時系列滅茶苦茶なトンデモ説続出だな

元から繁華街は伊勢街道沿い津城や津観音の周辺で郵便局がそのそばにできたのも必然
湿地のへりに駅作った鉄道省に文句言えよ

戦後貨物の取扱量が増えて郵便局が駅そばに移転した都市もあるにはあるがそれって都市計画なのか