トップページtokai
1002コメント265KB

鈴鹿市について語りましょう 其の27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/04(火) 20:25:56.87ID:YUzkSEtu
【前スレ】
鈴鹿市について語りましょう 其の26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1534304606/
0774名無しさん2018/09/23(日) 09:17:46.43ID:/g2YrcYB
馬鹿舌でうまいうまいゆうとれ
0775名無しさん2018/09/23(日) 09:32:55.84ID:jSwgtFml
まと場はずいぶん行ってない
というより高くて行けない
高いといえば楽味も
0776名無しさん2018/09/23(日) 09:38:20.27ID:3uJ4f7Am
>>772
確かに四日市の人やったけど
リピーターやったよw
一定数のファンが居るのは確かやねー
0777名無しさん2018/09/23(日) 10:12:32.43ID:Xz4QzKbW
>>775
的場は触らせて貰えないのが落ち着かないw
0778名無しさん2018/09/23(日) 10:17:36.71ID:jSwgtFml
>>777
ついでにフーフーして食べさせてくれたらいいのに
0779名無しさん2018/09/23(日) 11:48:07.07ID:aJj6dl6k
>>763
初めてのデートで焼肉屋ってか
その女アバズレじゃね?
0780名無しさん2018/09/23(日) 13:38:12.22ID:DOiUZAgi
久しぶりに聞く単語だなアバズレ
0781名無しさん2018/09/23(日) 13:42:59.99ID:aJj6dl6k
>>780
おさせ
0782名無しさん2018/09/23(日) 13:50:01.70ID:jSwgtFml
いまどきビッチじゃないですかね
0783名無しさん2018/09/23(日) 14:10:01.67ID:vjcZ3L+M
ビッチは性格的に嫌な女と言う意味で性的に侮辱する意味はまったくない
と知り合いのシンガポール人が言ってた
0784名無しさん2018/09/23(日) 14:22:38.81ID:6g1N1bIa
書き込みレス一覧


鈴鹿市について語りましょう 其の27
779 :名無しさん[]:2018/09/23(日) 11:48:07.07 ID:aJj6dl6k
>>763
初めてのデートで焼肉屋ってか
その女アバズレじゃね?

三重県 亀山市 Part.9
394 :名無しさん[sage]:2018/09/23(日) 11:49:46.37 ID:aJj6dl6k
>>392
愛想の悪い店だったような
たしか立ち読み禁止じゃなかったっけ?
高村書店も良かったが個人的には加藤書店が一番好きだった

鈴鹿市について語りましょう 其の27
781 :名無しさん[]:2018/09/23(日) 13:42:59.99 ID:aJj6dl6k
>>780
おさせ
0785名無しさん2018/09/23(日) 15:12:29.68ID:3E9iE0yp
抽出厨あらわる!
0786名無しさん2018/09/23(日) 15:20:47.36ID:6VC0gfnm
>>779
ガバガバ
0787名無しさん2018/09/23(日) 15:31:41.94ID:oEYa0Wyu
鈴鹿市について語りましょう 其の27
785 :名無しさん[sage]:2018/09/23(日) 15:12:29.68 ID:3E9iE0yp
抽出厨あらわる!
0788名無しさん2018/09/23(日) 15:38:56.38ID:jSwgtFml
必死チェッカー知ったばかりで使ってみたい厨では?
0789名無しさん2018/09/23(日) 16:04:16.28ID:6VC0gfnm
>>788
アホの一つ覚えやなw
0790名無しさん2018/09/23(日) 17:53:23.36ID:9voigLJx
>>777
おさわり禁止やで!
0791名無しさん2018/09/23(日) 18:02:10.75ID:/g2YrcYB
どうせ今頃はごった返しとんのやろな、「順番まだかまだか」ゆうとれ。

通はお持ち帰りで家でナナリンで焼くんや。

店の味が家でも楽しめるって訳よ。
0792名無しさん2018/09/23(日) 20:14:10.06ID:wpgI6hAM
この街って、車の運転ひどいね。
交差点で信号が赤から青に変わった瞬間、右折レーンの車が直線していく。
数日に一度は見かける。これが普通なのかな?
0793名無しさん2018/09/23(日) 20:37:57.83ID:3uJ4f7Am
>>779
ん〜〜、否定は出来んかもw
彼氏居たのに泊まってったしねw
0794名無しさん2018/09/23(日) 20:41:06.78ID:6g1N1bIa
>>773
書き込みレス一覧
ID:jSwgtFml
http://hissi.org/read.php/tokai/20180923/alN3Z3RGbWw.html

【終わらない】尾張旭市を語るスレpart3 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん[]:2018/09/23(日) 08:59:50.47 ID:jSwgtFml
再婚まだですか?

鈴鹿市について語りましょう 其の27
775 :名無しさん[]:2018/09/23(日) 09:32:55.84 ID:jSwgtFml
まと場はずいぶん行ってない
というより高くて行けない
高いといえば楽味も

鈴鹿市について語りましょう 其の27
778 :名無しさん[]:2018/09/23(日) 10:17:36.71 ID:jSwgtFml
>>777
ついでにフーフーして食べさせてくれたらいいのに

三重県 亀山市 Part.9
400 :名無しさん[]:2018/09/23(日) 13:16:57.09 ID:jSwgtFml
新聞の立ち読みなら見たことある
あれも少々なんだな

三重県 亀山市 Part.9
402 :名無しさん[sage]:2018/09/23(日) 13:30:40.27 ID:jSwgtFml
ここは入れ食いの釣り堀ですしおすし

鈴鹿市について語りましょう 其の27
782 :名無しさん[sage]:2018/09/23(日) 13:50:01.70 ID:jSwgtFml
いまどきビッチじゃないですかね

鈴鹿市について語りましょう 其の27
788 :名無しさん[]:2018/09/23(日) 15:38:56.38 ID:jSwgtFml
必死チェッカー知ったばかりで使ってみたい厨では?
0795名無しさん2018/09/23(日) 21:11:39.04ID:3E9iE0yp
運転はほんとひどいよね。同感です。
信号のない横断歩道に人が立っていてもほぼ止まらんもんね。
自分、止まったらクラクション鳴らされたもん。
横断者も何故か「行って行って」と促すし、なにかおかしいw
0796名無しさん2018/09/23(日) 21:55:26.54ID:oEYa0Wyu
尾張旭市スレと掛け持ちの君、前から目立ってるよ
少しひかえなさい
0797名無しさん2018/09/23(日) 23:34:20.70ID:SjeMhouW
>>795
そのケースは自分は止まっても、対向車が止まらない可能性があるから横断者を余計に危険晒すんだよな
横断者も止まって貰ったと思って急いで渡ろうとして周りを見ていないから尚更
対向車以外にも自分の後ろにいた車が追い抜いて行ったりさ
交差点や信号のあるところはともかく、唐突にある横断歩道は難しい

だから子供には譲ってもらった相手のタイミングより、車が来ていない自分のタイミングで渡るように言ってる
皆そんな認識だから、横断しようとしてる人も車は止まる暇があったらさっさと行ってくれって思ってる人も多い
この問題はいろいろややこしいんだよ
0798名無しさん2018/09/23(日) 23:57:55.31ID:o1HnciMo
>>797
こんなスレで珍しいほどのセイロン
0799名無しさん2018/09/24(月) 00:12:06.16ID:XEPKWSPo
>>797
信号のない横断歩道で歩行者にそのまま通ってと促されて走ったら
それを現認した警察官に歩行者妨害で切符切られた話を見たことがある

ほんとややこしい
0800名無しさん2018/09/24(月) 00:27:52.30ID:suKv2VvD
信号機設置しようぜ
市役所前の信号機無しの横断歩道も人通り多いんやで信号機立てろと
0801名無しさん2018/09/24(月) 01:13:20.73ID:RI8QD1ih
岡田の踏切とか一時停止はおろか減速さえしない奴が多くてビックリする。
0802名無しさん2018/09/24(月) 02:23:40.57ID:xaQTtKz1
はっきり言って横断歩道専用の信号を付けてもあぶない気がするけどね
ボタン押さない限り普段は点滅してるんだからいつもの流れ感覚で見落とす老人ドライバーがいそう
結局は信号や止まってくれるかわからないドライバーに頼るより、横断する歩行者自身が気を付けるのが一番安全なんだよね
0803名無しさん2018/09/24(月) 03:08:19.42ID:KgyXZtsI
>>799
俺は横断歩道を渡ろうとしてる婆ちゃんがいたのに止まらず素通りしたパトカー見たことある
たまたまパトカーの後ろ走ってて、どうするのか?と注意して見てたから、おいおいって感じだった

基準なんて曖昧でただ切符切りたい気分だったんじゃない?
サッカーでいうカード乱発レフェリーみたいな警官いるからたまったものじゃない
0804名無しさん2018/09/24(月) 04:04:35.21ID:o7SeaOiS
本田仕事なの?
0805名無しさん2018/09/24(月) 05:31:52.74ID:+iuqWuXq
>>804
あったり前だい
0806名無しさん2018/09/24(月) 09:05:06.73ID:/dfCJe+U
青い作業服はどこの会社?
0807名無しさん2018/09/24(月) 14:02:57.37ID:1aTEIQ+s
23号線白子駅入口の交差点付近の電線に夕方から現れるムクドリの大群を何とかしてほしい
末松市長!頼むで
0808名無しさん2018/09/24(月) 14:48:35.03ID:LCGbCije
白子は鳥害もひどいのね
極めて心身に悪そう
0809名無しさん2018/09/24(月) 15:10:37.88ID:f4YFp3Fc
ベルシティ前の旭化成の歩道のとこ、まだ鳥いるのかな?
0810名無しさん2018/09/24(月) 15:13:01.51ID:COoWHDrI
>>808
すごいで
いっぺん見に来て
0811名無しさん2018/09/24(月) 15:30:04.61ID:/dfCJe+U0
四日市は去年に引き続き鷹匠に依頼している
https://www.you-yokkaichi.com/2018/07/20/4886/
0812名無しさん2018/09/24(月) 15:31:15.75ID:/dfCJe+U0
昨年の様子
https://www.youtube.com/watch?v=g-9H6_jQqlk
0813名無しさん2018/09/24(月) 15:33:43.26ID:FaFIsPPQ
>>809
追い払われて白子に来た、白子も1度追い払いに成功したけど帰って来ちゃったね
0814名無しさん2018/09/24(月) 15:41:20.80ID:COoWHDrI
四日市から来たんかいな
鈴鹿も鷹匠に頼むか
鈴鹿からまたどっかへ行くわなw
0815名無しさん2018/09/24(月) 17:20:03.65ID:+crtULpv
みさき屋さん 混んでますか?
0816名無しさん2018/09/24(月) 17:31:51.31ID:LCGbCije
>>815
>みさき屋さん 混んでますか?
今日は定休日っちゃうん?
0817名無しさん2018/09/24(月) 17:32:48.94ID:COoWHDrI
亀山のびっくりやへ行けば?
0818名無しさん2018/09/24(月) 17:54:04.78ID:YSx55PVg
おじいちゃん、おばあちゃんおいしいね!ってゆうとれ。

じじい、ぼぼらは歯が悪いで肉なんかかみ切れへんわい。
0819名無しさん2018/09/24(月) 17:57:58.41ID:COoWHDrI
数年前、名古屋の太閤通の焼鳥屋で噛んでも噛んでも噛みきれず飲み込むことも出来ず一旦外へ出て吐き出したことがあります
こないだ太閤通へ行きましたが、その焼鳥屋は潰れていました
0820名無しさん2018/09/24(月) 18:22:48.22ID:mQSUDdIf
>>812
これはすごい。
二番煎じでもいいからノリコは依頼してくれやんやろか。
0821名無しさん2018/09/24(月) 18:56:10.89ID:KZGcdMmF
>>820
止めると直ぐにもとどおりになるらしく、延々と金を取られるらしいで
それに他の所に移動するだけで、そこで鳥害が発生しちゃうから
0822名無しさん2018/09/24(月) 19:12:31.90ID:mQSUDdIf
>>821
お〜!そうなんだありがとう。
散らすだけでは駄目なんだね。
ノリコの出番なしやな。
0823名無しさん2018/09/24(月) 20:15:58.57ID:TolFgnRK
お月見泥棒、三日市では昔やっていたが今もやってるのかな?
0824名無しさん2018/09/24(月) 20:23:52.55ID:o31sBdny
珍走が毎日毎日うるさ過ぎ@かんべ
警察言ったらやめさせてくれんの?
0825名無しさん2018/09/24(月) 20:28:18.18ID:KZGcdMmF
>>822
中央道路やイオンみたいにムクドリが生息出来ないレベルまで木を伐採したり枝打ちするのが良いらしいけど
自然環境や景観的にどうなのよ?って話にもなっちゃうし。
0826名無しさん2018/09/24(月) 20:31:32.89ID:eBcnU+xH
中央通り、今日も暴走ガキと警察が鬼ごっこしとんな
0827名無しさん2018/09/24(月) 20:51:14.70ID:4jxK5F6Z
>>824
毎回毎回出没する度にしつこく通報を繰り返すしかないね。

あるいは、クズどもの車両が整備不良、あるいは盗難品である証拠などを押さえるかやね。

とりあえず消音器の整備不良として、騒音計で走行音量を計測し、警察署に提出するのはどうだろう?
0828名無しさん2018/09/24(月) 20:56:05.48ID:SEYNJhVC
珍走って高齢化が激しいらしいけど鈴鹿は違うの?
0829名無しさん2018/09/24(月) 21:09:34.33ID:KZGcdMmF
高齢珍走は休日昼間専門じゃないの?
0830名無しさん2018/09/24(月) 21:48:38.00ID:BWjXN1kf
>>828
都会の方はもう珍走なんてバカなもん流行らないから若いのが出てこない=高齢化している
一方鈴鹿土人はガキまでバカだからどんどん若いのが出てきて高齢化しない
0831名無しさん2018/09/24(月) 22:13:08.31ID:+iuqWuXq
今のコとかは
暴走族とかやなく、ただ音量デカい単車で
フカシてるだけやねー
ヘルメット被って信号で止まるもん
なんだそりゃw
0832名無しさん2018/09/24(月) 23:15:07.60ID:eBcnU+xH
今日のはノーヘル2ケツで歩道走りながら警察巻いてたぞ
0833名無しさん2018/09/24(月) 23:30:39.07ID:i4r9TB4Q
そんなん転ばしてでも止めないとあかんやん
0834名無しさん2018/09/25(火) 07:03:39.13ID:Sj4J9Q8H
単車には単車やろ警察アホか
0835名無しさん2018/09/25(火) 07:47:05.22ID:X55vw2dM
ムクドリ対策の鷹匠ってタカを飛ばすだけ?
獲物を狩らないで飛ばせるだけならタカの形を取り付けたドローンでもできそう
ムクドリが集まってくるのは安心して寝られる場所を求めてのことだから
明るい時間にしか飛ばせられないタカよりも夜間にドローンで驚かせてパニックにする方が効果ありそう
鷹匠呼ぶよりも安あがりだろうし
0836名無しさん2018/09/25(火) 07:50:19.28ID:EnXt+YAR
ピンクゴミに荷締めに使うPPバンドがようけ入ってるんだけど、アレはピンクゴミで良いの!?
当番のワシが持ち帰らなアカン?
0837名無しさん2018/09/25(火) 08:28:05.85ID:cKT46dqM
せや!ムクドリの照り焼きを鈴鹿のソウルフードにしよやないか!

そうだろみんな!

鈴鹿の食肉屋出番やで!!
0838名無しさん2018/09/25(火) 08:39:06.22ID:YlOoRZr1
>>835
小鳥的には鷹がいるような場所には居着かない習性があるのよ。ドローンとか花火みたいな瞬間的な驚かせではまた戻ってくるから結局は繰り返しが必要
0839名無しさん2018/09/25(火) 08:50:49.96ID:QuzjyTX5
書き込みレス一覧


三重県 亀山市 Part.9
411 :名無しさん[sage]:2018/09/24(月) 15:10:39.97 ID:COoWHDrI
一時期亀八の駐車場にパトカーがよく止まっていたがあれは営業妨害だよなw

鈴鹿市について語りましょう 其の27
810 :名無しさん[]:2018/09/24(月) 15:13:01.51 ID:COoWHDrI
>>808
すごいで
いっぺん見に来て

鈴鹿市について語りましょう 其の27
814 :名無しさん[]:2018/09/24(月) 15:41:20.80 ID:COoWHDrI
四日市から来たんかいな
鈴鹿も鷹匠に頼むか
鈴鹿からまたどっかへ行くわなw

鈴鹿市について語りましょう 其の27
817 :名無しさん[]:2018/09/24(月) 17:32:48.94 ID:COoWHDrI
亀山のびっくりやへ行けば?

鈴鹿市について語りましょう 其の27
819 :名無しさん[]:2018/09/24(月) 17:57:58.41 ID:COoWHDrI
数年前、名古屋の太閤通の焼鳥屋で噛んでも噛んでも噛みきれず飲み込むことも出来ず一旦外へ出て吐き出したことがあります
こないだ太閤通へ行きましたが、その焼鳥屋は潰れていました
0840名無しさん2018/09/25(火) 08:54:20.84ID:axdKZEgN
可愛いすぎる女性鷹匠の石橋美里ちゃんを呼ぼう
0841名無しさん2018/09/25(火) 12:54:25.17ID:jCHNO8sb
>>720
ころしょうやんけ
0842名無しさん2018/09/25(火) 13:10:01.15ID:o0hrljLK
ムクドリさばいて黒いタレにつけて出したらバレへんか…
0843名無しさん2018/09/25(火) 14:47:52.47ID:qXpyed0d
増えすぎた野鳥は
繁殖させなければ数は減っていくわけで
どこで卵孵化させてるんだろうね
東京だっけ?カラスの卵を片っ端から片付けて
数減らすの成功させたの
ああいうやったらいいのに
0844名無しさん2018/09/25(火) 15:17:28.32ID:QHBFW/fu
鈴鹿川の河川敷の林だろ
治水上も問題ありなんで伐採すべき
0845名無しさん2018/09/25(火) 15:31:06.61ID:CY6JTyE3
カスミ網とか期間限定で復活させればいいのに。
取った鳥はみさきやで売る
0846名無しさん2018/09/25(火) 16:47:52.62ID:jwCKMKja
>>845
何でやねん!
0847名無しさん2018/09/25(火) 17:50:23.44ID:/cOBG3Pz
鈴鹿に引越してきたのですが
どこか秋になったら行きたいと思って人に聞いたらゴザイショがいいよと言われましたが
そこはなにがあるのですか?
0848名無しさん2018/09/25(火) 18:02:20.11ID:C1dU7bL2
台風進路速度によっちゃあF1ヤバいね
0849名無しさん2018/09/25(火) 18:18:02.49ID:l05Jsm6t
>>847
多分ロープウェイで標高による紅葉の違いを楽しんでとかと予想

御在所ロープウェイ 秋
http://www.gozaisho.co.jp/highlight/seasons/fall/
0850名無しさん2018/09/25(火) 18:19:15.69ID:B694Ei9G
鈴鹿名物
アイガモ洋食ってあるもんな!
0851名無しさん2018/09/25(火) 18:42:55.28ID:AksbuWJN
>>845
そういうのやめな
飲食店に関わる全ての人の尊厳を傷付けてるよ
0852名無しさん2018/09/25(火) 19:43:06.19ID:FCBW2OQS
カモなんばうどんのカモはアヒルって知っとった?
0853名無しさん2018/09/25(火) 19:54:42.23ID:19zhjvZw
>>847
ロープウェイなんかヌルい乗り物に乗っちゃいかん!
秋こそ登山!自力で登れ!
0854名無しさん2018/09/25(火) 20:41:16.63ID:FCBW2OQS
福井県敦賀名物の浜焼き鯖はノルウェー産って知っとった?
0855名無しさん2018/09/25(火) 21:11:24.43ID:cWAcJ/dK
>>851
ここの粘着には馬耳念仏
0856名無しさん2018/09/25(火) 21:35:18.64ID:ZaB7QY82
>>806
サ○ピス
0857名無しさん2018/09/25(火) 22:56:29.68ID:8hOm2xis
えらい速度でパトカーが四日市方面に走ってったな
0858名無しさん2018/09/25(火) 22:59:15.31ID:K1dkLcwN
F1も近いし
「お嬢様聖水」の話でもするか。最近はお酒にも幅広げたな。
0859名無しさん2018/09/26(水) 02:17:54.79ID:YBWw2ZKl
なにやってる会社かまずわからん
0860名無しさん2018/09/26(水) 06:30:03.90ID:aEVxN94o
>>859
リバランドだっけ?
健康食品や美容系のなんやかんやをしていた記憶が。
社屋が麺や一歩のすぐ近くにあった。
0861名無しさん2018/09/26(水) 06:42:29.15ID:U31jqM0r
江島のr23交差点結局ラーメン屋か!
そんなにいらんわ
0862名無しさん2018/09/26(水) 07:16:29.82ID:d1EamfQR
鈴鹿ラーメン戦争勃発だな
0863名無しさん2018/09/26(水) 07:30:35.96ID:d1EamfQR
飲み屋とラーメン屋とコンビニはいくら増えても嬉しいよ
白子商店街はもっと居酒屋が増えて欲しい
0864名無しさん2018/09/26(水) 08:12:04.15ID:EZFgIomk
鈴鹿ラーメン屋大して美味くないからな…
家系とか二郎系とか出店してきてほしいわ
0865名無しさん2018/09/26(水) 10:00:39.15ID:i2pQuu4W
来週F1なのに道路脇は草ボーボーだ
以前は車通りの多い所は綺麗にしてたのに
バスが通る道ですら荒れ放題
0866名無しさん2018/09/26(水) 11:02:24.15ID:RfMoH6OJ
家系食べたいよなぁ
二郎系は結構あるけどどこもどもならんわ…
0867名無しさん2018/09/26(水) 11:26:29.85ID:l0Es5Nrz
二郎系も家系も津まで行かないと無いしな
0868名無しさん2018/09/26(水) 11:31:32.12ID:9geeaNPL
ラーメンばっか食って糖尿病で死んでください。
0869名無しさん2018/09/26(水) 11:35:19.05ID:EZFgIomk
なんか嫌なことでもあったん?w
0870名無しさん2018/09/26(水) 12:27:18.01ID:GpLsivn3
家系ラーメン津にあるのか!
神奈川から転勤で来てて家系ラーメンが恋しくなったから行ってみよ
0871名無しさん2018/09/26(水) 12:32:21.44ID:38L2Mipo
横浜家系ラーメン 津桜橋 魂心家やな
0872名無しさん2018/09/26(水) 12:32:59.74ID:EUw+bbDW
家系ラーメン有ったけどあっという間に潰れたし
この辺りの人は好まないんじゃないのかな
0873名無しさん2018/09/26(水) 12:34:57.30ID:IESI45Wh
>>865
それあるね。どしたんだろうね。
白線や横断歩道も消えてるし。
その辺にも税金つこてほしいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています