トップページtokai
1002コメント301KB

愛知県あま市総合スレ 4着目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/03/26(月) 08:24:41.47ID:62MNWlL3
尾張四観音の一つの甚目寺観音と今をときめく堀田萬蔵商店と水谷雅子さんでお馴染みの愛知県あま市について語りましょう☆

前スレ
愛知県あま市総合スレ 3着目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1492141091/

関連スレ
★堀田萬蔵商店★ [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1465144318/
水谷雅子を語るスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1508307440/
0870名無しさん2019/01/18(金) 22:00:59.58ID:02jZTsn4
美和村、七宝村は吉幾三の村並みや
田畑ばかりで進歩がない、肥溜めはやたら多い
商業施設は何も無いの三拍子や
フィールエクボすら潰れるのが七宝村や、しかも店名は隣のカニエ店やったし
0871名無しさん2019/01/19(土) 07:41:54.60ID:5saYjDci
【愛知】パトカー63台に追跡された盗難車、車を乗り換え衝突事故を繰り返し逃走中…現在も行方知れず/清須市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547838575/
0872名無しさん2019/01/19(土) 08:35:39.98ID:O1oTZL9c
>>865
そうなんだ。
一般人は近づいちゃダメだな
0873名無しさん2019/01/19(土) 09:54:40.67ID:U9DJYQ7M
美和村民だが美和村が一番最弱で何も無いと思う。
まだ七宝村の方が都会。
甚目寺や大治は雲の上の存在。
津島や蟹江なんて大都会レベル。
0874名無しさん2019/01/19(土) 13:38:39.34ID:DKne9B8w
>>873
稲沢と津島に挟まれてるから、しょうがない。
美和は50坪の一戸建てが3千万前後で建てられるのが利点だよね。
0875名無しさん2019/01/19(土) 17:01:01.74ID:s6Dv1hnE
>>873
同じく美和村民だけど、海抜0mなのに土地が安いからケチで貧しい貧乏層の家がボンボン立ってるよ。
恐らく見栄張って名古屋に一度住んでたやつとかもやっぱり美和村の方が安いからという理由で来てるはずwww

美和村だけでも金岩の江西上近辺、美和東小の近く、篠田小のすぐ西と、わかるだけでもこれだけ新しい家が建ってる住宅街があるんだから
この村は本当に少子化なのかなと疑っちゃうよ。
0876名無しさん2019/01/19(土) 17:14:58.11ID:jI0mgmOz
名古屋がそれほど便利じゃないのに気づいて戻ってきたんだよw
だったら美和でいいじゃんって
0877名無しさん2019/01/20(日) 10:55:12.02ID:V3MM61OK
七宝も大概だぞ、エクボもベルズも無くなってナフコ以外のスーパー無いし。
0878名無しさん2019/01/20(日) 11:03:42.72ID:V3MM61OK
なんだかんだ言っても七宝からすれば色々店がある甚目寺とか大治は栄えてる印象なんだよなあ。
津島とか蟹江とか中川区とかなんてもうなんでもありすぎて別次元に思える。
美和は何も無い同士で似た者同士の印象。
0879名無しさん2019/01/20(日) 14:00:16.52ID:z1GuLDR8
所詮名古屋住みの自分から見たら目くそ鼻くそレベル
0880名無しさん2019/01/20(日) 16:55:58.57ID:YB8l+Iar
そりゃ美和村、七宝村からすれば甚目寺市は都会や
何しろ肥溜めだらけでバキュームカーはしりまくりやし
美和村木田のナフコ何やあれ?
ボロボロやんけ、さすが進歩の無い美和村やな
0881名無しさん2019/01/21(月) 01:44:06.37ID:Dcl8qn/u
>>879

東海地方の市町村は名古屋市民から見れば、
名古屋市以外全部似たようなものだから仕方ないだろwwww
0882名無しさん2019/01/21(月) 07:45:30.68ID:rujvRdrr
下萱津からピアゴの間の南側、田んぼ埋めて新築ラッシュだな。
そんなに土地安いのか?
0883名無しさん2019/01/21(月) 10:41:23.35ID:DKTYSXug
>>879
このスレに何の用?所詮味噌カツの分際で笑わせるw
しかも別に名古屋なんて都会でも無いし、便利でもないでしょ
0884名無しさん2019/01/21(月) 12:41:14.46ID:t2BhF/R1
美和七宝、激安でちゃんと広い一戸建てにすめる
電車で名古屋もそんな遠くない
土地が低いのと下水道整備状態さえ気にしない層なら。
0885名無しさん2019/01/21(月) 15:02:50.14ID:a0pALQaa
>>865
あそこは二つあるんだよな。七宝庁舎の方にも店舗があって、そっちの外観はまあ普通の不動産。
なぜか経営も別会社になってるみたいだが。事務所っぽい方がおたくが見た方だろう。
ラブホと葬儀屋もやってるって話を聞いたことがあるから、あえて分けてるんじゃないか。
0886名無しさん2019/01/21(月) 22:22:34.13ID:z2pYOmje
稲沢中心部以外、愛西、津島中心部以外、弥富、飛島、蟹江中心部以外(´-ω-`)
蟹江はまだしもそれ以外同じだし、七宝美和以上に何もなかったと思うけど、何故いちいちこのスレに来る?
0887名無しさん2019/01/22(火) 12:04:07.45ID:YvtdgOmX
>>882 東海集中豪雨の時、土地が低いと認識した。エスティマの車検のシールまで浸水した後が有るのを見たよ。

地盤が低い所は、土地が安い傾向がありますね。
0888名無しさん2019/01/22(火) 13:11:57.58ID:GQ2UPaL7
>>887
大変残念なことに、西枇杷島が堤防決壊で浸水した事により、この地区は無事でした。
0889名無しさん2019/01/22(火) 13:44:52.22ID:nNZ/3EaF
地価が倍くらいの天白の方も大変だったけど、この地区は無事でしたな。
0890名無しさん2019/01/22(火) 16:06:24.32ID:9f8ipLOx
稲沢のカーマ始めて行ってきたわ
広いし綺麗だし品揃えも充実してたわ、やはり稲沢市は格が違うわ
美和村のカーマとは偉い違いや、所詮肥溜めだらけの村やし
0891名無しさん2019/01/22(火) 19:42:41.86ID:yagPZFQ9
自虐、自虐、ひたすら自虐ってお前ら戦後の自虐史観の日本人かよ
0892名無しさん2019/01/22(火) 20:05:00.44ID:Wem3YU0z
全部下水になったら、栄養分が少ない下水が海に流れるんだよね。浄化槽があるから、ある程度の栄養が含まれて資源になるんだし。
人間がいる限り、森の栄養分がそのまま海に行き着く事も少ないし。
0893名無しさん2019/01/22(火) 21:15:54.57ID:QvtbIViy
>>867
ガキじゃあるまいし誰がそんなことでもめるんだ。
0894名無しさん2019/01/23(水) 00:50:55.66ID:HpS6TXO5
>>890
稲沢にあるホームセンター
カーマ (リーフウォーク稲沢、アピタ稲沢)
カーマプロ
バローホームセンター
ケーヨーデイツー
カインズホーム(準備中)
0895名無しさん2019/01/25(金) 00:35:26.41ID:OPKL8UiO
>>893

店の人だと思うよ。
いい場所とかあるんだよきっと
0896名無しさん2019/01/27(日) 00:40:18.33ID:zu/e3AU6
スタディオメッセは何売ってるの?
0897名無しさん2019/01/27(日) 23:09:47.49ID:/vw24JTI
あま市森2丁目

服部 菜穂子
は〜か
0898名無しさん2019/01/28(月) 00:09:58.76ID:kcqt96Lu
>>857
あま市西今宿

五条高校かぁ ヤバイな
名門大学出ても 就職は難しいだろうね
0899名無しさん2019/01/28(月) 00:11:43.65ID:kcqt96Lu
五条高校
あま市 西今宿 阿弥陀寺56
0900名無しさん2019/01/28(月) 21:30:57.47ID:JRq1SPrE
にんにくと唐辛子まみれのタレがまたおいしく、二度づけ禁止。
アブラという部位も別注文で70円。
ホルモン3本にキモ・アブラ、缶ビール2本でしめて950円と、
まさに「センベロ」の世界がここにはありました。でもほんとにおいしかった。
0901名無しさん2019/01/28(月) 21:45:51.18ID:V6oKhUSv
ブラッキーな地域の無駄話
0902名無しさん2019/01/28(月) 23:33:03.85ID:JRq1SPrE
当該地域のことをさします。
0903名無しさん2019/01/29(火) 14:14:27.40ID:nBitC/2r
>>898
栄から五条卒一流企業、上級公務員のエリートたくさん出てるよ
でも他の一部は今でもあいかわらず腐りきってるけどね
0904名無しさん2019/01/29(火) 16:14:58.47ID:MWXeXHsg
西今宿の建て売り
絶賛販売中だよね安くてよさそうで。
美和七宝よりいいんじゃないだろうか。
0905名無しさん2019/01/29(火) 17:37:27.95ID:wU/ZEduG
今西宿って地名だけで忌避
七宝美和どころか祖父江とかの過疎地のほうがマシ
0906名無しさん2019/01/29(火) 18:48:49.56ID:d/VDxBkf
だよねwW
俺なら美和に住んで、津島や稲沢で買い物や用事を済ませるわ
いつも思うけど、甚目寺の人間の上から目線は勘違いも甚だしい
0907名無しさん2019/01/29(火) 20:49:59.08ID:F8TujPJw
>>903
それは無いと断言できます。
調べようもないことを誠しやかにいうのはどうかと
思いますが。
0908名無しさん2019/01/29(火) 21:17:19.58ID:F8TujPJw
にんにくと唐辛子まみれのタレがまたおいしく、二度づけ禁止。
アブラという部位も別注文で70円。
ホルモン3本にキモ・アブラ、缶ビール2本でしめて950円と、
まさに「センベロ」の世界がここにはありました。でもほんとにおいしかった。
0909名無しさん2019/01/29(火) 22:09:24.66ID:43Tmjo4V
>>908
おいこら。
甚目寺のB落の人がやってる店か?
0910名無しさん2019/01/29(火) 22:28:26.02ID:F8TujPJw
おー
例の店だわ。
0911名無しさん2019/01/29(火) 22:48:02.72ID:F8TujPJw
西今宿かっこいいね。
0912名無しさん2019/01/29(火) 22:48:32.21ID:F8TujPJw
KOOL 西今宿
0913名無しさん2019/01/30(水) 07:57:44.30ID:LgSzMRMo
鍛治職人がそんなに忌避されるか?
隣の栄だけ警戒すりゃいいだろ
0914名無しさん2019/01/30(水) 13:50:08.05ID:e2mH0+bK
ここの鍛治職人らは平均的な日本人より優秀だろ
悪事を働いた奴らも何人か出たけどな
0915名無しさん2019/01/30(水) 21:20:04.93ID:51q6vdFM
鍛治職人なんかおらん。
養生食いの件で・・・・
0916名無しさん2019/01/30(水) 21:22:40.22ID:51q6vdFM
仏教の戒めで肉食が禁止されていた時代でも
“養生食い”の本場でしたから
0917名無しさん2019/01/30(水) 21:32:24.46ID:51q6vdFM
納得
0918名無しさん2019/01/31(木) 00:21:39.51ID:Uy3EQjYt
コーワって同和と関係あるの?
0919名無しさん2019/01/31(木) 00:38:21.00ID:/qOOz+ho
そのもの金星だ
0920名無しさん2019/01/31(木) 04:09:50.30ID:1DKPU9P7
ヘリポート付きのスーパーってある?
0921名無しさん2019/02/02(土) 12:47:01.17ID:NWj/Gznf
あるある
やるやる
おれおれ
0922名無しさん2019/02/03(日) 12:29:09.48ID:U9ge3Eod
>>880
甚目寺も下水道が整備されなくて汲み取りな件
特に西今宿は50年たっても汲み取りのままになりそう
0923名無しさん2019/02/03(日) 16:25:33.49ID:l+AdZfu2
↑とボットン便所の汲み取りオンボロ平屋建て住まいの美和七宝村民が涙目になりながら必死に申しております
0924名無しさん2019/02/03(日) 16:59:51.08ID:fFk8VccM
>>922
西今宿自体が便所みたいなとこやし問題ないやろ
0925名無しさん2019/02/03(日) 19:18:37.69ID:wdbA/f2J
『西今宿』に話題が集中しているけど、何がそうさせているのか?
0926名無しさん2019/02/03(日) 20:09:14.96ID:ihmYUUys
今損切りすると少しでもお金残るぞ 3月には半値 秋には大型株は10分の1だw
0927名無しさん2019/02/03(日) 20:10:08.33ID:ihmYUUys
にらみ合いだけで1クールやりそう
0928名無しさん2019/02/03(日) 20:12:31.47ID:ihmYUUys
丸焼けで黄泉の国へまっしぐらのイザナミ景気だったな
0929名無しさん2019/02/03(日) 20:13:05.21ID:ihmYUUys
バブルの実感なかったけど
バブルはじけたのか
0930名無しさん2019/02/03(日) 20:13:29.42ID:ihmYUUys
年末の下げは18年ぶりらしいぞ
0931名無しさん2019/02/03(日) 20:14:16.39ID:ihmYUUys
円買ったら、円高になるだろ。
もう一回、大学の経済学部行って勉強してこい。
0932名無しさん2019/02/03(日) 20:43:34.74ID:wdbA/f2J
いつの話してるんだ?
そんな昔相場の話持ち出して
西今宿には関係ない話では?
0933名無しさん2019/02/03(日) 20:45:55.23ID:wdbA/f2J
経済は東京のヒトがやることで
当地域の話題はうんこでしょ?
0934名無しさん2019/02/03(日) 21:03:33.54ID:wdbA/f2J
民度にあった話題を大事しないとね。
0935名無しさん2019/02/03(日) 22:15:19.80ID:ftdVglDd
美和七宝村は水洗化率低すぎやろ
汲み取りとし尿のみの浄化槽が大半や
下水道化なんて夢の夢や
県内で水洗化率南知多、美浜に続いてワースト3位やで
0936名無しさん2019/02/03(日) 23:31:38.18ID:qHLMKjKW
臭いもんなあの辺りは
それが致命的だよ
0937名無しさん2019/02/04(月) 03:53:08.65ID:+UTiKqOj
水洗と汲み取りは関係ないだろバカ
0938名無しさん2019/02/04(月) 08:42:20.58ID:CADw/nrf
下がらなきゃ上がらないからな
停滞してるのが一番悪い
0939名無しさん2019/02/04(月) 18:40:00.01ID:GvS3ZrBf
美和村と七宝村はほんと発展しない村だよなあ。
甚目寺や大治の方がずっと栄えてるし。
村レベルと町レベルの違いだね。
0940名無しさん2019/02/04(月) 20:10:14.16ID:CADw/nrf
大手土建が株投資にのめり込んでで失敗するとかならあるが
基本的に現物商売の建築は崩せんよ
こうなったらむしろオリンピックは景気対策の起爆剤にしかなり得ない
0941名無しさん2019/02/09(土) 23:05:31.79ID:6DaBk0nn
1億六千万円の巨額詐欺働いたヤツいたな。
もう出て来ているんか?
八●真●ってやつ。
0942名無しさん2019/02/11(月) 00:50:21.94ID:CcPXtKlv
街道沿いの無転○○寿司に極上の一貫を悔いにいこう。
0943名無しさん2019/02/11(月) 10:41:09.45ID:GhUG8unH
こないだ、車の上に、「あま市役所本庁舎を美和へ」っていう看板がついてるホンダフィットが走ってたけど何なのあれ?
しかも見たのが関係ない津島の神守あたりだし…。
七宝沖ノ島に建てると60億?で美和のいま市役所がある所の北に立てると21億とか書いてあった。
0944名無しさん2019/02/11(月) 16:58:30.53ID:zTKlObRf
>>943

美和村は土地が安いからね。

でも、大治があま市に合併することを考えるときっと難しいよ。

今でも美和村まで来ないとできないことがあるから甚目寺や七宝の人たちは困ってるよ。
0945名無しさん2019/02/11(月) 23:21:23.12ID:q3xZ3AEP
美和住みだけど甚目寺は都会過ぎて同じ自治体なのは申し訳ないので大治とあま市が併合した暁には独立して今宿市にでもなって下さいw
0946名無しさん2019/02/12(火) 10:20:36.34ID:8pAw6RQs
>>944
美和と七宝の土地価格なんて目糞鼻糞なのに頭大丈夫?まぁ冗談だよね?ならいいけど。

>>945
おもしろい、最高!
栄市でもいいかもww ジモクジ〜憧れの名古屋の栄みたいだしww
0947名無しさん2019/02/12(火) 11:19:47.64ID:cZxhPCzJ
美和だけど甚目寺のヨシヅヤは中学まで都会でよそ行きで緊張して行ってたわ
0948名無しさん2019/02/14(木) 21:04:07.09ID:O+nS3vwi
都会の甚目寺市民だが田舎の美和村と七宝村は合併解消したい。
甚目寺市民からすれば美和村や七宝村に行くような用事も無いし。
美和村と七宝村は津島なり蟹江なりに引き取ってもらえ。
甚目寺は大治と合併して新設市でいいわ。
0949名無しさん2019/02/14(木) 21:10:05.06ID:O+nS3vwi
県道あま愛西線沿いの郊外型商業施設は甚目寺と大治の合併新市で丁度バランスが取れるしいい発展具合になる。
何も無い美和村や七宝村ははっきり言って不要。
0950名無しさん2019/02/14(木) 21:54:04.30ID:xSn1C17X
なんだかんだ言っても甚目寺は人口も4万人近くいて、七宝や美和からすれば一歩先を行っているのは確か
甚目寺のヨシヅヤは建替えられたし、何も無い七宝民、美和民からすれば洒落たデパートの感覚
0951名無しさん2019/02/15(金) 00:51:31.59ID:xv8Hv904
えた非人の部落甚目寺ww
0952名無しさん2019/02/15(金) 10:45:51.72ID:M18/2W4N
美和と津島が合併したら甚目寺村はボロ負けwww
0953名無しさん2019/02/15(金) 18:15:08.45ID:Ln2MXQkW
↑と都会の甚目寺に嫉妬するボットン便所平屋住宅に住む美和七宝村民が涙目になりながら必死に申しております
0954名無しさん2019/02/15(金) 18:52:21.34ID:VxhW4ok9
いつから甚目寺が都会になったんだ?
0955名無しさん2019/02/15(金) 19:57:53.49ID:M1/zCI/t
美和や七宝からすれば甚目寺は商業施設や医療機関が充実した都会だよ。
人口も多いし。
0956あぼーんNGNG
あぼーん
0957名無しさん2019/02/15(金) 20:05:29.02ID:M1/zCI/t
ちなみに美和村民からすれば七宝も都会。
美和村はファミレスすら無いし、ゲオなどのメディアショップもない。カーマも品揃え悪いし。
木田のナフコの場末感もヤバいし。
七宝の綺麗なナフコとは大違い。
0958名無しさん2019/02/15(金) 21:27:28.70ID:VxhW4ok9
>>955
人口4万の都会って・・・新城市に謝れw
0959名無しさん2019/02/15(金) 21:59:57.13ID:Ln2MXQkW
甚目寺の面積約10Kuで人口4万近くいる事自体が凄いよ。
人口密度はそんじょそこらの県庁所在地すら凌駕するし。
0960名無しさん2019/02/15(金) 22:02:35.22ID:Ln2MXQkW
まあいずれにしても美和七宝村と甚目寺では格が違うのは間違いない。
市レベルと村レベルの差、美和七宝村は都会の甚目寺に対して謙虚にならんとあかんわ
0961名無しさん2019/02/15(金) 22:27:18.60ID:/IfQoy9q
甚目寺が都会てw
0962名無しさん2019/02/15(金) 22:37:57.04ID:M18/2W4N
ジモクジが都会ってのはネタでコンプの裏返しだと思う。そうだよねぇ?
>>959
エッタの人口密度は尊敬に値するかもね。
ヨシヅヤと藪医者の数を誇りに思って生きてればいいんじゃない?
0963名無しさん2019/02/15(金) 23:16:15.02ID:sXxeTn1y
臭いと部落を気にしなければ名古屋駅に近い
0964名無しさん2019/02/16(土) 12:24:00.47ID:efnaiFPD
>>959
しかも駅北の大部分が調整区域だからね
0965名無しさん2019/02/16(土) 17:48:55.64ID:rHE03zOd
>>959
えーっと、師勝、西枇杷島、、大治より下で、新川、清洲と似たような数値。
蟹江や西春、木曽川も密度は高い。

周囲みんな似たようなもん。
0966名無しさん2019/02/16(土) 18:16:27.52ID:COqfJ7em
東名阪から西へは行かないんだが憧れみたいな気持ちもある
のびのび静かに暮らせるんじゃないかとか
美和高校にかわいい子がいるかもしれないとか
0967名無しさん2019/02/16(土) 20:40:07.04ID:SlY0zYnN
甚目寺、大治から西側に用事。から西側に用事なんて無いわ
田舎の美和村や七宝村など行かないし
甚目寺、大治は名古屋方面しか見とらんわ
0968名無しさん2019/02/16(土) 20:43:25.75ID:SlY0zYnN
>>965
さりげに尾張小牧ナンバー地域入れんなようぜえ
0969名無しさん2019/02/17(日) 09:39:59.29ID:uyPN7du+
エクボの跡地はVドラッグが進出
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。