四日市について語ろう51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0827名無しさん
2018/10/01(月) 21:19:04.33ID:gROJ+LSeおっしゃる通り
悪意は無いにしても狼少年的な情報では本当に避難の必要がある時に危機感を持てなくなる
結果論かも知れんが昨日はそこまでの物ではなかった
これが数回繰り返されて、いざ本当に危険な台風などが迫った時に市民は的確な判断を下せるでしょうか?って事
だからただ避難避難ではなくて、何がどうしてどうだからどう言う避難が必要なのか教えて欲しい
幸いにもCTYがあるんだから他県のトタンが飛んだ事よりも四日市の事に絞ってどの地域のどの辺がこういう理由からこういう避難をした方が良いという伝え方に変えてもらいたい
災害に強い町、災害に強い市民、災害に強い行政を目指して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています