三重県津市 Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/08/30(木) 08:20:58.380つう
三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■前スレ
三重県津市 Part.12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532797120/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0649名無しさん
2018/09/21(金) 00:33:25.050量販店は店頭にあるものを売らなきゃいけないんだよ
0650名無しさん
2018/09/21(金) 00:36:40.8200651名無しさん
2018/09/21(金) 01:08:02.770ヤマダだった
欲しいなら鈴鹿行くかネットで買ってくださいって言われた
0652名無しさん
2018/09/21(金) 01:24:43.280何が電気店だよドアホw
電気は電力会社から買えやタコ助!!
0653名無しさん
2018/09/21(金) 01:30:54.7600654名無しさん
2018/09/21(金) 01:35:53.5600655名無しさん
2018/09/21(金) 01:47:07.6600656名無しさん
2018/09/21(金) 02:02:53.1000657名無しさん
2018/09/21(金) 02:20:24.280テックランドじゃないから小規模で商品少なすぎるし
いつ通っても車ほとんど停まってないし客も入ってないだろ
0659名無しさん
2018/09/21(金) 06:29:30.560にっぽん丸おもてなSEALINK
https://twitter.com/takatora106/status/1042497184086679552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0660名無しさん
2018/09/21(金) 13:11:28.70dttp://www.isenp.co.jp/2018/09/21/23062/
0662名無しさん
2018/09/21(金) 17:35:03.75d0663名無しさん
2018/09/21(金) 17:57:26.02d0664名無しさん
2018/09/21(金) 17:58:07.310よくあれで営業していると思うわ
0665名無しさん
2018/09/21(金) 18:01:22.9600666名無しさん
2018/09/21(金) 19:12:24.82aチンピラみたいな若い店員とかがいたな
0667名無しさん
2018/09/21(金) 19:13:29.1300668名無しさん
2018/09/21(金) 20:21:00.370ってなんかある?
0669名無しさん
2018/09/21(金) 20:25:29.0500670名無しさん
2018/09/21(金) 20:27:21.0100671名無しさん
2018/09/21(金) 20:42:45.3900672名無しさん
2018/09/21(金) 20:51:11.70a免許センター
0673名無しさん
2018/09/21(金) 21:08:04.080榊原温泉
うなぎ
0674名無しさん
2018/09/21(金) 21:08:57.4200676名無しさん
2018/09/21(金) 21:19:38.3400677名無しさん
2018/09/21(金) 21:25:17.24d鰻は美味い店多いよ
ただ、津ぎょうざだけはやめときなさい
デカいだけの揚げ餃子ですから
あとは、朝日屋の松阪牛ぐらいかな?
食べ物以外だと、米津海岸での潮干狩りは関西の人に人気です
無料で、アサリ、マテガイ、ホンビノス貝、バカ貝なんかが獲り放題!
物珍しい所だと、磨洞温泉の涼風荘って言う洞窟レストランだね
海鮮バーベキューや牡丹鍋等が味わえますよ
0680名無しさん
2018/09/21(金) 22:26:27.7900681名無しさん
2018/09/21(金) 22:54:28.1700682名無しさん
2018/09/21(金) 22:55:00.87d0683名無しさん
2018/09/21(金) 23:47:54.6100684名無しさん
2018/09/21(金) 23:48:26.37d0685名無しさん
2018/09/22(土) 00:53:07.26d津市民なら知ってる筈だが?
食肉店や焼肉屋の前に朝日屋のロゴが入ったバンを横付けして荷下ろしをしてる風景は津市内で頻繁に目撃するけどね〜
ボーッと生きてると気が付かない物なのかね?
0686名無しさん
2018/09/22(土) 01:34:40.500津市内の全部の焼肉屋の肉が朝日屋だと思ってるならお前の方がお花畑だぞ 見かけたからって…視野が狭すぎるだろ 朝日屋も下請けから仕入れてるし 他の精肉店だって下請けから仕入れてる
0687名無しさん
2018/09/22(土) 09:22:35.3700688名無しさん
2018/09/22(土) 09:23:50.9200689名無しさん
2018/09/22(土) 09:33:44.8600690名無しさん
2018/09/22(土) 09:49:28.8800691名無しさん
2018/09/22(土) 09:53:40.4300692名無しさん
2018/09/22(土) 10:03:40.210石破茂 199票
2018年 自民党総裁選
石破茂 254票
0693名無しさん
2018/09/22(土) 12:17:03.29dじゃあ、精肉店が自分の店の前に朝日屋のバンを誇らしげに停めさせて荷受作業をしてるのは何なの?
下請けから仕入れてるならそんなマネする必要はない筈だけど?
それをどう説明するつもりなんだ?
0694名無しさん
2018/09/22(土) 12:23:58.5400695名無しさん
2018/09/22(土) 12:34:32.360今の朝日屋の向かい辺りなんてそういう昔の風情か感じられなくもないがね
0696名無しさん
2018/09/22(土) 13:02:48.2500697名無しさん
2018/09/22(土) 15:17:00.410朝日屋は住所が丸の内だから同和地区とは違います
あの辺りの同和地区は23号線より海側の安濃川河口付近だったと思います
0698名無しさん
2018/09/22(土) 16:05:43.0800700名無しさん
2018/09/22(土) 17:07:12.520佐賀県や長崎に多い苗字
0701名無しさん
2018/09/22(土) 17:44:47.68d0702名無しさん
2018/09/22(土) 18:17:08.220評価する
0703名無しさん
2018/09/22(土) 18:21:17.1800704名無しさん
2018/09/22(土) 18:39:08.1400705名無しさん
2018/09/22(土) 19:04:46.830喧嘩が起きないか心配でした
0707名無しさん
2018/09/22(土) 19:24:17.92a古い人間にありがちなことだよ
0708名無しさん
2018/09/22(土) 19:26:13.290海で何かあったのかな
0709名無しさん
2018/09/22(土) 20:37:27.860>朝日屋も下請けから仕入れてるし
嘘つくな!
朝日屋は自ら肉牛の競りに参加し、競り落とす形で松阪牛を一頭買いし、自社工場にて松阪肉に加工しているんですけどねw
朝日屋が毎年松阪牛のチャンピオン牛を最高値で競り落とすニュースは見た事無いかな?
ええ歳こいたオッサンなんだからニュースぐらい観ろよw
0710名無しさん
2018/09/22(土) 20:51:28.0300712名無しさん
2018/09/22(土) 21:20:06.3000714名無しさん
2018/09/22(土) 21:22:36.7200715名無しさん
2018/09/22(土) 21:28:26.770お前、朝日屋が松阪牛専門店だって知ら無いの?w
その朝日屋が松阪牛以外の肉を下請けから仕入れるのかね?
どうなんだ?
0717名無しさん
2018/09/22(土) 21:34:54.080松阪 → 正
0719名無しさん
2018/09/22(土) 21:45:04.000貧民向けの特殊な商品なんだから
0720名無しさん
2018/09/22(土) 21:51:49.6800721名無しさん
2018/09/22(土) 21:54:03.3400723名無しさん
2018/09/22(土) 21:56:11.0500724名無しさん
2018/09/22(土) 22:02:14.1800725名無しさん
2018/09/22(土) 22:08:24.40d0730名無しさん
2018/09/22(土) 23:20:52.3100731名無しさん
2018/09/23(日) 00:11:28.79d0732名無しさん
2018/09/23(日) 00:17:46.120違うと思う
日本語喋ってたわ
小さい女の子もいた
5〜6人の家族、親父と娘?が若そうな男、元旦那?元カレ?を問いただしていた感じかな
0734名無しさん
2018/09/23(日) 07:00:34.1000735名無しさん
2018/09/23(日) 09:23:04.3100736名無しさん
2018/09/23(日) 10:52:29.3700737名無しさん
2018/09/23(日) 11:02:29.0600738名無しさん
2018/09/23(日) 11:05:45.2500739名無しさん
2018/09/23(日) 11:10:31.2100741名無しさん
2018/09/23(日) 13:04:51.33dあそこって久居のR165沿いにある麦とは系列同じなのかな
0742名無しさん
2018/09/23(日) 13:18:09.640暑苦しいネーミングですね。1,2,3,ダーッ!
0744名無しさん
2018/09/23(日) 15:34:11.36F0745名無しさん
2018/09/23(日) 15:37:35.8400747名無しさん
2018/09/24(月) 05:03:08.84d自社工場で松阪肉に加工出来ないよ。
落札後は松阪の大津に運ばれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています