トップページtokai
1002コメント278KB

【9月28日開業】ららぽーと 名古屋みなとアクルス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2018/09/04(火) 13:10:30.18ID:jxhffCje
立て直し

公式サイト
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/
0002名無しさん2018/09/04(火) 13:11:02.70ID:jxhffCje
関連スレ

名古屋市港区を語るスレ Part13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525930434/

名古屋市港区を語るスレ (ワッチョイ版)Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533183163/

愛知県のイオンモール&大型SCを語ろう! Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512788790/
0003名無しさん2018/09/04(火) 15:26:13.92ID:FoPoMcRk
WEGO名古屋エリアのツイッター担当もアクスルと間違えてたからドンマイやで

WEGO 名古屋エリア @WEGO_nagoya: WEGOららぽーと名古屋港
アクスル店がNEW OPEN
0004名無しさん2018/09/05(水) 05:33:24.77ID:/WuQiv7C
i
0005名無しさん2018/09/05(水) 08:08:05.41ID:gsuWzUiU
イオンと何が違うんですの?
0006名無しさん2018/09/05(水) 09:12:24.28ID:3Jnyh1bY
イオンのプレオープンみたいなの期待してたけど
行ってもしょうがなさそうだな
0007名無しさん2018/09/05(水) 09:31:00.43ID:Kn1W+u2m
グランドオープン当日は1F「センターコート」にて、東海エリアで活躍する浅尾美和さんや、ららぽーと縁の地“千葉県船橋市”のご当地キャラクター「ふなっしー」を特別ゲストに招き、オープニングセレモニーを開催
0008名無しさん2018/09/05(水) 11:41:01.29ID:ea79/iuW
ビュッフェのケンタッキー楽しみ
0009名無しさん2018/09/05(水) 16:20:15.66ID:CMo5MMWd
新業態?酒も呑めるの?
0010名無しさん2018/09/06(木) 13:06:24.00ID:TG772a99
r
0011名無しさん2018/09/06(木) 19:34:00.57ID:I/tpkiLf
愛知初
ららぽーとはほかの地域ではとっくに

幕張、エキスポシティー
ホームページ見ろよ 規模の違い
0012名無しさん2018/09/07(金) 11:10:06.54ID:HcqqXVAo
r
0013名無しさん2018/09/08(土) 07:38:40.09ID:IQKhWioe
駐車場が有料だそうだけど、最初の3時間までは無料とかはないのかな?
0014名無しさん2018/09/11(火) 16:16:27.95ID:e+FvGfbH
フロアマップまだ?
0015名無しさん2018/09/14(金) 10:58:11.85ID:J4zQdNBX
9/26(水)から市バスがららぽーとバス乗降場に乗り入れ。
0016名無しさん2018/09/14(金) 12:48:40.84ID:1HIqmvZ5
9/26ってプレオープン日?
0017名無しさん2018/09/14(金) 13:01:05.76ID:J4zQdNBX
>>16
ららぽーとからのプレオープン日の発表はまだ無いけど、おそらくそう。
25日(火)は招待券もってる人だけ入れる日。
0018名無しさん2018/09/14(金) 18:24:18.53ID:3FNJJoWc
クレカ入会で9/25の招待券プレゼントを10000名に先着でやってる。
1枚の招待券で4名とあるから全員来たら4万人だが、多いのか少ないのか?
0019名無しさん2018/09/15(土) 09:57:18.87ID:4vZOtWqL
一番近いバス停は港区役所?
0020名無しさん2018/09/15(土) 15:40:38.28ID:znr4JxyS
>>19
新しくららぽーと前にバス停できるっぽい
0021名無しさん2018/09/19(水) 08:17:27.39ID:oDhqFug6
25日 12時 関係者・メディア向け内覧会
   15時 三井ショッピングカード会員他 特別ご招待会
26日 プレオープン
28 日 グランドオープン
0022名無しさん2018/09/19(水) 12:26:17.51ID:aqWAp4m9
ららぽうと楽しみ
0023名無しさん2018/09/19(水) 15:19:51.30ID:/QD6NdbZ
名古屋人は新しいもの好き
東京、横浜、大阪、神戸、仙台、福岡、札幌の後にできても
これが田舎者、嫌われる理由
でも、名古屋人は8割ららぽーと見たことないでしょう
例えば、大きい東京ベイ、エキスポシティー
精々見たことがあるのが磐田ぐらいか?

それでも田舎者は楽しみ


三井のSC


アウトレットも三重県の長嶋しか在りません




笑い
0024名無しさん2018/09/19(水) 16:27:24.54ID:MCVNr3qQ
>>23
楽しそうですね。
0025名無しさん2018/09/19(水) 17:35:01.23ID:aqWAp4m9
プレオープンってなんかあるん
0026名無しさん2018/09/20(木) 07:10:57.17ID:6iEw/W3D
長島な
0027名無しさん2018/09/20(木) 18:34:00.49ID:Ng5/WJQK
^
0028名無しさん2018/09/20(木) 20:10:42.00ID:5NiYnQV6
あげとこう
0029名無しさん2018/09/20(木) 21:43:44.20ID:PGUX+8Qe
関市のサンサンシティーマーゴよりでかいの?
0030名無しさん2018/09/21(金) 00:55:11.70ID:/FV9XBTc
【名古屋】ららぽーと名古屋みなとアクルス、9月28日開業−東邦ガス複合再開発地区の中核施設
https://toshoken.com/news/13905
0031名無しさん2018/09/21(金) 18:13:49.23ID:ttsaPMHp
どういう語呂合わせでつけた店名か知らないけど
アクスルかアスクルかアクルスかアルクスか、、
分からなくなる
0032名無しさん2018/09/21(金) 21:28:54.96ID:hZwlJSYt
港区スレより

港区役所のバス停が移動して、今よりららぽーとに近い場所になるよ
https://imgur.com/a/Tf6KGAq
0033名無しさん2018/09/23(日) 17:09:19.67ID:+3MKwymj
フロアマップまだ?
だれか貼ってください
0034名無しさん2018/09/23(日) 17:47:00.62ID:qB7LE7Js
>>33
多分28日にならないと、ららぽーとのページにはアップされない気がする。
雑誌の東海ウォーカーとかKerry、Cheekには一部の店が何階にあるか程度は載ってる
0035名無しさん2018/09/23(日) 18:20:02.97ID:kHp3dJMi
食べ物屋が何が入るか楽しみだなー
0036名無しさん2018/09/23(日) 18:56:37.47ID:enDlgkZG
フロアマップと同時に店舗の外観を載せるからまだなのかな
いま内装工事やってるだろうから
0037名無しさん2018/09/23(日) 21:27:21.21ID:+3MKwymj
>>36
内装工事…遅いだろ
火曜日に内覧会あるのに
0038名無しさん2018/09/23(日) 22:06:38.25ID:enDlgkZG
内装、商品展示は直前まで
0039名無しさん2018/09/24(月) 05:53:31.55ID:D/6jIUyo
パルファンは陳列作業 昨日で終わったよ
https://ameblo.jp/parfumkuwakoya/entry-12406971534.html
0040名無しさん2018/09/24(月) 07:56:06.86ID:HUeEFS2L
^
0041名無しさん2018/09/24(月) 08:32:00.79ID:OlsqMHyJ
>>36
フロアマップは出来てるだろうけど
店舗の外観写真がまだ撮れる状態じゃないんだろう
0042名無しさん2018/09/24(月) 11:45:26.34ID:D/6jIUyo
M.deuxららぽーとみなとアクルス店
https://ameblo.jp/mdeux-webshop/entry-12406807791.html
0043名無しさん2018/09/24(月) 12:32:43.59ID:vI6gMHV4
グーグルマップには もう写真が載っている
0044名無しさん2018/09/24(月) 18:25:11.28ID:K7W6Fr5H
港区スレより

https://pbs.twimg.com/media/Dnh8Zi8UcAARACP.jpg
0045名無しさん2018/09/24(月) 21:55:41.37ID:YOyS08VC
>>44
その中にフロアマップがあったりして
0046名無しさん2018/09/24(月) 21:55:57.21ID:YOyS08VC
>>41
何で外観写真がいるの
0047名無しさん2018/09/24(月) 21:56:40.54ID:YOyS08VC
アルクス アクルス アスクル…
0048名無しさん2018/09/24(月) 23:44:17.59ID:AfxjJyOi
フードコート一部ならあった

https://i.imgur.com/Qi6KpcP.jpg
0049名無しさん2018/09/25(火) 03:54:00.64ID:hDZytoWs
0
0050名無しさん2018/09/25(火) 04:14:27.10ID:bEIuJ6yE
テナントにアオキスーパーがあるのが何となく浮いていて
DAISOや3COINS以上の違和感
0051名無しさん2018/09/25(火) 04:37:21.33ID:hDZytoWs
t
0052名無しさん2018/09/25(火) 08:17:58.01ID:gRYoVWI2
今日 特別招待にいく人いるの?
0053名無しさん2018/09/25(火) 11:56:19.14ID:9Bk3+/la
ケンタッキーは、ブュッフェで食べ放題方式。
東海地区初だと!
0054名無しさん2018/09/25(火) 12:56:35.59ID:gRYoVWI2
NHK総合テレビ 18:10〜

まるっと![字] ▽栄・名駅の次は港区?新商業施設 ▽自動車盗多発で対策

番組内容
▽名古屋市港区の工場跡地で再開発が進められ、新たに、大規模な商業施設がオープンします。栄や名古屋駅と並ぶ、買い物の一大エリアとなるのか。詳しくお伝えします。
0055名無しさん2018/09/25(火) 14:27:22.41ID:pMv2yPoE
ケンタビュッフェの食べ放題は
ランチでも1800円くらいだと思う
俺だと確実に元が取れない
0056名無しさん2018/09/25(火) 15:35:31.26ID:qXuhTBfs
今見たらフロアマップ出来てた
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/floor/
0057名無しさん2018/09/25(火) 15:42:19.84ID:9Bk3+/la
ケンタッキー70分
大人 1780
小人 980
3歳以下 無料
0058名無しさん2018/09/25(火) 15:53:22.62ID:w7UGF1ZF
今日も渋滞が有るとの情報があるが、
本オープンしたらえらいことになりそうだね。

情報求む。
0059名無しさん2018/09/25(火) 16:08:36.75ID:9MU3yLva
とりあえずドンキ南の細い道は警備員が誘導してドライバー同士の争いは起きていない
0060名無しさん2018/09/25(火) 16:21:51.51ID:9Bk3+/la
名四出口から渋滞
人は、招待した客しかいないのに…
0061名無しさん2018/09/25(火) 16:33:27.71ID:MqIVsS+e
あおきすうぱあ(´・ω・`)
0062名無しさん2018/09/25(火) 17:05:35.40ID:9MU3yLva
3Fフードコートでパンクブーブー黒瀬さん。大徳さんのレポ。
0063名無しさん2018/09/25(火) 21:41:02.90ID:9MU3yLva
はい、アオキスーパー クレジットカード使用不可
http://imgur.com/3HZ9g1P
0064名無しさん2018/09/25(火) 22:00:22.24ID:OkXdscZf
今日は招待状ないと入場できないはずなのに
不思議? 人間性?
0065名無しさん2018/09/25(火) 23:59:31.91ID:qXuhTBfs
夕方の情報番組で
アクスルは今日から、ららぽーとは28日グランドオープン
って言ってたけど明日も中には入れるの?
http://i.imgur.com/rjsj4HT.jpg
0066名無しさん2018/09/26(水) 00:03:02.40ID:Xhco4QA3
明日明後日は、近隣にしか広告入れてない。
招待券なく入れる。
いってみれば、港近辺の人は明日からオープンだ!
0067名無しさん2018/09/26(水) 02:22:56.41ID:mMf0pBdQ
>>66
ラジオでH&M明日オープンってやってるが。
0068名無しさん2018/09/26(水) 05:42:00.62ID:iN4+lPO6
q
0069名無しさん2018/09/26(水) 06:21:48.02ID:yWnRUiZ/
スギドラッグ 全品10%OFF
カルディ 全品10%OFF
0070名無しさん2018/09/26(水) 08:08:48.83ID:mMf0pBdQ
最近は新しいショッピングセンターにスガキヤ入らないんだな。
0071名無しさん2018/09/26(水) 09:18:29.35ID:VCIP9ETR
>>70
スガキヤはないけど、イオン、ユニー系のショッピングモールによく出店している穂波グループが
プライムツリーに米政食堂、ららぽーと名古屋にえび吉を出店してる
0072名無しさん2018/09/26(水) 09:37:09.48ID:wUf138Pf
駐車場有料ならドンキに停めて歩いていくバカがいっぱいいるんだろな
実際いつも空いてるところが埋まってたし
0073名無しさん2018/09/26(水) 10:09:46.42ID:AP3DZ4gL
電子マネー使える?
0074名無しさん2018/09/26(水) 13:20:14.97ID:wfCD6CK8
ついでにドンキも寄りたいからドンキに停めて歩いて行った方が楽かな?
0075名無しさん2018/09/26(水) 14:43:44.73ID:xZD9q1F5
貧乏人は有料駐車場がもったいないからむかえのドンキにとめるんだろうな
0076名無しさん2018/09/26(水) 14:53:43.12ID:/UxMYOvU
bbq出来るってまじ?
0077名無しさん2018/09/26(水) 15:10:38.19ID:Mqc2pLSw
スペースあるみたいなの以前みたねBBQ
0078名無しさん2018/09/26(水) 15:17:51.91ID:mMf0pBdQ
ドンキ、「アオキスーパー木場店対抗値下げ」の値札いっぱい貼ってあった。
今日からはアオキスーパーららぽーとみなとアクルス店対抗値下げになってるかな?
0079名無しさん2018/09/26(水) 15:26:23.31ID:Zbo2TW6B
>>76
手ぶらBBQできる店ある。期間限定らしい。
0080名無しさん2018/09/26(水) 17:05:19.89ID:oW5CAYCC
>>75
日本語もあやしい貧乏人以下おつ
0081おかいものさん2018/09/26(水) 17:27:36.64ID:xZD9q1F5
名古屋人は田舎者田舎者といわれるほど燃えるあるよ
この反骨精神はどこからくるのあるよ
0082名無しさん2018/09/26(水) 18:32:44.98ID:f3rO4SxW
「みなとアクルス」街開き 年商300億円超のにぎわい目指す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35728800V20C18A9L91000/

みなとアクルスは、これまで遅れ気味だったベイエリア開発の推進役になる見込みだ。
同地区から南へ約3キロの「ガーデンふ頭」は22万6000平方メートルの土地がある。
名古屋港管理組合が昨年9月、「再開発基本計画」をまとめた。
計画では観光・物販施設などで集客力を高める「にぎわい空間」と、
緑地・公園などで来場者の滞在時間を長くする「くつろぎ空間」の2つに分け、27年までをメドに開発を進めるとした。
0083名無しさん2018/09/26(水) 19:14:57.14ID:lmGZ9RVE
今日は駐車場も空いてるし、レストラン街も混んでないよ
今のうちに見たおきたいならおススメ
0084名無しさん2018/09/26(水) 20:29:09.95ID:mMf0pBdQ
ららぽーと目立たない建物だな。
0085名無しさん2018/09/26(水) 21:09:13.77ID:iTbLJL3I
28日はグランドオープンで予報も晴れ
絶対にヤバい
0086名無しさん2018/09/27(木) 04:30:00.43ID:4S+Sn2Z5
r
0087名無しさん2018/09/27(木) 04:46:39.49ID:lviM3O/1
28日から日曜日までは避けます
0088名無しさん2018/09/27(木) 05:12:01.68ID:iAOGZKKH
港のベイシティから、ららポートって近いですか?
それとも港のアピタ(ドンキ)の方が近いですか?
0089名無しさん2018/09/27(木) 05:27:33.73ID:O9vQtVSv
昨日のお昼のフードコート

◎大行列
金子半助(一番人気。売れ筋は1000円以下の天丼。ただしエビは小っちゃい。たれとごま油の香りは良い)
つじ半(人気もあるが、店員が少なく並びながら出来るのを待つスタイルなので。味は正直微妙…)
えび吉(特大エビフライが大人気。名古屋人のエビ好きは異常)

○普通
勝牛(名古屋地区初出店?そこそこの人気)
田中そば(まぁ可なく不可もなくという感じ)

×閑古鳥
あさひ屋(なん背値段が高い。一番安いのでも1300円のカルビドン。フードコートで3000円のステーキとか誰が食うの?)
イップウドウ(どこでも食べられるからね)
三和(ここもどこでも食べられるからね)
香川一福(フードコートの最奥という立地で苦戦。味はいいらしいが)
柴ふく(パスタもあったがかき氷などの甘味メインなのでお昼時は空いてた)
0090名無しさん2018/09/27(木) 05:31:52.62ID:O9vQtVSv
>>88
ベイシティは遠い
ドンキは目と鼻の先です
ららぽーとから道を挟んでほぼ隣

PS
車でお越しの方は右折入場禁止なので23号方面から入ったほうがスムーズに入庫できますよ
0091名無しさん2018/09/27(木) 07:45:39.48ID:/W0XkpWV
>>89
一風堂はソラノイロとの初のコラボ店なので、どこでも食べられるという表現はちょっと微妙
柴ふくは火曜の招待会の時は行列途切れなかった。
0092名無しさん2018/09/27(木) 07:53:05.48ID:/W0XkpWV
つじ半は確かに呼び出しベル用意してもらいたいね。ぜいたく丼の松食べたけど個人的には美味しかったよ
0093名無しさん2018/09/27(木) 07:55:22.11ID:ULAucKO2
3980円の松坂牛!
0094名無しさん2018/09/27(木) 08:34:21.58ID:NqwiN6jE
食べ物以外でオススメあったら知りたいです!
0095名無しさん2018/09/27(木) 09:18:15.92ID:ejbJLZfm
>>89
勝牛は栄、伏見にあるが、ブーム去った上に質落ちて閑古鳥泣いてる
秋葉原にもあるが閑古鳥泣いてる
0096名無しさん2018/09/27(木) 09:30:08.83ID:O9vQtVSv
>>91
あっそうなんだ
てっきり茶屋のイオンと一緒かと…
0097名無しさん2018/09/27(木) 09:40:08.65ID:O9vQtVSv
>>94
カインズホームがお洒落路線のアイテムをそろえたお店は良かったですよ
あとTVでよく見る腹筋を鍛えるシックスパットの専門店があったのは驚きましたね
外の芝生広場は遊具やミストがあって広くて晴れた日は気持ちよさ気でした
蔦谷書店はディスプレイが面白いし、所狭しと本や雑貨があって飽きない感じです
そこの奥にある「三重人食堂」というレストランは場所的に人が少なく落ち着いて食事ができる穴場だと思いました
0098名無しさん2018/09/27(木) 11:13:39.95ID:oOdJ6zNp
東京ベイとエキスポシティーと比べると何かが違う
比べてもしょうがないか 
サイズ感はこんな感じか 名古屋では
0099名無しさん2018/09/27(木) 11:32:55.86ID:lviM3O/1
巨大スクリーンの映画館が入ってるんだと思ってた
0100名無しさん2018/09/27(木) 11:37:37.52ID:z0QS5EeL
三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスオープン行ってきました

https://kokokki.com/column/9014-lalaport_nagoyaminato_oepngo.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています