リサイクル&ディスカウントショップキンブル6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/09/16(日) 19:49:31.13ID:eKI8RgVV0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16
・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35
・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25
・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310
代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円
前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525824010
0002名無しさん
2018/09/16(日) 19:55:54.97ID:eKI8RgVV0003名無しさん
2018/09/16(日) 21:04:06.36ID:7An2Nh5t0005名無しさん
2018/09/16(日) 21:25:33.52ID:+meRHN5+0007名無しさん
2018/09/17(月) 06:01:40.75ID:dsso1eCchttp://kimble.kir.jp/
0008名無しさん
2018/09/17(月) 12:10:38.32ID:Uxzsp07r0009名無しさん
2018/09/17(月) 12:14:53.89ID:DaK/6qLV0010名無しさん
2018/09/17(月) 12:15:44.36ID:DaK/6qLVドイツ料理
0011名無しさん
2018/09/17(月) 12:41:17.12ID:X25UPaIjレジカウンターなんてすべて固定カメラで撮りまくり
店内もハンディカメラを持った奴が客を撮りまくっていた
貧民がたかる産廃処分場にであさっているところを放映されたら恥ずかしくてたまらん
0012名無しさん
2018/09/17(月) 13:09:10.73ID:vlM9kOos0013名無しさん
2018/09/17(月) 13:34:26.98ID:DaK/6qLV0017名無しさん
2018/09/17(月) 16:45:06.77ID:Ezt9Xxd40018名無しさん
2018/09/17(月) 17:44:47.45ID:G4hQyvBH0019名無しさん
2018/09/17(月) 17:58:49.04ID:X25UPaIjモザイク掛けなかったら訴えられるぞw
0020名無しさん
2018/09/17(月) 18:07:32.22ID:aA4bos4Mせっかくだから、俺はこの赤の野菜を選ぶぜ!
0021名無しさん
2018/09/17(月) 18:30:28.31ID:HiRqKyOB0023名無しさん
2018/09/17(月) 19:09:39.06ID:X25UPaIj((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0024名無しさん
2018/09/17(月) 19:29:54.55ID:2OToB/aVちょっとまって・・・・
日曜日も居たぞ
地元のケーブルTVかと思ってたのに・・・
固定カメラには映ったら困る人はスタッフまで声かけ願いますといった感じの紙が貼ってあった
で、いつ放送だろ?
0025名無しさん
2018/09/17(月) 19:33:07.63ID:dMIA3QeN0026名無しさん
2018/09/17(月) 19:39:50.43ID:X25UPaIj男が女性下着とか女性衣料買っているのは全国に晒されるかもな
0027名無しさん
2018/09/17(月) 20:06:06.95ID:UXzAxvbK混む可能性があるのが、いやだわ
0028名無しさん
2018/09/17(月) 20:30:03.78ID:hLQK3wQ50029名無しさん
2018/09/17(月) 21:16:11.96ID:X25UPaIj人生の敗北者、社会の底辺層の客層をテレビで見て自分はそうなりたくないと思うのが普通で
一般人は逆に足が遠のくだろw
0030名無しさん
2018/09/17(月) 21:41:31.89ID:3okurOy6どうでもよくね?
0031名無しさん
2018/09/17(月) 22:06:02.29ID:HPhzUHsmすげー
キャッチと思いきや日テレ。。。
まあ、その分全国に名前が売れて、高速道路で業者が良いもの捨ててくれるのを祈るか
0032名無しさん
2018/09/17(月) 23:42:38.32ID:2OToB/aVそういえば、俺が訪れた日にスカート履いた男がいたけどあいつも映るのかな
固定カメラに顔出し・・・スタッフまでの張り紙の時点で放送はモザイクなし確定だな
張り紙がプライバシー保護の免罪符だからな
0033名無しさん
2018/09/18(火) 07:08:43.43ID:Twf6Y659どんだけ力入れてんだよw
0036名無しさん
2018/09/18(火) 08:32:53.56ID:v6XpTKVE>>30
見事に…
0037名無しさん
2018/09/18(火) 08:47:39.55ID:Twf6Y659胸熱だなw
0038名無しさん
2018/09/18(火) 09:29:05.84ID:Z86WPAEu0040名無しさん
2018/09/18(火) 10:05:22.25ID:Twf6Y6590042名無しさん
2018/09/18(火) 15:14:57.00ID:hM9I+txNたまたま行かなかったらから助かった
0044名無しさん
2018/09/18(火) 16:43:27.92ID:GFjPQclh0046名無しさん
2018/09/18(火) 17:47:40.37ID:c1yY8TMI0047名無しさん
2018/09/18(火) 17:56:48.63ID:AGVuCUBnここは見てるが、余程のついでがない限り行っていないから
特に、食い物は何年も買ってない
さすがのオレも、ゴミは食えません
0048名無しさん
2018/09/18(火) 18:26:02.78ID:WUJ+++zghttps://www.facebook.com/bzk.shingaki
https://www.youtube.com/user/getdream313/videos
https://twitcasting.tv/gcode313rd
この盗撮犯(糖質デブハゲメガネ)は名古屋市内で連日連夜無差別に
大型トラックやトレーラー、ハーレー(大型バイク)の運転席から、連日連夜
スマホやタブレット数台を用いて、人やクルマや住居をむやみに盗撮しながら
「YOUTUBE」や「ツイキャス」で連日連夜ゲリラ的に生配信をやっています
しかも過去ログの盗撮動画は一切残さず削除して証拠隠滅、かなり悪質な盗撮犯です
名古屋市内のクルマや通行人の方はこの盗撮魔の糖質デブハゲメガネに
うっかり盗撮されて生配信されないようにご注意を 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0050名無しさん
2018/09/19(水) 15:53:04.18ID:YVlhDKnX0051名無しさん
2018/09/19(水) 21:37:46.20ID:KCarNoOvネスレ ココア ダーク 48g(8g×6本) 賞味期限:2018年9月 10円
0052名無しさん
2018/09/20(木) 18:58:03.83ID:xp5Zl6nFなになにコレ 小牧店だよね?
開店前っていつもこうなの? 連休とかそんな日?
朝イチで待機してまでの人がいるとは知らんかった すごいねー
0053名無しさん
2018/09/20(木) 19:19:58.00ID:HRKO16L20054名無しさん
2018/09/20(木) 19:48:56.65ID:xp5Zl6nF開店と同時に入るのってデパートとかスーパーの大特売日とかそんなものだと思ってたw
欲しいものがあるかわからないのに新しい?中古品を狙うために待機してるんだね
近所の人は毎日楽しいだろうねw
0055名無しさん
2018/09/20(木) 19:54:39.46ID:muS/RH3Qまあ新鮮な物買いたい気持ちはわかる
0056名無しさん
2018/09/20(木) 19:56:06.25ID:BuWoyPCuほんと親は選べないって可愛そう
0057名無しさん
2018/09/20(木) 20:03:06.65ID:+PmhBhGT0058名無しさん
2018/09/21(金) 05:56:49.63ID:jqSPMdQa0059名無しさん
2018/09/21(金) 08:26:27.65ID:6E8ADkXT0061名無しさん
2018/09/21(金) 19:27:42.87ID:jqSPMdQa0062名無しさん
2018/09/21(金) 19:31:55.82ID:2V/YTTf6店員も店員で…だし、お互いsageあってもしょうがないよ
0063名無しさん
2018/09/21(金) 19:52:16.59ID:WOcSBuL10064名無しさん
2018/09/21(金) 23:52:36.54ID:4j/hwykQキンブルで買ったカシオの電波時計が一年も経たない内にぶっ壊れた
0065名無しさん
2018/09/22(土) 00:05:50.91ID:gzUHI3+U毎日ホコリだらけのところにいてよく病気にならないなと感心するわ
あれ仕事にしたら俺は1週間持たない
たまにマスクしてパッと帰るぐらいなので別にいいけど
0066名無しさん
2018/09/22(土) 09:33:36.25ID:NTf8h8e3日本語がおかしい。正しくは
店員が店の中から開店待ちの客を「また今日も貧乏人が並んでるよ」と馬鹿にしているのを開店待ちの客は知らないw
もしくは
店員は店の中から開店待ちの客を「また今日も貧乏人が並んでるよ」と馬鹿にしている。
その事を開店待ちの客は知らないw
だね。
0067名無しさん
2018/09/22(土) 12:01:36.45ID:0j4SYUal0068名無しさん
2018/09/22(土) 13:57:00.93ID:tEPByPeF0070名無しさん
2018/09/23(日) 07:34:11.62ID:+GB5DQFNおまけに照明ケチって薄暗い
0071名無しさん
2018/09/23(日) 07:35:51.72ID:6yAHYsKL0072名無しさん
2018/09/23(日) 13:29:58.86ID:BO9yqKpR百均の掛時計ですら1年で壊れた事もないわ
異常湿気とか電磁波や放射能など、生活環境が劣悪なんじゃね?
0073名無しさん
2018/09/23(日) 14:00:11.13ID:Zio90A6Y弥富はそこまで。ただし剥製・掛け軸コーナーが臭い。
キングコブラとかサメとか今は白くま。
売れたんかな?
0074名無しさん
2018/09/23(日) 15:28:56.94ID:+GB5DQFN0075名無しさん
2018/09/23(日) 16:01:27.59ID:vZSmZ/xj客も倉庫は入れるん?
サイズ大きな物は倉庫連れてかれるから?
店によっちゃ倉庫スペースでも売ってんの?
0076名無しさん
2018/09/23(日) 18:21:55.40ID:+GB5DQFNそこから倉庫の中を見渡せる
0078名無しさん
2018/09/24(月) 22:59:50.26ID:wmE3FCKI中の人はいないんですか?
0081名無しさん
2018/09/25(火) 04:14:46.25ID:oS0+lQbLまちBのスレには、8月にヤトキンでザキとロバの取材あったとかいてあるけど、
ここのスレの上の方に日テレの取材あったと書いてあるんよ。
私はミヨキンユーザーだからガクブルなの!
0082名無しさん
2018/09/25(火) 07:19:45.16ID:TheciE2M0085名無しさん
2018/09/26(水) 09:06:02.55ID:QzSEVCtu図書券500円でも
0086名無しさん
2018/09/26(水) 12:01:49.03ID:9v/C9rPpひょっとして関東の方の放送のみだったりして。
0090名無しさん
2018/09/27(木) 19:04:18.07ID:KyjvT/8uオクで転売できるのも見つけて4つだけど買い占めたわ
400円が3000円になるから10000円の儲けや
0091名無しさん
2018/09/28(金) 00:36:46.40ID:5hfmKdQW0092名無しさん
2018/09/28(金) 01:03:17.52ID:JpJS6n8r自分この時キンブルにいたんだよ
写ってなくって良かった
ザキロバ結構長い時間いたのに当たり前だけど放送は少しだった
0093名無しさん
2018/09/28(金) 01:17:07.96ID:TlKTluKA0094名無しさん
2018/09/28(金) 04:25:42.53ID:7wXRsqZ2秋山が、山本の私服を勝手に売ってて50円って言われてた。
あれ、あくまで演出であってちゃんと返して貰えたんだろうか心配。
売却後の50円で変な服買ってたわ。21円の上と下だから当然w
0095名無しさん
2018/09/28(金) 06:06:01.87ID:iyOltR7b0096名無しさん
2018/09/28(金) 06:48:29.91ID:d+yO8m5X0097名無しさん
2018/09/28(金) 15:02:49.87ID:rxHa8An0毎週楽しみにしていたのに
0098名無しさん
2018/09/30(日) 18:00:19.15ID:rdjz7uD/0099名無しさん
2018/09/30(日) 19:04:04.61ID:ityEWGZ4キンブルは当然22時まで?
0101名無しさん
2018/10/01(月) 11:37:08.73ID:cNf4rmxR0103名無しさん
2018/10/02(火) 13:51:32.71ID:U2qe9XFrコカ・コーラのサンダル216円。
多分すぐ売れる。
0104名無しさん
2018/10/02(火) 15:31:49.67ID:xwg6SBY/さすが季節の真逆を行くキンブルらしい商品w
0105名無しさん
2018/10/02(火) 17:15:59.30ID:2Wj5LYmP0106名無しさん
2018/10/02(火) 17:50:52.58ID:Q2Yu6xs30107ミヤシタユキオ
2018/10/02(火) 17:54:36.39ID:PsovlxcW大変な事態になりました、 後から歌が出来ました、大変寂しい曲だったのを記憶しています、誰かその伊勢湾台風の歌を知りませんか?もし知っている方、教えてくれれば
幸いです、宜しくお願いします。
0108名無しさん
2018/10/03(水) 17:53:25.04ID:xGBc/yjiここにあるじゃん
0110名無しさん
2018/10/04(木) 19:09:32.31ID:fXn9uJi3216円のサンダルなんてヨソ行きに履くつもりだろw
0111名無しさん
2018/10/04(木) 19:32:31.55ID:NRs2O3opキンブルで衣類を買うとキンブル臭というか
なんか臭いが染みこんでて洗ってもなかなか落ちないので
外出時は別のやつ
0113名無しさん
2018/10/04(木) 20:37:29.20ID:5a68Qb5J0116名無しさん
2018/10/05(金) 13:22:55.09ID:bEXUob+m家がキンブル臭くなるのは平気なのか?w
0117名無しさん
2018/10/05(金) 15:55:30.76ID:5Z+1UBJN従業員もよく耐えれるな
0118名無しさん
2018/10/05(金) 17:19:41.02ID:jdas0Ks40120名無しさん
2018/10/05(金) 22:52:51.86ID:4daD5Nr+0121名無しさん
2018/10/06(土) 07:02:45.14ID:Big32jUF0123名無しさん
2018/10/06(土) 14:38:33.62ID:GJccgSFb養殖場だから死んだ金魚が詰まって腐っとるんじゃないの
0124名無しさん
2018/10/06(土) 16:25:26.80ID:n2p/xDPp0127名無しさん
2018/10/06(土) 18:13:05.21ID:0BshGLYH0128名無しさん
2018/10/06(土) 18:50:10.13ID:tE0RMOyL0129名無しさん
2018/10/06(土) 18:59:20.48ID:GWzNysNh何日も洗って無さそうな感じの頭
ヨレヨレの服
こんな奴らが成人コーナーの出入り口を塞ぐから入れないし出れない
0130名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:35.35ID:FGntHAdZその分殺伐とはしてないが
0132名無しさん
2018/10/07(日) 10:05:52.45ID:i3km+PJ80133名無しさん
2018/10/07(日) 16:40:01.48ID:lZvbcGqB昨今インタネッツやレンタルで中身見て選べるし
0134名無しさん
2018/10/07(日) 20:43:58.76ID:KvibcU/t0136名無しさん
2018/10/07(日) 22:24:08.25ID:i3km+PJ8((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0137名無しさん
2018/10/08(月) 12:57:06.21ID:iUSdShiz〇水をかぶった
なぜガクブルなのかちっとも分らん
0138名無しさん
2018/10/08(月) 14:37:51.10ID:csRgbelO0140名無しさん
2018/10/09(火) 10:49:43.45ID:ltASq+gz0141名無しさん
2018/10/09(火) 13:52:07.99ID:YfYxZ5qY全然売れてない
0142名無しさん
2018/10/09(火) 16:47:18.27ID:ltASq+gz0143名無しさん
2018/10/09(火) 18:27:05.92ID:wzmRGQ4c0144名無しさん
2018/10/09(火) 19:02:38.53ID:MP+UbupYいるか?
0145名無しさん
2018/10/09(火) 21:17:32.86ID:c9Sf0uNYあのサンダルサイズ表記よりも造りが大きめだから靴下履いて丁度いいわ
0147名無しさん
2018/10/10(水) 13:12:00.48ID:tXmHZYAQ小池康文
感謝してます
妄想の詩 満月
月の明かりの下で、二人は自然と唇を重ね
舌を絡め合い、素肌と素肌が温かさを感じ、
神のはからいに感謝感激\(^o^)/
感謝してます
妄想の詩 星
君と二人で、夜空の星をデート、
1番星で、唇あわせ
2番星で、舌をからめて
3番星で、素肌で暖めあって、
4番星は、妄想暴走
官能小説バージョン((笑))
田んぼ道、そよ風に吹かれて、いちゃいちゃしてる、トンボたち、舌先絡ませ、乳房揉み、濡れしまった君と僕
LINEのスクリーンショット
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663587.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663592.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663589.jpg
小池康文プロフィール
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002032147436
小池康文YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCbwtvNNnsK-ySIIj1aM6VyA
0148名無しさん
2018/10/10(水) 18:32:49.10ID:ct3DUQu8キモオタがカメラ構えて勝手に客を盗撮してやがる。
客として行ってるだけなのに。プライバシーの侵害やで。
0149名無しさん
2018/10/10(水) 19:39:39.13ID:YjuvDXDphttps://m.youtube.com/watch?v=PVOSC6JT5JQ
0151名無しさん
2018/10/10(水) 22:44:56.43ID:e2t7ga+W0152名無しさん
2018/10/11(木) 06:57:58.61ID:WG1gjrvHどういう扱いされていたのか知りたいぞ
0154名無しさん
2018/10/11(木) 11:56:06.70ID:SYpf2QedFNNドキュメント「低所得層の憂うべき貧困問題」って当然ネタだろ
0155名無しさん
2018/10/11(木) 11:57:10.33ID:qxhDWmep0156名無しさん
2018/10/11(木) 12:24:42.17ID:xudOsEXbFNNならフジ系だし、
日テレならNNNでしょう。
0157名無しさん
2018/10/11(木) 12:28:35.73ID:raX7qXBW0158名無しさん
2018/10/11(木) 12:51:30.42ID:Tpafuu7O0160名無しさん
2018/10/11(木) 13:18:00.75ID:qxhDWmep確かに
マスゴミがあたかもそういうキチガイに正当性があるかのように
持ち上げるんでアカンのだわ
取り上げても「それは過剰反応、程々に」って諭すぐらいじゃなきゃ
0161名無しさん
2018/10/11(木) 14:08:53.82ID:67uNe4Is俺はお前が俺を撮ったのを撮ったぞ!
0164名無しさん
2018/10/11(木) 14:36:28.23ID:i50A2LFO事前にTV撮影がありますとか
告知しないキンブルも大概だけどな
0165名無しさん
2018/10/11(木) 16:38:16.62ID:46ihMS810168名無しさん
2018/10/11(木) 17:59:50.97ID:1u0UxuZO気が付かない鈍いアホがいまだにチラホラ生き残ってるだけ。
0173名無しさん
2018/10/11(木) 19:04:42.46ID:Nv94oEv7https://i.imgur.com/rtFT4DA.jpg
0174名無しさん
2018/10/11(木) 19:11:50.90ID:FA9JCVzA0175名無しさん
2018/10/11(木) 19:14:33.08ID:5KlIs+Ix0176名無しさん
2018/10/11(木) 19:16:14.16ID:WG1gjrvH馬鹿な奴だな
0177名無しさん
2018/10/11(木) 19:25:57.44ID:H+0uggNsそんなもんすら盗む奴がいるレベルならそりゃ万引きへの警戒心も強くなるわな
0178名無しさん
2018/10/11(木) 19:55:12.51ID:ZOPKVD/3カーマかベイシア行くからトイレはそこまで我慢しとります
0179名無しさん
2018/10/12(金) 12:28:33.00ID:TZ1mjAVI実際高速のサービスエリアではそういう盗難が相次いでいる
0180名無しさん
2018/10/12(金) 12:36:58.92ID:IbgzgHsw電子ピアノ要らないんだけど
0181名無しさん
2018/10/12(金) 15:52:07.54ID:TZ1mjAVI0182名無しさん
2018/10/12(金) 19:48:46.48ID:eRjMf2TN0183名無しさん
2018/10/12(金) 20:24:49.96ID:jKCrUOwx0184名無しさん
2018/10/12(金) 20:48:11.33ID:IZelLSuiそういうの製造年から何年以内とかテレビかなんかで見たけど
ヤトキンじゃ普通に10年前の家電も売ってるけど
ショーケースに展示でしかも結構いい値段で
0185名無しさん
2018/10/12(金) 20:57:28.84ID:ttxSDOoZ0186名無しさん
2018/10/12(金) 21:10:39.49ID:gdnnBJUM賢者は他人に、バカ(断定)なんて言わんわな
あ、ワルいな「賢者」の意味がわからんか
たぶん調べてもわからんだろう
あの程度の文章が理解できにゃ
一生それでいいぞ
気の毒なヤツw
0188名無しさん
2018/10/12(金) 22:23:13.54ID:mTVkTauEそれならただで引き取りって事?
それなのにヤフオク基準の価格なんだよね。
0189名無しさん
2018/10/12(金) 22:39:52.71ID:eRjMf2TN0190名無しさん
2018/10/12(金) 23:38:10.70ID:jKCrUOwx0191名無しさん
2018/10/13(土) 00:58:15.23ID:Jl4Iu4Kwhttp://kimble.kir.jp/work_top.html
あんま小さくて点数無いと訪問拒否られるかもな
0192名無しさん
2018/10/14(日) 12:05:47.21ID:8wHTv5PJ昨日こまキンで30年以上前の型のブラウン管テレビ売ってたよ。
仏壇も入荷してた。遺品整理だと思うけど欲しけりゃどうぞ。
0193名無しさん
2018/10/14(日) 12:17:18.99ID:o9vdwRAd0194名無しさん
2018/10/14(日) 14:29:06.19ID:qg27Pi+X18日木曜
お前らが出るみたいだぞ
0195名無しさん
2018/10/14(日) 16:19:40.03ID:YyPhml3i時期ハズレだが底の厚みがあって気にいったのでベランダ専用として採用させて頂く
ここティッシュとかの必需品は傾向としてかなり強気だね
0196名無しさん
2018/10/14(日) 17:01:16.73ID:7C5No8Ok0198名無しさん
2018/10/14(日) 17:46:28.38ID:unz4Bmds0200名無しさん
2018/10/14(日) 18:24:47.87ID:YyPhml3iもちろん、ベランダは床コンクリでしょ
外行きでも全然いいけどさ、忘れててキンブル入ったら困るし
誰も見てない思うけど
0201名無しさん
2018/10/14(日) 19:32:47.37ID:P6H5/Zr1ほんとの所コカコーラに引かれて外履き用に買ったんでしょ
ベランダ用とかミエはるから突っ込まれても仕方ない
0202名無しさん
2018/10/14(日) 19:50:55.32ID:YyPhml3iこれで丸く収まるならね
サンダルやジャージで外出しないジェントルマンなんだがな
ちなみにコカコーラに惹かれて、だそうだが先週コカコーラクリア初めて飲んでコカコーラの評価は地に落ちたばかりなんだわ
時期的に多分もうそろそろここに来る
0203名無しさん
2018/10/14(日) 20:25:28.34ID:JwSss5py街中での視線が熱いんじゃね
0206名無しさん
2018/10/14(日) 23:54:53.40ID:wJHaBft/古道具の墓場キンブル舐めんな
0207名無しさん
2018/10/15(月) 02:03:42.36ID:Q93fhaai0208名無しさん
2018/10/15(月) 03:03:49.99ID:oYLDl1uq位牌は和風インテリアとして外国人が買うんだろうか?
日本人ならまず買わないよな
0209名無しさん
2018/10/15(月) 04:09:39.03ID:6QwYF/w7日本的なインテリアに見えるんだろう
0210名無しさん
2018/10/15(月) 06:34:53.90ID:+jLetiIe0211名無しさん
2018/10/15(月) 06:38:43.01ID:WIoNMFtA0213名無しさん
2018/10/15(月) 18:00:56.33ID:akZATwFX2点で3024円相当って何だろうな?
オナホは864円が最高だったと思う
昔は2000円から4000円近いのも置いてあったと思う
買うときは堂々とレジに持っていって、袋は断るのが基本だな
0214名無しさん
2018/10/15(月) 18:02:23.88ID:nPPHWATT0215名無しさん
2018/10/15(月) 18:52:13.37ID:WFR4JgWSそんな事まで覚えているとは
貴方が真のキンブラーですね
万引は後でここからこれ盗りましたって写真撮られるらしいから毎日張ってりゃ解るんじゃね?
そんなヒマやないだろうけどさ
0216名無しさん
2018/10/15(月) 21:36:37.61ID:ZT0pzY2a0219名無しさん
2018/10/16(火) 07:36:13.22ID:DRTEZqZS0220名無しさん
2018/10/16(火) 18:32:35.98ID:EAs1oz5h一刻堂 冷凍生ギョーザ 30個入り
北海道ミニハッシュドポテト 220g
ちくわサラダ天ぷら 5個入り
冷凍食品 各70円
0221名無しさん
2018/10/17(水) 19:44:53.85ID:Q3C2onN4俺はパスするよ
0222名無しさん
2018/10/17(水) 20:08:17.06ID:RafTRWCAスーパーじゃないから納品されるまで解凍冷凍繰り返してそうだからなぁ。
0223名無しさん
2018/10/17(水) 22:05:37.29ID:RN5wWHqX0224名無しさん
2018/10/17(水) 22:20:14.73ID:g7KDFBn1アイスクリーム安いから嬉しいの
後はガンプラが常時有れば最高ですね
コンバージでも良いよね
キモいゴジラやデブチンゴジラまるけの売場は嫌です
(´・ω・)
0225名無しさん
2018/10/18(木) 03:03:07.42ID:1z2rvTGcありゃ売れんだろなぁ
0226名無しさん
2018/10/18(木) 05:15:34.66ID:YWhGN9RV0228名無しさん
2018/10/18(木) 10:51:35.51ID:Atq5pS6d統一すればいいのに
0230名無しさん
2018/10/18(木) 15:42:53.94ID:F5P9VWDc食品はほぼ全て他店より高いんじゃないか?
ノーブランドアウトレット品 →微妙に安い時も
メーカー品なんだけど微妙で売れなかったバージョン →ほぼ定価
期限切れ寸前 →安い・・・か? ぐらい
ミヨキンにも二年ぐらい通ったけどもう学習した
キンブルは安くない
特に食品は買う価値無いものばっか
0231名無しさん
2018/10/18(木) 16:47:17.28ID:YWhGN9RV0234名無しさん
2018/10/18(木) 18:25:25.55ID:mjdSdKWT0235名無しさん
2018/10/18(木) 19:01:25.55ID:2NN7TOyA気になるお客様だと
0236名無しさん
2018/10/18(木) 19:17:02.85ID:o7MQi5jVインスタグラムでテレビのこと告知しとった
https://www.instagram.com/p/BpENDt5FlAX/
0237名無しさん
2018/10/18(木) 19:23:00.97ID:hEtc9c8B0238名無しさん
2018/10/18(木) 19:35:06.83ID:aPAczY6p0239名無しさん
2018/10/18(木) 19:55:45.75ID:gigijdZs売値の半額で買取って本当なの?
0240名無しさん
2018/10/18(木) 19:57:16.50ID:aPAczY6p0241名無しさん
2018/10/18(木) 20:07:53.04ID:VfZUbz8e基本的にノーブランドのジャンク品は売値の半額買取やってます
0242名無しさん
2018/10/18(木) 20:09:25.20ID:aPAczY6p買取は1本150円出してくれるんかな?
0243名無しさん
2018/10/18(木) 20:12:47.59ID:VfZUbz8e0244名無しさん
2018/10/18(木) 20:18:57.90ID:yQuS1JB1大嘘
テレビが入ると必ず売値の5割が買取り価格って言ってる
0245名無しさん
2018/10/18(木) 20:28:35.65ID:YWhGN9RV0247名無しさん
2018/10/18(木) 20:48:17.39ID:En5W2E5J今週行こうと思ってたが、混みそうだから避けるか・・・
0248名無しさん
2018/10/18(木) 20:59:03.06ID:3KkwAWjeやっぱりそのあたりが現実的だよね。
家電とか3ヶ月保証付けてるのに売値の5割買取はうそじゃないかといつも思ってた。
メディアでキンブルをちょくちょく取り上げるから値上げしまくっても
客は減るどころか増えてるよな。
0249名無しさん
2018/10/18(木) 21:37:59.98ID:X7Qd55Oa0250名無しさん
2018/10/19(金) 00:29:28.67ID:kEY1g3Ji高値買い取りなんて誰も期待してない
0251名無しさん
2018/10/19(金) 07:13:08.55ID:NUGKQT/B最初から他所持ってけよ
0252名無しさん
2018/10/19(金) 07:52:05.10ID:vBDTbADT売れる産廃を入手し続けられる限りボロ儲けが続くわけだ
0253名無しさん
2018/10/19(金) 08:01:33.95ID:JQb6zxPW0254名無しさん
2018/10/19(金) 08:08:24.15ID:0Sy+Vzd8兄弟で着倒して、色がカスカスになってるのでも、
ゴムがのびのびになってずり下がるズボンもみんな買い取り価格5円。
買い取り値なんて期待しないで、ゴミ箱行きの手前にあると思った方がいいよ。
自分で出しといてなんだけど、商品で並べるのかしら?
ウエスにでもするのかな。
昨日のテレビは、ほぼボカシ入っててホッとしたわ。
0255名無しさん
2018/10/19(金) 08:50:06.91ID:zT6+fczm0256名無しさん
2018/10/19(金) 11:11:58.34ID:S5PBO8++テレビに出れたかもしれないのに
神棚買ってるおばちゃんの撮影シーンは真ん前で見てた
0257名無しさん
2018/10/19(金) 12:12:34.81ID:zT6+fczm0259名無しさん
2018/10/19(金) 16:09:16.50ID:3B9P2A+N0260名無しさん
2018/10/20(土) 01:03:33.33ID:RkpvTlGH図鑑ゲームはモチベ落ちると駄目だ
0261名無しさん
2018/10/20(土) 03:18:50.40ID:VWT9qiBk袋開けた瞬間スンゲェパクチー臭!
食べてもパクチー料理の味がして
好きなヒトにはイイかと
賞味期限23日なんでもう無いかもしれんけど
0262名無しさん
2018/10/20(土) 11:54:08.10ID:WsJb1d/Gパクチーはカメムシの臭い
0263名無しさん
2018/10/20(土) 17:00:26.56ID:RTB7tZTO南部アジアの土人が食いもんに困って、そこにある草を食べただけの話
強烈な個性で、小さいころから食べてりゃクセになるんだろ
日本でタンポポは食べ物か?
NOだ
それと同類だ
0264名無しさん
2018/10/20(土) 17:29:15.66ID:YXLmX+jO0265名無しさん
2018/10/20(土) 17:38:45.17ID:FpFhJ0Fl0266名無しさん
2018/10/20(土) 17:51:19.38ID:FPtoJ6KIパクチーを輸入しているタイでは皆さん食べないんだって 不味いって
日本で流行ってるのは火付け役がいてダマサれるヤツがいて って事なんだよね
0267名無しさん
2018/10/20(土) 20:59:36.29ID:XeppNAcA0269名無しさん
2018/10/21(日) 11:16:19.03ID:HjRcZhNl意図的に避けてたわけじゃないけど
滞在中ほとんど口にしなかったぐらい存在感なかったわ
0270名無しさん
2018/10/21(日) 20:06:27.60ID:zGuGR4jg0271名無しさん
2018/10/21(日) 22:13:36.12ID:VbtnIKodんなわけねーじゃんww
中古屋の買い取り相場は「売値の10分の1」だよ
これが原則
「仕入れてすぐに、しかも絶対に売れるものだけは例外」
これも原則
現金ベースで考えてみ
10円で10個仕入れても、売れるのはその内の1個で100円でトントン
人件費なんかの経費を払えば赤字
売れ残りはタナを占拠する、ただのゴミ
誰かが欲しがるものは誰でも欲しがるけど、ゴミは誰が見てもゴミ
結局10円まで値下げして売るけど、それじゃキャッシュは増えないから仕入れも出来ず資金ショート
「買いたたき」が出来ないリサイクルショップは半年もたたずに潰れていく
そういう業種だよ
0272名無しさん
2018/10/21(日) 22:44:08.33ID:zKvj84+50273名無しさん
2018/10/22(月) 00:45:23.32ID:44xHFbp9余裕でスルー
同じく外に定価500円のくばらのあごだし入り白だしが50円で出てたのは買った
ちょうど厚焼き玉子のサンドイッチ作りたいと思ってたとこだからナイスタイミング
0274名無しさん
2018/10/22(月) 00:46:52.36ID:HGRWUqlVまた明日買ってこよ
0275名無しさん
2018/10/22(月) 16:48:04.29ID:brliZ7Xpさらにその値段の1/7以下で仕入れるのは妥当
結果ゴミしか来ない
食品は廃棄卸の人間と取引するのか
近所のスーパーのワゴンセール品が出るタイミングと
キンブルで並ぶのが一緒
0276名無しさん
2018/10/22(月) 19:02:45.02ID:oCMZ0e67すぐに香りとぶな
0277名無しさん
2018/10/22(月) 19:15:21.01ID:Bquik+1R香りすぐに飛ぶな
0278名無しさん
2018/10/22(月) 19:17:43.38ID:VMEELJow普通でも中国製の食い物なんか買わないのにキンブルで売ってる中国製食い物なんか恐ろしすぎる
0279名無しさん
2018/10/22(月) 19:23:24.57ID:QuSQuROg0281名無しさん
2018/10/22(月) 19:43:34.29ID:j52/YT7F0282名無しさん
2018/10/22(月) 20:31:40.34ID:AwUVfNw+中国製だろうが何だろうが腹が満たされりゃ問題なし死活問題だから
って層がこのスレには少なからずおるのだよ
0283名無しさん
2018/10/22(月) 22:03:38.83ID:vHPGPdy3みんな微妙な味じゃん
何で定価近い値段でみんな買うのか不思議でしょうがないわ
俺は食品には用事無いなあ
0284名無しさん
2018/10/22(月) 22:21:22.81ID:hYaLCjxZ0285名無しさん
2018/10/22(月) 22:27:56.31ID:vj8imKrF会社で同僚と分けて休憩中に食べてるし
30円位のしか買わんけど
0287名無しさん
2018/10/23(火) 00:40:19.24ID:joim93vb賞味期限間近のNBなら何の問題もないっしょ。
オレは逆に古着や古道具には全く興味ないなぁ。
0288名無しさん
2018/10/23(火) 00:54:55.55ID:1PA74MFS0289名無しさん
2018/10/23(火) 01:28:06.81ID:cKPBE+8yワイン系はキンブルの店員達が
ワインなら他で需要があるのに
ここに並べられてる時点で察しろと言ってたから
買わない
0290名無しさん
2018/10/23(火) 03:10:40.55ID:PW9XhaWrたまに高級オーガニック食品も紛れ込んで来るから侮れない。
0291名無しさん
2018/10/23(火) 06:45:12.01ID:SiFSTpmy普段指名買いしてるお高め食品が営業が持ち込んだのか安くなってりゃさらにラッキー
0293名無しさん
2018/10/23(火) 08:51:25.79ID:xrJ/7G9l>一般受けしなかった輸入食品の墓場
これとか日本語のパッケージまで作ってるけど、本気で日本で売れると思ったんかね
https://i.imgur.com/CHPKBsN.jpg
0295名無しさん
2018/10/23(火) 11:02:08.04ID:hz0lE/Rg0296名無しさん
2018/10/23(火) 11:58:40.22ID:8PW9WfK5それ3缶買って2缶は友達にやったわ ネタとして
そのうち開けようと思ってたけど、すっかり忘れてたわ
0297名無しさん
2018/10/23(火) 12:41:19.42ID:PW9XhaWr最後に無償配布されるまで生暖かい目で見守るのが紳士的なキンブラー。
0298名無しさん
2018/10/23(火) 12:43:37.67ID:o3y6FEz31個食ったことあるけど、脂ぎったカマボコだったわ。
そのまま食ったのが間違いだったかもしれんが10円でもスルーさせて頂く。
0302名無しさん
2018/10/23(火) 19:20:57.26ID:XzGahIxm1年以上前からあると思う。よっぽど不人気で捌けないだな。
0303名無しさん
2018/10/23(火) 19:59:13.11ID:34lxLg5lあの形状にしたのが間違いだったねw
0304名無しさん
2018/10/23(火) 19:59:48.49ID:34lxLg5lスペインの超々高級料理
・ウナギの稚魚(アングーラ)高すぎてできたのが代替品のグーラ
タラのすり身を使ったカニカマみたいなもの。
・スペインの飲食店で出てくるのはほぼグーラのほう
0305名無しさん
2018/10/23(火) 20:03:18.24ID:34lxLg5lガーリックオイル漬けっていうのがさっぱり味好きな日本ではダメかもね・・・
0306名無しさん
2018/10/23(火) 20:05:05.24ID:34lxLg5l0307名無しさん
2018/10/23(火) 20:48:37.27ID:B3OBEVAb0308名無しさん
2018/10/23(火) 23:23:54.67ID:FevWaH5J0310名無しさん
2018/10/24(水) 01:04:46.10ID:+h47BIguどう見ても蛔虫の缶詰にしか見えない
無料配布になっても完全スルーするよ
0311名無しさん
2018/10/24(水) 01:07:52.44ID:JVCEEF2+0312名無しさん
2018/10/25(木) 13:44:12.88ID:XRLhYT3e0313名無しさん
2018/10/25(木) 15:37:16.96ID:ksJ+jCHo0314名無しさん
2018/10/25(木) 15:49:42.62ID:IwoOLhtB0315名無しさん
2018/10/25(木) 17:16:33.82ID:3ZQuRO/e0317名無しさん
2018/10/25(木) 20:43:11.38ID:S9fqjoVM0318名無しさん
2018/10/25(木) 22:47:08.24ID:3CD465z1キンブル=処分場
代官と町人ぐらい地位が違うw
0319名無しさん
2018/10/25(木) 23:25:07.25ID:RfPoTHti0320名無しさん
2018/10/26(金) 00:53:30.52ID:h2s4iurX0321名無しさん
2018/10/26(金) 08:34:03.99ID:Q2LdfFIMここに来るみんな町人だからに決まってんだろw
0322名無しさん
2018/10/26(金) 08:49:48.70ID:3EpdfjzF業務スーパーは真性の底辺が通うイメージだな
比較の対象になるんか?
0323名無しさん
2018/10/26(金) 09:47:57.23ID:BspABv930324名無しさん
2018/10/26(金) 10:09:08.50ID:6fhzdhvj0325名無しさん
2018/10/26(金) 11:15:52.02ID:cctz+F1/外人客が多いよね
0326名無しさん
2018/10/26(金) 11:43:16.57ID:39Vh5a8X俺もだが。
0327名無しさん
2018/10/26(金) 12:24:38.85ID:XSPSEHby0328名無しさん
2018/10/26(金) 22:58:42.34ID:yo0JmGrq実現されたらキンブルの買い物も面倒くさくなるのかな
0329名無しさん
2018/10/27(土) 06:14:37.00ID:uccAPvMN0330名無しさん
2018/10/28(日) 12:26:32.76ID:cOTObJNJおそらく遺品だと思うけどああいう物がキンブルに来る事あるんだな
0331名無しさん
2018/10/28(日) 12:36:13.53ID:Jc/gHGov0332名無しさん
2018/10/28(日) 14:16:17.36ID:hDNCivDjJ45って何だ?
0333名無しさん
2018/10/28(日) 14:29:39.45ID:mKqR/q8Y0335名無しさん
2018/10/28(日) 17:35:03.71ID:se1fk6A4金○まがブルブル震える位おぞましいお店なの?
0336名無しさん
2018/10/28(日) 17:41:32.18ID:0xtg23H1キンタマがブルブル震えるぐらい興奮するという意味合いらしい
0337名無しさん
2018/10/28(日) 20:01:23.64ID:hDNCivDjで、ブルは小さいころからのあだ名だ
知らんけど
0338名無しさん
2018/10/28(日) 21:14:44.05ID:1yTrFM+D0339名無しさん
2018/10/29(月) 02:35:27.18ID:uxqWomWr0340名無しさん
2018/10/29(月) 15:55:25.60ID:7CaDuL25最近何にもないわ
0341名無しさん
2018/10/29(月) 17:15:04.14ID:c2GCoQov0342名無しさん
2018/10/29(月) 18:33:14.46ID:jvQJpsPy医者で、妻殺しの容疑で死刑判決を受けたが、護送中に列車事故で脱走し
その後、名前を変え、髪の色を変え、全米各地を転々とする逃亡生活に
執拗なジェラード警部の追跡を逃れ、片腕の男を捜しているあの男か?
0343名無しさん
2018/10/29(月) 18:38:54.71ID:0R0hdA4k0344名無しさん
2018/10/29(月) 19:35:40.43ID:WC4FGDh1そんなような名前だった
0345名無しさん
2018/10/30(火) 22:03:39.07ID:LSAGgaf5それ昔のテレビのリメイク版映画 NHK BSでやってたヤツやろ
ハリソン・フォードじじいだけどカッコえかったなあーw
0346名無しさん
2018/10/30(火) 22:34:55.19ID:G8wqwOxcその映画見た記憶がある
0347名無しさん
2018/10/30(火) 23:13:05.07ID:974xZ56yあの映画の主役は
トミーリージョーンズ
2作目?の追跡者も良かった
0348名無しさん
2018/10/31(水) 10:27:14.98ID:JA6F4Nrhキンブルのハリソン・フォードが主役しょ
0349名無しさん
2018/10/31(水) 17:29:31.68ID:KssNypvt0351名無しさん
2018/11/01(木) 21:31:27.86ID:aMGs+dAV0352名無しさん
2018/11/02(金) 02:32:24.65ID:re5HYRGY0353名無しさん
2018/11/02(金) 18:29:16.25ID:8DVavPNNキンブルで激安クズ商品もいいけど、何から何までキンブルで買いそろえると、使えないゴミに囲まれるぞw
安くてもゴミはゴミだからなw
0354名無しさん
2018/11/02(金) 18:45:28.65ID:tdqvHgK60355名無しさん
2018/11/02(金) 19:22:08.37ID:qxLKuDy+ただでさえ値付けが高いミヨキンにリスク背負ってまでは行かない。
0356名無しさん
2018/11/02(金) 19:24:44.35ID:rDo92Cfx馬鹿なんですか?
減速するだけですよ?
0357名無しさん
2018/11/02(金) 19:30:45.11ID:kWBSvxNd食品系はどこも変わらん
個人的な意見だけど
0359名無しさん
2018/11/02(金) 20:41:09.19ID:ceyicNsHみよし 大府が30分弱
大府 弥富が55分
ルート覚えると楽しいぞ
0361名無しさん
2018/11/03(土) 00:23:55.97ID:1gWj1WlZなんせチャリ移動の本家アジア系外人すらめったに寄り付かない坂の上の魔境
0362名無しさん
2018/11/03(土) 01:56:45.04ID:g5WHiUoSインド人風な若者4・5人がガラスショーケースの前で
ニヤニヤ話してると思ったら、AV DISC見て喜んでた
アイツらの国はやっぱあーゆーの無いんだなW
0363名無しさん
2018/11/03(土) 02:06:04.48ID:1kxT77E3だから、変なダンスの男女が踊る映画でハアハアしてるらしい
0364名無しさん
2018/11/03(土) 12:54:42.04ID:RL6MdMYl0365名無しさん
2018/11/03(土) 14:42:03.98ID:Itx8IHZ30366名無しさん
2018/11/03(土) 14:55:05.81ID:S5SdPNNk常勝キンブラーなら高速スッ飛ばしてキャノンボールだろ。
ヤトコマミヨオブ
オブミヨコマヤト
ドラクエの呪文みたいだなw
どっちが効率いいかな?ミヨが後にあるほうかな。行く意味ないからw
0367名無しさん
2018/11/03(土) 18:02:03.27ID:1kxT77E30368名無しさん
2018/11/03(土) 21:27:18.32ID:Cwq2XOlq0369名無しさん
2018/11/03(土) 23:25:35.48ID:Ym5+gHRtキンブルで買ったバイブで犯しまくって来たw
ローションもキンブルのだけど、ちゃんとイキまくるなw
0370名無しさん
2018/11/04(日) 02:33:28.22ID:lokuPgzc0371名無しさん
2018/11/04(日) 05:25:31.76ID:vtacuFz/こんな感じですか
https://goo.gl/images/2vb1fE
0372名無しさん
2018/11/04(日) 06:21:38.06ID:vtacuFz/こっちだなw
https://eroimg.net/images/get/934/122/_5a182982bce4f.jpeg
0373名無しさん
2018/11/04(日) 06:23:36.07ID:vtacuFz/これかw
https://eroimg.net/images/get/194/_5739bd6db590c.jpeg
0374名無しさん
2018/11/04(日) 14:00:33.00ID:8zRqIdpo朝イチで行くのが最善かというと そうとは言い切れない。
服とかは大半は朝なのかな。朝以外出してるとこ見たことないから。
バッグは昼とかでも規制線張って出してるね。
0375名無しさん
2018/11/04(日) 14:36:30.57ID:l+AgtQ5R朝一は忙しいので前日の夜と商品は変わらないよ
0376名無しさん
2018/11/04(日) 14:58:43.64ID:8zRqIdpo検品や値付けもその類の社員がやってる。
なもんで品出しが夕方になるものが結構ある。
んで夕方以降それらをリーマンが漁って閉店間際にはめぼしいもの何もなくなり
夜間はレジ打ちと居残り社員数人しかいないから商品の補充もなく
翌朝一番にきたパートのおばちゃんがハツラツと補充する感じ。
んで俺がそれをカッさらってくの図。
0378名無しさん
2018/11/04(日) 16:53:04.52ID:OjQcDGdd2週おきにキンブル通って今年3万しか儲からん。
高くても500円ぐらいのものしか買わんからこんなもんか。
まあ普通の買い物ついでにやってるだけだからいいけど。
0379名無しさん
2018/11/04(日) 18:01:51.60ID:l5SaZOKCちゃんとした画商に売ればちゃんとした値段で買い取ってくれただろうに
0380名無しさん
2018/11/04(日) 18:13:42.14ID:5+qJBFn80382名無しさん
2018/11/04(日) 18:21:48.06ID:vQSF0W11遺品整理とかで、ジジババの物、売れそうなものはとりあえず持ってきて、
断られた物だけゴミとして捨てるんじゃ?
6息子の世代は60代か?ネットダメな人はいっぱいいるし。
情弱だといちいち調べてまでやってられないと推測するわ。
0383名無しさん
2018/11/04(日) 18:26:51.98ID:MIHLsOTdパウダー250%ハッピーターンしか欲しいものなかった
0384名無しさん
2018/11/04(日) 18:29:55.03ID:Mx3eyhZt0385名無しさん
2018/11/04(日) 18:58:20.34ID:MA0HPBbm欲しかったが5万くらいしたから諦めた
0387名無しさん
2018/11/04(日) 19:33:58.85ID:pYl/QE56まとめ売りしていたCDを400円で購入して
Amazonで出品したら25000円で売れた事がある
0388名無しさん
2018/11/04(日) 19:56:08.36ID:l+AgtQ5R値付け担当者が価値を知らなかったんだろうな
0389名無しさん
2018/11/04(日) 21:49:17.55ID:520AHpiM今みたいにスマホでヤフオク、メルカリの相場調べないだろうしな。
最近も古いモデルガン?でボロいけど確か6480円だったか値付けされるぐらいだから
今はちゃんと相場調べてるんだろうなぁ。
0390名無しさん
2018/11/04(日) 22:18:40.33ID:l5SaZOKC版画もそうだったけど古い家具類とか
0391名無しさん
2018/11/04(日) 22:33:25.91ID:OQM0biXG今はもう…
0392名無しさん
2018/11/04(日) 22:46:54.01ID:R5YVykuI型番がなく検索に時間が掛かるものはたまに掘り出し物価格か適当に高い価格感じ。
0393名無しさん
2018/11/05(月) 00:44:10.99ID:yjou/Erp知らんけど落ち目が売ると本職にも足元見られるんやない?
贋作じゃなくて市場価格ホントは高額なら高く売らない転売しないキンブルが無能
0394名無しさん
2018/11/05(月) 00:48:13.73ID:yjou/Erp0395名無しさん
2018/11/05(月) 01:04:34.60ID:+xOUHwuSメルカリで単価が1個100円でセット売りしてる。
出品者は愛知県。
0396名無しさん
2018/11/05(月) 06:54:01.16ID:+T7a4TOsこれキンブルで買いましたか?って質問したらええねん
0397名無しさん
2018/11/05(月) 09:15:01.57ID:dzoVjIE4その出品者おさかなチップ チーズ とかも出品してるからその人見て
キンブルで仕入れて売ればいいな。
0398名無しさん
2018/11/05(月) 15:55:01.39ID:w5EB1y2bそのモデルガン知ってるw
キンブルはゲーム関係狙いで行ってたけどもう行かなくなった。
以前はスーパーファミコン箱付き一式が105円とかゲームソフトも30円位で売っていて転売じゃなく自分のコレクションや遊ぶ用に買ってたけど、今はしっかりと値段付いてる。
ほんと、こうなったのってここ2、3年位だよな。
0399名無しさん
2018/11/05(月) 17:12:53.12ID:Z1lGj61Hモデルガンはたまにやばいのがしれっと売ってるから迷う。
0401名無しさん
2018/11/05(月) 18:13:15.44ID:1YM6BmgC5流大出の前社長の孫か?w
0402名無しさん
2018/11/05(月) 18:29:21.54ID:0ANP3pDCFラン大学出の会長の孫が「これからは値付けをネット通販価格を基準にする」と言い始めてからだよ
0403名無しさん
2018/11/05(月) 19:57:12.88ID:dtXwy+yeこの前エレクトロラックスってメーカーの卓上IHクッキングヒーター EIH550が1080円だったけど
あとで調べたらメルカリで5000円ぐらいで売れてるものだった。
でも型番のEIH550で検索してもヒットしないから適当に付けたんだろうなぁ。
型番検索でヒットしないものは今でも掘り出し物価格だけど少ない。
0404名無しさん
2018/11/05(月) 20:24:24.65ID:fJUEzfYaこんな値段つけてんじゃねーよって叫ぶ場面に
高確率で遭遇
0405名無しさん
2018/11/05(月) 20:35:34.65ID:vFQAglFTどうせカスみたいな値段で買い叩いたんだろうから薄利多売で回して行ったほうが在庫はけて儲けでるし客も増えるだろうに
0406名無しさん
2018/11/05(月) 21:02:53.15ID:o59qR8V9以前はカートの客も多かったのに今は皆カゴにちょろっとだけ
食料品や飲料も激安スーパーのが安いしさ
0407名無しさん
2018/11/05(月) 21:17:32.51ID:LG1OkF3n教えてくれれば行ったのによぉー
使えねえなこのスレ
0408名無しさん
2018/11/05(月) 21:54:46.51ID:anlGugbnザマアw
0409名無しさん
2018/11/05(月) 22:31:47.47ID:7fUbfsKw去年のは冷蔵庫に入れてあったと思う
0410名無しさん
2018/11/05(月) 22:35:45.07ID:syHfp3SY0411名無しさん
2018/11/05(月) 23:51:30.52ID:9vc1DC7Zキンブル行かなくても全然困らないけど
実家帰ってちょっと見ていくかってなる
他県にはキンブル的な店ってなかなかないね
0412名無しさん
2018/11/06(火) 16:27:01.22ID:7gzOk8LG東芝のエレクトロラックスなんて実際そんな高値で売れんから。
緑色のダサい掃除機もな。
0413名無しさん
2018/11/07(水) 00:06:56.70ID:IffHHtfvメルカリ見てみろ。
何処が二束三文だよ。
嘘ばっかり
0414名無しさん
2018/11/07(水) 00:12:29.35ID:6HfRkss2聞いたことないメーカーだな
0415名無しさん
2018/11/07(水) 00:57:05.73ID:kcbq4+860416名無しさん
2018/11/07(水) 01:02:20.03ID:RIPfJSZsマルチ商法だからググらなくてええで
物はホントにそれなりらしいけど勧誘されるの面倒そうで個人情報渡したくない
0417名無しさん
2018/11/07(水) 13:55:34.03ID:MFuQWTRa0418名無しさん
2018/11/07(水) 14:03:11.31ID:qAW0rCbYほぼ新品だった
オクに出すのももったいないので自分で使ってる
料理プログラムが搭載されているIHヒーターはオクでもAmwayに限らず結構な値段がついてるからね
0419名無しさん
2018/11/07(水) 16:51:06.64ID:2lIS12u/何度も言うがカタブツのエレクトラックスなんぞまず売れないから。いっぺん自分でやってみなー
0420名無しさん
2018/11/07(水) 16:57:49.47ID:2lIS12u/0421名無しさん
2018/11/07(水) 20:11:42.63ID:/zrIjyPA転売屋かな?
972円のやつだったけど
0422名無しさん
2018/11/07(水) 20:40:10.87ID:WySAPxBC単3電池で250ルーメンで1000円なら買い
0424名無しさん
2018/11/08(木) 03:06:26.56ID:aCs7fgGM0425名無しさん
2018/11/08(木) 15:48:36.84ID:KVDW2a3r掘り出しモンも買えたし満足だな
0426名無しさん
2018/11/08(木) 20:59:46.17ID:eZHfdlad0427名無しさん
2018/11/08(木) 21:07:05.76ID:p/gakl0xなんだったんだ
餅買って帰った1.8kg480円
賞味期限は来月末まで
0431名無しさん
2018/11/09(金) 10:43:37.71ID:vO8s7dWKごはん代わりになる
0432名無しさん
2018/11/09(金) 13:42:32.17ID:yuFZY756ここ最近は見ないね
0433名無しさん
2018/11/09(金) 14:31:33.32ID:p0AS1czZ0434名無しさん
2018/11/09(金) 14:55:09.51ID:KQvptEFK買わなきゃいいんじゃね?
食わなきゃいいんじゃね?
来なきゃいいんじゃねら
0435名無しさん
2018/11/09(金) 16:24:08.97ID:9evVmzT50436名無しさん
2018/11/09(金) 18:54:10.93ID:iEy1IJ/G小牧
木製のプレートを買ったよ
108円
重たいなーと思って裏側見たらブランドのヴィンテージものだったわ
0437名無しさん
2018/11/09(金) 18:56:09.31ID:iYiKmlOl餅粉を餅にするのに添加剤なんか要るかよ
中国人だって無駄な添加剤を入れたらコストが嵩むくらいは分かるわw
0439名無しさん
2018/11/09(金) 19:12:57.37ID:vlmtGZfY0441名無しさん
2018/11/09(金) 19:25:31.89ID:TJNwy6LH0442名無しさん
2018/11/09(金) 21:15:23.22ID:l6bxz1+Y0443名無しさん
2018/11/09(金) 21:16:05.94ID:nR4dvBB00445名無しさん
2018/11/09(金) 21:55:54.71ID:R1Aux57Qもち粉でできてるのはマズイ。
買うならもち米でできてるやつじゃないと。
0448名無しさん
2018/11/09(金) 23:32:24.25ID:NOUnsApL凄いぺったんこ貧乳のお姉さんと
凄い巨乳おっぱいめがねお姉さんがお客様で居た
暫く見惚れてしまったわ
外人さんも多かったです
0449名無しさん
2018/11/09(金) 23:35:52.55ID:23hqMZP2●原材料:水稲もち米粉(タイ産)、加工でんぷん、pH調整剤
原材料や産地を気にされてて、みなさん美食家ですね
安物買い漁るキンブラーのくせに・・・糞ワロタ
0451名無しさん
2018/11/10(土) 06:09:02.25ID:ElduyExv水稲もち米粉(タイ産)と謳うところが怪しい、45%がpH調整剤使わないと喰えない中国産の怪しい原料から作られた加工でんぷんw
0452名無しさん
2018/11/10(土) 07:43:56.24ID:Izgms45Qサト●製なら4倍以上だから断然買いなのに、買ってもない奴がマズイ批判w
買い逃した僻み?評判下げて売切れ防止策?妙に薄気味悪い流れだな。
0453名無しさん
2018/11/10(土) 08:09:09.43ID:ph+D/7Et海外から関税の安い水稲もち米粉の状態で輸入して餅の形にしたもの
その差が値段に出ているのだから好きな方買えばいい
0454名無しさん
2018/11/10(土) 08:31:04.03ID:iUWUoEG3ただの中国憎しの中年ネトウヨのくせに。
0456名無しさん
2018/11/10(土) 08:41:09.33ID:iUWUoEG30458名無しさん
2018/11/10(土) 10:06:50.94ID:NsdysGyoなんでサトウと比較してるの?
サトウは、そもそも「もち米粉」
で作った切り餅は、もちにあらずって姿勢なのに。
サトウの商品ラインナップでも、
もち米粉で出来てるもの、見つけられなかったわ。
安い高いの問題じゃなくて、
餅風情な品と、ちゃんとした餅の違いなんだから、同じ土俵にすら上がってない気がする。
アマゾンレビューの、「うちの旦那は、もち米粉製と、もち米製の餅の区別がつかないので、安いこれで充分です」
こういう人の買い方ならば、いいんだと思う。
0460名無しさん
2018/11/10(土) 10:09:58.11ID:TRzxNmH70461名無しさん
2018/11/10(土) 10:33:00.40ID:I89cwgPy0462名無しさん
2018/11/10(土) 11:15:31.95ID:V8VO/mB3中国産比率でいえば、百均は勿論、そこらスーパーの方が高い位だが。
キンブルは北米産や東欧産の売れ残りが多い傾向。
0464名無しさん
2018/11/10(土) 13:56:21.52ID:yez7Y8g5若干餅の伸びが無いな、くらいにしか思わなかった
個人の好きずきの範疇だろうね、餅は主食じゃないし
それよりパインサイダー炭酸抜けてたわ
0465名無しさん
2018/11/10(土) 15:48:22.14ID:ZPZnIFNr東欧産だからって安心できない
そういう貧しい国は中国資本で
中国人が作っている
アフリカやロシアでも現地人じゃなく
多くが中国人の作業員が働いている
0466名無しさん
2018/11/10(土) 16:17:30.13ID:18fsgyDf0467名無しさん
2018/11/10(土) 16:44:38.93ID:UZ5TB9Tvソースもなしに断定、妄想してるだけ
餅だから醤油か・・・
0468名無しさん
2018/11/10(土) 16:49:52.96ID:coZVnfmf0469名無しさん
2018/11/11(日) 06:41:32.35ID:VclWonpx0471名無しさん
2018/11/11(日) 07:31:51.94ID:M4TjV4Rt訳あって在庫処分で安いのに、原材料や産地や期限にイチイチ文句をつける
挙げ句、たいして安くないとか言い出す始末 水掛け論って楽しいねw
0473名無しさん
2018/11/11(日) 09:08:27.34ID:wQwPTb3n何でもかんでも安けりゃ飛びつく馬鹿ではないんだよ。
480円で餅が欲しい訳じゃない。
国産もち米が原材料だったなら安い。700円でも買うかもしれない。
今回の場合、「480円でも要らない、原材料でできている餅」って思う人が多かっただけだ。
今回キンブルに流れてきてるのも過剰在庫が理由なら、
通常の流通過程で餅を買う主な年齢層に受け入れられてないからだろう。
技術の進化で、美味しくなったとしても、
ひと昔前の「もち米粉製」は、ホントに不味くて、二度と買うか!と懲りている。
で、あなたは何袋買ったんだ?
0474名無しさん
2018/11/11(日) 10:24:01.75ID:gmmpa1ah自分の気に入らない商品の情報だったらスルーすればよいだけ。
自分ももち米粉の餅は買わないが、「そんなものよく食えるな」などと噛みつくのは馬鹿のする事。
0475名無しさん
2018/11/11(日) 12:49:18.66ID:IXwpeW8Q0476名無しさん
2018/11/11(日) 13:17:40.91ID:jhuHqIaN0477名無しさん
2018/11/11(日) 13:27:52.75ID:QvnYzOqj神経質な人間は
ここに出てきてあーだこーだ言うのがおるだけで
店に来るのはおらんでそんなんいらん
0478名無しさん
2018/11/11(日) 13:52:23.37ID:t/m2dnms安心安全などふさわしくない
0479名無しさん
2018/11/11(日) 14:08:26.98ID:6ljr1VtC0480名無しさん
2018/11/11(日) 14:15:14.35ID:xrQ9Npr50481名無しさん
2018/11/11(日) 14:40:11.24ID:0MWIP7XGそれを10s千円以下で売るならまだしも3千円近くで売っている
あんなクズ米並べてて恥ずかしくないのかね
0482名無しさん
2018/11/11(日) 14:56:14.82ID:M4TjV4Rt1袋買ったけど量が多いので、そのまんま焼き餅するよりも、
刻んで巾着・おこわ風・餅ピザ・おかき等々のアレンジ調理・味付けで楽しんでます
国産製品=全て安心安全で美味い・・・なんて愛国信者じゃあるまいし、
この先ずっと食べ続ける訳でもないので、貧乏人の私には重宝してます 買い足したい気分
0483名無しさん
2018/11/11(日) 15:26:33.61ID:7i9LFqhgヤングドーナツチョコ味10入り270円
0484名無しさん
2018/11/11(日) 17:10:37.06ID:EDNL1M8Aおれのツレは悪食が祟って胃癌になったよ、そーゆーことよ。
0485名無しさん
2018/11/11(日) 17:39:49.78ID:3Q5CKLq10486名無しさん
2018/11/11(日) 17:51:27.54ID:6ljr1VtCある程度の値段にしないと信用度が低くて売れないとか(笑)
ダイヤとかブランド品とか高い方が売れるらしいから
0488名無しさん
2018/11/11(日) 18:34:47.08ID:BXDVk1s2難癖付けて俺なら買わない宣言する人=それすら勿体ないと思う乞食
こんな感じでいいかなw
0489名無しさん
2018/11/11(日) 18:38:36.87ID:AflPuHyw0490名無しさん
2018/11/11(日) 18:46:24.66ID:6ljr1VtC0491名無しさん
2018/11/11(日) 18:52:10.75ID:EDNL1M8A0492名無しさん
2018/11/11(日) 18:57:45.90ID:NmFEgWFs0493名無しさん
2018/11/11(日) 19:02:56.10ID:HjYOqJKZ0495名無しさん
2018/11/11(日) 20:22:51.65ID:lC8DKVsg0496名無しさん
2018/11/11(日) 20:45:26.45ID:eENv5nLJ羞恥心を刺激されるのが快感
0497名無しさん
2018/11/11(日) 22:31:36.83ID:BXDVk1s2カーテンで仕切られたR18のコーナー
0498名無しさん
2018/11/11(日) 22:35:30.66ID:7yo1oxb/あんなん一般人が買っていいものかどうか知らないけど買う奴もいるんだ
0499名無しさん
2018/11/11(日) 22:36:07.28ID:LHApR3W5店員を呼ばないと手に入れられない。
0500名無しさん
2018/11/11(日) 23:14:29.08ID:lEL/iMJT0505名無しさん
2018/11/12(月) 07:16:17.23ID:6F1QT5Rt今はオナホとローションばっかりw
どうせならドール売れよ
0506名無しさん
2018/11/12(月) 07:30:42.60ID:cRWYwHPl0507名無しさん
2018/11/12(月) 10:01:24.00ID:TSh8Sd/n全部108円にしてくれよ
あともっとJKものほしい
0508名無しさん
2018/11/12(月) 11:50:24.09ID:4iwwHo4wあのコーナーからはみ出し始めたのワロタ
0509名無しさん
2018/11/12(月) 12:24:03.10ID:9R6VnY69一昨年だかにガンプラが大量に半額で売られてたけど
全部ショーケースの中に陳列されてたよ
俺も結構沢山買ったよ
勿論店員さんのおばさんやお婆さん呼んで開けてもらった
欲しい物が有れば何でも出来るさ
0511名無しさん
2018/11/12(月) 14:52:13.73ID:O+RxrNHK中学生男子がローション手にとって
お母さんにこれなあにって聞いてて
修羅場になってた
0512名無しさん
2018/11/12(月) 15:16:27.82ID:5s4De9Rn0513名無しさん
2018/11/12(月) 15:19:27.23ID:dw1uUWUR0514名無しさん
2018/11/12(月) 15:46:41.47ID:O+RxrNHK母親が怒ってたよ
0515名無しさん
2018/11/12(月) 15:47:09.11ID:O+RxrNHK0517名無しさん
2018/11/12(月) 17:43:20.06ID:dw1uUWURオバーが「お父さん、コレなぁにぃ?」って大きな声で聞いとって
オジーは知ってか知らぬか「わからんわぁ」って答えとったw
0518名無しさん
2018/11/12(月) 18:36:38.29ID:vXvgQ/5rキンブルで食い物を買わないで何買うのよ?
まさか異臭漂う古着や古道具か?
その感覚もスゴイなぁw
0519名無しさん
2018/11/12(月) 18:58:54.63ID:dw1uUWURクルマ3台あってリモコンがニケずつとかだと
ちょこちょこ交換しにゃいかんし
家電屋の1個400円ぐらいのに比べやあ
保ちがよかないけどがダイソーのと同じだし
ダイソーよか安いし
0520名無しさん
2018/11/12(月) 18:59:59.41ID:oSsPuJ64息子が何に使うかを知っていながら
実の母親をエロいじりしたから
激怒した案件な
あるある
0521名無しさん
2018/11/12(月) 19:25:24.47ID:6F1QT5Rt0522名無しさん
2018/11/12(月) 20:38:00.41ID:YfCtEq1s0523名無しさん
2018/11/12(月) 20:53:09.76ID:6F1QT5Rt0524名無しさん
2018/11/12(月) 21:32:02.63ID:32G6slrVスーパーの方が安くてキンブル行っても買う物なくってつまらないもん
0525名無しさん
2018/11/12(月) 21:53:22.43ID:98lKJO6/と聞く奴は・・・・・
入店おことわり!
店員に恥じをかかせることになるから。
0526名無しさん
2018/11/12(月) 21:55:06.23ID:98lKJO6/岩塚・万場あたりならなおいい。
0527名無しさん
2018/11/12(月) 21:57:14.10ID:S8XNdmna0528名無しさん
2018/11/12(月) 22:01:50.37ID:98lKJO6/一部の小売店に流出していた件で、
当然キンブルにも影響があると思ったけど
無傷だったのは驚きだ。キンブルのバイヤーさん
目利きしっかりしとるね。
0529名無しさん
2018/11/12(月) 22:03:33.74ID:98lKJO6/出店してくれ。チャリでいけるから・・
0530名無しさん
2018/11/12(月) 22:09:43.57ID:wBFFPECy持ち込まれなかっただけだと思うよ。
だいたいあの手のは卸売市場に持ち込まれるから。
もしくはしれっとフードコートで使ってるかもね…
ミヨキンのフードコートって時々フライが山と並べてある時あるから…
0531名無しさん
2018/11/12(月) 22:15:03.11ID:98lKJO6/あの筋は冷凍食材以外にも清涼飲料水やスナック菓子等の
廃棄食材を一手に扱ってたと聞いているが・・・
0534名無しさん
2018/11/13(火) 05:33:01.28ID:Kb/uvZvIさすがにヴァージンループとかヴァギナループ欲しいんですけどなんて聞けないわ
0535名無しさん
2018/11/13(火) 05:33:31.34ID:Kb/uvZvI0536名無しさん
2018/11/13(火) 07:48:47.14ID:BmuYIyMP0537名無しさん
2018/11/13(火) 07:55:07.02ID:Q462BysY同じものをカネスエやトップワンでもキンブルと同時期に見かけるよ。
値付けを先代が社長の頃の20年前と比べてしまうのはちょっとかわいそうかも。
ネットの浸透具合が違いすぎる。
0538名無しさん
2018/11/13(火) 08:06:32.04ID:9xA3be2G0539名無しさん
2018/11/13(火) 08:20:29.43ID:BwR8zGAUキンブルもこのまま行かなくなりそうだな
0541名無しさん
2018/11/13(火) 13:35:26.97ID:loUx53u+前は週3ぐらい、今は月1ぐらい
0544名無しさん
2018/11/13(火) 17:29:52.10ID:2Wm8Xd0xそうみたいだな
けど事態収集対応は上手かった模様
まあ外食だって福島産の米買い叩いて使ってるって噂だし
スーパーの惣菜弁当だってどこでも売れ残り生ものとか再利用らしいし
出来合いってこんなもんじゃん?
0546名無しさん
2018/11/13(火) 18:13:36.25ID:7t+NHIf7そっち方面無知だからなんてシリーズかはわからんw
脚はいつもの金属のアレで、シェルプラス布張り
刻印あり
0547名無しさん
2018/11/13(火) 19:35:09.14ID:BwR8zGAUあの頃はモノの価値が判らない奴が値付けしていたので掘り出し物の宝庫だったな
今のキンブルならネットで調べて10万円の値付けをするだろうな
0548名無しさん
2018/11/13(火) 20:54:24.95ID:d9GaCbwVだろう。仕事頑張っとったな。
0549名無しさん
2018/11/13(火) 21:06:43.10ID:2Wm8Xd0x椅子やベッドは万が一脊髄やったらアホらしいから俺は次はメーカー公式通販から買うつもり
ニトリのリコールした椅子やベッドは天板落ちたり椅子の軸ごと折れるかもしれんらしくありえん
0550名無しさん
2018/11/13(火) 21:23:08.58ID:7Fx0EFFP安物や中古でも、気軽に修理・リメイク・破棄できるのが味だと思う
0551名無しさん
2018/11/13(火) 22:15:39.76ID:D4oUDLI42012
https://goo.gl/maps/fby9FvXRBJp
2014
https://goo.gl/maps/bniFYBstKgw
2015
https://goo.gl/maps/VX2Y1APFi6E2
2016
https://goo.gl/maps/HbwYHVGL2wH2
2017
https://goo.gl/maps/YXnfxVganaE2
(´・ω・`)
0552名無しさん
2018/11/13(火) 22:30:10.20ID:36B62Rxz高いのは150円で売れた
昨日見たら私が売ったものは一足も無かった
妙に嬉しかった
以上、チラ裏
0553名無しさん
2018/11/14(水) 03:04:28.50ID:Pb2FKyj60554名無しさん
2018/11/14(水) 07:51:20.22ID:F54mD5950555名無しさん
2018/11/14(水) 08:01:11.79ID:YbmeMomF0556名無しさん
2018/11/14(水) 12:41:58.81ID:N2zlEQmP「I have dream」
0557名無しさん
2018/11/14(水) 13:20:30.16ID:2wmtpC2m0558名無しさん
2018/11/14(水) 14:53:36.31ID:99eU0Iqrなぜだぜ。
前はこんな事なかったはずだが。。はて?
0559名無しさん
2018/11/14(水) 18:25:52.19ID:NS2VQpvq毎日どんだけガラクタが集まって来るか知ってる?
値札付けたらソッコー売り場だよ
0561名無しさん
2018/11/14(水) 21:38:25.02ID:h2b1Btfp0562名無しさん
2018/11/15(木) 10:08:20.89ID:bSmnZpX00563名無しさん
2018/11/15(木) 19:47:48.90ID:vH1MSyMo値札つけたらでしょ 値付けしたのに裏に置きっぱにはしないわさ
小牧は裏に置で修繕したり(大した修繕でもないけど)より分けや作業したりで
中古仕入れがすぐ店頭に出ることはあまりないよ
メーカーからの流れ品と違って個人の売り込み品は大概そんなものじゃないの?
0564名無しさん
2018/11/15(木) 21:46:45.48ID:cIb0sgMQ0565名無しさん
2018/11/15(木) 22:10:17.97ID:P5F1RdjT細かいポケットにティッシュとかボタンとか
入ってる時があった
そのくらいはチェックして欲しいと思うけど
キンブルにそういうことを求めてはいかんのかしらん
0566名無しさん
2018/11/15(木) 22:17:32.63ID:ODE/P1Oo0567名無しさん
2018/11/15(木) 22:46:40.54ID:hLkxp6dh0569名無しさん
2018/11/16(金) 02:48:30.53ID:vW4j2bwB新品で1000円以上するのがちょいちょい出るくらい。
キンブルで単品1000円は出す気になれん。
0571名無しさん
2018/11/16(金) 06:56:55.12ID:kkrAErHJ例えば氏体を入れて捨てられたら俺が疑われかねない
0572名無しさん
2018/11/16(金) 09:53:10.64ID:X29uW/ut0573名無しさん
2018/11/16(金) 10:43:13.86ID:0Tq6jOYf0574名無しさん
2018/11/16(金) 12:06:24.37ID:fRs3uf6sそんなのマシでしょ。
水筒なんか中身が入ってたり焼肉プレートなんか肉の焦げの塊がそのまま付いてた。
それでもすぐに売れるから不思議。
0575名無しさん
2018/11/16(金) 12:38:49.26ID:UVj4D/ZUあれならキンブルまで行かずとも近くのホムセンで良いわ
0576名無しさん
2018/11/16(金) 18:32:55.65ID:YcZZ7pvK0577名無しさん
2018/11/16(金) 18:36:10.45ID:YcZZ7pvKそういうブランドは一般人は知らなかったりするし
0578名無しさん
2018/11/16(金) 19:21:42.09ID:w3Chim6g0579名無しさん
2018/11/16(金) 19:36:20.06ID:HYXsXrkv新品で1000で欲しいアイテムだったらいいじゃない?
1000でダメなら900-800-700辺りもだめでしょ・・・?
100以下のを狙っての買い物?
ウチなんてたまにしか行かないもんだから、毎度どっさり買ってしまう・・
0581名無しさん
2018/11/16(金) 20:43:05.90ID:Dd8SAkUn0582名無しさん
2018/11/16(金) 21:42:36.90ID:WxRlh8mcどんなヤツ?想像つかん
0583名無しさん
2018/11/16(金) 22:05:19.27ID:Dd8SAkUn下の絵にメガネをかけさせるとそっくりになる
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRP-YOhmSg9FfbrVGJ2xLkkzbJswhCbGInnBIDUsmEkahnRMWUX
0584名無しさん
2018/11/16(金) 22:39:19.14ID:Yx6LVGA9前科or前歴者で指紋採られてるのかよ?
0585名無しさん
2018/11/17(土) 00:58:39.28ID:HDjVOpDU0586名無しさん
2018/11/17(土) 04:07:46.05ID:j5QtUZg4マジで犯罪者かと思って身の危険を感じて観察してたんだが
私服警備員だった
0587名無しさん
2018/11/17(土) 04:22:38.96ID:xYlvsLhB____
/ \
/ _ノ ヽ、_\
/ (ー ) (● ) \
| //////(__人__)/// | パクリルーペだーいすき
\ /
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\// ̄
0588名無しさん
2018/11/17(土) 07:01:34.36ID:N6PxYuWb最近見かけないけど
0589名無しさん
2018/11/17(土) 07:09:28.17ID:x/CwWQy0公務員が人手不足とか聞かないよねwww
スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)
国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)
平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円 年金の公費(税金)負担額:10.9兆円
世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン
世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・ ・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
日本の公務員は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。
国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol&p=2
たくさん買い物するほどゴキブリ公務員にえさを与え喜ばすことになる。
民間人の生産やサービスから8%のピンハネができる最高の商売です。
0591名無しさん
2018/11/17(土) 17:05:58.67ID:tjhKpGYy0592名無しさん
2018/11/17(土) 18:51:15.12ID:N6PxYuWbそんなことより品数が充実してきたな、値付が高いから
0593名無しさん
2018/11/17(土) 22:26:25.40ID:bCnBxvyBあれも私服警備員だな
0594名無しさん
2018/11/17(土) 22:29:47.59ID:tjhKpGYy0595名無しさん
2018/11/18(日) 09:50:02.34ID:NE9ajlMl俺は行く先々で警察から嫌がらせを受けていて監視されている
0598名無しさん
2018/11/18(日) 11:43:55.76ID:iuaM5oreお買い得だよ。
0599名無しさん
2018/11/18(日) 11:45:10.02ID:iuaM5ore弥富店 洋酒入りキャンディ@¥10
お買い得だよ。
0601名無しさん
2018/11/18(日) 21:50:05.75ID:zPZYojgW俺はお前が俺を見たのを見たぞ!
0602名無しさん
2018/11/18(日) 22:29:54.54ID:pQU4fRsI0603名無しさん
2018/11/18(日) 22:39:43.31ID:0H/2MtiCわざわざ地下の駐車場の方にも入ってった
0605名無しさん
2018/11/19(月) 01:06:50.11ID:SBa9L7lT買おうと思ってたら隣のお客が全部カゴに入れたから1個も買えなかった
0607名無しさん
2018/11/19(月) 20:04:09.60ID:wM5uQfbM夜にしかみたことない
0608名無しさん
2018/11/19(月) 23:10:08.23ID:Zjwm6Lux監視されたり嫌がらせされたりする程なにかしてるの?警察官がキンブルの店員に化ける事は無い。
0611名無しさん
2018/11/20(火) 10:37:13.08ID:rGV66ViPわざわざ地下の駐車場の方にも入ってった
コマキンでもよく見る
たぶん自動車窃盗団が盗んだクルマの車内にあったモノを売りに来たりするんだろうな
巡回のパトカーはナンバーを順に見ている感じだった
0612名無しさん
2018/11/20(火) 12:54:19.24ID:5luuT6I/0615名無しさん
2018/11/20(火) 13:41:39.44ID:ynYt03ghhttp://sv-kagu.com/
0616名無しさん
2018/11/23(金) 18:56:35.06ID:EL+/tYHQ0617名無しさん
2018/11/23(金) 18:59:12.65ID:t0YnyFId買いたいものなし
0618名無しさん
2018/11/23(金) 23:21:09.26ID:g0SvkS9K0619名無しさん
2018/11/23(金) 23:30:53.76ID:iTb0Qq1Pしまむらとか行った事がないから基準が分からん
0620名無しさん
2018/11/23(金) 23:34:28.13ID:ReTFj1G10622名無しさん
2018/11/23(金) 23:38:30.52ID:naaz0mmF0623名無しさん
2018/11/23(金) 23:54:28.12ID:c0Xxbyk50624名無しさん
2018/11/23(金) 23:58:04.75ID:dlP0zSHQ百均で買うくらいならワークマンの方が安くて良い物なきがする
4足399とかいろいろ
0625名無しさん
2018/11/24(土) 00:02:39.09ID:jy9Y96ls自分はホムセンで5足700円ぐらいで売ってる黒い軍足
丈夫でオンオフ問わず使えてコスパ抜群
0626名無しさん
2018/11/24(土) 00:18:47.10ID:gx9HHSVQ0627名無しさん
2018/11/24(土) 08:42:46.70ID:FPeLRLRL0628名無しさん
2018/11/24(土) 08:43:15.76ID:4qAhlmUH0630名無しさん
2018/11/24(土) 18:48:44.04ID:EUOJNXQrよくやっていけるわ(不思議)
ダイソーで100円で売ってるキッチンバサミが300円(笑)
0631名無しさん
2018/11/24(土) 19:24:20.32ID:LVZonEw2気味悪がられた。
0632名無しさん
2018/11/24(土) 19:31:58.78ID:xv9f9fOEそういう変な味?のやつは面白いから結構買ってる笑
で、ウケねらいであげてる
あとは親戚や身内らに宅配で色々送る中に入れると
折り返しの電話で笑ってるから楽しいなと思って見かけるとついつい買っちゃうよ
0633名無しさん
2018/11/24(土) 19:32:44.25ID:xv9f9fOE近いうちに買いに行ってくるよ
0634名無しさん
2018/11/24(土) 23:53:39.38ID:AGJ7D3ur春日井のセカンドストリートも同じ値付けだわ
中古でも殆ど定価で100均の芳香剤が300円で売ってたw
0635名無しさん
2018/11/25(日) 01:43:54.34ID:EGi16U73大府だけ真ん中並んで左右に分ける方式
0636名無しさん
2018/11/25(日) 02:05:24.87ID:OSIJ4n3N知らずに真ん中に並んでるとどちらかに並んでくださいと言われている客が時々いるじゃん
0637名無しさん
2018/11/25(日) 13:24:22.79ID:UGF4Xqkjテレビで取り上げられれば情弱の客を取り込めて、安く買い叩いて高く売っても客が絶えないと思い込んでいるらしい
まったく3代目で身上潰すとはよく言ったもんだ
0639名無しさん
2018/11/25(日) 14:27:11.41ID:eMej8dxg0640名無しさん
2018/11/25(日) 14:44:38.94ID:7wuEQHcZ0641名無しさん
2018/11/25(日) 15:59:01.61ID:gp1f4iTO0642名無しさん
2018/11/25(日) 16:54:08.64ID:tTFpEl2c専務は逮捕されたんだよな
よー知らんけど笑笑笑
0643名無しさん
2018/11/25(日) 18:03:31.23ID:qUPTUatX・・・ではさすがにないよなw
0644名無しさん
2018/11/25(日) 18:08:00.61ID:tTFpEl2c0646名無しさん
2018/11/25(日) 18:17:39.13ID:2BjbOflk0647名無しさん
2018/11/25(日) 18:37:03.81ID:UGF4Xqkj0648名無しさん
2018/11/25(日) 23:39:01.17ID:srkvaeiaルアーセット買ったし、竿も買った
0649名無しさん
2018/11/25(日) 23:40:58.01ID:eMej8dxg服と靴以外は安いの無いな
0650名無しさん
2018/11/26(月) 00:13:37.04ID:+7AonPuUnoteのアマゲン株長者
0651名無しさん
2018/11/26(月) 19:00:18.07ID:vZDIdV3zと思ってたら SHINICHIRO ARAKAWA のコートが置いてあってマジビビった
値段が1200円くらいだったから、価値は分かったうえでの値付けだなと思ったw
2ndや買い取り王国なら1万円だろうな
0653名無しさん
2018/11/26(月) 21:42:23.94ID:vZDIdV3z何でも20円で買えると思うなよ
乞食!
0654名無しさん
2018/11/26(月) 21:46:21.52ID:T2RvdSneみよしや弥富にもまだあったで
0655名無しさん
2018/11/27(火) 07:56:14.52ID:kCXMdVL10656名無しさん
2018/11/27(火) 13:51:45.90ID:qiHaiwN2アナル専用にブレンドされた
よくゲイが使うやつらしいものだった・・
0657名無しさん
2018/11/27(火) 17:59:40.82ID:kCXMdVL10658名無しさん
2018/11/27(火) 21:10:59.19ID:tNFWH93hキンブルってオクに出品してんの?
まあリサイクルショップって最終的にはヤフオクに行き着くイメージだけどね。
0659名無しさん
2018/11/28(水) 19:56:58.74ID:q7dlG/NC今日行ったら無くなってた。
何週間か売れてなかったけどこれも売値の半値で買い取ったのかな。
多分1万円ぐらいの買取か。
0663名無しさん
2018/11/29(木) 07:51:22.95ID:7t1jVLrKたまにしか行かんから数ヶ月に一回しか良いの見付けられん
お前らには勝てんわ
0664名無しさん
2018/11/29(木) 08:43:40.02ID:VAh/DRfF0665名無しさん
2018/11/29(木) 10:33:19.31ID:lWkCNwNhさっきも一言言ってやろうと思った。
おまえのような奴が居るからキンブルは変わったのだと。
0666名無しさん
2018/11/29(木) 12:03:33.65ID:aMFV92r5蹴り倒せ
カゴいっぱいにしても千円満たなかった時代を返せ!
0668名無しさん
2018/11/29(木) 12:33:42.46ID:GynPbTZhての多かったな。
ホントにしょーもないモンばっかりで。
0670名無しさん
2018/11/29(木) 14:07:09.36ID:msbYwq+n全く買う気なんかないよ。
ただ電動ガンとサバゲーセットの各32400円はどうなのかな?と思っただけ。
中古の電動ガンって使用状況も内部の改造も何も分からんし。
0671名無しさん
2018/11/29(木) 17:15:22.16ID:EjUrTM5Eあいつら鬱陶しいよな
棚の前に陣取って片っ端から調べてやがるけど邪魔だっつーの
この前セカンドストリートでも見たわ
0672名無しさん
2018/11/29(木) 20:26:25.79ID:VAh/DRfF状態良ければ俺が買ったんだが、あの状態はジャンク扱いだからあんな値段つけちゃダメだわ
でもしばらくしたらなくなってたから売れたんだな
知らないって怖い 売る方も買う方も
0674名無しさん
2018/11/29(木) 22:50:05.22ID:8kzKuxN0ジンジャーが強く効いているからハマる人はハマるかも。
0676名無しさん
2018/11/30(金) 06:45:32.41ID:0wqTmsoX0677名無しさん
2018/11/30(金) 07:12:22.32ID:yGvCB+2Lヤフーのキンブルアカウントはなんだろうなぁ
0678名無しさん
2018/11/30(金) 11:34:57.70ID:lrU7l0C5また通路にモノ置きだしてるやんけ
0679名無しさん
2018/11/30(金) 13:07:48.89ID:cNBWPfDY0681名無しさん
2018/12/01(土) 00:17:50.28ID:prSLa8zl多少のことは目を瞑れ。
お店がどうかなったらどうするんだ。
豚の丸焼きつくるのに店一軒燃やす気か。
0682名無しさん
2018/12/01(土) 00:19:22.92ID:prSLa8zl0683名無しさん
2018/12/01(土) 00:24:26.38ID:prSLa8zl0684名無しさん
2018/12/01(土) 01:15:19.62ID:JeoXUngw0685名無しさん
2018/12/01(土) 01:47:06.93ID:u7ztdfGG0686名無しさん
2018/12/01(土) 07:51:29.30ID:o0U0PAVa0687名無しさん
2018/12/01(土) 08:07:38.96ID:5vgqxESohttps://item.rakuten.co.jp/kikuya2535/s160138a117/
これを324円でゲット
贈答品で死蔵されていたモノを50円で買い取って価値を知らないバイトが値付けしたんだろうなw
0689名無しさん
2018/12/01(土) 09:29:02.80ID:dSGxMcAvどいつもこいつもガイジみたいなのしかいないよな
ヤトキンには金正日がオタク化したようなクソデブがいるわ
0690名無しさん
2018/12/01(土) 09:36:57.07ID:re9tC6UH0691名無しさん
2018/12/01(土) 10:07:44.97ID:QsQjuxRE私も毛布貰ったとしても使わないから死蔵品まっしぐらだわ。
羽毛布団だとそれだけでいいし、もう重くてね…。
0692名無しさん
2018/12/01(土) 13:21:44.75ID:gg/bZcEG承認欲求の塊にしか見えない
0693名無しさん
2018/12/01(土) 13:55:33.91ID:re9tC6UH0695名無しさん
2018/12/01(土) 15:27:57.83ID:JeoXUngw0696名無しさん
2018/12/01(土) 17:10:09.75ID:ZdYvzhCI0697名無しさん
2018/12/01(土) 20:46:58.90ID:eJp4AiQuわかるぞ
最近なかなか掘り出し物に巡り合ってないけど
こんないいものゲットしたって情報はなんかワクワクするけどな
0698名無しさん
2018/12/01(土) 21:50:55.80ID:UHhRYEV+茶渋のひどいサーモスの真空タンブラーが32円でおいてあったことがあってすぐ確保したわ。
漂白剤につけて磨いたらめちゃきれいになった。
0699名無しさん
2018/12/02(日) 02:31:15.15ID:GZ8YzX7I本人が満足ならそれで良かろう
0700名無しさん
2018/12/02(日) 03:33:22.82ID:prICyV1x0701名無しさん
2018/12/02(日) 07:31:10.28ID:ojEarPX90702名無しさん
2018/12/02(日) 09:12:46.06ID:ZyrVL2xJ0703名無しさん
2018/12/02(日) 09:22:40.56ID:Ad3vIuTu0704名無しさん
2018/12/02(日) 13:36:38.48ID:Ej1Vn6bqま、漂白剤つければOKだけどwww
0705名無しさん
2018/12/02(日) 13:38:52.59ID:Yo5dCnasまあ雑菌はそれでなくなっただろうけど
0706名無しさん
2018/12/02(日) 14:25:43.58ID:cWmKYHJRたまに中身入っている時あるから蓋開けて確認するけど汚れも(水痕も)臭いもなかったから
未使用だと思ったからお得だった。
あとはサーモマグと和平フレンズの真空断熱マグカップとセットで108円で買った。
こっちは新品だったよ。
0707名無しさん
2018/12/02(日) 15:01:01.36ID:ZwSYR0Y1カップヌードル シンガポール風ラクサ 12/5 30円
カップヌードルナイス 濃厚ポーク醤油 12/7 40円
0708名無しさん
2018/12/02(日) 15:47:21.53ID:rIexd/Ve0709名無しさん
2018/12/02(日) 16:26:26.39ID:wjWZdBlp本人が良ければどうでもいいことに
あーだーこーだ言うヤツって…
0712名無しさん
2018/12/02(日) 17:18:28.96ID:Ca6XkNmp賞味期限が12/5ってこと??
0713名無しさん
2018/12/02(日) 17:20:11.85ID:ojEarPX9だが塩分過多で食べ続けると中年になってから腎不全で人工透析のみちへまっしぐらだな
0714名無しさん
2018/12/02(日) 17:20:31.97ID:XV+yum2/0717名無しさん
2018/12/03(月) 12:13:34.54ID:cPtRKlqv0718名無しさん
2018/12/03(月) 12:29:14.38ID:1eiG/j7u0719名無しさん
2018/12/03(月) 13:44:34.02ID:eSOoUIQg0722名無しさん
2018/12/03(月) 19:58:42.96ID:O5lMzrpo超大量に置かれたナプキンのことだな
火がついたら客は黒焦げだろ
ありゃ危ないわ
0723名無しさん
2018/12/03(月) 20:29:39.47ID:mbjLLv9K0724名無しさん
2018/12/03(月) 20:39:22.11ID:AkX+jYTZ0725名無しさん
2018/12/03(月) 21:40:10.63ID:EMpcU6WM収斂火災っていうやつだな
それにしてもオナホの気持ちいやつって中々入荷しないな
0726名無しさん
2018/12/04(火) 16:50:44.02ID:VZGqUoXCキンブルは。
0727名無しさん
2018/12/04(火) 16:57:02.75ID:VZGqUoXC店の負担が増えてつまらんのは俺らだろう。
ほんっと予測できないアホ。死ねばいいのに。
0730名無しさん
2018/12/04(火) 17:22:05.65ID:XKsklJkM0733名無しさん
2018/12/04(火) 19:36:13.48ID:sUN45b5l0734名無しさん
2018/12/04(火) 19:37:50.60ID:KpeVa2Olショーケースにあったけど高くね?
0735名無しさん
2018/12/04(火) 19:48:52.15ID:9+CPcA1f↓
通路に置いとこ
これ
日本製は絶対に棚に並べる
0738名無しさん
2018/12/04(火) 21:10:44.04ID:m1MAi1H5食べてみたくなってきた
0740名無しさん
2018/12/04(火) 21:30:41.08ID:PDVKWT8fS 名鉄パレ
A イオン アピタ ヨシヅヤ 清水屋
B hard off bookoff ドンキーホーテ
C ダイソー セリア
D キンブル
0741名無しさん
2018/12/04(火) 21:44:02.68ID:/2CoORE90742名無しさん
2018/12/04(火) 22:04:58.72ID:XT6hf0Az0743名無しさん
2018/12/04(火) 23:57:39.41ID:XAm0jidKどーでもいい話だが松坂屋と高島屋を同格にするのはあまりに失礼
SS 高島屋
S 三越
A 松坂屋
0744名無しさん
2018/12/05(水) 00:23:22.85ID:A9w9Mj6Rまあ、カロリーが低いとあんなもんか
0747名無しさん
2018/12/05(水) 10:21:15.23ID:x6mGOIP90748名無しさん
2018/12/05(水) 12:26:26.01ID:NomhCU09あとは産廃食品
0750名無しさん
2018/12/05(水) 18:20:33.17ID:s5htQMCR常識だろw?
0751名無しさん
2018/12/05(水) 18:32:43.37ID:MzWc2hvT0752名無しさん
2018/12/05(水) 20:21:45.70ID:X24lKCQiそれ相当ズレているぜ
直しておいてやった
SS キンブル
S ドン・キホーテ ラ・ムー タチヤ トライアル
A 近鉄百貨店
B イオン
C ハードオフ ブックオフ
D 高島屋 松坂屋 三越 大丸 そごう
0755名無しさん
2018/12/05(水) 23:39:26.79ID:O6wvp+/B向こうは輸入ものは少ないが。
0756名無しさん
2018/12/05(水) 23:39:32.81ID:3/RZ24/J0757名無しさん
2018/12/06(木) 03:10:01.50ID:hByDWRaw臭いし
0758名無しさん
2018/12/06(木) 10:19:20.31ID:/EnD2vfpあんな醜い姿になりたくないと思ったよ
0759名無しさん
2018/12/06(木) 10:37:08.55ID:xdSrgT0R0761名無しさん
2018/12/06(木) 17:39:18.84ID:+pjh/1qE日テレの委託の委託みたいなもんで、たぶん日テレからしたら全く関係ないぜ。
あんなもん相手するほうがバカ。
0762名無しさん
2018/12/06(木) 19:27:27.48ID:KiBJBM73まるか食品 ペヤング カレーやきそばプラス納豆 80円
まるか食品 ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ激辛 120円
まるか食品 ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX 230円
カルビー ポテトチップス 麻辣味 30円
0764名無しさん
2018/12/06(木) 21:52:30.00ID:Gaf1DPc1キンブルの食い物を馬鹿にしておきながら、スーパーより高い・・・と即答するなんて厚顔無恥だなw
0765名無しさん
2018/12/06(木) 23:15:39.27ID:f47w2X850767名無しさん
2018/12/07(金) 01:19:38.19ID:oOzoE3KY0768名無しさん
2018/12/07(金) 13:01:24.81ID:75unpBtb今日で産廃になるバームクーヘンが5円で売り出されたとたんに貧民どもが群がって5分で産廃処分は終了しました
0769名無しさん
2018/12/07(金) 13:31:19.88ID:I40m28Oh0770名無しさん
2018/12/07(金) 15:57:41.75ID:hRQfw10P0771名無しさん
2018/12/07(金) 16:17:02.80ID:rEfzg/Jgミヨキンまで行くガソリン代は5円以上かかるにしても
0772名無しさん
2018/12/07(金) 16:49:32.51ID:3mqx4BoPしかも期限直前
しっとり感も全くないんだろうなあ
0773名無しさん
2018/12/07(金) 17:03:54.27ID:L8R1kmAh0774名無しさん
2018/12/07(金) 17:30:51.27ID:tjeb180C0775名無しさん
2018/12/07(金) 18:29:13.16ID:0DqSrG00カップヌードル無かったなぁorz
0776名無しさん
2018/12/07(金) 18:51:15.02ID:Bop2mKX90777名無しさん
2018/12/07(金) 18:54:18.69ID:0DqSrG000778名無しさん
2018/12/07(金) 19:04:28.17ID:NktimhZx0779名無しさん
2018/12/07(金) 19:22:54.69ID:jyPQcm9f0781名無しさん
2018/12/07(金) 19:42:00.28ID:d7ztmfOG0782名無しさん
2018/12/08(土) 11:56:48.30ID:LpPY8/Lp箱ごと持っていくやつらが多くてあっという間に完売してしまったよな。5円という値段と味に不安だったかめちゃくちゃ美味くて遠慮気味に各種類2つづつしか買わなかった事に後悔しちまってる。もっとたくさん買うべき商品だったわ
0783名無しさん
2018/12/08(土) 13:08:00.43ID:CaYdDW1Vssサイズの1200円あたりな
0784名無しさん
2018/12/09(日) 07:56:50.58ID:1mDJqB5P0787名無しさん
2018/12/09(日) 14:22:47.55ID:NomhCU09しかも怪しいメーカーの得体の知れない不気味な食い物なんだろ
0789名無しさん
2018/12/09(日) 14:47:38.58ID:AarhIG5G山崎パンなら満足かね?
0790名無しさん
2018/12/09(日) 15:36:35.47ID:ovUWtFfD生協
業務スーパー
でしか見かけない物だろうな
0791名無しさん
2018/12/09(日) 15:37:15.95ID:ovUWtFfD0792名無しさん
2018/12/09(日) 15:57:46.64ID:NomhCU09日本が貧しい頃は普通に食ったかもしれんが...
0793名無しさん
2018/12/09(日) 16:13:38.54ID:Q76ZJiSkここに来たら食べたくなってきたわ
でもミヨキン行っても同じ物には出会わんだろうし
0794名無しさん
2018/12/09(日) 17:39:47.54ID:SYz2n6Liペヤング焼きそばポテトチップス60g 55円
0795名無しさん
2018/12/09(日) 17:51:01.51ID:ptPtwDQX0796名無しさん
2018/12/09(日) 17:57:48.82ID:SYz2n6Li0797名無しさん
2018/12/09(日) 18:01:42.13ID:iEkQSRPEおいしくモグモグ食べるチョコのレーズン味が20円
一袋に食物繊維が5.2g入ってるヘルシー系おやつだから買い
すぐなくなるだろうな
あとベビースターラーメンおつまみプレミアム燻製チーズ味138g入って60円
0798名無しさん
2018/12/09(日) 19:26:40.94ID:UqRnCdcK0800名無しさん
2018/12/09(日) 20:39:26.32ID:MYEzw/FEキンブルのはとれだ??
0801名無しさん
2018/12/10(月) 13:28:16.57ID:r+9CQxg6本物はしっとりしていて固い
0802名無しさん
2018/12/10(月) 15:26:54.66ID:yas3J0000803777
2018/12/11(火) 01:52:36.06ID:30gohviF下の駐車場でバングラデシュ人?
3・4人が礼拝してたんでビデオ撮ろうとしたけど
横のソファで座っとった連れの女が
こっち見てたんでトラブルになっても
いやだったんでやめたけど
なんであんなとこでやっとったんだろかw
ちょうど大黒さん?があったとこの後ろ辺りだったけど
0804名無しさん
2018/12/11(火) 08:02:41.01ID:9DmWqNN0一見して宗教的な事だと分かるだろうに・・・
わざわざ撮影したいと思う心情が理解できない
0805名無しさん
2018/12/11(火) 14:53:35.05ID:30gohviF0807名無しさん
2018/12/11(火) 17:29:54.69ID:30gohviF日本語もできんのに書き込むほうがおかしいわなw
盗撮でもないし
0808名無しさん
2018/12/11(火) 19:24:03.05ID:pNbAoeqV0809名無しさん
2018/12/11(火) 20:34:47.00ID:QYPdYdhQ0813名無しさん
2018/12/11(火) 20:47:23.30ID:u3TsAoyc○盗撮未遂
盗撮って言うから怒っちゃっただろ
0814名無しさん
2018/12/11(火) 21:16:11.23ID:LRomUh1B次買うかって言われたら
0815名無しさん
2018/12/11(火) 22:13:29.72ID:XhG291LH55円ならまた買ってもいいな
0816名無しさん
2018/12/11(火) 22:17:46.32ID:DC+KjhUR0818名無しさん
2018/12/11(火) 23:55:01.59ID:JQIOck6u市価の半額以下だった。
ベビースターラーメン、復刻版の昔の絵柄で、
ラーメン博物館で30袋1620円売価のやつが、
10袋で100円賞味期限が12/18まで!!
0819名無しさん
2018/12/12(水) 00:01:05.01ID:qJ7wULa2まあどう考えても勝ち目ないがw
0820名無しさん
2018/12/12(水) 00:23:56.61ID:gIOXugiaなにせ使い切る前に酸化しちゃうし。
0821名無しさん
2018/12/12(水) 16:23:07.17ID:UIrllb+30822名無しさん
2018/12/12(水) 16:54:06.71ID:aqIbbMpOオナホに注いどけやボケ
0823名無しさん
2018/12/12(水) 16:55:23.78ID:9aoyo7O+0824名無しさん
2018/12/12(水) 20:12:28.51ID:/NF8rgwb更に、小虫が誘引されて中に溜まることがある
卵かけご飯を食った後に、何故か虫が醤油差しの周りを飛んでいて
まさかと思って底の方を見てみたら小虫が何匹も溜まっていた
0825名無しさん
2018/12/12(水) 20:26:45.59ID:E9DMdFtV0826名無しさん
2018/12/13(木) 00:18:31.00ID:9hlepZwH0827名無しさん
2018/12/13(木) 00:21:48.82ID:sIeKLH1R透明だからはっきり分かる虫が
0828名無しさん
2018/12/13(木) 00:34:15.77ID:3qz0uB6R客のために空けるのがあたりまえだろう
なぜ従業員?なのに第2、第3駐車場に止めるのが常識だろう
0829名無しさん
2018/12/13(木) 02:23:12.56ID:FcaSKdgR店も客も品物もバランス良く非情なのがいいじゃん
0830名無しさん
2018/12/13(木) 10:48:29.38ID:1WY6/ghS大阪城公園のたこ焼き屋のババアみたいに脱税してるんじゃね
領収書書かない商売はボロいよな
0831名無しさん
2018/12/13(木) 21:45:57.27ID:Msh639hb税務署へのタレ込みは匿名で出来るぞww
0832名無しさん
2018/12/14(金) 00:02:08.98ID:MNQdcX5G俺も王将のラー油のボトルの底にゴッキーがダイブして死んでるの見たことある
中華の店員に言ったら、面倒臭そうに洗って新しいラー油入れてホイって渡された
それ以来ちゃんと確認して注ぐことにした
0833名無しさん
2018/12/14(金) 00:03:39.13ID:MNQdcX5Gキンブラ―の客層からして、いたずらされそうな気もするし
遠いところには駐めたく無いんだろう
多分、創業者の近親者なんじゃねえのかな
0834名無しさん
2018/12/14(金) 00:20:47.32ID:q+hH8Z3Nトンキンだけの放送だからか
0835名無しさん
2018/12/14(金) 06:40:12.90ID:Rd2NwWkXフジ最低だなw
0836名無しさん
2018/12/14(金) 08:01:47.99ID:TZ07yUkV0837名無しさん
2018/12/14(金) 08:25:41.11ID:OwFmkiWuこいつぐらいになってから言え
0839名無しさん
2018/12/15(土) 09:43:28.75ID:Qi2DRaAt百貨店の外商部を通して買っている奴がほとんど
売られているものに高級品があるのはその証拠
0840名無しさん
2018/12/15(土) 11:54:41.93ID:IVFcQ1dJキレイだから未使用っぽいけど売りに来た人はリモコン失くして使えないから売りに来たのかなぁ。
早速通販でリモコン2000円アンテナ線1000円を注文した。
オクだと1万円ぐらいで出品されてるからまあお得だった。
0841名無しさん
2018/12/15(土) 12:04:27.06ID:fgZLX+NZいい色買ったな!
0842名無しさん
2018/12/15(土) 17:10:48.19ID:JlPTyyFEグレープフルーツが気になったんだが
0843名無しさん
2018/12/15(土) 17:15:59.34ID:WAfiNFlA安いんだから自分で買って試せ
知恵遅れなのか?
随分と卑怯な輩だな
0845名無しさん
2018/12/15(土) 18:17:07.27ID:DLtzwaGzオナホは高いものもあるし買うたびに羞恥プレイだぜ
0846名無しさん
2018/12/15(土) 19:31:24.23ID:hhMJNWLAグレープフルーツ
実がバラバラでミカンの缶詰をイメージしているならやめとけ
0847名無しさん
2018/12/15(土) 19:52:33.81ID:WkFGV6vk沢山缶がとかされてそう
0848名無しさん
2018/12/16(日) 16:22:13.94ID:D+56JOnrみかん缶B品へこみあり425g 54円
期限2021ぐらいまで
0849名無しさん
2018/12/17(月) 14:06:43.29ID:qfUPfDQ+買わんかったけど。
鏡餅が早くもあったなー。60円。
0850名無しさん
2018/12/17(月) 14:18:45.64ID:ziadMSZt開けた時に缶が腐食してる事が多かったし、開けた時はまともでも開けて1時間位で変色する
0851名無しさん
2018/12/17(月) 15:32:12.34ID:vHJ3mJ9l鏡餅は大晦日に投げ売りしているからそれを狙うのがキンブラー
0853名無しさん
2018/12/17(月) 18:27:10.35ID:WvcGGz0Tで、なんだ?
0854名無しさん
2018/12/17(月) 21:48:40.47ID:Enq2UiAJ0855名無しさん
2018/12/17(月) 22:13:01.96ID:WcIL92b8イカリやリケンの安物じゃなくて定価432円の高級品
くばらのあごだし浅漬けの素10円
これは賞味期限長い
いま白菜大根安いからちょうどいいな
鏡餅はもち米粉使った安物だったな
0857名無しさん
2018/12/18(火) 00:58:00.25ID:l3u4iDww不味いから大量在庫でキンブルに流れ、安く売られてる訳で
それを承知で俺ら乞食どもが買い漁ってんだよ 美食家気取って恥かしいわ
0859名無しさん
2018/12/18(火) 17:04:02.77ID:6GQuREGq意味不明。真実なのかね・・逆にタントとかのが乗りやすいだろう。
ちょっとキンブル侮れなすぎ。。
でもよくあるショッピングモールのたこ焼き屋のが客多いいよな。
ああいうのそんな儲かるのかね。
0860名無しさん
2018/12/19(水) 07:26:21.74ID:6c3BaiDMそんなに儲かってるように見えないが
たこ焼き300円、他のメニューも普通からしたら安いけど、60円の菓子を狙ってくるキンブラーからしたら300円は破格な値段だろw
飲み物だって店内入れば安いのあるわけだし
0861名無しさん
2018/12/19(水) 15:47:08.65ID:cdQzBTCL1日何個売れるのか。土日で100個くらいは売れたりするのかね。
しかし原価100円として2万円にしかならんぞ。場所代だってあるだろうし。
マセラティとか。どう見てもほかになんか商売してるでしょ。
0862名無しさん
2018/12/19(水) 17:07:22.18ID:lsyNF2+x0863名無しさん
2018/12/19(水) 18:30:53.18ID:PgkvXGLw0864名無しさん
2018/12/19(水) 18:43:17.90ID:6fz6gNXAシロップもライトだからそこまで甘くない。
でも移すタッパーがデカくて邪魔w
0865名無しさん
2018/12/19(水) 21:56:28.17ID:HIiVYZga0866名無しさん
2018/12/20(木) 06:47:18.95ID:q12Royvxやってるよ
大須は唐揚げ、たい焼き、だんご、大判焼きなど食べ歩き販売の店が多い
最近は、天ぷらスガキヤという店が開店したり(390円セットから)、若い女子の間では韓国のチーズが入ったホットドッグが流行ってるみたい、やたら並んでる
0867名無しさん
2018/12/20(木) 08:15:46.35ID:GLUrzXGh創業者の孫の意向らしいが完全に感覚がずれている
0870名無しさん
2018/12/20(木) 17:54:54.66ID:lKR/Lx691本65円とかいうふざけた値段で売ってたけど
たぶん今ごろ一箱100円になってると思うわ
欲しい人は大急ぎでどうぞ
0872名無しさん
2018/12/20(木) 22:05:49.70ID:ZRUon7Yshttp://imgur.com/a/kvGtM3y
http://imgur.com/a/wMamJbG
http://imgur.com/a/fd0B2rn
0873名無しさん
2018/12/20(木) 23:30:32.71ID:w1odkXVe0874名無しさん
2018/12/21(金) 00:15:58.31ID:t++0qpJkキンブラー発見
0876名無しさん
2018/12/21(金) 18:13:03.07ID:82pnw9Fshttp://imgur.com/a/nOjhlKV
0877名無しさん
2018/12/21(金) 18:29:16.71ID:gW7lmQ0y産廃キンブルの関係者www
そいつがFラン大卒のトップさんなら笑いものだなwww
0879名無しさん
2018/12/21(金) 20:38:54.35ID:0+prC/DD逆に年末年始価格で強気の値付け
プロキンブラーは松が開けるまで行かないよ
0880名無しさん
2018/12/21(金) 20:48:20.66ID:9/0lo5DK0881名無しさん
2018/12/22(土) 08:05:50.39ID:6Rz2NLpb0882名無しさん
2018/12/22(土) 09:02:17.71ID:7RkNdDHN0883名無しさん
2018/12/22(土) 11:42:54.06ID:wkd2/OVm状況を報告されたし
0884名無しさん
2018/12/23(日) 08:52:20.04ID:sfDUnhuA駐車場も自分が行った時は空車目立った。
皆よくわかってるって思う。
0885名無しさん
2018/12/23(日) 10:31:01.25ID:oJqlkELKミヨキンの閑古鳥が鳴いてるフードコートも客層考えろよ
駐車場の真ん中でドラム缶で焚き火して炊き出しスタイルにすれば客が殺到するぞ
0886名無しさん
2018/12/23(日) 10:48:59.92ID:zmoE2VYS0887名無しさん
2018/12/23(日) 11:17:32.26ID:Uwfu6RXEこの一年では一回だけ行った
近くに行かなくてはならない必須の用事の時間調整の為に2キロだけの寄り道で済んだから行っただけ
買ったのは不織布のキッチンダスター三袋のみ
0888名無しさん
2018/12/23(日) 12:08:24.97ID:406eMojrすげー破壊力のある味だった。SNSのネタとしては最高だった
こんなの考案した奴の頭かち割りたい
0889名無しさん
2018/12/23(日) 13:00:10.80ID:zmoE2VYS0890名無しさん
2018/12/23(日) 13:39:06.31ID:zFpj5u/zそんなんを発売した勇気に驚いたw
0891名無しさん
2018/12/23(日) 16:08:27.17ID:TFpwwKZr日清 キムたまビッグ 期限2019/1/18 100円
0893名無しさん
2018/12/23(日) 18:17:00.45ID:MmGMGB6F0894名無しさん
2018/12/23(日) 18:51:36.30ID:oJqlkELK賞味期限は3月
0895名無しさん
2018/12/23(日) 18:54:03.03ID:Uwfu6RXE馬鹿大卒の三代目、早く四代目に譲れ
0896名無しさん
2018/12/23(日) 19:24:40.20ID:5i6KU+6iよそに売れ
0897名無しさん
2018/12/23(日) 19:37:33.56ID:ZMrb4tqX【(ノ・_・)ノ ⌒🍌】フィリピン産バナナ検査命令 残留農薬相次ぎ発覚 全ロット義務付け 厚労省
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545559973/
0898名無しさん
2018/12/23(日) 20:28:24.59ID:oJqlkELKだからキンブルは産廃処分場だとあれほど・・・・・
0899名無しさん
2018/12/23(日) 20:31:19.67ID:MmGMGB6F賞味期限が近いとか、そういう理由なら各自判断できる筈だろう。
0900名無しさん
2018/12/23(日) 21:07:45.29ID:0MUd6xJ6多少アカン成分が入ってたぐらいで死なないから大丈夫なのに
0901名無しさん
2018/12/23(日) 21:12:52.17ID:Uwfu6RXE皆さん勇気がお有りで
0902名無しさん
2018/12/23(日) 21:18:51.18ID:w67k/1q8大物臭漂わしてきた
0903名無しさん
2018/12/23(日) 21:45:48.84ID:Oo20x07G0904名無しさん
2018/12/23(日) 23:15:05.85ID:zmoE2VYS0905名無しさん
2018/12/24(月) 00:14:55.82ID:wnZA1/93紛らわしいのは表示を見て「製造者」が日本なら買い、「販売者」なら輸入品で危険と判断してる
0906名無しさん
2018/12/24(月) 03:04:29.05ID:H8MufJnl「定価の10%から20%offにしてやるから、有難く買えよ」だもんなw
変色した海苔とか捨てろよあんなゴミw
脳みそ無くても「この値段で買うとしたらそいつはキチガイだ」って分かんだろw
10円でも要らんわあんなもん
山積みになってて売り場に半年は放置されてそうな菓子とかな
あれが定価販売で捌けるかぐらい、カマドウマの脳みそでも分かるわなw
俺はリペアして使える高級家具の出物探しに行くんだけど、あの食品コーナーは誰のためにあるんだ?といつも疑問だw
罰ゲーじみた糞マズ食品目当てならそれは構わんが、ほぼ定価販売の食品は何目的で買うの?
0907名無しさん
2018/12/24(月) 03:05:10.12ID:4XM+d8Ehしかし今、政権は公務員と大企業の人間のみを国民と考えています。
固定資産税なんかその地方公務員が都合の良い計算方法で算出されています。
彼らが今一番恐れているのが消費税の税収が減ることです。消費税は公務員の給与を上げるために存在しているからです。
世界恐慌や戦争でどうせ地獄に落ちますので、公務員が腹立たしい人は消費税の不払い物を買わないこと、極力生活に必要なもの以外は
これが公務員に対する一版効果的な抗議でデモではなくて誰でもすぐに実行できます。国民と言われている人々の多くが変われば公務員の
差別的優遇は是正されて消費税増税もなくなります。公務員にムカつく人は黙って物を買わないことです。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。彼らにはこの税金は持ち家手当で還元されています。
0908名無しさん
2018/12/24(月) 03:25:45.51ID:SoeCYf6Sイイねェw
0909名無しさん
2018/12/24(月) 06:03:03.38ID:RCfjrHdhなかなか斬新な文章なので イイネ をつけたい
バッタはカワイイのにカマドウマは気持ち悪い
違いはどこなのか
0910名無しさん
2018/12/24(月) 08:00:05.75ID:G+QgLghDカマドウマは家に出没する
0912名無しさん
2018/12/24(月) 10:22:23.82ID:8o113pck>俺はリペアして使える高級家具の出物探しに行くんだけど
俺も家具目当てなんだけど今までどんなのありました?
0914名無しさん
2018/12/24(月) 11:11:49.00ID:8nlcsedC仏壇
神棚
0915名無しさん
2018/12/24(月) 13:10:40.32ID:H8MufJnlおいっ!(笑)
>>912
今までに買ったのは
キタニ
モリシゲ
カリモク
飛騨産業あたり
府中も高級かなw
モノは色々
ライティングデスク
チェスト
食器棚
リクライニングチェアー
リペアが趣味だから、どっか壊れてると飛びつくw
0916名無しさん
2018/12/24(月) 14:36:53.95ID:8o113pckなるほど
直したやつは使ってるの? 俺も家具の補修好きでつい買っちゃうんだけど置き場がなくなってきて困ってる
0917名無しさん
2018/12/24(月) 15:00:11.53ID:0evP4Itm0918名無しさん
2018/12/24(月) 16:29:02.39ID:RCfjrHdh0920名無しさん
2018/12/24(月) 18:44:30.48ID:ZC58QzSiサトウ食品工業 サトウの鏡餅 150円、200円、300円
0921名無しさん
2018/12/24(月) 19:05:30.25ID:tFOALwrf0922名無しさん
2018/12/24(月) 20:03:57.97ID:xh183Nva0923名無しさん
2018/12/24(月) 20:39:06.97ID:ZnvoM01J0924名無しさん
2018/12/24(月) 20:46:36.04ID:IAEgXc4p0925名無しさん
2018/12/24(月) 22:01:27.63ID:gKH58/ys0927名無しさん
2018/12/25(火) 04:03:14.45ID:A2XknKIW袋詰めん時に商品を投げ入れるのはあかんだろ
0928名無しさん
2018/12/25(火) 04:05:36.64ID:o9Qf8kIQ0929名無しさん
2018/12/25(火) 06:03:08.57ID:dQUQz+N7以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、
どうしてタイムカードがないのですか。
どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、
平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、
1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。
でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、
社会人として腹が立ちます。
やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。
あかんぼう含めてひとり1000万円の借金をどんどん増やして
未来のひとたち、よろしくねって、そんなうまいはなしって
振り込め詐欺か、ねずみ講だー
0930名無しさん
2018/12/25(火) 06:23:24.19ID:wXbNpNwu中の人に聞いたけど、買い取り品で高値で売れそうなモノはネットオークションにだしているってよ
理由は高値で店内に並べても客層があれだから売れないから
孫名義の別会社に転売してそこがオクに出品するのでどこが出したかわからないようにしている
0931名無しさん
2018/12/25(火) 08:23:56.66ID:JgpvBc5V賞味期限まで3日以上としているので
ケーキは無理やろ
0935名無しさん
2018/12/25(火) 15:00:39.60ID:N2lr0t5B安定のキンブルクオリティでもちろん地雷
0936名無しさん
2018/12/25(火) 15:41:54.02ID:AUwKvy440939名無しさん
2018/12/25(火) 19:25:40.96ID:SoAJRxdQ0940名無しさん
2018/12/25(火) 19:28:52.40ID:QA0DMSXM昨日 箱買いしている 老夫婦見たぞ…・
0941名無しさん
2018/12/25(火) 19:48:25.09ID:EwrspErp着る用途が無かったりで、結局捨てる事になる・・・
売ろうとも考えたが全然値段がつかない、むしろ持っていくガス代のほうが高い
服を買い捲って転売してるような人が居るけど自分で経営でもしてないと利益でないだろうな
ネット販売するにも送料のほうが高かったり微妙だろうし
0942名無しさん
2018/12/25(火) 20:05:36.18ID:ei3TcMWM湖池屋 ベトナムのカラムーチョ スパイシーシュリンプ味 15円
0943名無しさん
2018/12/25(火) 22:19:45.71ID:ZiErHM15普通においし
0944名無しさん
2018/12/26(水) 13:41:09.04ID:QIWamgTRリプロダクトかどうかは確認しなかったけど
同時にハーマンミラーとかも置いてたから同じ人が売ったのかもな
0945名無しさん
2018/12/26(水) 19:53:01.77ID:y909nfRJ髪の毛ピンク?
0946名無しさん
2018/12/26(水) 20:08:16.94ID:viRt1eoq0947名無しさん
2018/12/26(水) 20:15:35.87ID:Ep1LUW02ハダカにしてスジマンだとちょっとガッカリ
リクちゃんはビラビラがけっこうでかいけどエロいから良し...
0948名無しさん
2018/12/26(水) 21:52:03.77ID:eCE/Az520950名無しさん
2018/12/27(木) 12:57:36.59ID:CZF9NCwwhttps://i.imgur.com/ibHBFVD.jpg
オブ早めに
0952名無しさん
2018/12/27(木) 13:19:43.74ID:CZF9NCww0954名無しさん
2018/12/27(木) 18:33:40.67ID:BiqXncZf明日は目をつけてた500円の品買ってくるかな
こっちは手取り2500円ぐらい
残ってればの話だけどなw
0955名無しさん
2018/12/27(木) 20:35:43.72ID:JuPw+xko0957名無しさん
2018/12/27(木) 20:48:03.42ID:BiqXncZf今日2品しか売れん買った
副業の本日の日給7600円
毎年年末はキツいわ
0958名無しさん
2018/12/27(木) 22:47:42.54ID:ytLxCs+30959名無しさん
2018/12/27(木) 23:31:54.23ID:niMEwB3B0960名無しさん
2018/12/27(木) 23:40:53.85ID:zwWkE9cn転位って何?
0961名無しさん
2018/12/28(金) 02:00:54.90ID:p89AXnZ0儲かった話は誇張するが、売れないクズ商品は無かった事にwww
0962名無しさん
2018/12/28(金) 14:36:43.70ID:YTer5eJTキンブル通うぐらいだからフリーターか日雇い派遣か無職なんじゃないの?
スマホ弄りながら相場チェックしている人間多いしな。
0963名無しさん
2018/12/28(金) 14:58:17.56ID:GuEXUYWGこいつって、青いヤツは新品だと五万もするじゃん
オレもトレランやるから欲しいけど、五万の新品はいらんが色なんか関係ないので5800円なら欲しい
0964名無しさん
2018/12/29(土) 00:58:00.93ID:FOIuYReH0965名無しさん
2018/12/29(土) 01:30:46.68ID:o0wiXpWtちょっとしたタンスも350円とかで買ってくれた
今年だけでも捨ててたら数万円位粗大ゴミのチケット買わなきゃいけなかったのが
行き帰りのコーヒーやジュース代位のプラスにはなってる
古い家電は無理って言われるから持ってかない方が良いよ
PSEマーク付きじゃないとダメだと
(´・ω・)
0967名無しさん
2018/12/29(土) 14:31:35.76ID:Z+lUQiio0968名無しさん
2018/12/29(土) 16:36:04.52ID:2kZp86yJブックオフみたいに値段が付かないって言われてただで置いてったものだと思うけど
そこそこの値段で売ってるよね。
0969名無しさん
2018/12/29(土) 16:59:32.45ID:o0wiXpWt名古屋市内住まいだけど勤務先が小牧で
車通勤の行き帰りでキンブルの前の道を通るから
週末なんかで機会が有れば車に積んで捨てに行くってな感じ
流石に休みの日なんかにわざわざ行こうとは思わない
なので三好や弥富の店は行った事が無いです
古い炬燵を持って行った時はヒーター部分がPSEマーク付いてないから買い取れないって言われたから
ヒーター部分を外して机の部分だけにしたら150円で買ってもらった
ヒーター部分はエディオンで幾らか払って引き取って貰ったからアレだけは赤字だったなぁ
圧力鍋とかも持って行ったけどテロのニュースの後だったからかNGだった
爆発とか引火の危険が有る物は大体ダメみたいね
(´・ω・)
0970名無しさん
2018/12/29(土) 17:10:54.99ID:JYsWo+pp金属ゴミとガラスゴミで出せば良かったのに
0971名無しさん
2018/12/29(土) 19:46:36.24ID:5Z5iDgq4桑名や四日市に行ったことないんかい?
0973名無しさん
2018/12/29(土) 20:42:51.57ID:zPRLqxAE0974名無しさん
2018/12/29(土) 21:26:57.50ID:SOhB3cQ3それは画面を上に向けて置いて
古毛布かけて2〜3m離れたとこから
ボーリング球ぐらいの漬物石放り投げて
ブラウン管を粉々に割って
バラして分別してゴミに出せばok w
0975名無しさん
2018/12/29(土) 22:44:12.56ID:zPRLqxAE有り難うございました
0977名無しさん
2018/12/30(日) 07:43:59.82ID:fuTt9OAW【小】15型以下のもの 1,836円(税抜 1,700円)
【大】16型以上のもの 2,916円(税抜 2,700円)
0978名無しさん
2018/12/30(日) 07:54:11.94ID:4LdcVnQ+0979名無しさん
2018/12/31(月) 01:09:58.70ID:CLEo+wN4高速道路の23号線使うだろ
信号つかまりまくりの1車線の1号はないわ
0980名無しさん
2018/12/31(月) 01:37:04.84ID:xc/T1l5R国1なんかただの一度も使った事ない
逆に使う理由が知りたい
0981名無しさん
2018/12/31(月) 03:34:38.52ID:U8KdShw20982名無しさん
2018/12/31(月) 04:56:00.01ID:1Ry0nJl9え?普通東名阪が湾岸使うでしょ?
貧乏なの?
0983名無しさん
2018/12/31(月) 06:19:57.42ID:3eoQ8Bj8自転車で行くしか無いよ
0984名無しさん
2018/12/31(月) 06:43:31.76ID:9b8+WUujわざわざ高速使ってまで行きたい場所でもないけどなw
ここ目的で行く場所でもないし
立ち寄り程度で行く場所だろ普通w
0985名無しさん
2018/12/31(月) 06:49:26.72ID:3eoQ8Bj8正月はローションを買ってシコりまくるつもり
0986名無しさん
2018/12/31(月) 07:20:29.52ID:1Ry0nJl9名古屋から四日市方面に行くならって話よ?
まあ名古屋からヤトキンに行くなら高速使うけど
つーか高速使うかどうかはともかくさ、そんなケチってる人が名古屋から車でヤトキンねえ
馬鹿じゃないの?
0987名無しさん
2018/12/31(月) 07:30:01.52ID:/cJZfHSrゴミを捨てに行くのに高速を使うのならわかるが
0989名無しさん
2018/12/31(月) 09:05:55.23ID:WJasG6UK東海のネズミーランドと呼んでもいいな
0990名無しさん
2018/12/31(月) 09:28:14.10ID:diIBWBYP0991名無しさん
2018/12/31(月) 09:33:08.48ID:VcOPcUKfでも諸費用に気がついてないってマネージメント力ゼロって>>950
みたいなやつか
0992名無しさん
2018/12/31(月) 10:27:22.19ID:/2IIQl+a0993名無しさん
2018/12/31(月) 10:35:00.47ID:1Ry0nJl9アホちゃいますの?
四日市や桑名に行くならって話
0995名無しさん
2018/12/31(月) 10:46:31.77ID:O9NdZAFi(自宅からでも他店はしごでも)
0997名無しさん
2018/12/31(月) 10:54:33.73ID:/2IIQl+a1200円ちょっとが13000円で売れて満足
0998名無しさん
2018/12/31(月) 11:17:13.73ID:/2IIQl+a大府 弥富間は50分が目安
0999名無しさん
2018/12/31(月) 11:38:39.85ID:3eoQ8Bj81000名無しさん
2018/12/31(月) 11:40:26.50ID:3eoQ8Bj8でも俺ドMだから無理だわ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 15時間 50分 55秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。