>>851
箱寿司の箱は馬籠宿で売ってるよ

私は子供のころ碧南から安城に引っ越してきたけど、碧南も箱寿司の文化があって
母が嫁入りの時に持ってきたっていう三段の箱がいまだにうちにあって現役で使ってる
安城と何が違うかって、碧南の箱寿司はタレが添えられている
とろみのある醤油ベースのタレを、切り分けた寿司にぬって食べるの
家によってしょっぱかったり出汁がきいてたり、甘辛かったりいろいろだよ
最近のスーパーのやつにはタレがついていないから今はどうなんだろ
昔は惣菜屋の箱寿司を選ぶ基準は好みのタレだったなぁ