トップページtokai
1002コメント265KB

鈴鹿市について語りましょう 其の27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/04(火) 20:25:56.87ID:YUzkSEtu
【前スレ】
鈴鹿市について語りましょう 其の26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1534304606/
0314名無しさん2018/09/08(土) 16:45:50.83ID:6qouS96T
ヤクザやうざこい人も観に行くやろで開催事務局はきちんと対応せんと収拾つかなくなるよ
安全第一を考えてください
0315名無しさん2018/09/08(土) 16:46:25.05ID:33wo8AXR
>>311
今からが1番強くて2m/hな。
花火の時間は0.1m/hの予報
0316名無しさん2018/09/08(土) 16:48:02.75ID:cuC78XRF
ブサキモで友達もいないような人には
花火とか百害あって一理無しだかんね
まあ中止とかニヤニヤしてしまう気持ちも分かる
0317名無しさん2018/09/08(土) 16:49:22.38ID:33wo8AXR
今は中学生くらいでも当たり前にカップルだな
0318名無しさん2018/09/08(土) 16:57:45.40ID:6qouS96T
>>317
セックスしてるのかな?
0319名無しさん2018/09/08(土) 17:40:18.62ID:Qp6cTc3Q
仕事中だから観に行けないけど、浴衣の子もさっきからチラホラ見かけるから中止になったら可哀想やな
0320名無しさん2018/09/08(土) 17:43:00.57ID:6GJ+wAXl
>>318
今日び、そらしとるやろ
知らぬは親ばかり
0321名無しさん2018/09/08(土) 17:48:10.24ID:wHWOGK5O
ベルに浴衣多数生息
0322名無しさん2018/09/08(土) 18:38:21.10ID:39Pe/MUx
花火大好きだけど
鈴鹿と四日市の花火はないわ
長島のがええわ

昔、河芸マリーナで花火やってたんだけど
知ってる人少ないんだよな
遅い時間+日にちでの開催だったから普段花火大会行けない子を誘うのに重宝してた
0323名無しさん2018/09/08(土) 18:41:49.32ID:ZvNrPpN4
さすがだよな。
我らが鈴鹿。
日本一やわ。
0324名無しさん2018/09/08(土) 18:53:51.02ID:6GJ+wAXl
熊野の海上自爆とどっちがいいの?
0325名無しさん2018/09/08(土) 19:13:28.04ID:dBndY9Bv
白子、大渋滞
0326名無しさん2018/09/08(土) 19:23:48.10ID:ZtRLaHPl
同じ放送の無限ループがウザすぎ
0327名無しさん2018/09/08(土) 19:33:56.45ID:QymzNvb7
始まった
0328名無しさん2018/09/08(土) 19:35:42.88ID:xdEYHxhU
ドンドン言ってるから花火やってんじゃね?
0329名無しさん2018/09/08(土) 19:35:44.54ID:6GJ+wAXl
CNSのライブ放送全然アカンわ
0330名無しさん2018/09/08(土) 19:36:54.19ID:gEYUJ0BX
鈴鹿げんき花火ライブ (Facebook) 放送中
0331名無しさん2018/09/08(土) 19:45:03.27ID:NbEzIAAo
>>324
同じじゃなかった?
0332名無しさん2018/09/08(土) 19:46:22.57ID:qInMfI4J
Yahooの雨雲レーダーだと20:30以降にえげつない雨来そうだな
0333名無しさん2018/09/08(土) 19:48:33.18ID:dBndY9Bv
ドカドカ鳴ってんな〜
0334名無しさん2018/09/08(土) 19:50:03.62ID:8gxLAUrR
煙で下半分しか見えねぇw
0335名無しさん2018/09/08(土) 19:52:43.23ID:EXyQZWKx
268 名前:名無しさん 2018/09/08(土) 18:35:56.76 0
津から鈴鹿はあ?やろけど、鈴鹿から津へ行くことはないわ

270 名前:名無しさん 2018/09/08(土) 19:22:33.49 0鈴鹿の人間って新幹線切符とか青春18きっぷとかどこで買ってんの?
あの都市規模でみどりの窓口のある駅が市内に無いという悲しい現実

271 名前:名無しさん 2018/09/08(土) 19:33:08.21 0
モータリゼーションの街鈴鹿には鉄道なんぞ必要無いのだよ
何処へ行くにもホンダの、スーパー国民車フィットでひとっ飛びさっ!!

272 名前:名無しさん 2018/09/08(土) 19:34:30.07 p
鈴鹿は治安悪いから嫌い

275 名前:名無しさん 2018/09/08(土) 19:39:55.51 0
鈴鹿はいい年こいたおばさんが再婚相手の若い夫を殺すから怖い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0336名無しさん2018/09/08(土) 19:53:36.78ID:33wo8AXR
>>332
ちょうど終了時刻だっけ?
0337名無しさん2018/09/08(土) 19:56:00.37ID:6GJ+wAXl
>>331
マジか
0338名無しさん2018/09/08(土) 20:10:42.85ID:dBndY9Bv
花火20時20分終了予定
0339名無しさん2018/09/08(土) 20:14:13.13ID:9vXto9bZ
ヤフー天気、鈴鹿市付近、強い雨が降りますってさ
0340名無しさん2018/09/08(土) 20:24:41.69ID:+Fq9+zss
中止厨はどんな顔して花火をみてるのだろう
0341名無しさん2018/09/08(土) 20:25:00.09ID:bzPx3VHq
煙で見えない
0342名無しさん2018/09/08(土) 20:28:25.93ID:+Fq9+zss
好きな女の子が彼氏と手をつないで浴衣で白子の花火でデート

花火見ながらマンション非常階段でズコバコする妄想からたまらず中止のデマ流す

ああ甘酸っぱい甘酸っぱい

あおはるのヒトコマやね
0343名無しさん2018/09/08(土) 20:30:09.01ID:EJGCsKr9
花火終わり、

気をつけよう暗い夜道と仙石直也
0344名無しさん2018/09/08(土) 20:35:42.13ID:+Fq9+zss
そこは安岡力也だろうこの素人が
0345名無しさん2018/09/08(土) 20:36:12.58ID:ub8LOo/r
震えが止まらない
0346名無しさん2018/09/08(土) 20:41:51.07ID:NWyLOD2d
雨降ってきたな
0347名無しさん2018/09/08(土) 20:42:02.86ID:EZZU6ktH
椿は降ってきたぞ
0348名無しさん2018/09/08(土) 20:49:33.69ID:3tPGXupb
>>335
JRの切符はアピタで買えるわ
クソボケが
0349名無しさん2018/09/08(土) 20:50:13.55ID:Pw4z+s8/
椿って滋賀やんけ
0350名無しさん2018/09/08(土) 20:52:52.50ID:tUdFfOoZ
2尺玉凄すぎ
0351名無しさん2018/09/08(土) 21:01:56.05ID:WIPWNDFD
テンポの悪さと
ラストに豪雨が降りだして
半分の人は2尺見てなかった件
0352名無しさん2018/09/08(土) 21:08:39.08ID:CMmLEpRh
>>350
3尺見た事ないんか
0353名無しさん2018/09/08(土) 21:28:39.81ID:3tPGXupb
あ?
俺も三尺玉見たことないが
文句あんのか?
0354名無しさん2018/09/08(土) 21:31:39.03ID:NbEzIAAo
最後の三尺玉よりその前の二尺が凄かったね
0355名無しさん2018/09/08(土) 21:35:36.81ID:CJMxoYSE
3尺も4尺も見に行ったことあるけど
2尺が1番バランスがいい
0356名無しさん2018/09/08(土) 21:39:50.19ID:EJGCsKr9
玉垣で三尺玉見て金玉磨き。
0357名無しさん2018/09/08(土) 21:47:45.45ID:1gFZ7TZO
2尺玉は桑名中止で今年初
スケールデカいし凄いし、海上の3尺より打ち上げ2尺のが圧倒的
なかなか見れる機会ないから拝んでおいた
0358名無しさん2018/09/08(土) 21:49:38.60ID:ZvNrPpN4
ホタテマン!
0359名無しさん2018/09/08(土) 21:58:16.66ID:gF9AygFJ
>>343
まだ塀の中や
0360名無しさん2018/09/08(土) 22:35:10.07ID:6GJ+wAXl
最後の方は窓ガラスが割れるかと思った
怖かった
昔、ばあちゃんが広島に原爆が投下された時は窓ガラスが揺れたと言っていた
それを聞いて信じられなかった
400キロ以上離れているのに原爆の威力はすごいなと思う
0361名無しさん2018/09/08(土) 22:49:10.87ID:ayKv75EV
稲生だけど最後の方はめっちゃ音が響いたな

見に行きたい気もするが混雑のこと考えるとまあええわと数年
特に後悔もしてないが折角だしもうちょい盛り上がってくれとも思う
0362名無しさん2018/09/08(土) 23:05:56.98ID:CWLw0603
今年三重県の花火結構みたけど桑名の次に良かった
四日市と津よりレベル高いね
0363名無しさん2018/09/08(土) 23:57:02.14ID:1gFZ7TZO
ラストの方のスターマインは迫力あったな
スポンサーにホンダや旭化成や富士電、AGFとかつけば台船3台ぐらいにして、東海地方最大の花火大会になるのにな
0364名無しさん2018/09/09(日) 00:28:10.22ID:qRJTgwcR
市役所前信号機踏切り青は止まらんでええの?
0365名無しさん2018/09/09(日) 02:01:24.92ID:NFxJjjjB
>>363
花火はスポンサーありきだもんな
熊野はああいう形だから年によって多少違いが出るみたいだけど

でかいのが当たり前になると業績が傾いた時に具合悪いけどやっぱホンダに頑張ってほしい気はする
0366名無しさん2018/09/09(日) 02:48:55.57ID:evOIOSY5
>>353
>>357
長岡や大曲や土浦の花火を一度は観に行った方が良い
3尺以外もスケールが違い過ぎる
0367名無しさん2018/09/09(日) 06:14:44.59ID:me4GiL5Z
今年は暑すぎたが夏が終わるのは寂しい
0368名無しさん2018/09/09(日) 06:47:04.54ID://5YpMKq
海上三尺玉やったの?
0369名無しさん2018/09/09(日) 08:30:37.57ID:X1bqB/di
鈴フェスをやめてその予算を元気花火大会にまわしたらどうだろうか?
0370名無しさん2018/09/09(日) 09:30:47.37ID:eIqOhyI3
洗濯物外に干しても良いかな?
0371名無しさん2018/09/09(日) 09:39:53.33ID:X1bqB/di
>>370
P.M2.5?
0372名無しさん2018/09/09(日) 09:49:33.96ID:eIqOhyI3
いや、天気的に。
0373名無しさん2018/09/09(日) 09:58:48.14ID:N2XtWU9a
今はまだ外干しでいいと思うよ、日も少し出てるし。
それより最高気温が30度超える日が少なくなってきたね。
今年の夏は暴力的な暑さだったなぁ・・・。
0374名無しさん2018/09/09(日) 10:09:44.57ID:X1bqB/di
晴れてきたやん
0375名無しさん2018/09/09(日) 12:24:33.47ID:dOFhvgmU
>>269
中電に電話するとか息巻いてた人はどうなったのだろうか?
0376名無しさん2018/09/09(日) 12:40:47.01ID:X1bqB/di
電話するなら月曜日やろ
0377名無しさん2018/09/09(日) 13:05:26.16ID:4GuefuU3
>>368
花火は詳しくないけど、
かなり雨が降り出してきて皆が帰りだす頃に橋渡った時に、
フィナーレ2とか聞こえてきて数分後に腹に響く位の大輪のが1発(2尺玉?)
数秒後に建物越しに半円状の大きなのが見えて終了だったので
あれが海上の3尺玉だったんでしょうか
特別席で見たら遮るものなくてさぞや大迫力なんでしょうね
0378名無しさん2018/09/09(日) 13:25:31.75ID:fU7LjPPX
今日は鳥が騒がしいね。
0379名無しさん2018/09/09(日) 14:00:43.19ID:HFQz4XNY
昨夜はムクドリの大群は逃げて行ったのかな?
0380名無しさん2018/09/09(日) 14:20:09.00ID:w1ukNUqb
白子駅入り口信号機のムクドリの大群は異常だね
末松市長、何とかしてよ
0381名無しさん2018/09/09(日) 15:11:04.59ID:8I1ZsvrV
ムクドリは美味いらしいので(狩猟免許所持者が)獲って
地元の居酒屋に卸して白子名物として売り出すといいかもね
地元民・猟師・店・客が喜ぶ一石四鳥
0382名無しさん2018/09/09(日) 15:38:48.44ID:vy2FlchS
千代崎海岸のぬこ。

https://i.imgur.com/3d6pWRu.jpg
0383名無しさん2018/09/09(日) 16:07:42.66ID:pgY48FP0
>>382
かわいくないところがかわええ
0384名無しさん2018/09/09(日) 16:46:17.87ID:6kf9yda8
>>373
>>374
サンキュー!安心して干して出て正解だった!
柳ランプウェイの信号で新しげでめっちゃ高そうなツードアクーペのメルセデスに前モデルのこれまた国産高級車クラウンがオカマ掘ってた。
任意入ってなかったらチビるレベルの壊れ方。
だがしかしナンバープレートは読まなかった。
0385名無しさん2018/09/09(日) 20:04:43.62ID:0kaZlYX8
>>364

ええよ
0386名無しさん2018/09/09(日) 20:32:50.25ID:9f8piWSA
>>384
クラウンコなら仕方ない。
車両価格と運転者のレベルは必ずしも比例しないからな。
0387名無しさん2018/09/10(月) 05:02:53.91ID:EEEdBQge
9月は敬老の日
敬老の日だけじゃなくても爺婆は落ち着いた服装より反射材。
白子駅から帰ってくるサラリーマンも車に引かれないように反射材用意したほうが良い。
白子中学の辺りから歩道が狭くなって危険だしね。
お互いに被害者加害者にならないように対策は必要。
0388名無しさん2018/09/10(月) 16:16:31.37ID:lXhV5blM
すごいねこのスレw

愚痴・・・他人に成功体験させてほしい者の甘え
文句・・・応援という立場をたてにしたおこがましさ
罵倒・・・自分で不機嫌を処理できない知性の低い者の発散
妄想・・・自分の感情を慰めるのに都合のいい積極的な逃避
嘆き・・・誰かが餌をくれるのを口を開けて待ってる魚
自虐・・・敗北主義者の自慰

だいたいこれで95%埋まってる感じかな?
普通に見ていたら精神に良くないスレだよw
慣れると君も同じ色に染まっちゃうからね
0389名無しさん2018/09/10(月) 17:28:45.46ID:KpRA8rvf
友達から聞いたけど図書館に変わったおじいさんいるって本当。
週末からテスト勉強行こうかなって考えてる。
0390名無しさん2018/09/10(月) 18:26:27.09ID:FFQ/P2mD
中央道でよくミニオンカラーのワーゲンバス見かけるけど可愛いよね
0391名無しさん2018/09/10(月) 18:55:23.65ID:zTpWKCLO
ハイエースにぬいぐるみいっぱいのも見る。
あれはゲーセンに補充しとる業者かな???
0392名無しさん2018/09/10(月) 20:02:03.87ID:Bxvwz1o3
キティやろ

あれは変人なだけ
ババア
0393名無しさん2018/09/10(月) 20:31:29.38ID:cMzSa7Yv
ピンク色の派手に飾った旧型ヴィッツは最近見かけないな
0394名無しさん2018/09/10(月) 20:36:16.56ID:GoZ5smLX
そこら中にアルファード、ベルファイアのゾロ目、8008、1001とかのナンバーでリアウィンドウにOADのステッカー貼ってる。低脳DQN見かけるよね!
殆どが黒に金ラインのジャージで助手席の嫁はピンクのプーマジャージ、連れてる子供はヤン毛全開のアシンメトリー刈り上げで家族全員ズボンの裾を引きずってて夫婦揃って手垢まみれのヴィトンかコーチの財布持って夜中のドンキにお買物。
0395名無しさん2018/09/10(月) 20:39:39.97ID:q3D2PNcY
>>394
うわー、既視感ありすぎて怖くなるw
0396名無しさん2018/09/10(月) 20:42:21.13ID:gSNk+Utd
>>394

スズカス特徴だね?
0397名無しさん2018/09/10(月) 20:43:26.00ID:V8vm9PId
何か、質の低い書き込みの割合が増えたね
0398名無しさん2018/09/10(月) 21:02:06.60ID:niO49S8M
旦那の職業は中卒ドカタかトラック運転手。
自慢のトラックは金華山のカーテンと後ろに意味不明な長いホースと最大積載量積めるだけのステッカー!
嫁はパートで無資格介護ヘルパーか工場軽作業。
家族でスーパー買い物時はカートに土足でガキを乗せる。
0399名無しさん2018/09/10(月) 21:09:11.40ID:Z93CcXRn
OAD?
0400名無しさん2018/09/10(月) 21:09:19.34ID:UkQwbfoG
鈴鹿って回転寿司にスェット上下、クロックスで行くのが正装なんだな。
これじゃ本当に寿司好きが敬遠するのは無理もないわ。
0401名無しさん2018/09/10(月) 21:12:19.72ID:KfWX1MWN
ドンキ行ってみて
ほんまガイジンかDQNばっかやに
0402名無しさん2018/09/10(月) 21:13:09.54ID:qLsF9j2j
>>400
>鈴鹿って回転寿司にスェット上下、クロックスで行くのが正装なんだな。
>これじゃ本当に寿司好きが敬遠するのは無理もないわ。

回転寿司には正装で行くべきですよね!
0403名無しさん2018/09/10(月) 21:24:44.36ID:3fBuh4Mv
>>400
本当に寿司が好きなら回転寿司に行かんやろ
0404名無しさん2018/09/10(月) 21:27:00.78ID:5B44Pvzs
>>397
スズカス自体の質を反映しとんのや
0405名無しさん2018/09/10(月) 21:28:10.26ID:/e5E4kYV
ツッコミどころがどこなのかわからん!
0406名無しさん2018/09/10(月) 21:28:31.27ID:lXhV5blM
お前らの愛車

・スイフトスポーツw
・デミオw
・アクアw
・インプレッサw
・レガシィw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・C-HRw
・86/BRZw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ−w
・N-BOXw
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・サンバー
・MiTo
・ゴルフGTIw
・欧州Bセグコンパクトw
・型落ちのロードスターw
・型落ちのRX-8w
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w
0407名無しさん2018/09/10(月) 21:30:15.47ID:JqdF5kIj
まぁまぁ。
貴方達に危害ねーならいいじゃない
本人はジャージにサンダルでも
幸せ感じれてるんやろ?
それで良いやん。
貴方も
周りから見たら、相当かもよー?www
0408名無しさん2018/09/10(月) 21:31:21.87ID:JqdF5kIj
>>406
むしろ何の車種なら
wになりんのか知りたいわwww
0409名無しさん2018/09/10(月) 22:01:08.81ID:cDn0Jbhq
こいつの国のヒュンダイやろ。
0410名無しさん2018/09/10(月) 23:12:25.75ID:niO49S8M
>>399
たぶんDADのステッカーの事だと思う。
浜崎あゆみのマークとEXILE系、なんちゃら三代目も同じ部類に入るわな。あとはE.YAZAWAも。
0411名無しさん2018/09/10(月) 23:24:13.47ID:7pqU3P/S
鈴鹿ってマイルドヤンキー少ない気がするけどな、いや三重県全体的にそうかな
ヤンキーの多い地域って本当にヤンキーだらけやでなw
0412名無しさん2018/09/11(火) 00:03:16.30ID:bHyAzOgB
DADはダディの略と思われ、ゲイが乗ってると思われてる。
0413名無しさん2018/09/11(火) 00:04:24.11ID:m/Ec7hyn
DADとかBadboyだっけ?
ダサすぎ。
0414名無しさん2018/09/11(火) 01:20:42.44ID:TUyNa5cE
鈴鹿は車を運転しだすとモンスターに変身するぱっと見は普通の人が多いんだ。
一般に溶け込む犯罪予備軍なんだけど、それが悪い事だと認識していないから更に悪い。
方向指示器すら面倒だから自分の意思表示しないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています