2018/09/21(金) 11:05:37.45ID:CT4+PBOO0
>>73
岡崎って自然豊かなところもあって
いいところですね、また行きます!
0114名無しさん (ササクッテロレ Sp71-/e2F)2018/09/21(金) 11:17:45.96ID:aUY0EX90p
>>112
そういえば9時頃に美術館の横にずらーっとタクシーが停まってて白バイがいっぱい走ってたな
報道関係者っぽい人もいたからなにか会見をやるような感じだったけどどっちだろうね
個人的には事件か自殺か分からない上に事件だったら犯人が捕まってない
0115名無しさん (ササクッテロレ Sp71-/e2F)2018/09/21(金) 11:19:24.04ID:aUY0EX90p
途中送信しちゃった
2日前から全然話を聞かなくなった東岡崎の方が気になってるんだけど
0116名無しさん2018/09/21(金) 12:04:09.73ID:fuFvNzbGa
自分にレスしてもねぇ
0117名無しさん (オッペケ Sr71-kU9o)2018/09/21(金) 12:07:07.68ID:Fw3LDea5r
いちいち気にするほど暇なんですね
羨ましいです
0118名無しさん (オッペケ Sr71-kU9o)2018/09/21(金) 12:07:58.14ID:Fw3LDea5r
>>116向けじゃないですよ
0119名無しさん2018/09/21(金) 12:08:02.50ID:fuFvNzbGa
ひまだから皆さんここに集ってるんだろ?ww
0120名無しさん2018/09/21(金) 12:11:21.86ID:NCXh89xma
岡崎は治安が悪いね。
0121名無しさん (ワッチョイ c23b-obVF)2018/09/21(金) 12:18:07.30ID:PdgBRpqO0
大樹寺の五平餅屋さんっていつやってるか分かりますか?
0122名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/21(金) 12:54:21.91ID:eyr+MkNC0
>>100
前にも書いたけど、岡崎市の都市計画とか街起こししてる連中は、動線ってものを全く理解していないんだよ。
0123名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/21(金) 12:55:43.93ID:eyr+MkNC0
>>101
おっしゃる通り。
そもそも廓って、遊廓を表す隠語としての響きの方が強いしね。
分かってて使ってるのかな。
0124名無しさん2018/09/21(金) 14:28:15.24ID:CN7iOXrXa
銀映は二回くらい行ったな。ポラロイドとか懐かしい
0125名無しさん (スッップ Sd62-vJAK)2018/09/21(金) 17:28:42.19ID:7K50VKmYd
大和町のフィールの北に建設中の医院って完成せずに荒れ果ててるけどなにがあった?
0126名無しさん (ワッチョイ 6255-Om/S)2018/09/21(金) 17:41:23.59ID:bELaT54y0
>>122
動線が分かってないってのはすごく同感する
目立ったり奇抜にやればかっこいいみたいな考えが見えちゃうんだよな
0127名無しさん (アウアウカー Sae9-eIsl)2018/09/21(金) 17:55:45.04ID:+WfY7G0xa
JR駅構内でたまに出店してるわらび餅の屋台はそこそこ売れてるんだよな
あれは帰宅者の動線を理解したいい企画だと思う
家族に何か買って帰ろう、迎えが来るまで休憩しよう、そんな需要が多いんだよ
0128名無しさん (ブーイモ MMb6-oPHe)2018/09/21(金) 18:27:34.31ID:PeDuycqvM
わかってないというかドリーム岡崎市な気がする
康生には日常的に人がたくさん来るような店も娯楽もないし(もちろんいい店もあるが)、東岡崎も岡崎駅もあるのは飲み屋だけという現実が見えていない
0129名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/21(金) 18:35:09.13ID:tzcqKglZ0
この際だから、夕張市みたく都市計画の失敗例をウリにして
観光客を呼ぼうずw (・∀・)
0130名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/21(金) 18:49:00.08ID:tzcqKglZ0
>>126
パース画ばっか描いて、風景や人の書けない絵描きなんだわ
現地を見て図面書かないから、無駄に樹を斬ったりしちゃう
結果、全く合わないピースを無理矢理ねじ込んだジグソーパズルが完成w
0131名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/21(金) 19:21:03.76ID:eyr+MkNC0
>>130
まずもって街をとことん見てないよね。点でしか見てない。
ま、頭でっかちに有りがちな発想なんだよねぇ。
0132名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/21(金) 19:22:54.61ID:eyr+MkNC0
>>127
そうそう。あれが基本なんだよね。
ぱっと目に入るし、位置的に上手いと思う。
0133名無しさん (ガラプー KKd6-YLPg)2018/09/21(金) 19:27:05.42ID:SX0Xrkh/K
>>10 『東』岡崎と付くのは、岡崎城から見て東だからだろ?
0134名無しさん (ドコグロ MM62-3R3W)2018/09/21(金) 19:31:11.84ID:DsxLly+mM
東岡崎にスーパーないからパレマルシェ呼ぶか
もう名鉄グループじゃなくてオークワ傘下になったみたいだけど
0135名無しさん (ガラプー KKd6-YLPg)2018/09/21(金) 19:34:45.80ID:SX0Xrkh/K
>>58 南部民は『駅遠い』と、今以上に涙目かもね
0136名無しさん (ガラプー KKd6-YLPg)2018/09/21(金) 19:40:47.43ID:SX0Xrkh/K
>>78 矢作?
0137名無しさん (ワッチョイ 012d-XasF)2018/09/21(金) 20:05:37.27ID:mdw6zeeV0
>>125
あそこは隣の歯科と新しく内科が入る予定だったけど
内科の方が何かの許可が取ってなくてできなくなったらしいと親が言ってた
0138名無しさん (ワッチョイ c9de-RhwX)2018/09/21(金) 20:18:37.00ID:88DA+GUH0
>>124
すぺしあるるーむ。もな
0139名無しさん (ワッチョイ c224-/e2F)2018/09/21(金) 20:29:16.15ID:izpJ7AB30
>>123
ほんと、あのネーミング どうしちゃったんだろ。
言葉を知らん奴が考えたのか?

岡崎に住んでるって恥ずかしくて言えなくするつもりか。
0140名無しさん (ワッチョイ 01bb-bpt5)2018/09/21(金) 21:20:09.46ID:aMCe431j0
>>112
>>114
橋目の殺人事件で逮捕された人が送検されたって昼のニュースで映像流してたよ
東岡崎の話はおとといの新聞に自殺じゃないかって書いてた
0141名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/21(金) 21:31:43.82ID:tzcqKglZ0
>>139
どーせさぁ、藤川辺りにある大学の教授先生が
意識の高い系を気取って名付けちゃったんだろ
遊郭遺構、赤線青線を巡るとかやってたのを見て勘違い
0142名無しさん (ワッチョイ c93e-VyIu)2018/09/21(金) 21:36:24.11ID:2GKc0bxo0
近所に知り合いがいない
店長が話し掛けてくる喫茶店とか北部にない?
0143名無しさん (ワッチョイ 822d-vJAK)2018/09/21(金) 22:26:48.45ID:bHq2Tlz60
>>137 ありがとう すごくもったいなし。中のピカチュウ泣いてるわ
0144名無しさん (JP 0Hd6-l+eb)2018/09/21(金) 23:09:38.49ID:WsZRiDURH
偉そうに都市計画語ってるわりに、康生のど真ん中に日本語学校作っちゃうんだから呆れる
0145名無しさん (ワッチョイ 62ff-t+pL)2018/09/21(金) 23:24:47.20ID:k7K8qBzd0
日本語学校はシビコの建物をそのまま使うの?康生は外人がうろつく街になるのか。スラム街だな。
0146名無しさん (ラクッペ MMe1-sudk)2018/09/21(金) 23:30:22.84ID:BC3z8KjMM
他をみると、城の近くは静かな行政や文化施設だ、繁華街ではない
寂れるのはチャンス

北口はネオンギラギラ飲み屋街として特化すべきて、実態は飲み屋街として屋は全然少ない
他の繁華街の面積あたりの数を調べて、それに近づけろ

生保、損保、地銀の支店は全て、北口飲み屋街に移転させよ

乙川と一号線に挟まれたとこは戸建て禁止


飲み屋街としての規模がデカくなれば、他の物も色々出来てくる
0147名無しさん (ササクッテロ Sp71-eIsl)2018/09/21(金) 23:31:06.27ID:YZQow9cQp
お前らがウロつくよりもマシかもよ
0148名無しさん (ラクッペ MMe1-sudk)2018/09/21(金) 23:40:18.06ID:BC3z8KjMM
松濤はネオンギラギラの渋谷の近く、吉祥寺も繁華街を抜けると静から住宅地だ

実は人気のある住宅地とは、ネオンギラギラに接したとこにあるわけだな

会社へは電車や車で通勤、日々の食い物は近くのスーパー、デカい買い物は車でイオン、夜は夜な夜な歩いて飲み屋街、酒飲んでラーメン食って、歩いて帰宅

これが魅力ある町だ
0149名無しさん (ワッチョイ 65b0-rhI1)2018/09/21(金) 23:53:54.14ID:owZGJnp30
>>78
8/15くらいに閉院したよ
0150名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/22(土) 00:02:02.02ID:DRsL4MjT0
>>144
逆にキレイキレイなパース描いて自己満してる先生なんかより
外人連中の方が地域活性化には期待出来るわ

まぁ、シビコの自由通路が自転車で
埋め尽くされるのが見えてるだけに
ソレは何とかして欲しいがねw
0151名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/22(土) 01:22:36.78ID:2I2YWqcX0
岡崎市は意識高い系の先生、現代アーティスト気取り、デザイナー崩れが多くて面倒くさいんだよね。
0152名無しさん (ワッチョイ 012d-eIsl)2018/09/22(土) 03:37:56.41ID:vrS7r0yW0
殿橋の屋台。何あれ?
0153名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)2018/09/22(土) 08:52:10.67ID:R2FM9V7Vp
最近、1つの話題に連投しかも自己陶酔の人が多いな
同じ人なのかな?
0154名無しさん (ブーイモ MMb6-V+nN)2018/09/22(土) 11:41:21.46ID:DBcXGyOiM
>>151
東京で成功して戻ってきてるならともかく、
所詮、岡崎くんだりの居残り組じゃしれてるよね。
0155名無しさん (アウアウエー Sa4a-p43F)2018/09/22(土) 12:05:19.47ID:BsZEbrwma
わかりにくいから
岡崎城東岡崎駅に変えたほうがいいな
0156名無しさん (ラクッペ MMe1-SpUw)2018/09/22(土) 12:47:57.49ID:bM2foMROM
南公園の前の248号線の歩道、今通ったら人が100人近く集まってたんだが、なんかあるのか??
0157名無しさん (ワッチョイ bd3b-iEuz)2018/09/22(土) 12:54:47.38ID:vW56n2y50
>>156
ポケモン?
0158名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/22(土) 15:49:01.01ID:2I2YWqcX0
>>154
メジャークライアントの経験があるかと思いきや、身内のローカル中のローカルの仕事しかしてきてない連中ばかり。

仲間内でじゃれてるって話は本当だよ。そんな奴らに、上から目線で
プロデューサーとか言われたくない。
0159名無しさん (ワッチョイ 192d-eIsl)2018/09/22(土) 16:48:44.39ID:szpzq1v+0
東京で成功してたら帰ってこないよな
0160名無しさん (スプッッ Sd62-BoEp)2018/09/22(土) 18:31:00.44ID:VUdZfNGgd
>>145
外装だけ変えてるだけ
0161名無しさん (ワッチョイ bd3b-LgAV)2018/09/22(土) 21:29:34.96ID:Z6TQ0K6s0
またニートチンソーが国1往復してやがる。
ついこの間までパトカーが往来してたからなのか
おとなしくしてたのにな。
0162名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/22(土) 23:40:12.88ID:2I2YWqcX0
>>159
まぁ、そうやね。
何人か実際会ったけど、本当に意識高くて意見とか聞かない連中でした。
ローカルの飲食店とか、そんな仕事しかしてないんだよ。
0163名無しさん (ワッチョイ 192d-tHrl)2018/09/23(日) 01:24:19.44ID:1NPJaOO20
康生まわりでなんかごそごそやってるのはみんなそんな印象だ
0164名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/23(日) 01:55:31.71ID:4dGkDSX+0
身内で騒ぎたいだけなんですよ。
0165名無しさん (ワッチョイ bd3b-LgAV)2018/09/23(日) 02:10:12.28ID:Vp6JX2Mj0
>>162
自分等が偉くて、地元民は馬鹿だと思ってるのだろう。

あからさまに見下してちっとも聞く耳持たない態度なんかは
岡崎市のお偉いさん達の残念な所を見事に受け継いでますな。
0166名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/23(日) 02:16:26.59ID:9245q1WH0
トンキンではこうするのが常識
俺のやり方が上手くいかないのは連中がバカだからだ
岡崎みたいな田舎は、本当ショーガネーよなぁ、ってw

見事な負け犬ですなw
0167名無しさん (ワッチョイ bd3b-LgAV)2018/09/23(日) 02:16:34.48ID:Vp6JX2Mj0
>>146
その前に道路拡張してくれ。
豊田市駅東みたいに、金融機関や飲食店を一つの高層ビルにまとめて
空いたところは車線と歩道を広めに作るとゴチャコチャしなくていいと思うが。
0168名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/23(日) 02:44:02.81ID:9245q1WH0
康生地区はむしろ車道を狭くした方がいい
交通量は以前に比べれば激減してる
狭くした分を沿道住民に売却すりゃいい
何だったら6車線を二車線にして
間の土地を民間に払い下げりゃいい

高層ビルとか大規模小売店で街が活性化するなんてとんでもない幻想で
悪いことにソレに毒されてる連中が街をダメにしてる
0169名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/23(日) 02:47:09.80ID:9245q1WH0
>>167
豊田駅の再開発は現実として大失敗だよ
完全に砂漠化しとる
0170名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)2018/09/23(日) 06:20:12.49ID:2Xg+kegjp
>>167
>>169
あなた方も十分、意識高い系だよね
自分じゃ何もしないのに、こんなとこでグチグチ言ってるだけで見っともないですよ
そもそも、あなた方、たった2人の意見ですら、まとまって無いじゃないですか
0171名無しさん (ワッチョイ 62a9-Om/S)2018/09/23(日) 06:50:09.55ID:DkpRaeEf0
岡崎にしろ豊田にしろ車社会だから
それを考慮した街づくりをしないと人は寄ってこない
駐車場から100メートルも離れているとか論外
0172名無しさん (ワッチョイ c53b-ZMeD)2018/09/23(日) 10:17:07.41ID:El3qL+000
>>72
名鉄、別名ケチ鉄が全額岡崎市(税金)の負担でおかビル建て替えろって言ってるらしいね。
岡崎を馬鹿にしてるね。
次の株主総会で社長を詰めてやろうかな。
0173名無しさん (ワッチョイ 012d-kU9o)2018/09/23(日) 10:51:23.24ID:vKBM3s/k0
何に使われてるかわからん税金なんで別に構わんよ
0174名無しさん (オイコラミネオ MMc9-1oEA)2018/09/23(日) 10:54:28.17ID:vTbPuNMMM
>>170
“意識の高い系”の意味と使い方を知らないと
自分のルサンチマンを曝け出して踊ってるだけのアホだぞw
0175名無しさん (オイコラミネオ MMc9-1oEA)2018/09/23(日) 10:57:00.89ID:vTbPuNMMM
>>172
岡田屋にもシビコでやったんだから
俺達にもやってくれるのが当然だろ論理か
0176名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/23(日) 12:36:41.75ID:4dGkDSX+0
>>170
だいぶ昔に関わってたんですよ。
妙なコンサルタントとか来て、大変でした。

反対意見を言うと、意識高い系なんですか?
0177名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)2018/09/23(日) 12:56:21.48ID:2Xg+kegjp
>>174
意識高い系の意味と使い方を知らないのはあなたですよ>>141参照
ルサンチマンって、いつから私とあなたがそんな関係になったのか不明ですが…
0178名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)2018/09/23(日) 12:57:05.90ID:2Xg+kegjp
>>176
関わってたんですね
それは失礼しました
0179名無しさん (ワッチョイ 3e3b-ZRN0)2018/09/23(日) 13:14:02.70ID:4dGkDSX+0
>>178
いえいえ、こちらこそ。
不快にさせて申し訳ありません。
0180名無しさん (ワッチョイ 62c1-coYL)2018/09/23(日) 16:14:37.84ID:CdrDXdsJ0
カフェインを摂りすぎると、意識レヴェルが高くなるのではないだろうか。
0181名無しさん (アウアウエー Sa4a-/e2F)2018/09/23(日) 17:34:31.19ID:ah5ZlZvea
岡崎に転勤して来ました。元いた職場やお世話になった方にお土産を送ろうと思うのですが、割とベタなお土産を好む方と意識高い系のお土産を好む方がいて悩んでいます。
岡崎サブレとか岡崎まんじゅうみたいなベタなネーミングのもので日持ちのするものって何かありますかね?備前屋の手風琴の調べ?っていうのが美味しいと聞いたのでそれも買いますが、意識高い系の方へのお土産で何かオススメありますか?
0182名無しさん (ワッチョイ 192d-eIsl)2018/09/23(日) 17:54:35.89ID:VcnOq7r+0
そうだなぁ
備前屋の泡雪とか手風琴は有名ですね。
あとカクキューとまるやの八丁味噌 は全国区
意識高い系が喜ぶのはなんだろうな
岡崎のまぜ麺みたいの探して見たらどうかな?
0183名無しさん (アウアウエー Sa4a-/e2F)2018/09/23(日) 17:58:57.40ID:ah5ZlZvea
ありがとうございます!もちろん自分でも探してて予算も相手によってまちまちなんですが、地酒や地ビール、量は少ないけど高級で美味い食べ物とかそういうのが知りたいですね。
0184名無しさん (スプッッ Sdc2-eIsl)2018/09/23(日) 18:31:06.22ID:hFhKp7f6d
この田舎に無いですね。そんな物は。
0185名無しさん (ワッチョイ c94a-RhwX)2018/09/23(日) 18:39:07.57ID:s68fORe20
>>184
常滑名物おでんの季節だぞ!はよ帰れよ
0186名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/23(日) 18:56:33.66ID:9245q1WH0
旭軒元直の大樹寺松風おすすめ。
0187名無しさん (ブーイモ MMb6-oPHe)2018/09/23(日) 19:04:53.91ID:Rb3C8qEPM
地ビールも地酒もあるだろう
ビールは八丁味噌の酵母を使ったりしてるから珍しいかもしれんね
0188名無しさん (JP 0Hf6-tHrl)2018/09/23(日) 19:23:46.40ID:L5+QUoo/H
>>172
名鉄の代わりに、松坂屋か高島屋を連れて来よう
駅がミニ松坂屋になれば便利
0189名無しさん (ワッチョイ 2e62-E56F)2018/09/23(日) 19:29:54.76ID:yyJ5Sn7s0
>>181
手風琴は意識高い系?でも喜んで貰えると思うけどなぁ。意識高い系ってのが抽象的すぎてお土産の好みまではわからんけど
0190名無しさん (ワッチョイ c53b-1oEA)2018/09/23(日) 20:03:31.02ID:9245q1WH0
手風琴はお手軽に食べられていいんだが
パイ生地にこしあんの組み合わせが結構他にありそうだし
コレって小倉デニッシュじゃね?な感じもあったり
で、コレの何処が岡崎よ?と問い詰められると
答えに窮するのがお土産として最大の弱点

その点、大樹寺松風はソフトな和風スポンジ生地と
甘辛な味噌トッピングがマッチしてて
美味しいしオリジナル感がある
更に、コレが岡崎名物の八丁味噌なんだよ、と教えると
意識高い系の薄っぺらい(笑)琴線を刺激出来るんだぞw

そういう訳でイチオシは旭軒元直の大樹寺松風だな!
0191名無しさん (スプッッ Sdc2-eIsl)2018/09/23(日) 20:07:56.53ID:hFhKp7f6d
>>185
は?
0192名無しさん (アウアウカー Sae9-bxvE)2018/09/23(日) 20:11:09.25ID:6bsf8Swna
そもそも転勤前はどこにいたのよ?
同じ愛知県内なら味噌系あげてもな
0193名無しさん (ワッチョイ 822d-NnYb)2018/09/23(日) 20:12:28.36ID:NV5C9n850
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg


「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg
0194名無しさん (ワッチョイ 2eb0-aENN)2018/09/23(日) 20:16:10.40ID:lmZDq2K/0
尾張小町というお菓子が手風琴そっくり。
0195名無しさん (アウアウエー Sa4a-/e2F)2018/09/23(日) 20:35:59.71ID:ah5ZlZvea
前は横浜でした。
意識高い系の人は本当にお世話になった方で男性なんですが、キッシュとか自分で焼いて弁当で持ってくるような方って言えば伝わりますかね。その方には予算1万くらい見てます。
大樹寺松風は気になりますので買ってみますね。ありがとうございました!
0196名無しさん (ワッチョイ 6d87-evze)2018/09/23(日) 20:55:55.42ID:qx5fuoyD0
意識高い系なんてのもあなたが勝手に思ってるだけかも。
0197名無しさん (ワッチョイ c23b-eIsl)2018/09/23(日) 21:31:43.56ID:PDx5YBtZ0
>>195
無理に岡崎縛りにしなくてもいいんじゃない?
この時期なら栗きんとんとかも良い気がする
0198名無しさん (ワッチョイ 623e-jdBG)2018/09/23(日) 22:51:49.58ID:T0QE5YqZ0
https://www.bizenya.co.jp/catalog/mikawaaoi.htm

備前屋なら三河葵がオススメだよ。
0199名無しさん (ワッチョイ bd3b-/e2F)2018/09/23(日) 23:16:56.44ID:1ZqiVm6Z0
横浜からなら岡崎でなくても愛知県のお土産でいいんでない?
山本屋の味噌煮込みうどんなんて喜ぶと思うよ
日持ちはわからんけどね
0200名無しさん (アウアウカー Sae9-eIsl)2018/09/24(月) 00:05:32.10ID:QGg/ZMMoa
>>178
只々批判したいだけなんちゃう?の意識高い系やんけ。
お前こそ何にもしない評論家タイプw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています