愛知県春日井市総合スレ part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/08/26(日) 00:08:23.27ID:rcmFlKf0愛知県春日井市総合スレ part33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1531579177/
愛知県春日井市総合スレ part27(ワッチョイ IP表示版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507698937/
春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html
・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html
・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210
・中部電力 停電情報 春日井営業所
http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html
・【2018年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1011736/index.html
・春日井市校区別犯罪発生状況
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html
・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
・愛知県警自転車の通行ルール
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jitensha/jitensyatuko.html
スレ立ては>>980
0388名無しさん
2018/09/04(火) 14:59:44.33ID:hNRnNq9F0389名無しさん
2018/09/04(火) 14:59:54.74ID:lUvDi0br恐らく20年くらい前の台風19号じゃないかな
あの時は確か春日井駅辺り冠水したからね
その後排水用の工事して余程じゃない限り大丈夫になってるよ
0390名無しさん
2018/09/04(火) 15:00:50.18ID:+uUG4iWA0392名無しさん
2018/09/04(火) 15:01:50.70ID:+uUG4iWA0393名無しさん
2018/09/04(火) 15:02:07.10ID:Q/AcD6oB引っ越し済んでからハザードマップ見てやっぱりねって感じでした
家建てた訳じゃないからいいんだけどね
0395名無しさん
2018/09/04(火) 15:04:23.71ID:McQPm8bv0397名無しさん
2018/09/04(火) 15:05:10.92ID:t1cElec30398名無しさん
2018/09/04(火) 15:05:37.17ID:vQrosth4朝宮町、柏原町、高山町、如意申町、八幡町、八光町、瑞穂通、若草通の一部 浅山町、穴橋町、乙輪町、菅大臣町、篠木町、中央通、鳥居松町、林島町の一部
0399名無しさん
2018/09/04(火) 15:07:01.42ID:hNRnNq9F鳥居松、停電してないけど?
0400名無しさん
2018/09/04(火) 15:07:05.47ID:+uUG4iWA情報サンキュー❤??
0401名無しさん
2018/09/04(火) 15:08:31.72ID:L96tRvAU0403名無しさん
2018/09/04(火) 15:13:44.48ID:QrIPJbG30404名無しさん
2018/09/04(火) 15:15:13.36ID:kbAjQ1Jw0405名無しさん
2018/09/04(火) 15:17:56.85ID:L96tRvAU0406名無しさん
2018/09/04(火) 15:21:21.18ID:rgHRTvOr/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
0407名無しさん
2018/09/04(火) 15:22:49.45ID:hNRnNq9Fご苦労様です!
0408名無しさん
2018/09/04(火) 15:25:23.65ID:QrIPJbG30409名無しさん
2018/09/04(火) 15:26:54.97ID:JVi0Uxux0410名無しさん
2018/09/04(火) 15:27:30.10ID:rE82FzA717年前の東海集中豪雨じゃないんか?あん時は春日井の中心部が水浸しになったし
次の日タタミを干してる家で溢れ返ってた
おいらは当時たまたま港区で仕事してて帰宅難民になったわ。地下鉄も浸水してしんどかった
0411名無しさん
2018/09/04(火) 15:28:16.50ID:L96tRvAU0412名無しさん
2018/09/04(火) 15:28:47.78ID:LM6aqQMT0413名無しさん
2018/09/04(火) 15:29:20.85ID:amwv9V/I0414名無しさん
2018/09/04(火) 15:31:30.03ID:ddFjflyI0415名無しさん
2018/09/04(火) 15:36:14.59ID:t1cElec30416名無しさん
2018/09/04(火) 15:36:19.61ID:ANgUkrCI((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0417名無しさん
2018/09/04(火) 15:36:29.08ID:Ouiu4Pm30418名無しさん
2018/09/04(火) 15:36:38.66ID:0kVOZzya0419名無しさん
2018/09/04(火) 15:36:40.56ID:+uUG4iWA0420名無しさん
2018/09/04(火) 15:36:46.82ID:LD8BW+Bn0421名無しさん
2018/09/04(火) 15:36:53.89ID:zgtR1Bom0422名無しさん
2018/09/04(火) 15:37:29.65ID:yoylEFXf0423名無しさん
2018/09/04(火) 15:38:03.19ID:hNRnNq9F0424名無しさん
2018/09/04(火) 15:39:03.22ID:zgtR1Bom0425名無しさん
2018/09/04(火) 15:39:30.92ID:yoylEFXf0426名無しさん
2018/09/04(火) 15:39:57.95ID:Pa1rhsYa0427名無しさん
2018/09/04(火) 15:44:06.75ID:+uUG4iWA0428名無しさん
2018/09/04(火) 15:46:29.90ID:t1cElec30429名無しさん
2018/09/04(火) 15:49:11.54ID:fUiA2+Ak0430名無しさん
2018/09/04(火) 15:54:31.04ID:GeOlPie+0432名無しさん
2018/09/04(火) 15:58:15.47ID:Ouiu4Pm30433名無しさん
2018/09/04(火) 15:59:46.87ID:t1cElec3https://i.imgur.com/0elvLkK.png
0434名無しさん
2018/09/04(火) 16:01:41.95ID:QU0t9lGd今が暴風圏のピークみたいね。
0435名無しさん
2018/09/04(火) 16:03:28.85ID:C0VH+NSp9月4日14時50分 春日井市 朝宮町、柏原町、高山町、如意申町、八幡町、八光町、瑞穂通、若草通の一部
2600戸
9月4日14時50分 春日井市 浅山町、穴橋町、乙輪町、菅大臣町、篠木町、中央通、鳥居松町、林島町の一部
1400戸
9月4日15時0分 春日井市 旭町、味美町、稲口町、勝川新町、下屋敷町、知多町、如意申町、花長町、美濃町、妙慶町の一部
2100戸
9月4日15時20分 春日井市 旭町、勝川新町、勝川町、神明町、惣中町、知多町、角崎町、天神町、松新町、大和通、若草通の一部
1300戸
0436名無しさん
2018/09/04(火) 16:04:26.11ID:HA1pDdgjどのくらいで復旧かな?
0437名無しさん
2018/09/04(火) 16:07:21.37ID:jxhffCje0438名無しさん
2018/09/04(火) 16:15:23.55ID:R5K9Mts7ついさっき停電した
0439名無しさん
2018/09/04(火) 16:15:41.94ID:0NdRVFQ+片付けが大変そうだ
0440名無しさん
2018/09/04(火) 16:16:35.04ID:LD8BW+Bn0441名無しさん
2018/09/04(火) 16:20:21.51ID:QU0t9lGdカオスだな…
ttps://twitter.com/0819exiletribe/status/1036873316349267968?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443名無しさん
2018/09/04(火) 16:29:38.14ID:aMegb+6Zhttp://imgur.com/GA4V63A.jpg
0444名無しさん
2018/09/04(火) 16:34:19.82ID:OhEfm1Hz大したことがなくて良かったわ
0445名無しさん
2018/09/04(火) 16:52:40.21ID:myOWcl8w0446名無しさん
2018/09/04(火) 16:52:42.84ID:aMegb+6Z0447名無しさん
2018/09/04(火) 16:54:05.36ID:rE82FzA70448名無しさん
2018/09/04(火) 16:57:02.74ID:+uUG4iWA0449名無しさん
2018/09/04(火) 17:04:01.54ID:RBr3el8y停電の経験が皆無だからわからんな。
ちな上条です。
0450名無しさん
2018/09/04(火) 17:05:08.34ID:ZATKKrMs0451名無しさん
2018/09/04(火) 17:08:01.63ID:5i4YpBAn0452名無しさん
2018/09/04(火) 17:09:28.42ID:aMegb+6Z0454名無しさん
2018/09/04(火) 17:15:46.28ID:JVi0Uxux0455名無しさん
2018/09/04(火) 17:20:07.03ID:Gfo4N9vc無敵すぎてヤバない?
大げさなんだよなーいっつも
0457名無しさん
2018/09/04(火) 17:42:17.36ID:fUiA2+Ak皿と箸は持って言った方がいいんだよな?
>>455
風はそうだがこれから雨が明け方まで続くからな
雨量が少なければいいんだが
0458名無しさん
2018/09/04(火) 17:42:38.30ID:d+Hl6oXF0459名無しさん
2018/09/04(火) 17:45:22.74ID:UmMSWmMe外の車が気がかりだったが葉っぱとか張り付いてる以外は特に変なダメージとか無さげだったし
夜だったら五月蠅くて眠れんレベル
0460名無しさん
2018/09/04(火) 17:46:23.54ID:JVi0Uxux古いマンションなのでガスです
0461名無しさん
2018/09/04(火) 17:46:54.44ID:JVi0Uxux是非どうぞ!コンロでピザも焼きましたよ!
0462名無しさん
2018/09/04(火) 17:48:44.86ID:t1cElec3刺身と焼肉パーリィ
0463名無しさん
2018/09/04(火) 17:52:09.29ID:JVi0Uxux0464名無しさん
2018/09/04(火) 17:55:19.81ID:x3PSRfRv0465名無しさん
2018/09/04(火) 17:56:35.87ID:nP7Xrddj0466名無しさん
2018/09/04(火) 17:59:37.46ID:x3PSRfRv早く復旧してくれ
0467名無しさん
2018/09/04(火) 18:01:42.90ID:jlhZp5HCぐるっと回ってきた。
19号の大和通2丁目歩道橋の飛散物は交通整理して撤去作業されてました。火花飛んでたから切断しないと撤去出来ないような大物の模様。
この台風の中お勤め感謝です。
若草通3丁目交差点も看板が飛ばされた様でパトカー出動してました。
柏原のシャトレーゼのカフェ風屋根も落ちてた。
向かいの居酒屋看板も落ちてた。
この辺一帯で突風あったのかも。
停電してる地区はまばら。
出歩く人少ないからまだマシだけど信号機の交通整理に警官出動間に合ってない。
譲り合いの優しい世界だったけどね。
南下原のモスのカフェ風屋根も落ちてて店員さんが復旧作業してたわ。
カフェ風屋根看板は危ないね。
停電時や落下物など災害後の振り返りして、東海・東南海地震に備えたいところ。
0468名無しさん
2018/09/04(火) 18:02:56.79ID:nP7Xrddj客が少ないから早々に閉店してた。
0469名無しさん
2018/09/04(火) 18:18:18.04ID:wnl0JAIq0471名無しさん
2018/09/04(火) 18:21:42.24ID:Gfo4N9vc0473名無しさん
2018/09/04(火) 18:32:50.42ID:aMegb+6Z0474名無しさん
2018/09/04(火) 18:38:50.05ID:JVi0Uxux0476名無しさん
2018/09/04(火) 18:40:56.86ID:CuRsMA5v0477名無しさん
2018/09/04(火) 18:43:06.68ID:ldGhQvv8ここらで水害って言うと東海豪雨って思われがちだけど、春日井の最大の被害って平成3年(定かではないけどそれぐらいの頃)の川決壊だよね
0478名無しさん
2018/09/04(火) 18:44:27.41ID:S6nAueD8頻繁に開けなければ
0479名無しさん
2018/09/04(火) 18:45:43.67ID:0kVOZzya0480名無しさん
2018/09/04(火) 18:47:37.23ID:z7XyGEu2トホホ
0481名無しさん
2018/09/04(火) 18:52:06.77ID:QU0t9lGd下に復旧済の地域の記載あり
http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html
旭町、稲口町、勝川新町、下屋敷町、知多町、如意申町、花長町、妙慶町の一部 1600戸
菅大臣町、貴船町、関田町、中央通、林島町、割塚町の一部 100戸未満
春日井市 味美町、稲口町、勝川新町、下屋敷町、惣中町、知多町、美濃町、妙慶町の一部 1800戸
0482名無しさん
2018/09/04(火) 18:52:35.74ID:8NiwY48I0483名無しさん
2018/09/04(火) 18:59:40.68ID:NsVxP6Zp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています