鈴鹿市について語りましょう 其の27
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2018/09/04(火) 20:25:56.87ID:YUzkSEtu鈴鹿市について語りましょう 其の26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1534304606/
0864名無しさん
2018/09/26(水) 08:12:04.15ID:EZFgIomk家系とか二郎系とか出店してきてほしいわ
0865名無しさん
2018/09/26(水) 10:00:39.15ID:i2pQuu4W以前は車通りの多い所は綺麗にしてたのに
バスが通る道ですら荒れ放題
0866名無しさん
2018/09/26(水) 11:02:24.15ID:RfMoH6OJ二郎系は結構あるけどどこもどもならんわ…
0867名無しさん
2018/09/26(水) 11:26:29.85ID:l0Es5Nrz0868名無しさん
2018/09/26(水) 11:31:32.12ID:9geeaNPL0869名無しさん
2018/09/26(水) 11:35:19.05ID:EZFgIomk0870名無しさん
2018/09/26(水) 12:27:18.01ID:GpLsivn3神奈川から転勤で来てて家系ラーメンが恋しくなったから行ってみよ
0871名無しさん
2018/09/26(水) 12:32:21.44ID:38L2Mipo0872名無しさん
2018/09/26(水) 12:32:59.74ID:EUw+bbDWこの辺りの人は好まないんじゃないのかな
0875名無しさん
2018/09/26(水) 15:02:55.76ID:IdnIX5zR0876847
2018/09/26(水) 16:01:23.55ID:oltiKVSC0877名無しさん
2018/09/26(水) 16:05:05.47ID:LrU9xnmMその次が鈴鹿サーキットぐらいか
0878名無しさん
2018/09/26(水) 16:21:36.51ID:aEVxN94oあったっけ?
個人的には、名古屋にある煮干しラーメンの店(名前忘れた)が来て欲しいな。
煮干しを出汁ではなく、骨まで余すことなくポタージュ状態にしてスープとしている。
まさにうまみとミネラルの宝庫よ。
飲み干しても罪悪感のない素晴らしいラーメンだった。
名前忘れたけど。
0879名無しさん
2018/09/26(水) 16:51:55.68ID:9v/C9rPp凪じゃなかったかな?
オレは東京で食べた事がある。
その時に永久にトッピング無料のシール当たったけど店が無いから使ったこともない。
0881名無しさん
2018/09/26(水) 18:18:07.98ID:nztLPwEX名駅の煮干しラーメンはまずかった
色も気持ち悪い
0882名無しさん
2018/09/26(水) 19:20:19.08ID:tHGUqlGr0883名無しさん
2018/09/26(水) 20:41:17.00ID:vMKthdOt0884名無しさん
2018/09/26(水) 20:46:12.81ID:MNFCFDB40885名無しさん
2018/09/26(水) 21:06:26.11ID:8j/1Llu7それを言うなら
会社勤めは皆、奴隷だわw
0886名無しさん
2018/09/26(水) 21:09:40.24ID:MNFCFDB4よーわかっとるやん
0887名無しさん
2018/09/26(水) 21:09:52.64ID:MNFCFDB40888名無しさん
2018/09/26(水) 22:38:18.61ID:LgrnqmY20889名無しさん
2018/09/26(水) 23:48:03.81ID:4n7MUx/D0890名無しさん
2018/09/27(木) 01:04:15.77ID:GD7pjwCH0891名無しさん
2018/09/27(木) 04:02:09.25ID:aB1TxUu+津の青山高原へ風車見に行くのもこの時期良いかも。風車っていってもオランダ風じゃなく発電機タイプの
大きくて白いヤツが何本も。津の23号バイパスから山側みると遠くに見える白い風車
四日市の御在所ロープウェイか鈴鹿スカイライン
滋賀に向かってブルーメの丘とか甲賀の里忍術村、信楽焼
伊賀に向かってモクモク手作りファーム、伊賀焼
四日市の万古焼
0892名無しさん
2018/09/27(木) 07:14:59.77ID:3CnLKiS5スレチ
0893名無しさん
2018/09/27(木) 07:23:08.88ID:LaV3sLFVすぐスレチって書いて喜ぶやつだな。
いいだろべつに。鈴鹿に来て近所でいいところ聞いて多少範囲広げて答えることが悪いと思えんが。
0894名無しさん
2018/09/27(木) 07:28:59.98ID:3CnLKiS50895名無しさん
2018/09/27(木) 07:30:00.01ID:EIa+UcWk0896名無しさん
2018/09/27(木) 07:51:51.56ID:rKwANVvH0897名無しさん
2018/09/27(木) 08:29:10.97ID:IZlVznwr0898名無しさん
2018/09/27(木) 08:33:25.36ID:jCiWAw2V今日の洗濯物を干す場所が無ぇ
コインランドリー持って行けばいいんだろうけど
0900名無しさん
2018/09/27(木) 10:14:06.67ID:3PhUHgQ6これどうよ?
https://m.youtube.com/watch?v=Z41T3HvGEJs
0902名無しさん
2018/09/27(木) 13:59:54.18ID:Cvagoc6H0903名無しさん
2018/09/27(木) 15:22:06.25ID:jCiWAw2V扇風機ならあるから天気悪いときはそれ使うことにするわ
0904名無しさん
2018/09/27(木) 16:31:38.95ID:vTPQdK3Sふっふっふ、甘いな。
確かに扇風機を使えば湿度が高い日の室内干しでも乾きは早くなる。
だが、よく考えてみろ。
その水分はどこへいく?
室内の湿度がウナギの滝登りになることは明らかに火を見るより明白。
カビの発生や腐食の原因にもなるからそれ単体での使用は避けるに越したことはない。
0905名無しさん
2018/09/27(木) 16:33:50.33ID:vTPQdK3S秋〜春にかけては除湿器を使って湿度の上昇を抑えている。
ハイブリッドタイプと呼ばれるものなら年中安定して除湿ができるので、ちょと高いがおすすめよ。
0906名無しさん
2018/09/27(木) 16:58:18.34ID:yv13cUcu0907名無しさん
2018/09/27(木) 17:06:18.93ID:4TA0SsxS0908名無しさん
2018/09/27(木) 18:00:28.94ID:km3g1hmOさ27-93
ババア
割り込み暴走急ブレーキするな
0909名無しさん
2018/09/27(木) 18:04:13.98ID:b36HI+Ip車種は?
0910名無しさん
2018/09/27(木) 18:04:26.67ID:V2SvGhTEhttp://momi9.momi3.net/sk/src/1537953600334.jpg
http://momi9.momi3.net/sk/src/1538037942476.jpg
0911名無しさん
2018/09/27(木) 19:46:47.74ID:Cvagoc6H0912名無しさん
2018/09/27(木) 20:00:09.37ID:1XT1X4qd0913名無しさん
2018/09/27(木) 20:06:44.85ID:hPptQa64停電は絶対に嫌
0914名無しさん
2018/09/27(木) 20:13:12.93ID:RjQ77EzO今すぐ逃げるか準備しとけ!
0915名無しさん
2018/09/27(木) 20:16:07.34ID:6a2tJkb4「また」っていつえらい事になったんだよw
0916名無しさん
2018/09/27(木) 20:45:35.70ID:7ICnax9/0917名無しさん
2018/09/27(木) 20:51:27.85ID:rKwANVvH0台風21号の影響で、鈴鹿市などを受け持つ中部電力鈴鹿営業所管内の約六万三千戸が四日午後から
最大三十二時間余り停電した問題は、広範囲の二十四カ所で高圧線が切れるなどして送電不能となり、
場所の特定に手間取ったのが原因だった。
林哲也所長が十四日、鈴鹿市側に説明した後、会見で明らかにした。
管内の停電戸数は県内全体の22%と多く、復旧の見通しを知りたい市民の電話が当時、中電側に集中。
電話がつながらないとして市にも問い合わせが約五百件相次いだが、
市側も鈴鹿営業所から具体的な情報が入らず、混乱に拍車がかかった。
市側は停電の原因や今後の情報提供のあり方について説明するよう求めていた。
林所長によると、送電不能となった高圧線は、飛んできたトタン屋根などで切れたのが十五カ所、
支える部品から外れていったのが九カ所。風の影響を受けやすい海沿いが多かったという。
鈴鹿、亀山両市と津市の一部を管轄する鈴鹿営業所のうち、鈴鹿市内の停電は約六万戸。
鈴鹿営業所は他地区の営業所からも応援を得て車両三十台、百人体制で管内の問題箇所を探索。
復旧作業に当たり、停電解消の状況をホームページで随時更新していたとしている。
林所長は会見で「市民に長期間、広範囲で不便をかけ、おわびしたい」と陳謝し、
「市側と情報のやりとりができるよう連携について考えたい」と述べた。
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20180915/CK2018091502000019.html
0918名無しさん
2018/09/27(木) 20:52:10.53ID:RNo4xL9v「逆に」にしても違和感ない
0919名無しさん
2018/09/27(木) 20:52:55.48ID:f/W7OYEB虫歯痛みを軽減するバファリン
肌かゆみ軽減のムヒアルファ
口内の殺菌のイソジンうがい薬
パンシロン胃腸薬
その他自動車に積んでおく薬剤
たくさんの救急箱
乾パン 小-6個、大-1個、
飲用水 240リットル、
緑茶 168リットル、
白米 30キロ、
カセットボンベ 48本、
カセットコンロ 2台
乾電池 30本、魚の缶詰 15個
野菜の缶詰 10個
ペットトイレシーツ 200枚
(汚物回収時、人間にも使えます。)
https://i.imgur.com/GP2oeIh.jpg
0920名無しさん
2018/09/27(木) 20:54:01.33ID:hPptQa64ほんまにか
0921名無しさん
2018/09/27(木) 20:55:14.39ID:f5T++c3w凪でもないでした。
調べたら
にぼしらーめん88
これでしたわー
https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23052009/
0922名無しさん
2018/09/27(木) 20:57:46.11ID:hPptQa64ドブみたいなラーメンやったわ
0924名無しさん
2018/09/27(木) 21:14:28.45ID:rKwANVvH0痴呆かよW
0925名無しさん
2018/09/27(木) 21:14:47.32ID:R99mQoK8こんな事業者みたいな床で生活してんの?
0926名無しさん
2018/09/27(木) 21:29:40.93ID:uyeB6ei40927名無しさん
2018/09/27(木) 21:31:30.55ID:KYK9R3S1リバランド
更に元をただせば、同じ健康食品や美容系のヴァーナルの三重支店だったかが独立したか何かで現在の社名になった様な…
0928名無しさん
2018/09/27(木) 22:03:28.82ID:DYhWYFP5去年まではベルとかで売ってたのに、今、見つけた最寄りは桑名のイオン…
ちょっと遠すぎる…鈴鹿で売ってるの知ってる人いないかな?
0929名無しさん
2018/09/27(木) 22:40:29.11ID:f/W7OYEBこれは、実家で経営する店舗建物。
平屋、鉄骨、耐火仕様。
防災備蓄の置き場に利用している。
有事の際、他に集会施設が無い
時は、町内会役員の執務室、
現地連絡室として提案する。
0930名無しさん
2018/09/27(木) 22:46:48.41ID:SQLAlBzK0931名無しさん
2018/09/27(木) 23:12:22.48ID:598Alz0W警察は取り締まる気ないん
0932名無しさん
2018/09/28(金) 00:28:39.13ID:l/3bwSu1嘘だよな
俺の知ってる暴走族じゃない
0933名無しさん
2018/09/28(金) 05:14:18.16ID:6jkuEOl3警察は通報がないと動けない。
あなたの通報が必要なんです。
0934名無しさん
2018/09/28(金) 08:33:01.66ID:AstvBItw通報なら何回かしてるよー
そういう問題じゃないと思うんだがな
0935名無しさん
2018/09/28(金) 09:07:45.33ID:vkgLdNO/まだこの辺は昭和の価値観で生きてるガキが多いようだ
0936名無しさん
2018/09/28(金) 09:22:57.45ID:UUwWHvAxちゃんと締めてから車走らせないとダメだと
軽微な違反はすぐ取り締まるクセに暴走する輩は放置してんの気にくわねぇな
0937名無しさん
2018/09/28(金) 09:55:18.91ID:mmF8RRXR0939名無しさん
2018/09/28(金) 12:26:32.80ID:f4GZise7どの辺り?
場所教えて
0940名無しさん
2018/09/28(金) 13:15:12.98ID:wYbc2F180943名無しさん
2018/09/28(金) 16:39:12.13ID:GDAB4Hvj違反した犯罪者を擁護するなんて
やっぱりここは異常な民度なんですね
0944名無しさん
2018/09/28(金) 16:46:07.02ID:AstvBItw0945名無しさん
2018/09/28(金) 16:59:44.54ID:GDAB4Hvj反則通告制度により納付を選択して逃れられるだけで
犯罪者であることに変わりはありません
0946名無しさん
2018/09/28(金) 17:31:15.08ID:B3PHNf+Y0947名無しさん
2018/09/28(金) 17:52:19.11ID:Sfscv3or予報円が小さく大きく逸れる事はなさそう
0948名無しさん
2018/09/28(金) 19:12:44.53ID:zTFpRLo+0949948
2018/09/28(金) 19:19:22.06ID:zTFpRLo+車線規制だわ
0950名無しさん
2018/09/28(金) 20:47:42.49ID:hqkTp6h70951名無しさん
2018/09/28(金) 21:06:24.94ID:8qMTsEIX0952名無しさん
2018/09/28(金) 21:15:14.13ID:579saN4+0953名無しさん
2018/09/28(金) 21:21:39.89ID:65tz1oGi0954名無しさん
2018/09/28(金) 21:21:55.13ID:xAlODe/l0955名無しさん
2018/09/28(金) 21:31:26.87ID:6jkuEOl30956名無しさん
2018/09/28(金) 21:41:08.32ID:xAlODe/lマジか
保健所の人?
0957名無しさん
2018/09/29(土) 03:36:34.53ID:kxMo81Qs0958名無しさん
2018/09/29(土) 06:21:02.03ID:oq6Sndtp0960名無しさん
2018/09/29(土) 08:54:40.02ID:LJidQfvQ0961名無しさん
2018/09/29(土) 09:08:15.36ID:2nmgX76+ちょっとオモロいやないけ
0962名無しさん
2018/09/29(土) 09:36:30.34ID:wMhieXnJ違反者と言うべきではなかろうか?
0963名無しさん
2018/09/29(土) 09:55:57.54ID:yl+ZvOew勘弁してー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。