リサイクル&ディスカウントショップキンブル6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/16(日) 19:49:31.13ID:eKI8RgVV0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16
・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35
・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25
・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310
代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円
前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525824010
0370名無しさん
2018/11/04(日) 02:33:28.22ID:lokuPgzc0371名無しさん
2018/11/04(日) 05:25:31.76ID:vtacuFz/こんな感じですか
https://goo.gl/images/2vb1fE
0372名無しさん
2018/11/04(日) 06:21:38.06ID:vtacuFz/こっちだなw
https://eroimg.net/images/get/934/122/_5a182982bce4f.jpeg
0373名無しさん
2018/11/04(日) 06:23:36.07ID:vtacuFz/これかw
https://eroimg.net/images/get/194/_5739bd6db590c.jpeg
0374名無しさん
2018/11/04(日) 14:00:33.00ID:8zRqIdpo朝イチで行くのが最善かというと そうとは言い切れない。
服とかは大半は朝なのかな。朝以外出してるとこ見たことないから。
バッグは昼とかでも規制線張って出してるね。
0375名無しさん
2018/11/04(日) 14:36:30.57ID:l+AgtQ5R朝一は忙しいので前日の夜と商品は変わらないよ
0376名無しさん
2018/11/04(日) 14:58:43.64ID:8zRqIdpo検品や値付けもその類の社員がやってる。
なもんで品出しが夕方になるものが結構ある。
んで夕方以降それらをリーマンが漁って閉店間際にはめぼしいもの何もなくなり
夜間はレジ打ちと居残り社員数人しかいないから商品の補充もなく
翌朝一番にきたパートのおばちゃんがハツラツと補充する感じ。
んで俺がそれをカッさらってくの図。
0378名無しさん
2018/11/04(日) 16:53:04.52ID:OjQcDGdd2週おきにキンブル通って今年3万しか儲からん。
高くても500円ぐらいのものしか買わんからこんなもんか。
まあ普通の買い物ついでにやってるだけだからいいけど。
0379名無しさん
2018/11/04(日) 18:01:51.60ID:l5SaZOKCちゃんとした画商に売ればちゃんとした値段で買い取ってくれただろうに
0380名無しさん
2018/11/04(日) 18:13:42.14ID:5+qJBFn80382名無しさん
2018/11/04(日) 18:21:48.06ID:vQSF0W11遺品整理とかで、ジジババの物、売れそうなものはとりあえず持ってきて、
断られた物だけゴミとして捨てるんじゃ?
6息子の世代は60代か?ネットダメな人はいっぱいいるし。
情弱だといちいち調べてまでやってられないと推測するわ。
0383名無しさん
2018/11/04(日) 18:26:51.98ID:MIHLsOTdパウダー250%ハッピーターンしか欲しいものなかった
0384名無しさん
2018/11/04(日) 18:29:55.03ID:Mx3eyhZt0385名無しさん
2018/11/04(日) 18:58:20.34ID:MA0HPBbm欲しかったが5万くらいしたから諦めた
0387名無しさん
2018/11/04(日) 19:33:58.85ID:pYl/QE56まとめ売りしていたCDを400円で購入して
Amazonで出品したら25000円で売れた事がある
0388名無しさん
2018/11/04(日) 19:56:08.36ID:l+AgtQ5R値付け担当者が価値を知らなかったんだろうな
0389名無しさん
2018/11/04(日) 21:49:17.55ID:520AHpiM今みたいにスマホでヤフオク、メルカリの相場調べないだろうしな。
最近も古いモデルガン?でボロいけど確か6480円だったか値付けされるぐらいだから
今はちゃんと相場調べてるんだろうなぁ。
0390名無しさん
2018/11/04(日) 22:18:40.33ID:l5SaZOKC版画もそうだったけど古い家具類とか
0391名無しさん
2018/11/04(日) 22:33:25.91ID:OQM0biXG今はもう…
0392名無しさん
2018/11/04(日) 22:46:54.01ID:R5YVykuI型番がなく検索に時間が掛かるものはたまに掘り出し物価格か適当に高い価格感じ。
0393名無しさん
2018/11/05(月) 00:44:10.99ID:yjou/Erp知らんけど落ち目が売ると本職にも足元見られるんやない?
贋作じゃなくて市場価格ホントは高額なら高く売らない転売しないキンブルが無能
0394名無しさん
2018/11/05(月) 00:48:13.73ID:yjou/Erp0395名無しさん
2018/11/05(月) 01:04:34.60ID:+xOUHwuSメルカリで単価が1個100円でセット売りしてる。
出品者は愛知県。
0396名無しさん
2018/11/05(月) 06:54:01.16ID:+T7a4TOsこれキンブルで買いましたか?って質問したらええねん
0397名無しさん
2018/11/05(月) 09:15:01.57ID:dzoVjIE4その出品者おさかなチップ チーズ とかも出品してるからその人見て
キンブルで仕入れて売ればいいな。
0398名無しさん
2018/11/05(月) 15:55:01.39ID:w5EB1y2bそのモデルガン知ってるw
キンブルはゲーム関係狙いで行ってたけどもう行かなくなった。
以前はスーパーファミコン箱付き一式が105円とかゲームソフトも30円位で売っていて転売じゃなく自分のコレクションや遊ぶ用に買ってたけど、今はしっかりと値段付いてる。
ほんと、こうなったのってここ2、3年位だよな。
0399名無しさん
2018/11/05(月) 17:12:53.12ID:Z1lGj61Hモデルガンはたまにやばいのがしれっと売ってるから迷う。
0401名無しさん
2018/11/05(月) 18:13:15.44ID:1YM6BmgC5流大出の前社長の孫か?w
0402名無しさん
2018/11/05(月) 18:29:21.54ID:0ANP3pDCFラン大学出の会長の孫が「これからは値付けをネット通販価格を基準にする」と言い始めてからだよ
0403名無しさん
2018/11/05(月) 19:57:12.88ID:dtXwy+yeこの前エレクトロラックスってメーカーの卓上IHクッキングヒーター EIH550が1080円だったけど
あとで調べたらメルカリで5000円ぐらいで売れてるものだった。
でも型番のEIH550で検索してもヒットしないから適当に付けたんだろうなぁ。
型番検索でヒットしないものは今でも掘り出し物価格だけど少ない。
0404名無しさん
2018/11/05(月) 20:24:24.65ID:fJUEzfYaこんな値段つけてんじゃねーよって叫ぶ場面に
高確率で遭遇
0405名無しさん
2018/11/05(月) 20:35:34.65ID:vFQAglFTどうせカスみたいな値段で買い叩いたんだろうから薄利多売で回して行ったほうが在庫はけて儲けでるし客も増えるだろうに
0406名無しさん
2018/11/05(月) 21:02:53.15ID:o59qR8V9以前はカートの客も多かったのに今は皆カゴにちょろっとだけ
食料品や飲料も激安スーパーのが安いしさ
0407名無しさん
2018/11/05(月) 21:17:32.51ID:LG1OkF3n教えてくれれば行ったのによぉー
使えねえなこのスレ
0408名無しさん
2018/11/05(月) 21:54:46.51ID:anlGugbnザマアw
0409名無しさん
2018/11/05(月) 22:31:47.47ID:7fUbfsKw去年のは冷蔵庫に入れてあったと思う
0410名無しさん
2018/11/05(月) 22:35:45.07ID:syHfp3SY0411名無しさん
2018/11/05(月) 23:51:30.52ID:9vc1DC7Zキンブル行かなくても全然困らないけど
実家帰ってちょっと見ていくかってなる
他県にはキンブル的な店ってなかなかないね
0412名無しさん
2018/11/06(火) 16:27:01.22ID:7gzOk8LG東芝のエレクトロラックスなんて実際そんな高値で売れんから。
緑色のダサい掃除機もな。
0413名無しさん
2018/11/07(水) 00:06:56.70ID:IffHHtfvメルカリ見てみろ。
何処が二束三文だよ。
嘘ばっかり
0414名無しさん
2018/11/07(水) 00:12:29.35ID:6HfRkss2聞いたことないメーカーだな
0415名無しさん
2018/11/07(水) 00:57:05.73ID:kcbq4+860416名無しさん
2018/11/07(水) 01:02:20.03ID:RIPfJSZsマルチ商法だからググらなくてええで
物はホントにそれなりらしいけど勧誘されるの面倒そうで個人情報渡したくない
0417名無しさん
2018/11/07(水) 13:55:34.03ID:MFuQWTRa0418名無しさん
2018/11/07(水) 14:03:11.31ID:qAW0rCbYほぼ新品だった
オクに出すのももったいないので自分で使ってる
料理プログラムが搭載されているIHヒーターはオクでもAmwayに限らず結構な値段がついてるからね
0419名無しさん
2018/11/07(水) 16:51:06.64ID:2lIS12u/何度も言うがカタブツのエレクトラックスなんぞまず売れないから。いっぺん自分でやってみなー
0420名無しさん
2018/11/07(水) 16:57:49.47ID:2lIS12u/0421名無しさん
2018/11/07(水) 20:11:42.63ID:/zrIjyPA転売屋かな?
972円のやつだったけど
0422名無しさん
2018/11/07(水) 20:40:10.87ID:WySAPxBC単3電池で250ルーメンで1000円なら買い
0424名無しさん
2018/11/08(木) 03:06:26.56ID:aCs7fgGM0425名無しさん
2018/11/08(木) 15:48:36.84ID:KVDW2a3r掘り出しモンも買えたし満足だな
0426名無しさん
2018/11/08(木) 20:59:46.17ID:eZHfdlad0427名無しさん
2018/11/08(木) 21:07:05.76ID:p/gakl0xなんだったんだ
餅買って帰った1.8kg480円
賞味期限は来月末まで
0431名無しさん
2018/11/09(金) 10:43:37.71ID:vO8s7dWKごはん代わりになる
0432名無しさん
2018/11/09(金) 13:42:32.17ID:yuFZY756ここ最近は見ないね
0433名無しさん
2018/11/09(金) 14:31:33.32ID:p0AS1czZ0434名無しさん
2018/11/09(金) 14:55:09.51ID:KQvptEFK買わなきゃいいんじゃね?
食わなきゃいいんじゃね?
来なきゃいいんじゃねら
0435名無しさん
2018/11/09(金) 16:24:08.97ID:9evVmzT50436名無しさん
2018/11/09(金) 18:54:10.93ID:iEy1IJ/G小牧
木製のプレートを買ったよ
108円
重たいなーと思って裏側見たらブランドのヴィンテージものだったわ
0437名無しさん
2018/11/09(金) 18:56:09.31ID:iYiKmlOl餅粉を餅にするのに添加剤なんか要るかよ
中国人だって無駄な添加剤を入れたらコストが嵩むくらいは分かるわw
0439名無しさん
2018/11/09(金) 19:12:57.37ID:vlmtGZfY0441名無しさん
2018/11/09(金) 19:25:31.89ID:TJNwy6LH0442名無しさん
2018/11/09(金) 21:15:23.22ID:l6bxz1+Y0443名無しさん
2018/11/09(金) 21:16:05.94ID:nR4dvBB00445名無しさん
2018/11/09(金) 21:55:54.71ID:R1Aux57Qもち粉でできてるのはマズイ。
買うならもち米でできてるやつじゃないと。
0448名無しさん
2018/11/09(金) 23:32:24.25ID:NOUnsApL凄いぺったんこ貧乳のお姉さんと
凄い巨乳おっぱいめがねお姉さんがお客様で居た
暫く見惚れてしまったわ
外人さんも多かったです
0449名無しさん
2018/11/09(金) 23:35:52.55ID:23hqMZP2●原材料:水稲もち米粉(タイ産)、加工でんぷん、pH調整剤
原材料や産地を気にされてて、みなさん美食家ですね
安物買い漁るキンブラーのくせに・・・糞ワロタ
0451名無しさん
2018/11/10(土) 06:09:02.25ID:ElduyExv水稲もち米粉(タイ産)と謳うところが怪しい、45%がpH調整剤使わないと喰えない中国産の怪しい原料から作られた加工でんぷんw
0452名無しさん
2018/11/10(土) 07:43:56.24ID:Izgms45Qサト●製なら4倍以上だから断然買いなのに、買ってもない奴がマズイ批判w
買い逃した僻み?評判下げて売切れ防止策?妙に薄気味悪い流れだな。
0453名無しさん
2018/11/10(土) 08:09:09.43ID:ph+D/7Et海外から関税の安い水稲もち米粉の状態で輸入して餅の形にしたもの
その差が値段に出ているのだから好きな方買えばいい
0454名無しさん
2018/11/10(土) 08:31:04.03ID:iUWUoEG3ただの中国憎しの中年ネトウヨのくせに。
0456名無しさん
2018/11/10(土) 08:41:09.33ID:iUWUoEG30458名無しさん
2018/11/10(土) 10:06:50.94ID:NsdysGyoなんでサトウと比較してるの?
サトウは、そもそも「もち米粉」
で作った切り餅は、もちにあらずって姿勢なのに。
サトウの商品ラインナップでも、
もち米粉で出来てるもの、見つけられなかったわ。
安い高いの問題じゃなくて、
餅風情な品と、ちゃんとした餅の違いなんだから、同じ土俵にすら上がってない気がする。
アマゾンレビューの、「うちの旦那は、もち米粉製と、もち米製の餅の区別がつかないので、安いこれで充分です」
こういう人の買い方ならば、いいんだと思う。
0460名無しさん
2018/11/10(土) 10:09:58.11ID:TRzxNmH70461名無しさん
2018/11/10(土) 10:33:00.40ID:I89cwgPy0462名無しさん
2018/11/10(土) 11:15:31.95ID:V8VO/mB3中国産比率でいえば、百均は勿論、そこらスーパーの方が高い位だが。
キンブルは北米産や東欧産の売れ残りが多い傾向。
0464名無しさん
2018/11/10(土) 13:56:21.52ID:yez7Y8g5若干餅の伸びが無いな、くらいにしか思わなかった
個人の好きずきの範疇だろうね、餅は主食じゃないし
それよりパインサイダー炭酸抜けてたわ
0465名無しさん
2018/11/10(土) 15:48:22.14ID:ZPZnIFNr東欧産だからって安心できない
そういう貧しい国は中国資本で
中国人が作っている
アフリカやロシアでも現地人じゃなく
多くが中国人の作業員が働いている
0466名無しさん
2018/11/10(土) 16:17:30.13ID:18fsgyDf0467名無しさん
2018/11/10(土) 16:44:38.93ID:UZ5TB9Tvソースもなしに断定、妄想してるだけ
餅だから醤油か・・・
0468名無しさん
2018/11/10(土) 16:49:52.96ID:coZVnfmf0469名無しさん
2018/11/11(日) 06:41:32.35ID:VclWonpx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています