トップページtokai
1002コメント287KB

愛知県春日井市総合スレ part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/26(日) 00:08:23.27ID:rcmFlKf0
前スレ

愛知県春日井市総合スレ part33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1531579177/
愛知県春日井市総合スレ part27(ワッチョイ IP表示版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507698937/



春日井市関連サイト

・市公式アプリ「春ポケ」
 http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html
・消防出動情報
 http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html
・現在の気象観測データ
 http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
 http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210
・中部電力 停電情報 春日井営業所
 http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html
・【2018年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
 http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1011736/index.html
・春日井市校区別犯罪発生状況
 http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html
・主な事件の逮捕・検挙等
 https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
・愛知県警自転車の通行ルール
 https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jitensha/jitensyatuko.html

スレ立ては>>980
0747名無しさん2018/09/11(火) 19:13:12.21ID:HAoRYeuM
>>746
ドブスはスルー
スルー出来ないなら君も荒らし
0748名無しさん2018/09/11(火) 19:16:28.40ID:yfm7irmz
>>723
中にいると頑丈な作りだとわかるけど建物自体古いから病院としては存続しないだろうね
取り壊すだろうけどマンションだとキツそうだよね?
南側にでっかいのあるしかといって商業施設だともっとダメ出し そうなるとキツくてもマンションかな・・・で
落ち着いちゃうけど

でも周りのタイムズだったけ あそこも北さんとこだったのにあーなっちゃったからどっかに土地貸すのかな
どうなるんかなー
0749ドブス2018/09/11(火) 19:33:22.58ID:WZ0mrdzj
>>746
教えて頂きありがとうございます、お客様見つかること期待します
0750名無しさん2018/09/11(火) 19:51:23.69ID:I+mzxIx9
中央線の定光寺でイノシシと列車衝突した影響で運転見合わせ

帰宅ラッシュにかかって大混乱だわ(-_-;)
0751名無しさん2018/09/11(火) 19:55:21.57ID:18y078L7
いまどきガッツのあるイノシシがいるんだな
0752名無しさん2018/09/11(火) 19:55:30.32ID:f6zHDzvu
定光寺にイノシシいるんだ
0753名無しさん2018/09/11(火) 20:09:05.33ID:4rhwD/u5
イノシシ、ニホンカモシカ、ヌートリア、サル、自然の宝庫やで!
0754名無しさん2018/09/11(火) 20:13:19.89ID:0aQFG6CL
中央本線動いてはいるっぽいけどまだ混乱してるみたい
0755名無しさん2018/09/11(火) 20:16:32.45ID:oF98eCtW
流れてしまっているので、もう一度、書き込みます

創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です
0756名無しさん2018/09/11(火) 20:16:46.99ID:oF98eCtW
週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メールアドレスです。■を@に置き換えて使って下さい)
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メールアドレスです。■を@に置き換えて使って下さい)
0757名無しさん2018/09/11(火) 20:17:00.63ID:oF98eCtW
春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0758名無しさん2018/09/11(火) 23:58:46.02ID:18y078L7
>>746
駅周辺が金持ちって・・
勝川は町としては古いから戸建ては土地として価値が高くない頃に住んでる人が多い
それと駅の高架事業が完了する直前までは勝川町でも1戸3千5百万程度で購入できたからなw
0759名無しさん2018/09/12(水) 00:06:04.51ID:F2NUgqyZ
勝川駅周辺って空港移転前は騒音うるさくて住むには不向きな土地じゃなかったか
0760名無しさん2018/09/12(水) 00:13:44.97ID:Dx19P4Fg
今でも騒音はありますぜ?
F35だっけ?が飛んだ時はあまりの音のデカさに笑うしかなかったw
ブルインやオスプレイが飛んでるのを見えた時はお~!と思ったけど
0761名無しさん2018/09/12(水) 00:14:32.08ID:M2bVXNyL
>>715
さすがに多摩と武蔵小杉は立地に差があり過ぎて比べるのは無謀すぎる
でもタワマンなんて建てて終わりの一代ものだと思うんだけどあの後始末どうすんだろうね
普通のマンションなら築50年60年で建て替えだけど、タワマンの建て替えなんて無理でしょ
そもそも壊すだけでもとんでもない費用と途方もない同意取得が発生しそう
まあタワマンを作ったやつなんてその頃にはいないか退社済みだから、建てて売れればそれでいいだろうしw
0762名無しさん2018/09/12(水) 00:28:41.52ID:Y8ptjezy
>>758
「アップル株は今220ドルだけど昔は15ドルで買えたからアップル株持ってても貧乏人」みたいな話だな
0763名無しさん2018/09/12(水) 00:54:47.59ID:QrDcVwT3
株と違って配当はないし逆に固定資産税払わなきゃいけないの…
0764名無しさん2018/09/12(水) 01:04:05.99ID:JBGybMil
勝川はいわゆる高級住宅街は無いけど
田園地帯の名残かかつては庄屋か豪農かって感じの
古いお屋敷が住宅街の中に点在するよね、あと蔵持ちの家も結構ある
0765名無しさん2018/09/12(水) 01:14:52.25ID:M2bVXNyL
名古屋の高級住宅街は白壁、覚王山、八事、星ヶ丘
春日井みたいな郊外だと高級住宅街みたいにまとまってなく
金持ちの邸宅は所々に点在してる感じ
0766名無しさん2018/09/12(水) 01:24:40.36ID:Y8ptjezy
>>763
例え話が分からないのは頭がやばいと思うの…
0767名無しさん2018/09/12(水) 01:38:42.17ID:QrDcVwT3
>>766
例えの正しさと尚残る差異を指摘しただけなのでドンマイ(^^♪
0768名無しさん2018/09/12(水) 01:56:26.34ID:/EsEYP0J
>>759
夏場は酷いけどそれ以外は大した事ないな
そんで勝川も1~5丁目辺りはエアコンの補助が出たんだっけ?
昔バイト時代に2丁目のアパートのエアコン修理で修理代の請求先が違うなんて話を社員の人がしてたわ
あの一帯はそれ以外にNHK受信料の一部~全額補助もあったなんて話(これは確かではないが)

>>764
古来より田園地帯だからね
勝川は宿場町だけど昭和40年代まで田んぼばかりだった
それに高級住宅地ってのは武家屋敷が集まってた場所や何も無かった丘の造成地に多い

>>766
むしろ例えに被せてる事を判ってないのは君だと思うの・・・
0769名無しさん2018/09/12(水) 06:01:58.35ID:7HPknIAX
>>752
定光寺どころか明知や玉野、高森台とかの内津峠が近い所なら普通に出る
春日井市民球場の辺りなんてイノシシが掘り返して何か食った跡がそこら中にある
0770名無しさん2018/09/12(水) 08:12:19.51ID:Dx19P4Fg
>>768
んHKは一部割引みたいなのはあった気がする
セントレアが出来てなくなったけど
0771名無しさん2018/09/12(水) 09:22:02.58ID:ESCVnuMo
昨夜20時頃、セブンイレブン上条町店(王子製紙の東側)の前を通ったんだけど、店舗外までレジ待ちがあるように見えたけど、何かあったの?
0772名無しさん2018/09/12(水) 09:27:33.15ID:YbDgyVy2
城北線の工事?してて非常にうるさい。ついに勝川駅に合併するのかな?
0773名無しさん2018/09/12(水) 09:51:55.80ID:a7Clt3pn
>>769
何年前か忘れたが築水池付近で熊の目撃情報の看板立ってたな
0774名無しさん2018/09/12(水) 10:53:26.25ID:qfoHkJ9N
中央線のイノシシ騒動、ニュースにもなってたね

名古屋から電車で30分くらいなのにどんだけ田舎なんだよって話

昨日は高蔵寺の駅員にぼたん鍋がふるまわれたとか
0775名無しさん2018/09/12(水) 10:57:47.48ID:Vi3wnEjE
高蔵寺を抜けるとそこは秘境
0776名無しさん2018/09/12(水) 11:13:27.82ID:QrDcVwT3
イノシシや日本猿なんて京都市内にもしょっちゅう出没するんだから無問題
0777名無しさん2018/09/12(水) 12:35:59.26ID:nVGyGrp7
>>772
マジ?
0778名無しさん2018/09/12(水) 12:36:33.47ID:QVFvkyjO
寝過ごして定光寺、古虎渓で焦って降りると後悔するのは
中央線あるあるだよね
0779名無しさん2018/09/12(水) 13:03:09.82ID:6w7g2gDj
>>772
https://www.tkj-i.co.jp/topics/2018/construction.html
階段の補修工事
0780名無しさん2018/09/12(水) 13:49:31.29ID:/EsEYP0J
あれ改修なんだ
雨除けで壁と屋根を簡易で取り付けてんだと思ってたわ
0781名無しさん2018/09/12(水) 15:07:25.77ID:4cuisMeu
イノシシが突撃してきたら傘を広げろよ
0782名無しさん2018/09/12(水) 17:27:27.11ID:o5aNMwaU
勝川駅近くで無料で使えて、人が少なく、座って飲食、おしゃべりできる屋内施設ありますか?
人が少ないのはできればでいいです
イオンくらいですか?
0783名無しさん2018/09/12(水) 17:30:41.04ID:sVMv3K2s
ねずみ講か
0784名無しさん2018/09/12(水) 18:51:30.43ID:xPdG2Eiw
胡散臭いセミナーとかよく駅の近くでやるよね
0785名無しさん2018/09/12(水) 19:08:33.10ID:M2bVXNyL
>>774
名古屋市内にもタヌキがいるらしいぜ
0786名無しさん2018/09/12(水) 19:46:01.51ID:YbDgyVy2
いつになったら城北線が勝川駅まで伸びるんだろう。
0787名無しさん2018/09/12(水) 20:41:19.60ID:0lYqVnoT
>>786
そもそも「JR城北線」でない理由
https://toppy.net/nagoyanow/120419.html

2032年だって
0788名無しさん2018/09/12(水) 21:13:53.01ID:M2bVXNyL
城北線という地元民ですら忘れ去っているマイナー路線
日本で一番短い上飯田線も捨てがたい
0789名無しさん2018/09/13(木) 00:08:07.48ID:zQWIlOQb
スターバックスコーヒー 春日井東野店
本日オープン

http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1602
0790名無しさん2018/09/13(木) 01:28:55.87ID:sWl8Cjrk
>>787
JR東海も儲けてるくせにケチくせえよな
まあ城北線を子会社にやらせてるだけマシなのか
0791名無しさん2018/09/13(木) 11:50:03.68ID:QDT8at/+
>>790
ケチくさいもなにも城北線は国鉄時代に貨物路線で計画・着工し作ったようなもんだから民営化後の東海にはうま味が無い
それを撥ねのけるくらい本気なら当初の計画通り高架を勝川~高蔵寺まで複々線でやってる
JRは国営時代の体質で私鉄のような駅周辺を開発して路線を利用してもらうというやり方はとらないし
0792名無しさん2018/09/13(木) 14:12:35.29ID:sTnGYjhm
19番ラーメンの次の次の後釜入ったな
0793名無しさん2018/09/13(木) 21:14:33.02ID:HBJSGaYf
PCがおかしくなっちまったから久し振りにネカフェ行こうと思ったら高蔵寺のビードリームが無くなっちゃってるやん…ショックや
近場のネットカフェが続々閉店してく中あそこだけが非常時の拠り所だったのに
他にどこかあったっけ
0794名無しさん2018/09/14(金) 04:10:16.12ID:OaawlOCx
システム中部ってつぶれたの?
なくなっててびっくりした
0795名無しさん2018/09/14(金) 05:35:06.02ID:kMNRtSsm
>>793
19号の亜熱帯
0796名無しさん2018/09/14(金) 05:49:54.30ID:y7TUueex
快活
0797名無しさん2018/09/14(金) 06:02:27.49ID:3FNJJoWc
ビィドリーム松河戸店
0798名無しさん2018/09/14(金) 12:50:01.26ID:Bf5O31K1
システム中部ってトランスコスモス系のブラックだろ?
0799名無しさん2018/09/14(金) 13:37:15.97ID:YPm4Xnhh
勝川駅から名鉄味美駅ro春日井駅までのライン上で侵入盗連続発生だってよ
見かけない車なんかが路駐されてたりしたら車種、色、ナンバーをとにかく控えておこう!
0800名無しさん2018/09/14(金) 13:43:36.11ID:hDBBce2m
>>799
侵入盗を狩りに行きますか?
免許取り上げ+半殺しで開放してやれば問題ないでしょ
0801名無しさん2018/09/14(金) 14:54:55.15ID:enjeDlbE
ボコってから通報してよ
余罪もあるだろうし
0802名無しさん2018/09/14(金) 15:38:56.64ID:hDBBce2m
>>801
クレイジーヘブンの盗人チャイニーズのようにしてやればもう次の犯罪は出来ないと思う
0803名無しさん2018/09/14(金) 19:01:27.43ID:YPm4Xnhh
気になるのは11日に廃品回収の白の軽トラがそのエリアでうろついていた事だな
0804名無しさん2018/09/14(金) 19:16:51.60ID:hbKNj+wo
今年の春日井まつり前夜祭は山崎まさよしとか。

星野源はいつになったら呼べるかな?
0805名無しさん2018/09/14(金) 19:23:37.56ID:uwiwZ34G
>>803
女の声のやつ?
それは数年前からちょいちょいくるんだわ
0806名無しさん2018/09/14(金) 19:28:14.37ID:J+gS+eih
旭町らへんは昨日来てた気がする
白トラかどうかは見てないけど
0807名無しさん2018/09/14(金) 19:55:47.72ID:tC6+PYOC
>>792
9月13日オープンだったんだな。

隣の元ファミマを臨時駐車場として開放していたので、駐車しやすかった。
あのままずっと開放しておいてほしいわ。
麻婆豆腐が美味しかった。
0808名無しさん2018/09/14(金) 21:00:22.91ID:QSvYBPaa
流れてしまっているので、もう一度、書き込みます

創価の嫌がらせを知ってる人、目撃した人、普通に警察に通報でいいです
県警にじかに情報提供して頂いても結構ですし

https://www.pref.aichi.jp/police/

警察が無理だという事であれば、週刊誌の方に情報提供して頂いても結構です
0809名無しさん2018/09/14(金) 21:00:41.00ID:QSvYBPaa
週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
週刊新潮 shukan-d■shinchosha.co.jp(メールアドレスです。■を@に置き換えて使って下さい)
週刊現代 http://wg■en.kodansha.ne.jp/info-provision-form/
現代ビジネス gendaibusiness■kodansha.co.jp(メールアドレスです。■を@に置き換えて使って下さい)
0810名無しさん2018/09/14(金) 21:00:57.04ID:QSvYBPaa
春日井市内で行われている創価の嫌がらせ行為には、春日井警察署勤務の創価学会員警察官が関与している事を
御存知の方も多いと思いますので、その場合には、愛知県警本部への通報でさえ、躊躇われるかも知れません

その場合には、警察庁の方に、県警に通報できない事情を説明して、通報して頂けたらと思います
下記は警察庁の公式サイトです

https://www.npa.go.jp/

通報後の事ですが、恐れる必要は何もありません
そもそも創価の嫌がらせの異常性を知っている人であればわかると思いますが、一件でも表面化すれば、確実に社会問題化します
そして社会からこの種の嫌がらせ行為を根絶しようとするところまで確実に話が進みますから、創価にはもう何もできなくなります
一見表面化して、逮捕者が出ただけで、とんでもない大騒ぎになるのは確実です
ですので加害者や創価からの報復に関しては、考える必要はありません
表面化した時点で連中には報復出来るような状態ではなくなってます

情報提供に関しては、些細な事でも構いません
恐らく情報をお持ちの方が「こんな事で警察に捕まるの?」というような内容であったとしても
実は逮捕が可能で、起訴、地裁での通常の刑事裁判で実刑が可能、というものが普通にあります

ですのでどんな情報でもokですので、じゃんじゃん情報提供して下さい
0811名無しさん2018/09/14(金) 21:05:01.77ID:eeHzuIoy
さぁどんどん流していくゾ
0812名無しさん2018/09/14(金) 21:09:21.24ID:X1F7qdxy
NGワード設定してあれば勝手にレスが飛んでくれるゾ
0813名無しさん2018/09/14(金) 21:10:33.47ID:eeHzuIoy
東区のプロゴルファーら3人が住宅に忍び込み…ってニュースあるな。東海3県まわってたってさ
0814名無しさん2018/09/14(金) 21:16:02.52ID:YPm4Xnhh
>>805
女の子の音声は複製されてあちこちで使われてる

>>806
実際は粗大ゴミをあさりに巡回してたみたいだけどな
ゴミ集積所で最徐行で伺ってた
ただ燃えるゴミのエリアでも同じ事をしていたから地元の事情に詳しくないのが来てるのは間違いない
0815名無しさん2018/09/14(金) 21:38:43.83ID:eeHzuIoy
粗大ゴミあさりはガソリン代よりも儲かるんだろうか
0816名無しさん2018/09/15(土) 01:04:17.46ID:x6qlmela
>>815
ガソリン代だけでタダで仕入れできるからそれなりに儲かるんじゃないのかな
0817名無しさん2018/09/15(土) 01:38:17.11ID:joszIRTd
リサイクル料が発生するものとか、有料での引取で稼ぐ
リサイクル料をとっておいて、後進国に輸出する 一石二鳥
0818名無しさん2018/09/15(土) 06:03:39.66ID:E7bc+y57
>>815
儲からなきゃやらないよ
メインは金属でアルミ缶など資源ごみは監視がキツイから青袋の燃えないゴミ狙いが多いみたい
0819名無しさん2018/09/15(土) 10:30:45.63ID:eqe8ddCN
図書館が臭いのはどうにかならんのかね
ジジイとホームレスは立ち入り禁止にしてくれ
0820名無しさん2018/09/15(土) 11:42:54.77ID:JGv1HNFL
>>819
休憩所と勘違いしている輩が多いですね。
図書館側も弱腰で出入り禁止にできないのは情けない。
0821名無しさん2018/09/15(土) 12:30:35.85ID:0tiUpq59
ポストにチラシ入れてくるゴミ回収、何度か利用してる
家の前に置いておけば勝手に持っていってくれるから便利だよ
子供の自転車や壊れた布団干し台とか、ゴミ処理場遠いし、粗大ゴミでお金払うの嫌だから
0822名無しさん2018/09/15(土) 13:14:36.29ID:Oy/SluDw
そうして要らん物は高速道路の下や人様の空き地へポイ。
0823名無しさん2018/09/15(土) 13:38:56.90ID:8tW+ilE7
>>819
そういうのはどんどん市民の意見としていろんな方面に上げると良いよ
0824名無しさん2018/09/15(土) 14:31:17.49ID:x5R0t91b
明日中央公園で行われる予定のイベント、雨で中止かな?
0825名無しさん2018/09/15(土) 14:34:51.77ID:lxsmhsEC
明日は晴れるらしいよ
0826名無しさん2018/09/15(土) 14:35:14.03ID:n3Ih9JM0
>>817
リサイクル料をとったら責任持ってリサイクルに回さないといけないよ。
ある家電量販店がリサイクル料をとっておきながら輸出して問題になった。
0827名無しさん2018/09/15(土) 14:36:48.26ID:bNmaqnFF
>>819
ホームレス?
多分、あの汚いジイさんのことかと。
あの人、ホームレスじゃない。
多分、生活保護レベルの生活で、冷暖房費にも困って
図書館へ来ているのか?
と。
0828名無しさん2018/09/15(土) 16:27:50.72ID:X5eufUI4
違うホームレスだと思うけど、
ホームレスみたいな人はLIVIN地下1階のすがきやの座席でも
閉店間際よく見るなぁ。
LIVINが取り壊されたら、どこかへ彷徨うことになると思うが。
0829名無しさん2018/09/15(土) 17:25:04.39ID:x9A3IBg9
亜熱帯行ってきたけど、ペアリビングルームって鍵付き完全個室じゃん?ラブホ替わりに使われるの間違いない。
0830名無しさん2018/09/15(土) 17:28:36.14ID:JAELVZT0
下中公園に住み着いてたジジイ、ある朝警察に職質受けてて次の日から居なくなってたわ。
0831名無しさん2018/09/15(土) 18:13:12.83ID:Oy/SluDw
最近、職質多いからねえ。
0832名無しさん2018/09/15(土) 19:54:08.38ID:+E0KAe1l
>>819
図書館はネ・・・ 臭いがキツイ人は空調の加減で離れてても漂ってくるし頭が痛くなる
あと調べものしたい人たちは予備校生に占拠された机でどうしようも出来ないし机で
突っ伏して寝られてるとイラッとする
鶴舞図書館は臭いも占拠もひどすぎるしどこも同じだね
それから図書館で騒ぐ子供を注意出来ない親は来ないでほしい
0833名無しさん2018/09/15(土) 20:30:34.87ID:4becjw/7
市民病院近くの松屋の店員ゴミしかいねーわ
店員のくせにメニューすらろくに覚えてねえし
あと19号のマックの店員も忙しいとクソ対応になるやつがおる
あまりに腹立ったからクレーム入れまくったら対応が必要以上に丁寧になってて笑うわ
0834名無しさん2018/09/15(土) 20:32:22.47ID:SV6JDvjZ
>>829
鍵付けたらアウトだった気がするが
天井と壁にスキマがあればOKなんだろうか?
漫画喫茶マンボーが旧マツヤデンキのとこに改装オープンしたときはそれで旅館業法か風営法違反だったかで引っかかったよな

ってそういやマンボーって見なくなったな
0835名無しさん2018/09/15(土) 20:48:28.03ID:Zcjqo8CD
>>834
消防法だと思う。

最近は鍵付き個室、鍵付きペア個室、
果ては完全防音シャワー付き鍵付きペアシートまである漫喫があるらしい。
なんか要件緩和されたか、抜け道があるんでない?
0836名無しさん2018/09/15(土) 20:52:55.19ID:JlTcyNOe
>>834
マツヤデンキ後のマンボーは店員が盗撮して終わったんじゃなかったっけ?
その他のマンボーは風営法絡みでアウトになった気がした

違ってたら訂正よろ
0837名無しさん2018/09/15(土) 20:53:41.65ID:Zcjqo8CD
基本的に漫喫は防音壁・吸音壁になっていないので、
歌ったり、喘いだりすると丸聞こえが大半だけどね。

亜熱帯は春日丘や春日井東、または坂下中の子たちの憩いの場になるんだろうなー
0838名無しさん2018/09/15(土) 20:58:10.25ID:Zcjqo8CD
>>836
なるほど。マンボーは風営法がらみだったんだ。
バックボーンを調べたら、マンボーってテレクラ経営やエロビデオ個室の金太郎と
創業者を同じにする会社だったんだなあ。
0839名無しさん2018/09/15(土) 20:58:20.32ID:ebxZp5Sl
>>827
汚い爺さんの他にも小太りの長髪のおっさんがいる
ホームレス並の臭さだよ
小太りの長髪のおっさんは最近あまり見かけないけど
0840名無しさん2018/09/15(土) 21:00:49.62ID:ebxZp5Sl
>>828
名古屋に行くしかなくね?
あっちだと公園や駅で寝泊まりしてるホームレスのおっさんちらほらいるけど
みんなスルーだし
春日井で同じ事やったら周辺住人から即通報が入るけど
0841名無しさん2018/09/15(土) 21:30:06.20ID:/5jYQ2tw
>>833
19号のマックはミスが多い
0842名無しさん2018/09/15(土) 22:00:53.55ID:SV6JDvjZ
>>838
守山の19号沿いのは改装工事中に厳ついベンツばかり止まってたぞ
うろついてたのは気質とは言えない格好のが多かった
アレを見て経営母体は面倒なのが絡んでるんだろうなとは思ってたけど、その後の法令違反や賃金不払いなんかで納得
0843名無しさん2018/09/15(土) 22:22:24.74ID:AJ81h4Nv
春日井市内で危ない宗教施設とかあるのかな
0844名無しさん2018/09/15(土) 23:58:16.34ID:ebxZp5Sl
幸福の科学の施設が春日井駅からちょっと離れた所にあったような
0845名無しさん2018/09/16(日) 00:00:12.64ID:vxwxliX4
>>833
そんなに酷い店員いるの?
市役所の横の松屋じゃなくて?
0846名無しさん2018/09/16(日) 01:36:44.83ID:KpYaSWiD
>>841
美濃町もドライブスルーだと結構ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています