トップページtokai
1002コメント246KB

三重県津市 Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2018/08/30(木) 08:20:58.380
!extend:none:verbose:1000:512
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■前スレ
三重県津市 Part.12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532797120/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0274名無しさん2018/09/08(土) 19:37:01.350
>>273
情弱乙w
0275名無しさん2018/09/08(土) 19:39:55.510
鈴鹿はいい年こいたおばさんが再婚相手の若い夫を殺すから怖い
0276名無しさん2018/09/08(土) 19:55:23.510
>>275
あれな
再婚相手が息子の同級生やもんな
知り合ったのが8年前って聞いてさらに驚いた
まだまん高校生やったんちゃうん?
高校行っとればな
0277名無しさん2018/09/08(土) 22:14:17.740
鈴鹿ナンバーを付けた車の交通マナーの悪さは異常と言ってもいいレベル
0278名無しさん2018/09/08(土) 22:26:39.120
無印できたらベルへ行く用がなくなるな
0279名無しさん2018/09/09(日) 07:21:14.350
>>277
それ

鈴鹿ナンバーでホンダ車なら鬼に金棒
0280名無しさん2018/09/09(日) 07:38:19.970
10万人当り死者ワースト順位2017
津市19位鈴鹿市79位
0281名無しさん2018/09/09(日) 08:32:44.800
>>280
そんなに低かったか?
県内のどっかの市が一位だったような
松阪?四日市?
0282名無しさん2018/09/09(日) 08:44:46.820
>>280
それって鈴鹿の人が津で死亡事故起こしたら津の方にカウントされちゃうんでしょ?
0283名無しさん2018/09/09(日) 08:46:53.03a
人口10万あたりの違反者の数は少ない方なんだけど事故率が高いのは取り締まりが緩いんだな
0284名無しさん2018/09/09(日) 09:01:38.43
2014年までのデータだと松阪市が断トツで悪い
2004年間からの10年間でもワースト1が2回、ワースト10入りが6回

この頃の免許更新時の講習でいつも松阪市の事を聞いた気がする
0285名無しさん2018/09/09(日) 09:21:15.600
鈴鹿市が全国ワーストじゃなかったか?
0286名無しさん2018/09/09(日) 09:29:43.39
ニー速+の過去スレ

【社会】三重・松阪市が全国最悪に 人口10万人当たりの交通事故死者数 …昨年もワースト1位
1 :試されるだいちっちφ ★:2005/11/20(日) 22:39:15 ID:???0
★松阪市が全国最悪に 10万人当たりの交通事故死

 松阪市の人口十万人当たりの交通事故死者数が十月末現在、八・九八人となり、全国十万人以上の
二百二十七都市の中でワースト一位に転落した。同市は昨年もワースト一位。二年連続一位は全国二
例目という不名誉となり、市民の交通安全意識が問われかねない情勢だ。 (永山陽平)

 警察庁のまとめによると、松阪市は九月末時点では六位だったが、十月に二人の犠牲者が出たことで、
一気にトップになってしまった。

 同市は一九八〇(昭和五十五)年に初めてワースト一位になって以来、二、三年おきに全国一位の不
名誉を記録。昨年まで計五回もトップになっている。“二年連続”は同庁が統計を取り始めた七二
(同四十七)年以降、茨城県つくば市が記録しただけだ。

 松阪署では、繁華街の違法駐車や飲酒運転などの取り締まり強化に乗り出しており、同署の山添重光
交通官は「今月いっぱいの予定だった取り締まり強化は年末まで続ける。二年連続ワーストだけは何と
しても避けたい」と力を込める。

 現在、二位の北海道小樽市の十万人当たりの死者数は八・九二人、三位の栃木県那須塩原市が
八・八三人。差はわずかだが、松阪市では今月すでに二人が犠牲になっており、松阪署の取り組みだけ
ではワースト一位返上への道のりは険しい。

 山添交通官は「最終的には、市民に安全運転を心がけてもらうしか手だてはない」と市民の協力を訴え
ている。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20051120/lcl_____mie_____004.shtml
0287名無しさん2018/09/09(日) 09:38:54.810
>>286
ありがとうございます
0288名無しさん2018/09/09(日) 09:43:43.930
>>277
激しく同感!
この前鈴鹿南部ライスセンター付近の最近工事したクランク?コーナーで40代ぐらいのばばあが対向からこっち車線走って突進してきやがった!
こちらは避ける場所もないし
殺人未遂もいいとこだ!
0289名無しさん2018/09/09(日) 09:44:10.800
中央分離帯の無い片側2車線の道路があると事故が多い
見通しのいい筈の田んぼの中の信号の無い交差点での事故も意外に多い
0290名無しさん2018/09/09(日) 09:59:11.500
NHKの所さん!大変ですよ 2016年6月30日放送分
なぜか事故が頻発 “魔の交差点”!?

これで取り上げられたのは三重県

https://www.dailymotion.com/video/x4j5qyp 
0291名無しさん2018/09/09(日) 14:03:26.21F
警察24時間みたいな番組で三重県がよく取り上げられるよね
暴走族とか亀山警察のヤクザみたいなデカとか
0292名無しさん2018/09/09(日) 14:45:17.330
リーゼントの刑事さんが出ていたな
あれどこだっけ?
0293名無しさん2018/09/09(日) 14:58:59.21d
徳島県警の秋山さんですよ
0294名無しさん2018/09/09(日) 15:23:28.71d
>>277
交通マナーどうこうより根本的に
下手くそが多いように思う
0295名無しさん2018/09/09(日) 15:24:30.470
亀山警察署 刑事課捜査係長 葛山裕倫警部補
http://livedoor.blogimg.jp/heyakitanai/imgs/3/9/397dcd53.jpg
0296名無しさん2018/09/09(日) 15:29:36.650
つぅかどっかにもリーゼントの熱血刑事さんがおったでしょ?
0297名無しさん2018/09/09(日) 15:31:36.640
三重県にか?
0298名無しさん2018/09/09(日) 15:34:21.620
伊賀のチェーンソー男みたいな刑事
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gcxxx/20140320/20140320100006.jpg
0299名無しさん2018/09/09(日) 15:59:09.32a
隘路に入るわけじゃないのに右側に大きく膨らんでから左折する軽とかマジでウザい
0300名無しさん2018/09/09(日) 16:03:36.960
http://www.tumasbookbar.com/
0301名無しさん2018/09/09(日) 16:06:03.150
うざく感じるのはあなたが車間距離とってないからではないでしょうか(県外転入者より)
0302名無しさん2018/09/09(日) 16:14:34.860
>>297
あーー、もしかすると記憶間違いでパンチパーマのしとやったかも
0303名無しさん2018/09/09(日) 16:16:48.760
>>301
対向側だろ
0304名無しさん2018/09/09(日) 16:18:12.48d
>>301
新喜劇やったら全員でずっこける展開やねw
0305名無しさん2018/09/09(日) 16:21:24.50d
>>303
対向側であればウザさより危険を感じると思うんだが?
0306名無しさん2018/09/09(日) 16:30:57.510
対向車線にはみ出すほど膨らんでんるんか?
0307名無しさん2018/09/09(日) 16:36:29.150
前走車にぴったり張り付いてたから嫌がらせされたんじゃないかな
0308名無しさん2018/09/09(日) 16:38:32.130
よく見かける異常な光景だけど、左折しかけた前走車を追い抜こうとしたんだろう(県外転入者より)
0309名無しさん2018/09/09(日) 16:47:06.500
信号待ちで数台が並んでると右折レーンで待っていた車が
信号が青に変わる直前で直進側に割り込み先頭でパスしていった
0310名無しさん2018/09/09(日) 16:50:50.110
それも見かけるね。レーン守らないくせに赤信号だけ守る小心者なんだろう(県外転入者より)
0311名無しさん2018/09/09(日) 17:05:34.14d
>>309
それグランドボウル前でチョイチョイ見かけるわ
0312名無しさん2018/09/09(日) 17:09:31.390
信号無視がバレないように?交差点手前でライト消して無灯火で通過する奴見た時はマジびびった(県外転入者より)
0313名無しさん2018/09/09(日) 17:10:15.66d
えらい盛り上がってるからどうしたのかと思ったら
いつの間にやらキチガイが常駐してんのか
0314名無しさん2018/09/09(日) 17:13:50.45d
キチガイが釣れました
0315名無しさん2018/09/09(日) 17:18:12.48d
自転車あさひの邪魔さ加減ハンパじゃないな
0316名無しさん2018/09/09(日) 17:22:06.99d
そのうち呆けた年寄りが車で突っ込むんじゃねーの?
ブレーキ踏んだけど止まりませんでしたーとか言ってww
0317名無しさん2018/09/09(日) 17:44:20.670
>>315
昔家具屋があったとこ?
0318名無しさん2018/09/09(日) 19:37:08.71d
国道パトカーうるさかったけどなにがあったん
0319名無しさん2018/09/09(日) 20:07:35.210
スズカス
あホンダ
ヤニカス
パチンカス
0320名無しさん2018/09/09(日) 21:34:04.420
ホンダって鈴鹿に工場あるだけで本社でもないし発祥の地でもないだろ
0321名無しさん2018/09/09(日) 22:01:28.130
突然やけど、1999年くらいの日曜日の0時半くらいに愛知テレビやったか三重テレビやったかでやってた
お色気番組、どきどきパラダイスって知っとる人おる?
0322名無しさん2018/09/09(日) 22:09:32.750
板チ
このへん逝け↓
復活・思い出せない昔番組を教えてもらうスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1530667977/
0323名無しさん2018/09/09(日) 22:56:43.440
>>322
おお、ありがとう。
0324名無しさん2018/09/09(日) 23:04:55.960
>>320
うん、知ってるよ。だから?
0325名無しさん2018/09/09(日) 23:23:45.620
3月から伊藤ってお爺ちゃんが車ごと行方不明だってえのに、何でお前らは捜してやらねえんだ!!
トヨタヴィッツ、グレーメタリックだ!!
さあさあ、家にニートのせがれがいる奴は捜させろ!!
0326名無しさん2018/09/10(月) 04:53:19.560
老人探すコストほど無駄はない
0327名無しさん2018/09/10(月) 06:42:44.140
現在公開されている行方不明情報
https://www.police.pref.mie.jp/provide_info/yukue_humei.html
0328名無しさん2018/09/10(月) 08:03:48.99p
車ごとかよ
Nシステムで大体あたりはついてんじゃないの?
0329名無しさん2018/09/10(月) 08:10:44.080
前に行方不明者情報に載ってたお爺さんで
医者に車で出かけて行方不明に
青山高原の山中で車が発見されたが本人の所在は不明のまま
0330名無しさん2018/09/10(月) 08:16:29.680
見つけた
https://goo.gl/cdQtnM
0331名無しさん2018/09/10(月) 08:25:28.270
ちゃんと失踪宣言して年金支給停止してあるんなら
そんな年寄りどうなろうとどうでもいい
無駄な税金を使わせるな
0332名無しさん2018/09/10(月) 17:57:06.410
揺れたな
0333名無しさん2018/09/10(月) 18:14:30.440
だね 結構揺れてビビった 災害続くときは続くしね…

2018年9月10日 17時50分頃  震源地 三重県中部  マグニチュード3.2  震度2
0334名無しさん2018/09/10(月) 18:42:54.990
南海トラフ近いうちに来そうだよな
0335名無しさん2018/09/10(月) 19:00:16.720
震源は高見峠近く、中央構造断層線あたり深度30km。
https://i.imgur.com/zPd2roV.jpg
三重県あたりは断層の活動が活発でなく、
断層の影響を受けるのは大阪府南部、和歌山県と奈良県の大阪府との県境付近であるが
断層は大阪府よりに傾きがあるので震度7クラスの巨大地震発生の確率が最も高いのは大阪府南部と
予想される。
三種の神器がある場所というのは何だかんだ言っても比較的安全なのである。
0336名無しさん2018/09/10(月) 20:15:05.420
どこ情報それ?
0337名無しさん2018/09/10(月) 23:35:06.240
>>335
古い史跡のあるところは
比較的安全だよね
揺れて壊れるとかはあるけど
液状化とか浸水とかはない
0338名無しさん2018/09/11(火) 00:33:33.040
確かに古い集落とか歴史のある町並みなんかは比較的自然災害が少ないように思う。
昔の人が住むに適した土地を知り尽くしていたんだと思う。
でも最近は川上の山間部の方が開発されて洪水が起こりやすくなってるのが気になる。
0339名無しさん2018/09/11(火) 00:54:12.880
https://i.imgur.com/DFVMTRc.jpg
日付の変わる頃、
千葉県で震度4の地震が発生しました。震源の深さは30km(右側の図)
昨日の県内の地震も北海道も同じ深さ30kmでした。
真ん中の図をご参照頂きますと千葉地震の原因がわかりますが、プレートの沈み込みにより摩擦でマグマが発生し発生源の西で火山活動が起こり内陸部では断層の歪が発生します。
0340名無しさん2018/09/11(火) 00:58:08.290
図左側、断層密集エリアは図真ん中の緑色地域に当たりますが、これは若狭から伊勢湾へ続いています。津市沖で散発する地震や昨日の地震もそうです、また琵琶湖は過去は伊賀市辺にあったのが地盤変動により移動したのです。
0341名無しさん2018/09/11(火) 00:59:39.880
琵琶湖は将来的には若狭湾に繋がりますが今世紀に入り琵琶湖湖底からマグマで暖められた温水や土砂が噴出し続けておりまた若狭方面への伸びもあり地盤変動を裏付けております。原発銀座が気がかりですね。
0342名無しさん2018/09/11(火) 01:30:29.850
三種の神器がある場所は比較的安全であると聞く。
神社は断層地帯に沿って作られており、断層からは生物を活性化させるラドンやマイナスイオンが発生する。これらは腸内細菌を活性化させ人々をエネルギッシュにするがそんな時は地震の前兆でもある。
漫画で読む古事記で良いので神とは何かを読み解いて頂くとイメージできるか知れない。
0343名無しさん2018/09/11(火) 01:40:45.890
そうかなあもうだいぶ前に熊野の那智の滝の神社で崖崩れがあって社殿の一部が壊れたし

このところの台風の強風でご神木が倒れて本殿が倒壊してなかったっけ?
0344名無しさん2018/09/11(火) 03:35:26.700
>>338
大きな災害が起きた所は壊れて残ってないだけ
0345名無しさん2018/09/11(火) 07:04:53.14a
明応地震(南海トラフ)で壊滅したことがあるらしいな
0346名無しさん2018/09/11(火) 07:38:05.140
前回の南海トラフ巨大地震と言われてるのは富士山が噴火した宝永地震((1707年10月28日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%B0%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87
0347名無しさん2018/09/11(火) 11:22:33.830
>>342
>>343
神や仏なんか関係ありません
0348名無しさん2018/09/11(火) 11:30:58.790
大東建託の営業が来て建てた物件が災害に遭ったらどうするって言ったら
三重県は伊勢神宮に守られた土地だから大丈夫だと訳の分からん事を
0349名無しさん2018/09/11(火) 12:13:29.69p
南海トラフがちで来そうで怖い
0350名無しさん2018/09/11(火) 14:06:04.210
三重は伊勢神宮に守られた・・・ではなく
安全な場所だから神宮があるのだそうだ。
これは某ゼネコンの人や某大学地震研究所、宗教学者共通の意見であった。
情報源としては確実である。
神宮も冠水などに見舞われた事があるが神器を持ち出すだけの余裕がある。
津は伊勢より安全な箇所は多く、ここならまず間違いないという場所は自治体の方から伺う事が出来た。
0351名無しさん2018/09/11(火) 14:19:44.130
ハザードマップ不要の奇跡の地ですか?
0352名無しさん2018/09/11(火) 14:29:36.630
戦時中に起こった東南海地震で津にも大津波が来てたら
沿岸部の古い寺や神社にその痕跡が残っているだろう
0353名無しさん2018/09/11(火) 14:39:50.230
1944年に起こった地震だから子供の頃の記憶があるお年寄りも多い筈
0354名無しさん2018/09/11(火) 20:36:18.280
【三重県津市】
首筋にナイフ
女性脅迫 
中国人の男を逮捕
0355名無しさん2018/09/11(火) 20:41:26.710
ソース貼れや無能
0356名無しさん2018/09/11(火) 20:46:51.54d
どうしてここの住人はソースを貼らない無能ばかりなんだろう?
0357名無しさん2018/09/11(火) 20:51:15.950
津 首筋にナイフ、女性脅迫 容疑の中国人男を逮捕 三重

【津】三重県警津署は1日、脅迫の疑いで、中国人で山口市小郡新町2丁目、
土木作業員ジョン・ウェイドン容疑者(26)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前1時10分ごろ、津市藤方のアパート踊り場で、
このアパートに住む女性工員(22)の左首筋にナイフの背を当てて「死んで」と脅した疑い。
容疑を認めている。

同署によると、ジョン容疑者と女性は過去に交際関係にあり、ジョン容疑者が復縁を迫っていた。
近隣などから110番があり、駆け付けた署員が取り押さえた。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1531374504/
0358名無しさん2018/09/11(火) 22:05:47.990
『カタワなんか適当にしとけ』杜撰極まりない三重県の障害者雇用は偽装、インチキデタラメ!
https://hamaguri-inspire.blogspot.com/2018/09/blog-post.html
無能三重県教育長・広田恵子サッカー強豪高越境入学に続き障害者偽装雇用発覚!
https://hamaguri-inspire.blogspot.com/2018/09/blog-post_11.html
0359名無しさん2018/09/11(火) 22:05:54.710
まえに見た
1日の事件やで
0360名無しさん2018/09/11(火) 22:58:05.350
実際問題職場に障害者いたら邪魔やろ
0361名無しさん2018/09/12(水) 00:28:08.330
>>357
鈴鹿サーキットのアイドルのジョン君とはちゃうんやな?
0362名無しさん2018/09/12(水) 01:37:07.990
桜橋のドンキにきょぬーっておるのホンマ?
0363名無しさん2018/09/12(水) 04:18:50.970
障害者って本人は本当に働きたいのかな。健常者の俺でも働きたくないのに。仕事が遅れたりうまくできないかったら本人もつらいだろうに。
むしろそんな事も感じないような障害者なら無理に働かす理由もないと思うけど。健常者に迷惑かける事なんて考えなくていいけど、働く意欲が本人に本当にあるのか親や周りが理解してるのか疑問だわ
0364名無しさん2018/09/12(水) 04:41:08.680
障害者でも能力があればいいんだけどねぇ
数合わせで入っている奴のために、健常者がほぼ付ききりになる。健常者は介護士じゃないんだからな、戦力-1だ
0365名無しさん2018/09/12(水) 12:12:44.710
まあ生産性で言えば無いわな
0366名無しさん2018/09/12(水) 12:42:38.500
障害者を働かせれば障害者年金を減額できるのかどうか知らないけど
多額の補助金を払ってたら同じなんだよね
障害の度合いにもよるが障害者施設で単純作業だけやらしておけばいいだろ
0367名無しさん2018/09/12(水) 13:29:17.360
津の中央郵便局って駐車場は無料から変わったの?前にそんなレスがあったような?
0368名無しさん2018/09/12(水) 13:36:23.950
今年の2月に有料化された
県内の郵便局の駐車場で有料なのはここだけ
0369名無しさん2018/09/12(水) 13:45:52.18a
窓口に券を出せば無料だしATM利用とかのレベルならそもそもバーが上がらない
ぱっと見有料なおかげで回転率良くなったと思う
0370名無しさん2018/09/12(水) 13:53:28.000
中央郵便局でしか済ませられない手続きってある?
0371名無しさん2018/09/12(水) 14:55:16.730
不在で配達員が持ち帰った郵便物の受け取りとか
0372名無しさん2018/09/12(水) 16:15:18.46d
普通、中央郵便局と呼ばれる施設は駅のすぐ近くにあるものなんじゃないの?

津市って何かと不便に出来てるよね
0373名無しさん2018/09/12(水) 16:24:53.370
中心駅と市街地エリアが離れているのがな。大体どんな街でもアーケード商店街や百貨店が
駅チカにあるのに津は徒歩で遠いし。四日市やその他地方都市と比べても都市設計が明らかに失敗してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています