四日市について語ろう51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/15(土) 16:13:34.96ID:cnbNFEDa前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535726208/
0359名無しさん
2018/09/27(木) 07:09:54.70ID:xWDwiobw0360名無しさん
2018/09/27(木) 07:17:18.88ID:O9vQtVSvそういえば小古曽にもあったね
自分は茂福の元パワーズのトライアルにしか行かないからなぁ
>>359
1000円ならうまくて当たり前だね…w
0362名無しさん
2018/09/27(木) 09:47:27.80ID:yBBKoG74気付いてない人かわいそう
0363名無しさん
2018/09/27(木) 10:19:48.81ID:oyYIJr3z安い印象を与えるため税抜き表示のみを続けるクソ
0364名無しさん
2018/09/27(木) 10:27:27.92ID:+9Wfys88ポイントカードもメリット減ったし他のスーパーと比べると格落ち感があるわ。
0365名無しさん
2018/09/27(木) 11:24:56.01ID:v1KdulS4ポイントカードって500円もらえるだけのより劣化って何が起きたんだよ
0366名無しさん
2018/09/27(木) 15:14:37.27ID:o7PK9vFoレジもクソだし頻繁にポイントカード新しく作り直させて手数料とる
冷凍食品やアイスの管理も酷くてモナカ系のアイスはモナカがドロドロになってる
正直潰れてほしいスーパー
0367名無しさん
2018/09/27(木) 16:07:24.80ID:aiK9Oa2/0368名無しさん
2018/09/27(木) 16:28:58.11ID:O9vQtVSvF★MARTは消費期限少ない掘り出し物が多い
0369名無しさん
2018/09/27(木) 16:30:19.89ID:O9vQtVSvモナカ厨ひつこいなw
0370名無しさん
2018/09/27(木) 17:24:40.77ID:+9Wfys88いや500円貰えるだけって、、
金額関係なくポイントで現金が返ってくるって還元半端なく高いでしょ。
まぁそこが引っかかって無くなったのは残念だけど。
0371名無しさん
2018/09/27(木) 17:29:16.61ID:3PhUHgQ6ライバル多いほうが競争進むわ
0372名無しさん
2018/09/27(木) 17:32:20.85ID:O9vQtVSv0375名無しさん
2018/09/27(木) 18:21:19.96ID:zLf1l85Cでもすぐ行ってだろって噂になるからいいや
田舎の監視の目は怖い怖い
0376名無しさん
2018/09/27(木) 18:48:05.35ID:C1of6bN3見つかるのが嫌だから出かけるときは朝のうちだけにしてた思い出
0377名無しさん
2018/09/27(木) 18:56:26.77ID:MQC0Bzvbガイジかな?
モナカ出してるだけで冷凍物の管理ができてないって言いたいだけだろ
頭悪いな一号館擁護民は
0378名無しさん
2018/09/27(木) 19:09:28.99ID:O29g+1jP2017年2月吉日オープンで新築
0379名無しさん
2018/09/27(木) 19:23:20.74ID:AudQjTc3昔は公害の町、今や犯罪多発都市として全国で有名になってしもとる
0382名無しさん
2018/09/27(木) 20:33:07.66ID:TQXSyHLN0384名無しさん
2018/09/27(木) 21:42:17.91ID:O9vQtVSvお前が何度同じことを書き込み続けるつもりだ?
お前の何度も粘着して書き込み続けるその偏執狂的な性格が気持ち悪いの
品質管理に文句があるなら直接店に言いなさい
0385名無しさん
2018/09/27(木) 22:53:39.11ID:XcpVXZsHまあ認識できないくらいだから正直許容範囲だわ
前にサンシで買った時もアイスの品質管理はイマイチだったな〜、今は確か冷蔵庫変わったから良くなったかな
それ以来買ってないもんで
0387名無しさん
2018/09/27(木) 23:06:29.63ID:cCN8K3NK冷蔵庫で保管してたら、品質管理はだめに決まっとる!
0389名無しさん
2018/09/28(金) 01:25:39.23ID:/YA8gAeF0390名無しさん
2018/09/28(金) 02:10:55.65ID:MPM4wHHR一号舘といえば
売り場での値段表示とレジでの価格が違っていたので指摘したら
「これは(安売りの)期間が終わってます。」だと
じゃあそのPOP売り場に付けとくなよ!!そっちのミスなんだから表示の値段で売れや!と思ったことがある。
しかもロクに謝罪の言葉もなかったという・・・
それ以来その店には一度も行ってない。
0391名無しさん
2018/09/28(金) 03:41:40.31ID:sP3XQQn4近くのローソンも若いねーちゃん1人入ってきた
0392名無しさん
2018/09/28(金) 04:26:44.23ID:X97bXWZf見るからにDQNな男と土人みたいな女が目立つからな
0393名無しさん
2018/09/28(金) 08:52:30.85ID:I/mRNLLI0394名無しさん
2018/09/28(金) 09:06:21.86ID:mmF8RRXRでも四日市の闇『こめかみ』はマスゴミスルーw
0395名無しさん
2018/09/28(金) 10:07:58.19ID:LJTULKV6そこだけは評価する!
0396名無しさん
2018/09/28(金) 11:12:18.54ID:cV0Q2+dqずーっと疑問なんです
0398名無しさん
2018/09/28(金) 11:36:35.02ID:fisl3ZzV0399名無しさん
2018/09/28(金) 12:39:05.28ID:llYELCNA俺の場合は自動車系のブログやsnsやってるんだが、自動車のナンバーの三重県までなら特定されにくいからいいけど、
四日市とか鈴鹿まで絞られると簡単に特定されるから全部ナンバーにモザイク入れないといけなくなる。
面倒くさい。
それにオフ会の時に住んでる場所バレる
0400名無しさん
2018/09/28(金) 12:39:30.57ID:N9buW1Mo0401名無しさん
2018/09/28(金) 12:41:36.91ID:HcvxmaST0402名無しさん
2018/09/28(金) 12:44:51.00ID:llYELCNA競合安売りスーパー増えたからね。
菰野の一号館とかイオンの大きいのできたから衰退してきてるし。
阿下喜のホクセイスーパーも潰れたしね
0403名無しさん
2018/09/28(金) 12:49:03.53ID:JYZg3vgq0404名無しさん
2018/09/28(金) 13:24:47.87ID:JbFz5+UO追い越しをしようとするも左折車と駐車車両に阻まれて急減速。今度は右から追い越しして
また左に戻って追い越して右に戻ってた。それだけ頑張ったのに十七軒町の交差点の信号待ちで2台前にいるだけ。
0405名無しさん
2018/09/28(金) 15:20:09.93ID:XVl1f8gYレクサスとか乗った女が多い印象
0408名無しさん
2018/09/28(金) 17:25:01.99ID:/bm/LpJ30409名無しさん
2018/09/28(金) 17:28:19.54ID:TVsS3urI接近直前に調理すれば停電になっても大丈夫
0411名無しさん
2018/09/28(金) 18:21:26.23ID:N38zZJTNスープ春雨の大袋と水を箱買いした
米とスナック菓子はあるから数日間は食い繋げる。問題はガスが止まったら炊飯器も使えなくなるのでそこが心配
0412名無しさん
2018/09/28(金) 18:22:09.84ID:AEPtiOHd0413名無しさん
2018/09/28(金) 18:26:31.79ID:uaJnHOiW0414名無しさん
2018/09/28(金) 18:29:18.37ID:AOCuO2P3迷わず名古屋ナンバー選ぶわ
0416名無しさん
2018/09/28(金) 18:34:51.29ID:N7x9I5Fe「喜んで〜w」って答える自信がある
足立ナンバーでも我慢したるわ
川崎・足立はネタに出来る余裕がまだあるから
四日市だけは無い
0417名無しさん
2018/09/28(金) 18:42:36.34ID:cYUc/Tsa0418名無しさん
2018/09/28(金) 18:43:44.04ID:tEYoKxM/ララスクエア四日市(ララスクエアよっかいち)は三重県四日市市にある複合商業施設である。三井不動産の子会社の三井不動産商業マネジメント株式会社が2005年(平成17年)より運営している。
系列は同じなんだな。。。
0420名無しさん
2018/09/28(金) 18:57:49.99ID:OojWUINl0421名無しさん
2018/09/28(金) 19:34:45.84ID:HvAdTivmガラガラじゃん
0422名無しさん
2018/09/28(金) 19:56:20.80ID:6JdQosZ2こにゅうどう柄になったら、よけい笑われるぞ。
0423名無しさん
2018/09/28(金) 20:00:20.70ID:XVl1f8gY反対運動ってやってないの?
0424名無しさん
2018/09/28(金) 20:03:36.17ID:t9bi6vF50425名無しさん
2018/09/28(金) 20:22:34.33ID:HvAdTivm0426名無しさん
2018/09/28(金) 20:43:11.48ID:tEYoKxM/明るくて親しみやすいのはいいんだけど、今のところ劣化鈴木英敬という感じ
2期目はないと思う
次は実務型の秀才で頼む
0427名無しさん
2018/09/28(金) 21:04:58.21ID:/bm/LpJ3ライフライン一択とか
どんな罰ゲーム?
0428名無しさん
2018/09/28(金) 21:16:13.93ID:579saN4+0429名無しさん
2018/09/28(金) 21:52:26.64ID:HvAdTivmそれお湯のタンクあるところだけやろ
使わんかったら次第に温くなる
0430名無しさん
2018/09/28(金) 21:53:10.58ID:B9muJ0UA0431名無しさん
2018/09/28(金) 21:55:37.29ID:+ckxxt8Z0432名無しさん
2018/09/28(金) 22:05:09.11ID:LAO7OhBz0434名無しさん
2018/09/28(金) 22:47:37.54ID:HvAdTivmプロパンなら1日で復旧
0438名無しさん
2018/09/28(金) 23:12:48.05ID:N38zZJTN0439名無しさん
2018/09/28(金) 23:43:37.46ID:nYAVj4f3三重ナンバー → あ、田舎者や、煽ったろみゃー!
四日市ナンバー → あ、任意保険入ってないナンバーだで近づかんとこ
0440名無しさん
2018/09/29(土) 00:23:19.46ID:WOXshM+00442名無しさん
2018/09/29(土) 01:50:05.93ID:E6gDBSZe運転荒い(雑?)・気が短い?(煽られたり)
センターライン踏んでたり、指示器付けずに急に曲がる奴とか・・・
0443名無しさん
2018/09/29(土) 02:38:16.90ID:eZJPfiio全くってこっちが運転上手いから怪我せずに済むんやって談義してた。
0444名無しさん
2018/09/29(土) 03:16:12.32ID:239FlNv10445名無しさん
2018/09/29(土) 03:19:28.93ID:js2iyvUtだらしない運転が多いね
停止線で止まらない、指示器出さない、
顔を見てみると、だいたいは化粧をしていない土人みたいな顔の太ったおばさんで、元ヤンキーの成れの果てと推定される
>>443
運転の適性が皆無な奴の発想だな
ひき逃げしたり、免取りになる奴だわ
1キロもまともに歩けないクソデブに限って、クルマに乗った途端に気が強くなっちゃうのは良くあること
一緒に歩いていたら遅くてまどろっこしいから、普通に歩いてやったらついてこれず苦笑していた
0446名無しさん
2018/09/29(土) 06:33:30.05ID:xne8716h三重で一番運転が荒いのは松阪
四日市の比ではない
0447名無しさん
2018/09/29(土) 08:24:41.90ID:lejCGAA4ちなみに松阪から南には人は住んでいない
0448名無しさん
2018/09/29(土) 09:16:51.92ID:4Dy/mDpQ0449名無しさん
2018/09/29(土) 09:55:57.06ID:Uv/XQ06o昔の四日市とかヤクザ多そう。
工場の用地買収で嫌がらせとか凄かっただろうな
0450名無しさん
2018/09/29(土) 09:58:51.47ID:bW3cpWVF田舎なくせにDQN率だけは都会並みな街、それが四日市
0451名無しさん
2018/09/29(土) 10:01:25.52ID:1tQPm55i松阪の阪と大阪の阪は同じやからな、気質も似てる
0452名無しさん
2018/09/29(土) 10:08:19.23ID:KhE6y2at0453名無しさん
2018/09/29(土) 10:12:31.56ID:XB28J+Ry0455名無しさん
2018/09/29(土) 12:48:21.32ID:xzW6qs6e知らなかった...
0457名無しさん
2018/09/29(土) 13:48:30.03ID:KhE6y2at0458名無しさん
2018/09/29(土) 14:09:19.46ID:fcnGBJ2W■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています