トップページtokai
1002コメント231KB

リサイクル&ディスカウントショップキンブル6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/16(日) 19:49:31.13ID:eKI8RgVV
・キンブルみよし店
0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16

・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35

・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25

・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310


代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円


前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525824010
0786名無しさん2018/12/09(日) 10:36:32.62ID:cNy2cTvo
ちゃんとした物買いますわ
>>785
0787名無しさん2018/12/09(日) 14:22:47.55ID:NomhCU09
バームクーヘンなんか一週間に二切れあれば充分だろ
しかも怪しいメーカーの得体の知れない不気味な食い物なんだろ
0788名無しさん2018/12/09(日) 14:39:24.47ID:xl+BLV4S
>>785
wwwwww
風呂入りながら食べるものだよなwww
キンブルにあるバームクーヘンはwww
0789名無しさん2018/12/09(日) 14:47:38.58ID:AarhIG5G
そもそも何を以て怪しいメーカーとするのかわからんな。
山崎パンなら満足かね?
0790名無しさん2018/12/09(日) 15:36:35.47ID:ovUWtFfD
100均
生協
業務スーパー
でしか見かけない物だろうな
0791名無しさん2018/12/09(日) 15:37:15.95ID:ovUWtFfD
噂のバームクーヘンはキンブルでしか見かけない
0792名無しさん2018/12/09(日) 15:57:46.64ID:NomhCU09
そもそもだが、今どきバームクーヘンなんか高級品は別として普通に食うものか?
日本が貧しい頃は普通に食ったかもしれんが...
0793名無しさん2018/12/09(日) 16:13:38.54ID:Q76ZJiSk
バームクーヘン普段食べないけど
ここに来たら食べたくなってきたわ
でもミヨキン行っても同じ物には出会わんだろうし
0794名無しさん2018/12/09(日) 17:39:47.54ID:SYz2n6Li
コマキン
ペヤング焼きそばポテトチップス60g 55円
0795名無しさん2018/12/09(日) 17:51:01.51ID:ptPtwDQX
みかんチップス食べたいのう
0796名無しさん2018/12/09(日) 17:57:48.82ID:SYz2n6Li
ペヤングポテチあんまり安くないけど美味しいぞ
0797名無しさん2018/12/09(日) 18:01:42.13ID:iEkQSRPE
代金
おいしくモグモグ食べるチョコのレーズン味が20円
一袋に食物繊維が5.2g入ってるヘルシー系おやつだから買い
すぐなくなるだろうな
あとベビースターラーメンおつまみプレミアム燻製チーズ味138g入って60円
0798名無しさん2018/12/09(日) 19:26:40.94ID:UqRnCdcK
キンブル名物、年が明けてからの鏡餅やしめ縄
0799名無しさん2018/12/09(日) 19:53:44.75ID:bMEoJM+0
>>782
バームクーヘン5円だったのかー
で、結局どこのメーカーでどれくらいのサイズのだったの?
0800名無しさん2018/12/09(日) 20:39:26.32ID:MYEzw/FE
エースベーカリーの緑のパッケージに入ってるやつだと、スーパーで250円くらいだよね。
キンブルのはとれだ??
0801名無しさん2018/12/10(月) 13:28:16.57ID:r+9CQxg6
偽物のふわふわバームクーヘン

本物はしっとりしていて固い
0802名無しさん2018/12/10(月) 15:26:54.66ID:yas3J000
大府でまだラクサ売ってたから買ってきた\(^o^)/
08037772018/12/11(火) 01:52:36.06ID:30gohviF
そういやあ書き忘れたけど
下の駐車場でバングラデシュ人?
3・4人が礼拝してたんでビデオ撮ろうとしたけど
横のソファで座っとった連れの女が
こっち見てたんでトラブルになっても
いやだったんでやめたけど
なんであんなとこでやっとったんだろかw

ちょうど大黒さん?があったとこの後ろ辺りだったけど
0804名無しさん2018/12/11(火) 08:02:41.01ID:9DmWqNN0
時間がきたから礼拝してるだけ
一見して宗教的な事だと分かるだろうに・・・
わざわざ撮影したいと思う心情が理解できない
0805名無しさん2018/12/11(火) 14:53:35.05ID:30gohviF
ハァ?
0806名無しさん2018/12/11(火) 15:49:29.89ID:fRsqKvrh
>>803
盗撮しようとしたお前のほうがおかしいわ
0807名無しさん2018/12/11(火) 17:29:54.69ID:30gohviF
「お前のほうがおかしい」?
日本語もできんのに書き込むほうがおかしいわなw

盗撮でもないし
0808名無しさん2018/12/11(火) 19:24:03.05ID:pNbAoeqV
粘着乙
0809名無しさん2018/12/11(火) 20:34:47.00ID:QYPdYdhQ
誰にも同意してもらえず盗撮君激おこw
0810名無しさん2018/12/11(火) 20:35:45.82ID:Ww4v5n8C
>>807
盗撮そのもの(笑)
0811名無しさん2018/12/11(火) 20:42:23.53ID:0GPIl33a
>>794
弥富でもあったから買ったけど・・・
0812名無しさん2018/12/11(火) 20:45:28.69ID:Ww4v5n8C
>>803
これが盗撮でなくて何なんだよ 犯罪者
0813名無しさん2018/12/11(火) 20:47:23.30ID:u3TsAoyc
×盗撮
○盗撮未遂

盗撮って言うから怒っちゃっただろ
0814名無しさん2018/12/11(火) 21:16:11.23ID:LRomUh1B
ペヤングポテチ美味かったけどさ
次買うかって言われたら
0815名無しさん2018/12/11(火) 22:13:29.72ID:XhG291LH
俺は結構好きな味だった
55円ならまた買ってもいいな
0816名無しさん2018/12/11(火) 22:17:46.32ID:DC+KjhUR
隠し味にゴキブ
0817名無しさん2018/12/11(火) 23:33:58.84ID:30gohviF
>>812
ハイハイw
0818名無しさん2018/12/11(火) 23:55:01.59ID:JQIOck6u
ミヨキンにハリオの醤油さしとか、冷蔵庫ポットミニとかの新品がいくつかあった。
市価の半額以下だった。
ベビースターラーメン、復刻版の昔の絵柄で、
ラーメン博物館で30袋1620円売価のやつが、
10袋で100円賞味期限が12/18まで!!
0819名無しさん2018/12/12(水) 00:01:05.01ID:qJ7wULa2
頭のおかしな盗撮野郎が意外と引き際良くてワラタ
まあどう考えても勝ち目ないがw
0820名無しさん2018/12/12(水) 00:23:56.61ID:gIOXugia
醤油差しって使わなくなったなあ…
なにせ使い切る前に酸化しちゃうし。
0821名無しさん2018/12/12(水) 16:23:07.17ID:UIrllb+3
ミヨキンでキッコーマン丸大豆醤油空気が入らないボトルを100円で売っていたので5本買っといた
0822名無しさん2018/12/12(水) 16:54:06.71ID:aqIbbMpO
>>821
オナホに注いどけやボケ
0823名無しさん2018/12/12(水) 16:55:23.78ID:9aoyo7O+
安いかは量による
0824名無しさん2018/12/12(水) 20:12:28.51ID:/NF8rgwb
>>820
更に、小虫が誘引されて中に溜まることがある
卵かけご飯を食った後に、何故か虫が醤油差しの周りを飛んでいて
まさかと思って底の方を見てみたら小虫が何匹も溜まっていた
0825名無しさん2018/12/12(水) 20:26:45.59ID:E9DMdFtV
それ中華料理屋の酢とかにもたまにあるある…
0826名無しさん2018/12/13(木) 00:18:31.00ID:9hlepZwH
隠し味アルョ
0827名無しさん2018/12/13(木) 00:21:48.82ID:sIeKLH1R
どっかの岐阜の●将のカウンターにある酢の中に入ってたな
透明だからはっきり分かる虫が
0828名無しさん2018/12/13(木) 00:34:15.77ID:3qz0uB6R
大キンのたこ焼き屋のおばちゃん、赤いベンツから白いマセラティに変えたが、たこ焼き小屋の横に自分の車を止めるって理解できない
客のために空けるのがあたりまえだろう
なぜ従業員?なのに第2、第3駐車場に止めるのが常識だろう
0829名無しさん2018/12/13(木) 02:23:12.56ID:FcaSKdgR
キンブラーが何偉そうに常識を語っているんだよ笑
店も客も品物もバランス良く非情なのがいいじゃん
0830名無しさん2018/12/13(木) 10:48:29.38ID:1WY6/ghS
>赤いベンツから白いマセラティ


大阪城公園のたこ焼き屋のババアみたいに脱税してるんじゃね
領収書書かない商売はボロいよな
0831名無しさん2018/12/13(木) 21:45:57.27ID:Msh639hb
>>828
税務署へのタレ込みは匿名で出来るぞww
0832名無しさん2018/12/14(金) 00:02:08.98ID:MNQdcX5G
>>827
俺も王将のラー油のボトルの底にゴッキーがダイブして死んでるの見たことある
中華の店員に言ったら、面倒臭そうに洗って新しいラー油入れてホイって渡された
それ以来ちゃんと確認して注ぐことにした
0833名無しさん2018/12/14(金) 00:03:39.13ID:MNQdcX5G
>>828
キンブラ―の客層からして、いたずらされそうな気もするし
遠いところには駐めたく無いんだろう
多分、創業者の近親者なんじゃねえのかな
0834名無しさん2018/12/14(金) 00:20:47.32ID:q+hH8Z3N
昨日のプライムニュースでお前らが映ってたけど誰も話題にしないのは
トンキンだけの放送だからか
0835名無しさん2018/12/14(金) 06:40:12.90ID:Rd2NwWkX
貧民が産廃をあさっているところをモザイクも掛けずに晒したのか

フジ最低だなw
0836名無しさん2018/12/14(金) 08:01:47.99ID:TZ07yUkV
貧しいことは恥ずべきことではない
0837名無しさん2018/12/14(金) 08:25:41.11ID:OwFmkiWu
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/daisys_xxx

こいつぐらいになってから言え
0838名無しさん2018/12/14(金) 18:34:39.91ID:orBCs57W
>>819
情けないヤツ
0839名無しさん2018/12/15(土) 09:43:28.75ID:Qi2DRaAt
キンブルの客は金持ちが多いぞ
百貨店の外商部を通して買っている奴がほとんど
売られているものに高級品があるのはその証拠
0840名無しさん2018/12/15(土) 11:54:41.93ID:IVFcQ1dJ
SONYのコンポがFMAMアンテナ線とリモコンなしで2160円だったから買ったよ。
キレイだから未使用っぽいけど売りに来た人はリモコン失くして使えないから売りに来たのかなぁ。
早速通販でリモコン2000円アンテナ線1000円を注文した。
オクだと1万円ぐらいで出品されてるからまあお得だった。
0841名無しさん2018/12/15(土) 12:04:27.06ID:fgZLX+NZ
オメ!
いい色買ったな!
0842名無しさん2018/12/15(土) 17:10:48.19ID:JlPTyyFE
でかい果物の缶詰はどんな感じですかね
グレープフルーツが気になったんだが
0843名無しさん2018/12/15(土) 17:15:59.34ID:WAfiNFlA
>>842
安いんだから自分で買って試せ
知恵遅れなのか?
随分と卑怯な輩だな
0844名無しさん2018/12/15(土) 17:23:55.99ID:bA/M3Qwy
>>842
>>843
買わせようとする店員のステマだろ
0845名無しさん2018/12/15(土) 18:17:07.27ID:DLtzwaGz
そんなもん安いもんなんだから試したら良いだろ
オナホは高いものもあるし買うたびに羞恥プレイだぜ
0846名無しさん2018/12/15(土) 19:31:24.23ID:hhMJNWLA
>でかい果物の缶詰はどんな感じですかね
グレープフルーツ


実がバラバラでミカンの缶詰をイメージしているならやめとけ
0847名無しさん2018/12/15(土) 19:52:33.81ID:WkFGV6vk
グレープフルーツの酸は相当強いから
沢山缶がとかされてそう
0848名無しさん2018/12/16(日) 16:22:13.94ID:D+56JOnr
コマキン
みかん缶B品へこみあり425g 54円
期限2021ぐらいまで
0849名無しさん2018/12/17(月) 14:06:43.29ID:qfUPfDQ+
みかん缶あったねぇー
買わんかったけど。

鏡餅が早くもあったなー。60円。
0850名無しさん2018/12/17(月) 14:18:45.64ID:ziadMSZt
キンブルだけでなくどこのスーパーでも中国製の果物の缶詰だけは買えない
開けた時に缶が腐食してる事が多かったし、開けた時はまともでも開けて1時間位で変色する
0851名無しさん2018/12/17(月) 15:32:12.34ID:vHJ3mJ9l
昔は腐るほど有ったしめ縄を最近見なくなったな

鏡餅は大晦日に投げ売りしているからそれを狙うのがキンブラー
0852名無しさん2018/12/17(月) 18:23:03.14ID:HauoHyhi
>>851
しめ縄ってホムセンに無いか?
0853名無しさん2018/12/17(月) 18:27:10.35ID:WvcGGz0T
あるだろ
で、なんだ?
0854名無しさん2018/12/17(月) 21:48:40.47ID:Enq2UiAJ
なんだとはなんだ?
0855名無しさん2018/12/17(月) 22:13:01.96ID:WcIL92b8
ヤトキンで賞味期限明日までの人参ドレッシング10円
イカリやリケンの安物じゃなくて定価432円の高級品
くばらのあごだし浅漬けの素10円
これは賞味期限長い
いま白菜大根安いからちょうどいいな

鏡餅はもち米粉使った安物だったな
0856名無しさん2018/12/17(月) 23:32:26.10ID:T+r/eZFe
>>855
久原の買ったよ
なかなか美味しかった@小牧
0857名無しさん2018/12/18(火) 00:58:00.25ID:l3u4iDww
定価が高ければ美味い 安ければ不味い・・・なんて馬鹿舌の極みだろw

不味いから大量在庫でキンブルに流れ、安く売られてる訳で
それを承知で俺ら乞食どもが買い漁ってんだよ 美食家気取って恥かしいわ
0858名無しさん2018/12/18(火) 05:29:54.22ID:7tm722/A
>>857
そだねー
0859名無しさん2018/12/18(火) 17:04:02.77ID:6GQuREGq
ダイキンのたこ焼き屋のおばちゃんの車がマセラティだと?
意味不明。真実なのかね・・逆にタントとかのが乗りやすいだろう。
ちょっとキンブル侮れなすぎ。。
でもよくあるショッピングモールのたこ焼き屋のが客多いいよな。
ああいうのそんな儲かるのかね。
0860名無しさん2018/12/19(水) 07:26:21.74ID:6c3BaiDM
>>859
そんなに儲かってるように見えないが
たこ焼き300円、他のメニューも普通からしたら安いけど、60円の菓子を狙ってくるキンブラーからしたら300円は破格な値段だろw
飲み物だって店内入れば安いのあるわけだし
0861名無しさん2018/12/19(水) 15:47:08.65ID:cdQzBTCL
たこ焼き300円なんだ?
1日何個売れるのか。土日で100個くらいは売れたりするのかね。
しかし原価100円として2万円にしかならんぞ。場所代だってあるだろうし。
マセラティとか。どう見てもほかになんか商売してるでしょ。
0862名無しさん2018/12/19(水) 17:07:22.18ID:lsyNF2+x
原価はたかだか数十円だと思うが いや数円か
0863名無しさん2018/12/19(水) 18:30:53.18ID:PgkvXGLw
いや、今は蛸がむちゃくちゃ値上がりしてるからそれなりに原価高い
0864名無しさん2018/12/19(水) 18:43:17.90ID:6fz6gNXA
ミヨキンに前あった缶詰シリーズのグレープフルーツ、おいしい!
シロップもライトだからそこまで甘くない。
でも移すタッパーがデカくて邪魔w
0865名無しさん2018/12/19(水) 21:56:28.17ID:HIiVYZga
たこ焼きといえば大須の露天にあるたこ焼き安くてうまいけどまだ存続してるのかな
0866名無しさん2018/12/20(木) 06:47:18.95ID:q12Royvx
>>865
やってるよ
大須は唐揚げ、たい焼き、だんご、大判焼きなど食べ歩き販売の店が多い

最近は、天ぷらスガキヤという店が開店したり(390円セットから)、若い女子の間では韓国のチーズが入ったホットドッグが流行ってるみたい、やたら並んでる
0867名無しさん2018/12/20(木) 08:15:46.35ID:GLUrzXGh
ミヨキンのフードコートはいつ行っても閑古鳥の営巣地だな

創業者の孫の意向らしいが完全に感覚がずれている
0868名無しさん2018/12/20(木) 12:27:17.99ID:ZRUon7Ys
>>867
天下のあの大学の経済、経営、商、国際の
どの学部か知らんが
センスが無いってことかw
0869名無しさん2018/12/20(木) 12:34:38.28ID:mzfaE2Xo
>>866
そうかまだ残ってるのか
天ぷらすがきや初めて聞いたまた行きたいな
0870名無しさん2018/12/20(木) 17:54:54.66ID:lKR/Lx69
ミヨキン、冷蔵ケースに賞味期限が明日までのドトールのカフェラテが
1本65円とかいうふざけた値段で売ってたけど
たぶん今ごろ一箱100円になってると思うわ
欲しい人は大急ぎでどうぞ
0871名無しさん2018/12/20(木) 20:49:38.74ID:6eWTyrub
>>870
あれ明日までの期限だったんだ。
65円だったから期限もう少しあるのかと思ったわ
0872名無しさん2018/12/20(木) 22:05:49.70ID:ZRUon7Ys
本日の撮れ高

http://imgur.com/a/kvGtM3y
http://imgur.com/a/wMamJbG
http://imgur.com/a/fd0B2rn
0873名無しさん2018/12/20(木) 23:30:32.71ID:w1odkXVe
キンブルも高くなったもんだな。。。
0874名無しさん2018/12/21(金) 00:15:58.31ID:t++0qpJk
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/daisys_xxx

キンブラー発見
0875名無しさん2018/12/21(金) 00:32:28.39ID:do24kaqd
>>874
前も貼ってたな
私怨かよ
0876名無しさん2018/12/21(金) 18:13:03.07ID:82pnw9Fs
今日までというのに強気だったなw

http://imgur.com/a/nOjhlKV
0877名無しさん2018/12/21(金) 18:29:16.71ID:gW7lmQ0y
このスレ見てるんだよなぁ
産廃キンブルの関係者www
そいつがFラン大卒のトップさんなら笑いものだなwww
0878名無しさん2018/12/21(金) 19:18:04.14ID:p+OrKOGZ
>>875
御本人さんか?
0879名無しさん2018/12/21(金) 20:38:54.35ID:0+prC/DD
年末年始は黙っていても売れるから掘り出し物や格安商品は無いよ

逆に年末年始価格で強気の値付け

プロキンブラーは松が開けるまで行かないよ
0880名無しさん2018/12/21(金) 20:48:20.66ID:9/0lo5DK
年末の大掃除の処分品に期待してもいいのだろうか
0881名無しさん2018/12/22(土) 08:05:50.39ID:6Rz2NLpb
年末年始は押しかける貧民どもの買い取りやレジ対応に追われて値付けや品出しは松が開けるまで後回し
0882名無しさん2018/12/22(土) 09:02:17.71ID:7RkNdDHN
この西成みたいな雰囲気大好きだわ
0883名無しさん2018/12/22(土) 11:42:54.06ID:wkd2/OVm
今日行ってる特派員
状況を報告されたし
0884名無しさん2018/12/23(日) 08:52:20.04ID:sfDUnhuA
昨日みよきん行ったけど買うものが全くないのは久々だった。
駐車場も自分が行った時は空車目立った。
皆よくわかってるって思う。
0885名無しさん2018/12/23(日) 10:31:01.25ID:oJqlkELK
>この西成みたいな雰囲気

ミヨキンの閑古鳥が鳴いてるフードコートも客層考えろよ
駐車場の真ん中でドラム缶で焚き火して炊き出しスタイルにすれば客が殺到するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています