トップページtokai
1002コメント348KB

岐阜県岐阜市16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/06(木) 21:48:28.04ID:uuiy+iMb
落ちてたから立てておくね。

市役所
http://www.city.gifu.lg.jp/
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82
0798名無しさん2019/06/04(火) 10:58:43.62ID:HQkqqGgC
ツキノワグマ、岐阜市の山林に出没 体長1.5m
2019年06月04日 08:27 岐阜新聞

自動撮影装置で写されたツキノワグマ=5月25日、岐阜市上雛倉(梶浦敬一さん撮影)
自動撮影装置で写されたツキノワグマ=5月25日、岐阜市上雛倉(梶浦敬一さん撮影)

生物の生態調査を続けるぎふ哺乳動物研究会代表の梶浦敬一さん(77)=岐阜市=が3日までに、同市上雛倉の山林でツキノワグマの成獣を撮影した。

調査のため5月21日に自動撮影装置を山林に設置。同25日午後5時8分ごろにツキノワグマが撮影された。
黒くて硬い毛に覆われたクマがカメラの真横に迫り、大きな足の裏を見せながら獣道を斜面の上に向かって進む姿などが4枚写っていた。体長は1・5メートルほどあるという。

梶浦さんが同市内でクマを撮影したのは9年前の秋に続いて2度目で、設置したカメラを確認したところ、イノシシ、テンとともに写っていた。
撮影場所は市北西部の山地で近くには集落もある。

梶浦さんは「餌を求めて移動しているのだろうが、夏を控えた時季に人里近くにいたことは意外だ」と話していた。
0799名無しさん2019/06/04(火) 11:00:14.91ID:HQkqqGgC
岐阜市がスマートシティモデル事業に
2019年06月04日 08:18 岐阜新聞

岐阜市は、国土交通省の情報通信技術(ICT)などを活用し地域課題を解決する「スマートシティモデル事業」の重点事業化促進プロジェクトに選ばれた。
市とソフトバンクなどが共同で、公共交通への自動運転技術の導入や、配車サービスなどを活用した高齢者の移動手段の確保といった課題に対応する。

市は、地域活性化に関する包括連携協定を結ぶソフトバンクなどとコンソーシアムを組んで事業に応募し、県内では同コンソーシアムのみが選ばれた。
プロジェクトでは「健幸(けんこう)都市ぎふ」を掲げて交通と健康を軸にした事業を推進。
国交省から、専門家の派遣や計画策定の支援を受けて早期事業化を目指す。

具体的には、1月に同協定を結んだトヨタオートモールクリエイトが運営する岐阜市の大規模商業施設「カラフルタウン岐阜」で、自動運転技術の開発に向けた実証実験を行う。
一方、個人の体力に合わせて自然の野山を歩く「クアオルト健康ウオーキング」も導入。
ICT技術を使って健康に関するデータを分析して市民らの健康増進につなげる。
0800名無しさん2019/06/04(火) 11:01:37.19ID:HQkqqGgC
大黒摩季さん熱唱 岐阜市でコンサート
2019年06月03日 08:30 岐阜新聞

ヒット曲を熱唱する大黒摩季さん(中央)=岐阜市長良福光、長良川国際会議場


シンガー・ソングライター大黒摩季さんのコンサート(岐阜放送主催)が2日、岐阜市長良福光の長良川国際会議場であり、来場者約1500人が情熱的な歌声に熱狂した。

昨年12月にアルバム「MUSIC MUSCLE」を発売したのに合わせて全国34カ所を回るツアーの一環で、この日は19カ所目。
ヒット曲「夏が来る」や「ら・ら・ら」のほか、新譜からは「LOVE MUSCLE」など計約25曲を歌い、会場を魅了した。
0801名無しさん2019/06/04(火) 11:14:12.91ID:nz3dLm8N
アユ釣りの男性が流され死亡 きのう解禁された岐阜・郡上市の長良川
3日朝、岐阜県郡上市の長良川で、アユ釣りをしていたとみられる男性が流され死亡しました。
午前7時ごろ郡上市八幡町吉野の長良川で、釣りをしていた男性から「釣り人が流された」と110番通報がありました。
警察によりますと流されたのは名古屋市西区の理容業鹿嶌清光さん(80)で、
鹿嶌さんは約1.8キロ流された後に救助され病院に運ばれましたが、死亡しました。
郡上市内の長良川は、2日にアユ釣りが解禁され、現場付近はアユ釣りをする人でにぎわっていたということです。

https://www.nagoyatv.com/news/?id=201753
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/toukai/Apd1067070787863405467.jpg
0802名無しさん2019/06/04(火) 18:44:29.37ID:WZk7oDkD
中京テレビNEWS

 3日朝、乗用車で女性をはね重傷を負わせて逃げたとして、岐阜市に住むJAぎふ職員・高井健多容疑者(35)がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。

 警察によると、高井容疑者は3日午前8時すぎ、岐阜県山県市西深瀬の交差点で、自転車で道路を横断していた技能実習生の女性(21)を乗用車ではね、そのまま逃走した疑いがもたれています。女性は足の骨を2本折るなどして重傷です。

 高井容疑者は、その後、現場に戻り、警察官に自ら出頭。調べに対し容疑を認めているといいます。警察は事故の経緯や現場から逃げた理由などを詳しく調べています。
0803名無しさん2019/06/05(水) 09:57:39.53ID:ScfZXDbz
河川環境楽園に462万人というのは愛知へ買い物に行く途中の岐阜市民が毎回通ってるんだよね
他に寄るとこ無いから仕方ないけどね
>>802
技能実習生の女性がちゃんと最低賃金を貰って技能を修得できてるのか心配だ

交差点で自転車の女性をひき逃げの疑いで男を逮捕 岐阜県山県市 メ〜テレ 2019年6月4日
https://www.nagoyatv.com/news/?id=201783
>岐阜市則松の団体職員
>ミャンマー籍の女性(21)を乗用車ではねたにも関わらず、そのまま逃走した疑い

パトカーから逃走中に塀に衝突し更に逃走か 44歳男を逮捕 愛知・一宮市 メ〜テレ 2019年6月1日
https://www.nagoyatv.com/news/?id=201704
>警察は逃げた理由などを調べています。

中部空港2割増 ナガシマ首位 東海の18年度集客調査 朝日新聞 2019年6月4日
https://www.asahi.com/articles/ASM5R4DC9M5ROIPE010.html
>4位 河川環境楽園 岐阜県各務原市 462万人( 2.2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています