トップページtokai
1002コメント231KB

リサイクル&ディスカウントショップキンブル6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/16(日) 19:49:31.13ID:eKI8RgVV
・キンブルみよし店
0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16

・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35

・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25

・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310


代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円


前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525824010
0688名無し2018/12/01(土) 09:12:33.70ID:73p2nQOE
>>687
安いかなぁ〜?新品未使用品?遺品整理の押入れに何年も眠ってた ダニだらけの毛布…
0689名無しさん2018/12/01(土) 09:29:02.80ID:dSGxMcAv
>>665
どいつもこいつもガイジみたいなのしかいないよな
ヤトキンには金正日がオタク化したようなクソデブがいるわ
0690名無しさん2018/12/01(土) 09:36:57.07ID:re9tC6UH
本人が歓喜してるんだから肯定してあげるのが大人の対応
0691名無しさん2018/12/01(土) 10:07:44.97ID:QsQjuxRE
売った人も使わないから売った訳で…。
私も毛布貰ったとしても使わないから死蔵品まっしぐらだわ。
羽毛布団だとそれだけでいいし、もう重くてね…。
0692名無しさん2018/12/01(土) 13:21:44.75ID:gg/bZcEG
黙ってればいいのにね、宝くじとかも言わずにいられないんだろうか
承認欲求の塊にしか見えない
0693名無しさん2018/12/01(土) 13:55:33.91ID:re9tC6UH
大阪のオカンと同じで、自分はこんだけ得したんや どや ってな感じだろうな
0694名無しさん2018/12/01(土) 14:38:56.16ID:u7ztdfGG
>>692
宝くじって言わん人間のが多いんじゃないのか
0695名無しさん2018/12/01(土) 15:27:57.83ID:JeoXUngw
掘り出し物をゲットできて嬉しかったんだろ
0696名無しさん2018/12/01(土) 17:10:09.75ID:ZdYvzhCI
宝くじで10万当たったけど家族には内緒よ
0697名無しさん2018/12/01(土) 20:46:58.90ID:eJp4AiQu
掘り出し物を見つけるとテンション上がるよな
わかるぞ
最近なかなか掘り出し物に巡り合ってないけど
こんないいものゲットしたって情報はなんかワクワクするけどな
0698名無しさん2018/12/01(土) 21:50:55.80ID:UHhRYEV+
簡単に再生できるけど諦めて二束三文で値付けされてるのをたまに見る。

茶渋のひどいサーモスの真空タンブラーが32円でおいてあったことがあってすぐ確保したわ。
漂白剤につけて磨いたらめちゃきれいになった。
0699名無しさん2018/12/02(日) 02:31:15.15ID:GZ8YzX7I
茶渋のひどい真空タンブラーがとても掘り出し物とは思えんが
本人が満足ならそれで良かろう
0700名無しさん2018/12/02(日) 03:33:22.82ID:prICyV1x
底辺だなあ
0701名無しさん2018/12/02(日) 07:31:10.28ID:ojEarPX9
茶渋じゃなくて尿渋だったら嫌だな
0702名無しさん2018/12/02(日) 09:12:46.06ID:ZyrVL2xJ
俺はキンブルの楽しみ方として有りだと思うけどなぁ
0703名無しさん2018/12/02(日) 09:22:40.56ID:Ad3vIuTu
正しい楽しみ方です
0704名無しさん2018/12/02(日) 13:36:38.48ID:Ej1Vn6bq
茶渋じゃなくて、糞尿痕だろw
ま、漂白剤つければOKだけどwww
0705名無しさん2018/12/02(日) 13:38:52.59ID:Yo5dCnas
ああいう系の汚れってカルシウムだから、アルカリの漂白剤より酸のほうがいいんじゃないの?
まあ雑菌はそれでなくなっただろうけど
0706名無しさん2018/12/02(日) 14:25:43.58ID:cWmKYHJR
私もKlean Kanteenとピーコックの水筒が54円と108円だったから買ったよ。
たまに中身入っている時あるから蓋開けて確認するけど汚れも(水痕も)臭いもなかったから
未使用だと思ったからお得だった。
あとはサーモマグと和平フレンズの真空断熱マグカップとセットで108円で買った。
こっちは新品だったよ。
0707名無しさん2018/12/02(日) 15:01:01.36ID:ZwSYR0Y1
コマキン
カップヌードル シンガポール風ラクサ 12/5 30円
カップヌードルナイス 濃厚ポーク醤油 12/7 40円
0708名無しさん2018/12/02(日) 15:47:21.53ID:rIexd/Ve
衛生観念は人によって全く違うからケチ付けるだけ無駄だな。
0709名無しさん2018/12/02(日) 16:26:26.39ID:wjWZdBlp
ホント
本人が良ければどうでもいいことに
あーだーこーだ言うヤツって…
0710名無しさん2018/12/02(日) 16:27:09.67ID:wjWZdBlp
>>707
それいいけどコマキンまで行けん
みよきんにはないのか
0711名無しさん2018/12/02(日) 16:45:15.26ID:ZwSYR0Y1
>>710
ラクサは山積みだったから他のキンブルにもあるかも

ラクサを1人で4〜5箱買ってる人が何人もいた
0712名無しさん2018/12/02(日) 17:18:28.96ID:Ca6XkNmp
ラクサ好きだ
賞味期限が12/5ってこと??
0713名無しさん2018/12/02(日) 17:20:11.85ID:ojEarPX9
カップヌードルは調味期限が過ぎても一年は喰えるから買いだめはあり

だが塩分過多で食べ続けると中年になってから腎不全で人工透析のみちへまっしぐらだな
0714名無しさん2018/12/02(日) 17:20:31.97ID:XV+yum2/
日本人の大多数は豚肉を抵抗なく食うが、豚の生育する環境や餌、豚肉になるまでの過程を見て、それでもそれを体内に入れる行為に抵抗が無ければ、キンブル中古品の汚れなど些細なレベルだぞ。
0715名無しさん2018/12/02(日) 17:27:01.51ID:ZwSYR0Y1
>>712
そう
ナイスは12/7が賞味期限
0716名無しさん2018/12/02(日) 21:50:48.08ID:Ca6XkNmp
>>715
ありがとう
明日行ってみるよ
0717名無しさん2018/12/03(月) 12:13:34.54ID:cPtRKlqv
ラクサはもうなかったわ残念
0718名無しさん2018/12/03(月) 12:29:14.38ID:1eiG/j7u
ってことは濃厚ポーク醤油はまだあると言うことか?
0719名無しさん2018/12/03(月) 13:44:34.02ID:eSOoUIQg
ヤフオクに箱で出品されそうだな。
0720名無しさん2018/12/03(月) 15:21:55.93ID:iEW2ch/A
>>717
どこか書いてくれよ
0721名無しさん2018/12/03(月) 17:35:54.38ID:cPtRKlqv
>>720
小牧
0722名無しさん2018/12/03(月) 19:58:42.96ID:O5lMzrpo
ヤトキンの通路商品陳列って
超大量に置かれたナプキンのことだな
火がついたら客は黒焦げだろ
ありゃ危ないわ
0723名無しさん2018/12/03(月) 20:29:39.47ID:mbjLLv9K
キンブルで焼かれて死ぬって、韓国であったデリヘルで焼かれて死ぬのと同じくらい不名誉な死に方だわ
0724名無しさん2018/12/03(月) 20:39:22.11ID:AkX+jYTZ
ダイキンはラクサあったよ
0725名無しさん2018/12/03(月) 21:40:10.63ID:EMpcU6WM
窓際だとガラス食器やペットボトルなどで太陽光が収束されてしまいガチで火災の危険がある
収斂火災っていうやつだな
それにしてもオナホの気持ちいやつって中々入荷しないな
0726名無しさん2018/12/04(火) 16:50:44.02ID:VZGqUoXC
でも今の殺伐としたシルバー民主主義の重税国家でよくこんなけ良心的に物を売ってると思うよ
キンブルは。
0727名無しさん2018/12/04(火) 16:57:02.75ID:VZGqUoXC
だから通路に物がーとかいちいち頭悪いこと書くなよ。
店の負担が増えてつまらんのは俺らだろう。
ほんっと予測できないアホ。死ねばいいのに。
0728名無しさん2018/12/04(火) 17:07:16.23ID:q67ayaXE
>>726
本来廃棄処分されるべきゴミを売ってるのにエラソーねwww
0729名無しさん2018/12/04(火) 17:07:47.91ID:q67ayaXE
>>727
死ねばいいのは オマエだよ オ マ エ
0730名無しさん2018/12/04(火) 17:22:05.65ID:XKsklJkM
最終処分場型テーマパークだからな
0731名無しさん2018/12/04(火) 17:33:14.54ID:q67ayaXE
>>730
うまい 座布団三枚
0732名無しさん2018/12/04(火) 19:05:14.05ID:XT6hf0Az
>>730
あー 言われてみればまさにそんな感じだわー
0733名無しさん2018/12/04(火) 19:36:13.48ID:sUN45b5l
終末処理場
0734名無しさん2018/12/04(火) 19:37:50.60ID:KpeVa2Ol
バーニーのレスポール(ギター)が3.2万(確か)で
ショーケースにあったけど高くね?
0735名無しさん2018/12/04(火) 19:48:52.15ID:9+CPcA1f
店員「韓国製のナプキンなんて誰が買うんだよ」

通路に置いとこ


これ

日本製は絶対に棚に並べる
0736名無しさん2018/12/04(火) 20:08:28.54ID:TfEu6k+2
>>735
日本に来て1週間?
0737名無しさん2018/12/04(火) 20:25:20.36ID:UxsL6Mh0
>>735
あのナプキン、ハングルで書いてあるけど日本製だよ
0738名無しさん2018/12/04(火) 21:10:44.04ID:m1MAi1H5
ラクサってそんなに美味いの?
食べてみたくなってきた
0739名無しさん2018/12/04(火) 21:21:40.28ID:q67ayaXE
>>738
普通の人にはまずいから売れ残ってキンブルにドナドナされてきたわけだ
0740名無しさん2018/12/04(火) 21:30:41.08ID:PDVKWT8f
SS 松坂屋 高島屋
S 名鉄パレ
A イオン アピタ ヨシヅヤ 清水屋
B hard off bookoff ドンキーホーテ
C ダイソー セリア
D キンブル
0741名無しさん2018/12/04(火) 21:44:02.68ID:/2CoORE9
自分の開発した商品がキンブル行きになるのはどんな気持ちだろう
0742名無しさん2018/12/04(火) 22:04:58.72ID:XT6hf0Az
そりゃ武勇伝だろう
0743名無しさん2018/12/04(火) 23:57:39.41ID:XAm0jidK
>>740
どーでもいい話だが松坂屋と高島屋を同格にするのはあまりに失礼
 
SS 高島屋
S   三越
A 松坂屋





 
0744名無しさん2018/12/05(水) 00:23:22.85ID:A9w9Mj6R
カップヌードルの安いやつ本当にマズいな
まあ、カロリーが低いとあんなもんか
0745名無しさん2018/12/05(水) 01:01:17.47ID:3CuHxNYt
>>743
オリエンタル中村はどの辺?
(´・ω・)
0746名無しさん2018/12/05(水) 01:32:05.94ID:C4rUfyXt
>>744
濃厚ポーク醤油美味しくなかった
5個も買うんじゃなかった
0747名無しさん2018/12/05(水) 10:21:15.23ID:x6mGOIP9
安かろう悪かろう
0748名無しさん2018/12/05(水) 12:26:26.01ID:NomhCU09
キンブルで買ってもよい食い物は外国のお菓子(除く中韓国製)だけ
あとは産廃食品
0749名無しさん2018/12/05(水) 17:31:32.90ID:QKIQfS0G
>>743
今話題の栄周辺の再開発がされれば人の流れも変わるわな
トップは店舗床面積からみて松坂屋だわな
0750名無しさん2018/12/05(水) 18:20:33.17ID:s5htQMCR
キンブルに行くときはお湯沸したポット&箸と、車で100Vが使えるインバーターとスマホを持っていくのは
常識だろw?
0751名無しさん2018/12/05(水) 18:32:43.37ID:MzWc2hvT
イチビキのカレーうどんのストレート汁は薄い気がする
0752名無しさん2018/12/05(水) 20:21:45.70ID:X24lKCQi
>>740
それ相当ズレているぜ
直しておいてやった

SS キンブル
S  ドン・キホーテ ラ・ムー タチヤ トライアル
A 近鉄百貨店
B イオン
C ハードオフ ブックオフ
D 高島屋 松坂屋 三越 大丸 そごう 
0753名無しさん2018/12/05(水) 23:25:15.79ID:CIQczZBz
>>752
名鉄パレっていつの時代の話かと
だったらイオンはジャスコに直せって話
0754名無しさん2018/12/05(水) 23:30:33.33ID:rU+D2oBE
>>749
なんのトップ?
売上ならもうすでに逆転不可能な差が付いてるけど…
 
 
>>752
近鉄に謝れw
0755名無しさん2018/12/05(水) 23:39:26.79ID:O6wvp+/B
キンブルのライバルはお菓子カンパニー。
向こうは輸入ものは少ないが。
0756名無しさん2018/12/05(水) 23:39:32.81ID:3/RZ24/J
なんか子供みたいな話題
0757名無しさん2018/12/06(木) 03:10:01.50ID:hByDWRaw
キンブルなんかに行ってる時点で底辺だから
臭いし
0758名無しさん2018/12/06(木) 10:19:20.31ID:/EnD2vfp
このあいだTVでキンブルの産廃に群がる底辺層が放送されたけど

あんな醜い姿になりたくないと思ったよ
0759名無しさん2018/12/06(木) 10:37:08.55ID:xdSrgT0R
わかりやすい同族嫌悪ですね
0760名無しさん2018/12/06(木) 11:09:13.11ID:5W0bACWh
>>758
食い物か衣料を買っていないのなら恥じることはないよ
0761名無しさん2018/12/06(木) 17:39:18.84ID:+pjh/1qE
あいつら日テレとか言ってたけど見た目カメラ持ったキモオタデブだろ。
日テレの委託の委託みたいなもんで、たぶん日テレからしたら全く関係ないぜ。
あんなもん相手するほうがバカ。
0762名無しさん2018/12/06(木) 19:27:27.48ID:KiBJBM73
ヤトキン
まるか食品 ペヤング カレーやきそばプラス納豆 80円
まるか食品 ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ激辛 120円
まるか食品 ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX 230円
カルビー ポテトチップス 麻辣味 30円
0763名無しさん2018/12/06(木) 19:48:54.25ID:5W0bACWh
>>762
スーパーよりも高くないか?
0764名無しさん2018/12/06(木) 21:52:30.00ID:Gaf1DPc1
>食い物か衣料を買っていないのなら恥じることはないよ

キンブルの食い物を馬鹿にしておきながら、スーパーより高い・・・と即答するなんて厚顔無恥だなw
0765名無しさん2018/12/06(木) 23:15:39.27ID:f47w2X85
食器を洗うスポンジとかラ・ムーの方が安い
0766名無しさん2018/12/07(金) 00:37:34.51ID:Fm92ZfDM
>>762
ポテチ以外はキンブルにしては高いね
0767名無しさん2018/12/07(金) 01:19:38.19ID:oOzoE3KY
みよしのシャワートイレのノズルを盗んだのはこのスレの関係者か?
0768名無しさん2018/12/07(金) 13:01:24.81ID:75unpBtb
ミヨキン

今日で産廃になるバームクーヘンが5円で売り出されたとたんに貧民どもが群がって5分で産廃処分は終了しました
0769名無しさん2018/12/07(金) 13:31:19.88ID:I40m28Oh
キンブルの客は反射神経バツグンだなぁ
0770名無しさん2018/12/07(金) 15:57:41.75ID:hRQfw10P
ギブみークーヘン
0771名無しさん2018/12/07(金) 16:17:02.80ID:rEfzg/Jg
ミヨキン行けば良かったー
ミヨキンまで行くガソリン代は5円以上かかるにしても
0772名無しさん2018/12/07(金) 16:49:32.51ID:3mqx4BoP
あの聞いたことないメーカーのバウムクーヘンだろ?
しかも期限直前
しっとり感も全くないんだろうなあ
0773名無しさん2018/12/07(金) 17:03:54.27ID:L8R1kmAh
エースベーカリーの口の水分持ってかれるパサパサのやつじゃねえの
0774名無しさん2018/12/07(金) 17:30:51.27ID:tjeb180C
5円なら腹壊さなければいい程度の期待値たろ
0775名無しさん2018/12/07(金) 18:29:13.16ID:0DqSrG00
みよきん、今行ってきたが
カップヌードル無かったなぁorz
0776名無しさん2018/12/07(金) 18:51:15.02ID:Bop2mKX9
キンブル食品でメジャー以外は買う気にならない
0777名無しさん2018/12/07(金) 18:54:18.69ID:0DqSrG00
でも、今日は掘り出し物があったw
0778名無しさん2018/12/07(金) 19:04:28.17ID:NktimhZx
コマキンにもすごい掘り出し物あったぞ
0779名無しさん2018/12/07(金) 19:22:54.69ID:jyPQcm9f
ゴミは埋めてあるものだから掘り出し物は当然だwww
0780名無しさん2018/12/07(金) 19:28:51.63ID:Cbqm2reD
>>779
お前それアメリカでも同じ事言えんの?
0781名無しさん2018/12/07(金) 19:42:00.28ID:d7ztmfOG
穴の穴から掘り出すんだろw
0782名無しさん2018/12/08(土) 11:56:48.30ID:LpPY8/Lp
>>768
箱ごと持っていくやつらが多くてあっという間に完売してしまったよな。5円という値段と味に不安だったかめちゃくちゃ美味くて遠慮気味に各種類2つづつしか買わなかった事に後悔しちまってる。もっとたくさん買うべき商品だったわ
0783名無しさん2018/12/08(土) 13:08:00.43ID:CaYdDW1V
大きんで車内のゴミ捨ててから、そろそろみかん一箱買ってくるわ
ssサイズの1200円あたりな
0784名無しさん2018/12/09(日) 07:56:50.58ID:1mDJqB5P
バウム食う変な奴乙
0785名無しさん2018/12/09(日) 10:26:52.56ID:MaYZb/Xi
>>772
なんでそのまま食べようとするの?
ちょっとは工夫しろよ
金がないなら頭使おうよ
0786名無しさん2018/12/09(日) 10:36:32.62ID:cNy2cTvo
ちゃんとした物買いますわ
>>785
0787名無しさん2018/12/09(日) 14:22:47.55ID:NomhCU09
バームクーヘンなんか一週間に二切れあれば充分だろ
しかも怪しいメーカーの得体の知れない不気味な食い物なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています