リサイクル&ディスカウントショップキンブル6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2018/09/16(日) 19:49:31.13ID:eKI8RgVV0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16
・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35
・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25
・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310
代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円
前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525824010
0888名無しさん
2018/12/23(日) 12:08:24.97ID:406eMojrすげー破壊力のある味だった。SNSのネタとしては最高だった
こんなの考案した奴の頭かち割りたい
0889名無しさん
2018/12/23(日) 13:00:10.80ID:zmoE2VYS0890名無しさん
2018/12/23(日) 13:39:06.31ID:zFpj5u/zそんなんを発売した勇気に驚いたw
0891名無しさん
2018/12/23(日) 16:08:27.17ID:TFpwwKZr日清 キムたまビッグ 期限2019/1/18 100円
0893名無しさん
2018/12/23(日) 18:17:00.45ID:MmGMGB6F0894名無しさん
2018/12/23(日) 18:51:36.30ID:oJqlkELK賞味期限は3月
0895名無しさん
2018/12/23(日) 18:54:03.03ID:Uwfu6RXE馬鹿大卒の三代目、早く四代目に譲れ
0896名無しさん
2018/12/23(日) 19:24:40.20ID:5i6KU+6iよそに売れ
0897名無しさん
2018/12/23(日) 19:37:33.56ID:ZMrb4tqX【(ノ・_・)ノ ⌒🍌】フィリピン産バナナ検査命令 残留農薬相次ぎ発覚 全ロット義務付け 厚労省
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545559973/
0898名無しさん
2018/12/23(日) 20:28:24.59ID:oJqlkELKだからキンブルは産廃処分場だとあれほど・・・・・
0899名無しさん
2018/12/23(日) 20:31:19.67ID:MmGMGB6F賞味期限が近いとか、そういう理由なら各自判断できる筈だろう。
0900名無しさん
2018/12/23(日) 21:07:45.29ID:0MUd6xJ6多少アカン成分が入ってたぐらいで死なないから大丈夫なのに
0901名無しさん
2018/12/23(日) 21:12:52.17ID:Uwfu6RXE皆さん勇気がお有りで
0902名無しさん
2018/12/23(日) 21:18:51.18ID:w67k/1q8大物臭漂わしてきた
0903名無しさん
2018/12/23(日) 21:45:48.84ID:Oo20x07G0904名無しさん
2018/12/23(日) 23:15:05.85ID:zmoE2VYS0905名無しさん
2018/12/24(月) 00:14:55.82ID:wnZA1/93紛らわしいのは表示を見て「製造者」が日本なら買い、「販売者」なら輸入品で危険と判断してる
0906名無しさん
2018/12/24(月) 03:04:29.05ID:H8MufJnl「定価の10%から20%offにしてやるから、有難く買えよ」だもんなw
変色した海苔とか捨てろよあんなゴミw
脳みそ無くても「この値段で買うとしたらそいつはキチガイだ」って分かんだろw
10円でも要らんわあんなもん
山積みになってて売り場に半年は放置されてそうな菓子とかな
あれが定価販売で捌けるかぐらい、カマドウマの脳みそでも分かるわなw
俺はリペアして使える高級家具の出物探しに行くんだけど、あの食品コーナーは誰のためにあるんだ?といつも疑問だw
罰ゲーじみた糞マズ食品目当てならそれは構わんが、ほぼ定価販売の食品は何目的で買うの?
0907名無しさん
2018/12/24(月) 03:05:10.12ID:4XM+d8Ehしかし今、政権は公務員と大企業の人間のみを国民と考えています。
固定資産税なんかその地方公務員が都合の良い計算方法で算出されています。
彼らが今一番恐れているのが消費税の税収が減ることです。消費税は公務員の給与を上げるために存在しているからです。
世界恐慌や戦争でどうせ地獄に落ちますので、公務員が腹立たしい人は消費税の不払い物を買わないこと、極力生活に必要なもの以外は
これが公務員に対する一版効果的な抗議でデモではなくて誰でもすぐに実行できます。国民と言われている人々の多くが変われば公務員の
差別的優遇は是正されて消費税増税もなくなります。公務員にムカつく人は黙って物を買わないことです。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。彼らにはこの税金は持ち家手当で還元されています。
0908名無しさん
2018/12/24(月) 03:25:45.51ID:SoeCYf6Sイイねェw
0909名無しさん
2018/12/24(月) 06:03:03.38ID:RCfjrHdhなかなか斬新な文章なので イイネ をつけたい
バッタはカワイイのにカマドウマは気持ち悪い
違いはどこなのか
0910名無しさん
2018/12/24(月) 08:00:05.75ID:G+QgLghDカマドウマは家に出没する
0912名無しさん
2018/12/24(月) 10:22:23.82ID:8o113pck>俺はリペアして使える高級家具の出物探しに行くんだけど
俺も家具目当てなんだけど今までどんなのありました?
0914名無しさん
2018/12/24(月) 11:11:49.00ID:8nlcsedC仏壇
神棚
0915名無しさん
2018/12/24(月) 13:10:40.32ID:H8MufJnlおいっ!(笑)
>>912
今までに買ったのは
キタニ
モリシゲ
カリモク
飛騨産業あたり
府中も高級かなw
モノは色々
ライティングデスク
チェスト
食器棚
リクライニングチェアー
リペアが趣味だから、どっか壊れてると飛びつくw
0916名無しさん
2018/12/24(月) 14:36:53.95ID:8o113pckなるほど
直したやつは使ってるの? 俺も家具の補修好きでつい買っちゃうんだけど置き場がなくなってきて困ってる
0917名無しさん
2018/12/24(月) 15:00:11.53ID:0evP4Itm0918名無しさん
2018/12/24(月) 16:29:02.39ID:RCfjrHdh0920名無しさん
2018/12/24(月) 18:44:30.48ID:ZC58QzSiサトウ食品工業 サトウの鏡餅 150円、200円、300円
0921名無しさん
2018/12/24(月) 19:05:30.25ID:tFOALwrf0922名無しさん
2018/12/24(月) 20:03:57.97ID:xh183Nva0923名無しさん
2018/12/24(月) 20:39:06.97ID:ZnvoM01J0924名無しさん
2018/12/24(月) 20:46:36.04ID:IAEgXc4p0925名無しさん
2018/12/24(月) 22:01:27.63ID:gKH58/ys0927名無しさん
2018/12/25(火) 04:03:14.45ID:A2XknKIW袋詰めん時に商品を投げ入れるのはあかんだろ
0928名無しさん
2018/12/25(火) 04:05:36.64ID:o9Qf8kIQ0929名無しさん
2018/12/25(火) 06:03:08.57ID:dQUQz+N7以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、
どうしてタイムカードがないのですか。
どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、
平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、
1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。
でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、
社会人として腹が立ちます。
やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。
あかんぼう含めてひとり1000万円の借金をどんどん増やして
未来のひとたち、よろしくねって、そんなうまいはなしって
振り込め詐欺か、ねずみ講だー
0930名無しさん
2018/12/25(火) 06:23:24.19ID:wXbNpNwu中の人に聞いたけど、買い取り品で高値で売れそうなモノはネットオークションにだしているってよ
理由は高値で店内に並べても客層があれだから売れないから
孫名義の別会社に転売してそこがオクに出品するのでどこが出したかわからないようにしている
0931名無しさん
2018/12/25(火) 08:23:56.66ID:JgpvBc5V賞味期限まで3日以上としているので
ケーキは無理やろ
0935名無しさん
2018/12/25(火) 15:00:39.60ID:N2lr0t5B安定のキンブルクオリティでもちろん地雷
0936名無しさん
2018/12/25(火) 15:41:54.02ID:AUwKvy440939名無しさん
2018/12/25(火) 19:25:40.96ID:SoAJRxdQ0940名無しさん
2018/12/25(火) 19:28:52.40ID:QA0DMSXM昨日 箱買いしている 老夫婦見たぞ…・
0941名無しさん
2018/12/25(火) 19:48:25.09ID:EwrspErp着る用途が無かったりで、結局捨てる事になる・・・
売ろうとも考えたが全然値段がつかない、むしろ持っていくガス代のほうが高い
服を買い捲って転売してるような人が居るけど自分で経営でもしてないと利益でないだろうな
ネット販売するにも送料のほうが高かったり微妙だろうし
0942名無しさん
2018/12/25(火) 20:05:36.18ID:ei3TcMWM湖池屋 ベトナムのカラムーチョ スパイシーシュリンプ味 15円
0943名無しさん
2018/12/25(火) 22:19:45.71ID:ZiErHM15普通においし
0944名無しさん
2018/12/26(水) 13:41:09.04ID:QIWamgTRリプロダクトかどうかは確認しなかったけど
同時にハーマンミラーとかも置いてたから同じ人が売ったのかもな
0945名無しさん
2018/12/26(水) 19:53:01.77ID:y909nfRJ髪の毛ピンク?
0946名無しさん
2018/12/26(水) 20:08:16.94ID:viRt1eoq0947名無しさん
2018/12/26(水) 20:15:35.87ID:Ep1LUW02ハダカにしてスジマンだとちょっとガッカリ
リクちゃんはビラビラがけっこうでかいけどエロいから良し...
0948名無しさん
2018/12/26(水) 21:52:03.77ID:eCE/Az520950名無しさん
2018/12/27(木) 12:57:36.59ID:CZF9NCwwhttps://i.imgur.com/ibHBFVD.jpg
オブ早めに
0952名無しさん
2018/12/27(木) 13:19:43.74ID:CZF9NCww0954名無しさん
2018/12/27(木) 18:33:40.67ID:BiqXncZf明日は目をつけてた500円の品買ってくるかな
こっちは手取り2500円ぐらい
残ってればの話だけどなw
0955名無しさん
2018/12/27(木) 20:35:43.72ID:JuPw+xko0957名無しさん
2018/12/27(木) 20:48:03.42ID:BiqXncZf今日2品しか売れん買った
副業の本日の日給7600円
毎年年末はキツいわ
0958名無しさん
2018/12/27(木) 22:47:42.54ID:ytLxCs+30959名無しさん
2018/12/27(木) 23:31:54.23ID:niMEwB3B0960名無しさん
2018/12/27(木) 23:40:53.85ID:zwWkE9cn転位って何?
0961名無しさん
2018/12/28(金) 02:00:54.90ID:p89AXnZ0儲かった話は誇張するが、売れないクズ商品は無かった事にwww
0962名無しさん
2018/12/28(金) 14:36:43.70ID:YTer5eJTキンブル通うぐらいだからフリーターか日雇い派遣か無職なんじゃないの?
スマホ弄りながら相場チェックしている人間多いしな。
0963名無しさん
2018/12/28(金) 14:58:17.56ID:GuEXUYWGこいつって、青いヤツは新品だと五万もするじゃん
オレもトレランやるから欲しいけど、五万の新品はいらんが色なんか関係ないので5800円なら欲しい
0964名無しさん
2018/12/29(土) 00:58:00.93ID:FOIuYReH0965名無しさん
2018/12/29(土) 01:30:46.68ID:o0wiXpWtちょっとしたタンスも350円とかで買ってくれた
今年だけでも捨ててたら数万円位粗大ゴミのチケット買わなきゃいけなかったのが
行き帰りのコーヒーやジュース代位のプラスにはなってる
古い家電は無理って言われるから持ってかない方が良いよ
PSEマーク付きじゃないとダメだと
(´・ω・)
0967名無しさん
2018/12/29(土) 14:31:35.76ID:Z+lUQiio0968名無しさん
2018/12/29(土) 16:36:04.52ID:2kZp86yJブックオフみたいに値段が付かないって言われてただで置いてったものだと思うけど
そこそこの値段で売ってるよね。
0969名無しさん
2018/12/29(土) 16:59:32.45ID:o0wiXpWt名古屋市内住まいだけど勤務先が小牧で
車通勤の行き帰りでキンブルの前の道を通るから
週末なんかで機会が有れば車に積んで捨てに行くってな感じ
流石に休みの日なんかにわざわざ行こうとは思わない
なので三好や弥富の店は行った事が無いです
古い炬燵を持って行った時はヒーター部分がPSEマーク付いてないから買い取れないって言われたから
ヒーター部分を外して机の部分だけにしたら150円で買ってもらった
ヒーター部分はエディオンで幾らか払って引き取って貰ったからアレだけは赤字だったなぁ
圧力鍋とかも持って行ったけどテロのニュースの後だったからかNGだった
爆発とか引火の危険が有る物は大体ダメみたいね
(´・ω・)
0970名無しさん
2018/12/29(土) 17:10:54.99ID:JYsWo+pp金属ゴミとガラスゴミで出せば良かったのに
0971名無しさん
2018/12/29(土) 19:46:36.24ID:5Z5iDgq4桑名や四日市に行ったことないんかい?
0973名無しさん
2018/12/29(土) 20:42:51.57ID:zPRLqxAE0974名無しさん
2018/12/29(土) 21:26:57.50ID:SOhB3cQ3それは画面を上に向けて置いて
古毛布かけて2〜3m離れたとこから
ボーリング球ぐらいの漬物石放り投げて
ブラウン管を粉々に割って
バラして分別してゴミに出せばok w
0975名無しさん
2018/12/29(土) 22:44:12.56ID:zPRLqxAE有り難うございました
0977名無しさん
2018/12/30(日) 07:43:59.82ID:fuTt9OAW【小】15型以下のもの 1,836円(税抜 1,700円)
【大】16型以上のもの 2,916円(税抜 2,700円)
0978名無しさん
2018/12/30(日) 07:54:11.94ID:4LdcVnQ+0979名無しさん
2018/12/31(月) 01:09:58.70ID:CLEo+wN4高速道路の23号線使うだろ
信号つかまりまくりの1車線の1号はないわ
0980名無しさん
2018/12/31(月) 01:37:04.84ID:xc/T1l5R国1なんかただの一度も使った事ない
逆に使う理由が知りたい
0981名無しさん
2018/12/31(月) 03:34:38.52ID:U8KdShw20982名無しさん
2018/12/31(月) 04:56:00.01ID:1Ry0nJl9え?普通東名阪が湾岸使うでしょ?
貧乏なの?
0983名無しさん
2018/12/31(月) 06:19:57.42ID:3eoQ8Bj8自転車で行くしか無いよ
0984名無しさん
2018/12/31(月) 06:43:31.76ID:9b8+WUujわざわざ高速使ってまで行きたい場所でもないけどなw
ここ目的で行く場所でもないし
立ち寄り程度で行く場所だろ普通w
0985名無しさん
2018/12/31(月) 06:49:26.72ID:3eoQ8Bj8正月はローションを買ってシコりまくるつもり
0986名無しさん
2018/12/31(月) 07:20:29.52ID:1Ry0nJl9名古屋から四日市方面に行くならって話よ?
まあ名古屋からヤトキンに行くなら高速使うけど
つーか高速使うかどうかはともかくさ、そんなケチってる人が名古屋から車でヤトキンねえ
馬鹿じゃないの?
0987名無しさん
2018/12/31(月) 07:30:01.52ID:/cJZfHSrゴミを捨てに行くのに高速を使うのならわかるが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。