トップページtokai
1002コメント233KB

四日市について語ろう51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/15(土) 16:13:34.96ID:cnbNFEDa
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1535726208/
0165名無しさん2018/09/21(金) 21:24:52.95ID:qgC5TXai
三重県桑名市って住むにはどう?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1537531933/
0166名無しさん2018/09/21(金) 21:30:09.17ID:feHJCkNn
>>164
知らんがな
0167名無しさん2018/09/21(金) 22:17:52.96ID:FVkbRykl
>>165
山奥でなければ、四日市より桑名の方が上だな。
0168名無しさん2018/09/22(土) 06:08:34.92ID:Lxy64TR6
パワーシティのビバホーム敷地南側に出来るんだな。
今日説明会のチラシが入ってたわ。
0169名無しさん2018/09/22(土) 06:29:09.06ID:UKHosbTK
四日市でカクテルが美味しいバーはどこですか?
0170名無しさん2018/09/22(土) 06:43:59.50ID:EMc5xHQV
パワーシティ近くのカーマの店長胃に穴が開きそうだろうな
0171名無しさん2018/09/22(土) 09:31:39.24ID:nZKWTB7P
転職したらええやん
0172名無しさん2018/09/22(土) 11:13:29.66ID:YQhixL3z
イオンはあの土地が欲しいんやろうな
駐車場として
0173名無しさん2018/09/22(土) 11:55:17.86ID:ZyiEF8tN
名古屋に出る時に何で行ってる?クルマ?電車?
家族持ちはクルマ一択だろうけど高速で行く?下道で行く?
0174名無しさん2018/09/22(土) 12:18:03.20ID:h3Ch6qqm
周りの人に聞いたら?職場とか学生なら友人とかにさ
0175名無しさん2018/09/22(土) 12:21:27.47ID:GCz+D6pL
>>173
車の高速とか電車の特急等は時間を買うと言うこと。
0176名無しさん2018/09/22(土) 12:48:32.68ID:wPi8ZHU6
名古屋は駐車場とか狭い道に困ったので行く時は電車
行きは急行だけど帰りはだるいから特急乗っちゃう…
0177名無しさん2018/09/22(土) 12:55:57.54ID:oJk43fKe
四日市から名古屋までバイクで意外に近いんだけど、名古屋の市街地はバイク置き場が全然無くて困るんだよね。
50ccまでのバイクなら駅前の市営のとこに置けるんだけど、125クラスが置けるとこは皆無。
四日市駅前は125でも置ける市営のとこあるけどね。
0178名無しさん2018/09/22(土) 13:07:03.07ID:KeIhtNt5
>>173
名駅、伏見、栄、辺りなら電車
それ以外なら車が多いかな
0179名無しさん2018/09/22(土) 14:34:48.04ID:cslUzAYb
高速だと片道1000円越えね?日本一高い名高速なんて乗った日にゃ(ry
0180名無しさん2018/09/22(土) 14:36:14.65ID:2l65EZdo
大正義国道1号
0181名無しさん2018/09/22(土) 14:39:45.85ID:Y2KGziGP
ロードバイクで行くぜっていう猛者はおらんのか?
0182名無しさん2018/09/22(土) 14:51:26.48ID:Lxy64TR6
名古屋は行く場所次第ちゃう?
駐車場を把握してる所なら車で行くけど最近は名古屋の手前の駅で停めて電車移動が多いわ。
0183名無しさん2018/09/22(土) 15:16:12.00ID:6RB1vM3a
>>169
ボンソワール
0184名無しさん2018/09/22(土) 15:20:03.43ID:7hA8aw0D
23号線使えばいいじゃない
0185名無しさん2018/09/22(土) 15:23:34.37ID:ZejWoXg+
イオンモール名古屋茶屋(バイクが無料で置ける)からバスで名古屋駅まで400円。
それならあと70円足してJR四日市から名古屋駅まで電車で行ったほうが安い。
0186名無しさん2018/09/22(土) 15:41:17.93ID:u5KaCSyb
>>185
イオンの熱田なら送迎バスが金山まであるぞ
0187名無しさん2018/09/22(土) 15:42:33.28ID:+sbI7SDC
>>185
時間かかるやろ
0188名無しさん2018/09/22(土) 16:30:03.04ID:Hq0xg0LH
>>182
名古屋でパークアンドライドするのにオススメの駅ある?
なるべく名古屋や栄に行きやすくて、近くに安い駐車場がある駅が理想だよね。
0189名無しさん2018/09/22(土) 16:46:08.17ID:Lxy64TR6
>>188
肝心の駐車場がその時空いてるかの保証が出来ないから具体駅名は出さないけど事前にグーグルマップとかで駅前見た便利よ。
人によって急行以上で止まる駅選ぶか普通でも止まる駅選ぶかで変わるし。
自分の場合はかさばる荷物の時は普通駅、それ以外はその他にしてる。
数人で行く時はパーキングかかっても割れば安いしね。
0190名無しさん2018/09/22(土) 17:16:03.50ID:KeIhtNt5
>>188
主要地域を通り過ぎるし、何で?と思うかもしれないけど今池
0191名無しさん2018/09/22(土) 18:01:54.77ID:uQbNsn3m
ときわ辺りで蛇行運転した挙句に歩道の分離帯に乗り上げたクルマがおった
出てきた40代くらいのフード被った怪しい男なんやあれ?
0192名無しさん2018/09/22(土) 18:22:49.18ID:OoGF7ZcM
名古屋駅でも少し歩けば(5分くらい)、1日千円で駐車できるから車で行く
栄も大須も同じ
0193名無しさん2018/09/22(土) 18:40:49.27ID:5M3/0aQ3
コンビニ前にいる警察官のコスプレの人ってなんなの?
0194名無しさん2018/09/22(土) 19:09:20.60ID:YJfigrwb
>>191
そういうのはたいがいクスリやっとる
0195名無しさん2018/09/22(土) 19:37:47.76ID:jkXM1d6+
>>194
お前はちんちんしゃぶるとき気をつけていること教えて
0196名無しさん2018/09/22(土) 19:53:49.13ID:4FtqIdgZ
名古屋行くとき大体名駅も行くし栄も行くしって感じだけどだいたい道路バカみたいにそのへん混んでるからなあ
基本名駅まで電車で栄大須あたりまではよっぽど暑いとか疲れてたりしない限りは歩く
0197名無しさん2018/09/22(土) 19:58:54.28ID:jkXM1d6+
>>196
お前はなぜばかなんや?
0198名無しさん2018/09/22(土) 20:10:18.71ID:nZKWTB7P
名駅から栄間は地下鉄も異常に混んでるし、健康のために歩いて行く人は多いな
0199名無しさん2018/09/22(土) 20:15:06.19ID:UKHosbTK
>>183
ありがとうございました
美味しかったです
0200名無しさん2018/09/22(土) 20:26:25.01ID:jhkQ+XkP
花火やっとるの?
0201名無しさん2018/09/22(土) 20:28:16.54ID:51uBcU08
>>199
こんな早い時間にホントに行って帰ってきたの?
何飲んだの?
0202名無しさん2018/09/22(土) 20:31:14.06ID:uGoOoTBy
なんか 鳴ってるね
0203名無しさん2018/09/22(土) 20:35:38.58ID:IZ4l5x6h
すまん、俺の屁8連発だ😣
0204名無しさん2018/09/22(土) 20:42:40.69ID:EMc5xHQV
雷かと思ったけど花火なのか?
0205名無しさん2018/09/22(土) 20:55:12.28ID:UKHosbTK
>>201
ボンソワールは19時開店ですぐに行ったから
居酒屋や他のバーで結構飲んでいたから、泥酔する前に1杯で帰宅
カクテルはレッドヴァイキング
0206名無しさん2018/09/22(土) 21:16:57.01ID:hPoNp4kI
近鉄の周辺で目撃されてた侍は今なにしてる?
0207名無しさん2018/09/22(土) 21:51:40.75ID:nZKWTB7P
桑名藩のやつやろ
喜多方ラーメンで会津藩士と密会しているらしいわ
0208名無しさん2018/09/22(土) 23:38:13.10ID:UeEzdTJD
>>207
知らんがな
0209名無しさん2018/09/23(日) 01:03:08.16ID:i+XTOugM
まちBBSって四日市ないよね?なんで?
0210名無しさん2018/09/23(日) 02:18:10.36ID:fM4UFBBl
自分は名古屋へは高速バスを使ってるな
100%座れるし
電車の駅まで遠い場合はこれが一番ラクかも
事故のリスクが低いという意味合いでも。

余談だけどパーク&ライドだと
三岐鉄道系は駅前に無料で停められるよね?

以前どっかのスレで見たけど 名古屋のマックスバリュの駐車場に停めるってのを見たことがある
とこの店だったかは失念
0211名無しさん2018/09/23(日) 05:35:14.11ID:P6qTp/VQ
桑名の駐輪場がダメすぎるんだよな。
あんなに名古屋から近くて財政がしっかりしてそうなとこなのに
駅前の整備がボロボロ。
今再開発してるみたいだけど、どうせ1自動二輪車が置けるバイク置き場は無いんだろうね。
四日市は有人の市営に自動二輪車置けるのに。
0212名無しさん2018/09/23(日) 05:42:49.95ID:P6qTp/VQ
>>210
桜台から高速バスが出てるあれか。
昔検討したことある。
桜の始発のバス停留所でバイク置いて良いですかって運転手に聞いたら隅の方なら良いよって言ってた。
でも桜から出てもなかなか高速に乗らずにウロウロ路線バスのように回るから、結構名古屋まで時間がかかるようだね。
それに桜からだと名古屋まで料金は1230円もするけどね。
0213名無しさん2018/09/23(日) 07:26:34.12ID:26PHDIOc
>>212
ちんちんしゃぶりマニュアルみたいかな?

https://secure.lovecosmetic.net/i/html/pageShw.php?id=4685
0214名無しさん2018/09/23(日) 09:40:49.06ID:zTuD8z3m
>>211
財政がクソボロボロだから
朝日町を見習って欲しい
0215名無しさん2018/09/23(日) 12:06:11.56ID:kDdPE9ET
>>209
過去に何度も荒れて管理側から見捨てられた。
0216名無しさん2018/09/23(日) 12:18:08.31ID:xwU4pMyh
今日は常磐小学校の運動会か(昨日は雨天の為、延期)
0217名無しさん2018/09/23(日) 12:26:15.35ID:3jrM1Dh/
>>209
管理人がアレだから
あんなとこ行っちゃダメだよ
0218名無しさん2018/09/23(日) 13:00:46.50ID:ioPD/jxt
スレによってはこれはあかんやろってレスが削除されずに残っているし
消されているレスが明らかに多いのに存続しているスレも有る
何回か建てたことがあったけれども、すぐに消されてしまった

NGワードが多すぎて何が悪くて投稿できないのかが分からないことがしばしばある
0219名無しさん2018/09/23(日) 13:04:26.91ID:n/YzBg5D
まちBは削除やNGの理由が一切公表されてなくて、単なる日常会話も投稿できない
使い物にならない
0220名無しさん2018/09/23(日) 13:16:35.10ID:ExD29ojX
>>213
ありがとう

勉強になりました

今日彼氏に試していいですか?
0221名無しさん2018/09/23(日) 13:36:47.27ID:QpljRlNs
>>215
>>217
ありがとうございます
桑名もない感じですね
名古屋市とかたくさんあるのに不思議だ、、、
0222名無しさん2018/09/23(日) 13:54:06.81ID:FaZDEyZS
あそこの管理人、基地外やろ
0223名無しさん2018/09/23(日) 15:21:54.12ID:gsU1Kw9V
あそこの管理人は自分に責任が掛かりそうなことを徹底して嫌がる

A「美味しいラーメン屋教えて」
B「○○とかどう?」
C「あそこはイマイチだったなー」

みたいな会話があると全て削除
逆らうやつが多いとスレすら立てさせないw
0224名無しさん2018/09/23(日) 15:47:04.88ID:CEIoxVL3
ここがあるんだから別にどうでもいい
0225名無しさん2018/09/23(日) 16:29:33.48ID:qdlJDg9b
内緒やけどガイジレスしてるのはあそこの管理人やで
0226名無しさん2018/09/23(日) 17:11:27.56ID:mDFSgLW3
珍走大暴れなんだが交通安全週間じゃなかったっけ?
警察3連休か?
0227名無しさん2018/09/23(日) 17:17:57.00ID:qdlJDg9b
四日市の珍走団は信号で止まるから・・・
0228名無しさん2018/09/23(日) 17:28:34.21ID:udEoQOzl
珍走にビビってるんだよ警察も人間だから
0229名無しさん2018/09/23(日) 17:29:32.05ID:qdlJDg9b
まあ警察24時で出る四日市北警の刑事って犯罪者目の前にしてニヤニヤヘコヘコしてるからな
0230名無しさん2018/09/23(日) 17:29:49.09ID:XgdtiPqF
>>227
直管コールが上手い奴が1人もいない罠
0231名無しさん2018/09/23(日) 19:06:11.18ID:26PHDIOc
>>227
確かにな

ちんちんしゃぶり?
0232名無しさん2018/09/23(日) 20:17:14.83ID:fQmX6rcW
ほーん、うまいのこれ、で?で終わる時代
0233名無しさん2018/09/23(日) 22:16:24.92ID:MW0wBN70
桑名の毒きのこがニュースになってから丘陵公園と中央緑地からきのこが無くなった

丘陵公園のはワイシャツとスラックスの役人っぽい人が何かしていた

緑地のはオオシロカラカサタケと何だか分からない白くてデカいきのこが大量に発生していたけど
今日は一掃されていて、サルノコシカケまで無くなっていて吹いたw
0234名無しさん2018/09/23(日) 22:44:33.03ID:26PHDIOc
>>233
たほうがいのちんちんしゃぶりに向かったけどやっぱりすごい雨に試してみてください!
0235名無しさん2018/09/23(日) 23:04:55.64ID:XgdtiPqF
>>233
素人の茸採集なんて毒刈ってるようなもんだからな
0236名無しさん2018/09/24(月) 00:56:40.13ID:MBlhD3a+
四日市の道路は白線やセンターライン消えまくりだろ
舗装も波打ってたりガタガタだし
お金あるなら過剰な整備はいらないが必要最低限はやってくれ
0237名無しさん2018/09/24(月) 01:04:15.31ID:YqNfiWRQ
トラックが所構わず通るからなおしてもガタガタになるんや
あいつらくっそ狭い道も平気で通りよる
0238名無しさん2018/09/24(月) 01:56:53.21ID:35/YopEN
クソ狭い道に高速への近道だからって入ってきてすれ違えない挙句こっち睨んでくるから腹立つよな
0239名無しさん2018/09/24(月) 04:52:06.05ID:f4YFp3Fc
南小松の激坂のとこに産廃トラックとかでかいのが来たりするからね。
いい加減あそこバイパス作るか交互通行式にでもした方がいいわ
0240名無しさん2018/09/24(月) 07:44:01.83ID:yi/+paHG
おまけに過積載
0241名無しさん2018/09/24(月) 08:08:10.59ID:f4YFp3Fc
三菱の臭い
0242名無しさん2018/09/24(月) 08:46:38.25ID:tBUhtLnJ
>>238
右折とかでも膨らんでくるしな
あいつらアホだろ
0243名無しさん2018/09/24(月) 09:00:23.13ID:StEehOUD
山城から八千代の方へ行く道も大型がすれ違いできないな
0244名無しさん2018/09/24(月) 09:23:00.21ID:0mAa5ZbG
>>192
一日千円って
どんな駐車場だよ
たいがい20分か30分で200円するぞ
0245名無しさん2018/09/24(月) 09:36:46.13ID:0mAa5ZbG
>>238
そうなん?
それどこの道よ
阿倉川なんて道狭いけど、バスとすれ違うの当たり前やぞ
昔名古屋で働いてた頃の上司は、道狭いのにバスとすれ違うのにビックリしたって言ってたけど
0246名無しさん2018/09/24(月) 09:45:14.84ID:EB595tWo
転勤族でいろいろ回ったんだけど、
狭い道で、子供が歩いてるようなところでも、アホみたいなスピードでトラック走るよね。
抜け道って、使う人程リスク考えてないから問題。他の地域見たく、一方通行とかで対処してくれないかな。
0247名無しさん2018/09/24(月) 09:53:01.02ID:V/CWa+xk
旧東海道とかもろだよね
0248名無しさん2018/09/24(月) 09:55:52.35ID:PKGkmbM6
>>244
一日最大料金○○円とかあるだろ
0249名無しさん2018/09/24(月) 09:57:26.76ID:uh1MHIti
>>245
お前の感覚が異常だって気づけよ
0250名無しさん2018/09/24(月) 10:18:42.05ID:QSs/dm6o
三菱の臭いとか嗅いでたら、少しぐらいの交通違反とか軽い罪に思えてくるから不思議だわ
0251名無しさん2018/09/24(月) 11:56:06.08ID:VYSBaYa5
京都と道路事情が似てるな
古い集落だと旧東海道より少し幅があるところをバス同士がスレスレですれ違う
0252名無しさん2018/09/24(月) 12:01:10.26ID:E1d+AHYI
>>251
知らんがな
0253名無しさん2018/09/24(月) 12:09:52.02ID:f4YFp3Fc
北勢バイパスが全通したからって1号線や23号線走る車は減らん気がするわ
0254名無しさん2018/09/24(月) 12:19:24.16ID:BCYmicMX
大型トラックが走ってる限り渋滞は無くならない
0255名無しさん2018/09/24(月) 12:28:04.97ID:f4YFp3Fc
大型トラックのほうがスムーズで早い時あるわ。
むしろ通行の邪魔な運転してる高齢者やら主婦のほうがよっぽど邪魔。
0256名無しさん2018/09/24(月) 12:28:06.92ID:k4tmare8
北勢バイパス、尾平の橋周辺が余計混みそう
0257名無しさん2018/09/24(月) 12:33:46.77ID:ocUnWrY9
大型車のために停止線を下げてあるのに、はみだし停車の多いこと
とくに高齢者と主婦

俺は交通量の多いとこでは停止線より2メートルぐらい手前で止まるようにしてる
ギリギリだと曲がってくるトラックが大幅に減速しなきゃなんで、ちょっとでも流れがよくなるように
0258名無しさん2018/09/24(月) 12:43:56.81ID:KyInUPgK
普通に走ってて後ろベッタリついてくるのは大体女だな
何かでちょっと強めにブレーキ踏んだら間違いなく突っ込まれるから気使うわ
0259名無しさん2018/09/24(月) 12:47:22.30ID:Lo79aLzV
事故とか怖く無いんだろうな
前にも書いたが歩行者怖がってないし、運転上手いとでも思っているのかギリギリ攻めてくる。
0260名無しさん2018/09/24(月) 13:16:17.70ID:VYSBaYa5
そもそも歩行者は眼中にない
当たっても逃げればいいと思っている
実際、ひき逃げ被害者が何人かいるよ
犯人は茶髪、金髪のヤンママ風だってさ
0261名無しさん2018/09/24(月) 13:20:41.42ID:tBUhtLnJ
通勤で混んでる狭い道を右側走行で切り抜けようとするチャリとかいるしな
0262名無しさん2018/09/24(月) 15:14:57.15ID:dwA+KsQr
安島のやつの生存確認

914 名無し野電車区 (ワッチョイ c5f7-3LCm)[sage] 2018/09/24(月) 12:50:28.25 ID:Oxaq6fLm0
駅までタクシー、電車は指定席、荷物はホテルまで宅急便
貧乏はしたくないね

近鉄特急part120(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1534163005/
0263名無しさん2018/09/24(月) 16:50:03.11ID:9o0ViToT
四日市の人って信号が赤になっても突っ込んでくるね
0264名無しさん2018/09/24(月) 16:52:18.10ID:7IVuzx7Z
それ嘘だと思ってたけど本当で驚いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています