リサイクル&ディスカウントショップキンブル6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/16(日) 19:49:31.13ID:eKI8RgVV0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16
・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35
・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25
・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310
代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円
前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525824010
0247名無しさん
2018/10/18(木) 20:48:17.39ID:En5W2E5J今週行こうと思ってたが、混みそうだから避けるか・・・
0248名無しさん
2018/10/18(木) 20:59:03.06ID:3KkwAWjeやっぱりそのあたりが現実的だよね。
家電とか3ヶ月保証付けてるのに売値の5割買取はうそじゃないかといつも思ってた。
メディアでキンブルをちょくちょく取り上げるから値上げしまくっても
客は減るどころか増えてるよな。
0249名無しさん
2018/10/18(木) 21:37:59.98ID:X7Qd55Oa0250名無しさん
2018/10/19(金) 00:29:28.67ID:kEY1g3Ji高値買い取りなんて誰も期待してない
0251名無しさん
2018/10/19(金) 07:13:08.55ID:NUGKQT/B最初から他所持ってけよ
0252名無しさん
2018/10/19(金) 07:52:05.10ID:vBDTbADT売れる産廃を入手し続けられる限りボロ儲けが続くわけだ
0253名無しさん
2018/10/19(金) 08:01:33.95ID:JQb6zxPW0254名無しさん
2018/10/19(金) 08:08:24.15ID:0Sy+Vzd8兄弟で着倒して、色がカスカスになってるのでも、
ゴムがのびのびになってずり下がるズボンもみんな買い取り価格5円。
買い取り値なんて期待しないで、ゴミ箱行きの手前にあると思った方がいいよ。
自分で出しといてなんだけど、商品で並べるのかしら?
ウエスにでもするのかな。
昨日のテレビは、ほぼボカシ入っててホッとしたわ。
0255名無しさん
2018/10/19(金) 08:50:06.91ID:zT6+fczm0256名無しさん
2018/10/19(金) 11:11:58.34ID:S5PBO8++テレビに出れたかもしれないのに
神棚買ってるおばちゃんの撮影シーンは真ん前で見てた
0257名無しさん
2018/10/19(金) 12:12:34.81ID:zT6+fczm0259名無しさん
2018/10/19(金) 16:09:16.50ID:3B9P2A+N0260名無しさん
2018/10/20(土) 01:03:33.33ID:RkpvTlGH図鑑ゲームはモチベ落ちると駄目だ
0261名無しさん
2018/10/20(土) 03:18:50.40ID:VWT9qiBk袋開けた瞬間スンゲェパクチー臭!
食べてもパクチー料理の味がして
好きなヒトにはイイかと
賞味期限23日なんでもう無いかもしれんけど
0262名無しさん
2018/10/20(土) 11:54:08.10ID:WsJb1d/Gパクチーはカメムシの臭い
0263名無しさん
2018/10/20(土) 17:00:26.56ID:RTB7tZTO南部アジアの土人が食いもんに困って、そこにある草を食べただけの話
強烈な個性で、小さいころから食べてりゃクセになるんだろ
日本でタンポポは食べ物か?
NOだ
それと同類だ
0264名無しさん
2018/10/20(土) 17:29:15.66ID:YXLmX+jO0265名無しさん
2018/10/20(土) 17:38:45.17ID:FpFhJ0Fl0266名無しさん
2018/10/20(土) 17:51:19.38ID:FPtoJ6KIパクチーを輸入しているタイでは皆さん食べないんだって 不味いって
日本で流行ってるのは火付け役がいてダマサれるヤツがいて って事なんだよね
0267名無しさん
2018/10/20(土) 20:59:36.29ID:XeppNAcA0269名無しさん
2018/10/21(日) 11:16:19.03ID:HjRcZhNl意図的に避けてたわけじゃないけど
滞在中ほとんど口にしなかったぐらい存在感なかったわ
0270名無しさん
2018/10/21(日) 20:06:27.60ID:zGuGR4jg0271名無しさん
2018/10/21(日) 22:13:36.12ID:VbtnIKodんなわけねーじゃんww
中古屋の買い取り相場は「売値の10分の1」だよ
これが原則
「仕入れてすぐに、しかも絶対に売れるものだけは例外」
これも原則
現金ベースで考えてみ
10円で10個仕入れても、売れるのはその内の1個で100円でトントン
人件費なんかの経費を払えば赤字
売れ残りはタナを占拠する、ただのゴミ
誰かが欲しがるものは誰でも欲しがるけど、ゴミは誰が見てもゴミ
結局10円まで値下げして売るけど、それじゃキャッシュは増えないから仕入れも出来ず資金ショート
「買いたたき」が出来ないリサイクルショップは半年もたたずに潰れていく
そういう業種だよ
0272名無しさん
2018/10/21(日) 22:44:08.33ID:zKvj84+50273名無しさん
2018/10/22(月) 00:45:23.32ID:44xHFbp9余裕でスルー
同じく外に定価500円のくばらのあごだし入り白だしが50円で出てたのは買った
ちょうど厚焼き玉子のサンドイッチ作りたいと思ってたとこだからナイスタイミング
0274名無しさん
2018/10/22(月) 00:46:52.36ID:HGRWUqlVまた明日買ってこよ
0275名無しさん
2018/10/22(月) 16:48:04.29ID:brliZ7Xpさらにその値段の1/7以下で仕入れるのは妥当
結果ゴミしか来ない
食品は廃棄卸の人間と取引するのか
近所のスーパーのワゴンセール品が出るタイミングと
キンブルで並ぶのが一緒
0276名無しさん
2018/10/22(月) 19:02:45.02ID:oCMZ0e67すぐに香りとぶな
0277名無しさん
2018/10/22(月) 19:15:21.01ID:Bquik+1R香りすぐに飛ぶな
0278名無しさん
2018/10/22(月) 19:17:43.38ID:VMEELJow普通でも中国製の食い物なんか買わないのにキンブルで売ってる中国製食い物なんか恐ろしすぎる
0279名無しさん
2018/10/22(月) 19:23:24.57ID:QuSQuROg0281名無しさん
2018/10/22(月) 19:43:34.29ID:j52/YT7F0282名無しさん
2018/10/22(月) 20:31:40.34ID:AwUVfNw+中国製だろうが何だろうが腹が満たされりゃ問題なし死活問題だから
って層がこのスレには少なからずおるのだよ
0283名無しさん
2018/10/22(月) 22:03:38.83ID:vHPGPdy3みんな微妙な味じゃん
何で定価近い値段でみんな買うのか不思議でしょうがないわ
俺は食品には用事無いなあ
0284名無しさん
2018/10/22(月) 22:21:22.81ID:hYaLCjxZ0285名無しさん
2018/10/22(月) 22:27:56.31ID:vj8imKrF会社で同僚と分けて休憩中に食べてるし
30円位のしか買わんけど
0287名無しさん
2018/10/23(火) 00:40:19.24ID:joim93vb賞味期限間近のNBなら何の問題もないっしょ。
オレは逆に古着や古道具には全く興味ないなぁ。
0288名無しさん
2018/10/23(火) 00:54:55.55ID:1PA74MFS0289名無しさん
2018/10/23(火) 01:28:06.81ID:cKPBE+8yワイン系はキンブルの店員達が
ワインなら他で需要があるのに
ここに並べられてる時点で察しろと言ってたから
買わない
0290名無しさん
2018/10/23(火) 03:10:40.55ID:PW9XhaWrたまに高級オーガニック食品も紛れ込んで来るから侮れない。
0291名無しさん
2018/10/23(火) 06:45:12.01ID:SiFSTpmy普段指名買いしてるお高め食品が営業が持ち込んだのか安くなってりゃさらにラッキー
0293名無しさん
2018/10/23(火) 08:51:25.79ID:xrJ/7G9l>一般受けしなかった輸入食品の墓場
これとか日本語のパッケージまで作ってるけど、本気で日本で売れると思ったんかね
https://i.imgur.com/CHPKBsN.jpg
0295名無しさん
2018/10/23(火) 11:02:08.04ID:hz0lE/Rg0296名無しさん
2018/10/23(火) 11:58:40.22ID:8PW9WfK5それ3缶買って2缶は友達にやったわ ネタとして
そのうち開けようと思ってたけど、すっかり忘れてたわ
0297名無しさん
2018/10/23(火) 12:41:19.42ID:PW9XhaWr最後に無償配布されるまで生暖かい目で見守るのが紳士的なキンブラー。
0298名無しさん
2018/10/23(火) 12:43:37.67ID:o3y6FEz31個食ったことあるけど、脂ぎったカマボコだったわ。
そのまま食ったのが間違いだったかもしれんが10円でもスルーさせて頂く。
0302名無しさん
2018/10/23(火) 19:20:57.26ID:XzGahIxm1年以上前からあると思う。よっぽど不人気で捌けないだな。
0303名無しさん
2018/10/23(火) 19:59:13.11ID:34lxLg5lあの形状にしたのが間違いだったねw
0304名無しさん
2018/10/23(火) 19:59:48.49ID:34lxLg5lスペインの超々高級料理
・ウナギの稚魚(アングーラ)高すぎてできたのが代替品のグーラ
タラのすり身を使ったカニカマみたいなもの。
・スペインの飲食店で出てくるのはほぼグーラのほう
0305名無しさん
2018/10/23(火) 20:03:18.24ID:34lxLg5lガーリックオイル漬けっていうのがさっぱり味好きな日本ではダメかもね・・・
0306名無しさん
2018/10/23(火) 20:05:05.24ID:34lxLg5l0307名無しさん
2018/10/23(火) 20:48:37.27ID:B3OBEVAb0308名無しさん
2018/10/23(火) 23:23:54.67ID:FevWaH5J0310名無しさん
2018/10/24(水) 01:04:46.10ID:+h47BIguどう見ても蛔虫の缶詰にしか見えない
無料配布になっても完全スルーするよ
0311名無しさん
2018/10/24(水) 01:07:52.44ID:JVCEEF2+0312名無しさん
2018/10/25(木) 13:44:12.88ID:XRLhYT3e0313名無しさん
2018/10/25(木) 15:37:16.96ID:ksJ+jCHo0314名無しさん
2018/10/25(木) 15:49:42.62ID:IwoOLhtB0315名無しさん
2018/10/25(木) 17:16:33.82ID:3ZQuRO/e0317名無しさん
2018/10/25(木) 20:43:11.38ID:S9fqjoVM0318名無しさん
2018/10/25(木) 22:47:08.24ID:3CD465z1キンブル=処分場
代官と町人ぐらい地位が違うw
0319名無しさん
2018/10/25(木) 23:25:07.25ID:RfPoTHti0320名無しさん
2018/10/26(金) 00:53:30.52ID:h2s4iurX0321名無しさん
2018/10/26(金) 08:34:03.99ID:Q2LdfFIMここに来るみんな町人だからに決まってんだろw
0322名無しさん
2018/10/26(金) 08:49:48.70ID:3EpdfjzF業務スーパーは真性の底辺が通うイメージだな
比較の対象になるんか?
0323名無しさん
2018/10/26(金) 09:47:57.23ID:BspABv930324名無しさん
2018/10/26(金) 10:09:08.50ID:6fhzdhvj0325名無しさん
2018/10/26(金) 11:15:52.02ID:cctz+F1/外人客が多いよね
0326名無しさん
2018/10/26(金) 11:43:16.57ID:39Vh5a8X俺もだが。
0327名無しさん
2018/10/26(金) 12:24:38.85ID:XSPSEHby0328名無しさん
2018/10/26(金) 22:58:42.34ID:yo0JmGrq実現されたらキンブルの買い物も面倒くさくなるのかな
0329名無しさん
2018/10/27(土) 06:14:37.00ID:uccAPvMN0330名無しさん
2018/10/28(日) 12:26:32.76ID:cOTObJNJおそらく遺品だと思うけどああいう物がキンブルに来る事あるんだな
0331名無しさん
2018/10/28(日) 12:36:13.53ID:Jc/gHGov0332名無しさん
2018/10/28(日) 14:16:17.36ID:hDNCivDjJ45って何だ?
0333名無しさん
2018/10/28(日) 14:29:39.45ID:mKqR/q8Y0335名無しさん
2018/10/28(日) 17:35:03.71ID:se1fk6A4金○まがブルブル震える位おぞましいお店なの?
0336名無しさん
2018/10/28(日) 17:41:32.18ID:0xtg23H1キンタマがブルブル震えるぐらい興奮するという意味合いらしい
0337名無しさん
2018/10/28(日) 20:01:23.64ID:hDNCivDjで、ブルは小さいころからのあだ名だ
知らんけど
0338名無しさん
2018/10/28(日) 21:14:44.05ID:1yTrFM+D0339名無しさん
2018/10/29(月) 02:35:27.18ID:uxqWomWr0340名無しさん
2018/10/29(月) 15:55:25.60ID:7CaDuL25最近何にもないわ
0341名無しさん
2018/10/29(月) 17:15:04.14ID:c2GCoQov0342名無しさん
2018/10/29(月) 18:33:14.46ID:jvQJpsPy医者で、妻殺しの容疑で死刑判決を受けたが、護送中に列車事故で脱走し
その後、名前を変え、髪の色を変え、全米各地を転々とする逃亡生活に
執拗なジェラード警部の追跡を逃れ、片腕の男を捜しているあの男か?
0343名無しさん
2018/10/29(月) 18:38:54.71ID:0R0hdA4k0344名無しさん
2018/10/29(月) 19:35:40.43ID:WC4FGDh1そんなような名前だった
0345名無しさん
2018/10/30(火) 22:03:39.07ID:LSAGgaf5それ昔のテレビのリメイク版映画 NHK BSでやってたヤツやろ
ハリソン・フォードじじいだけどカッコえかったなあーw
0346名無しさん
2018/10/30(火) 22:34:55.19ID:G8wqwOxcその映画見た記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています