トップページtokai
1002コメント301KB

愛知県あま市総合スレ 4着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/03/26(月) 08:24:41.47ID:62MNWlL3
尾張四観音の一つの甚目寺観音と今をときめく堀田萬蔵商店と水谷雅子さんでお馴染みの愛知県あま市について語りましょう☆

前スレ
愛知県あま市総合スレ 3着目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1492141091/

関連スレ
★堀田萬蔵商店★ [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1465144318/
水谷雅子を語るスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1508307440/
0494名無しさん2018/09/29(土) 13:40:13.36ID:phADRdPo
ロードサイド店が栄えてるのって典型的な田舎なんだが。

それに対し
>>それが正しいものの見方だよ

なんて書く田舎者は誰ですか?
恥ずかしすぎません??
0495名無しさん2018/09/29(土) 13:58:23.72ID:60WNfkyy
美和のクソ田舎者が甚目寺以下の癖に甚目寺を田舎扱いとは身の程知らず
甚目寺を越えてから言えよww
まあ美和程度のクソ田舎じゃ永久に甚目寺を抜くなんて無理だけどw
0496名無しさん2018/09/29(土) 14:11:47.22ID:60WNfkyy
ロードサイドが田畑だらけの美和(爆
甚目寺や大治のロードサイドばかりが栄えて行くのが気にくわないんだろうねwwかわいそうにww
0497名無しさん2018/09/29(土) 15:02:01.53ID:ZZ+Rtr41
>>496
県道79号線沿いのことを言ってるんだろうが
旧美和町内は尾張中央道に持っていかれてるから仕方ない
甚目寺はホムセンとミスドがないのが残念
因みに自分は下萱津住民
0498名無しさん2018/09/29(土) 15:24:35.02ID:3qxPkuiY
>>489
ホント、怖いですよね。鉢合わせしたら殺されるかも。
0499名無しさん2018/09/29(土) 18:27:19.14ID:upMo9WG6
>>497
そこが美和の残念な所だね。津島と蟹江と稲沢に挟まれてるから、焼肉屋とかマックとか天王とか蕎麦とか要所は押さえてるけど。
0500名無しさん2018/09/29(土) 20:04:57.32ID:SLsMygKj
>>479
ここ自体が組事務所ってわけじゃないから大丈夫じゃないか?知らんけど…。
反社と関係があるらしいという事は昔から言われているけどな。
0501名無しさん2018/09/29(土) 20:12:56.99ID:60WNfkyy
美和如きが甚目寺に田舎扱いとは不届きもいいとこ、街の甚目寺に敬意を払うべき
七宝や美和を甚目寺の財で救済してるのだから感謝ぐらいしろよ
0502名無しさん2018/09/29(土) 21:31:43.18ID:IK4zggVX
>>489
愛知県不審者情報を見てて気づいたけど、
名古屋の中村区でも同じ日に同じ手口で空き巣入ってるね
同一犯か?
0503名無しさん2018/09/30(日) 09:26:40.66ID:8jqMB9+E
最近、市内のあちこちで電柱や標識にピンクのリボンらしき物が結んであるけど、あれ何?
隣の津島市内でも見かける。
0504名無しさん2018/09/30(日) 11:50:26.05ID:+56SgLmb
>>501
IDとお顔真っ赤にしちゃって・・・
0505名無しさん2018/09/30(日) 12:14:05.05ID:B890a3wv
今日もブヒブヒかい
0506名無しさん2018/09/30(日) 13:06:15.96ID:aFvZjRZ4
>>476
この時には何の突っ込みも無し
0507名無しさん2018/09/30(日) 13:13:31.19ID:aFvZjRZ4
>>502
解約したので分からないけどちょっと前まで、甚目寺でも美和でも七宝でも、昔ながらの入り組んだ地域がパトネットでじゃんじゃん入ってきてたけど、今は新興住宅地狙いな感じですか?
0508名無しさん2018/09/30(日) 13:38:30.93ID:DSWLotSr
>>499さん
焼肉屋は西尾張中央道のとこですか?(カルビ大将・あみやき亭)
あと、マックとそば屋(更科)
厳密に言うと、それらは全て津島になります。

レストラン天王のみ美和(蜂須賀)ですね。

間違っていたらすみません。
0509名無しさん2018/09/30(日) 16:39:51.42ID:yJzzyIS5
美和なんて村レベルのクソ田舎だからレストラン大王のみww
市レベルの甚目寺の足元にも及ばないw
0510名無しさん2018/09/30(日) 16:45:25.04ID:yJzzyIS5
西尾張中央道沿いは美和村内だけスッポリと何もないなww
クソ田舎だからチェーン店も避けるww
何しろ村だからなww
甚目寺を田舎扱いした美和村民は悔しくて息してないかww
0511名無しさん2018/09/30(日) 17:18:03.25ID:zoOOe4Hu
少しずつ風が強くなってきたな
この辺 役場が準備してくれた避難所も、ハザードマップだと水没エリアに入ってんだけど
だったら自宅のアパート2階にいた方が安全か
雨戸がないのが怖いが
0512名無しさん2018/09/30(日) 20:27:56.44ID:9AVGeBhQ
>>500
ホームページ見たけど、七宝庁舎の近くが株式会社になってて、ゲオの近くが個人事業主となってる。
なんでそんなややこしい事してるんだ?屋号は同じで業務内容も同じだろうに。
0513名無しさん2018/10/01(月) 18:14:49.29ID:8EVbw+iD
>>512
わざとゴチャゴチャにして実態を掴まれ難くしてるんじゃねーの?
0514名無しさん2018/10/01(月) 20:53:47.67ID:Vgz1GgdN
所詮甚目寺も大治も美和も七宝も下水道普及率20%足らずの遅れた地域だろw
都市を名乗るならせめて下水道普及率90%超えてから言えよ。
浄化槽や汲み取りで汚水を河川に垂れ流してるんだから。溝や河川から蚊や虫が湧きまくり。
0515名無しさん2018/10/01(月) 21:03:15.66ID:JmK9dvAA
だね。
甚目寺が市レベルとか書いてるかわいそうなのがいたっけ?(嘲笑)
世間知らずもここまでくると。。
0516名無しさん2018/10/01(月) 21:32:09.58ID:libV5nGM
>>513
仲介を法人がやってて、買取と販売は個人がやってる事になってるな。
節税対策かもしれんが。ただ、このご時世は不動産屋も儲からんと聞くけど。金額の大きな取引が毎日あるはずないし。ましてやあま市近隣では余計にそう思うけど。
知り合いの不動産屋も数人おるけど、個人と法人に分けている人はいないな。
0517名無しさん2018/10/01(月) 21:56:49.88ID:Vgz1GgdN
下水道も殆ど整備されてない地域での比較など目糞鼻糞。
甚目寺が市レベルを提示するのなら下水道ぐらい整備してから言えw
未だに浄化槽やぼっとん便所の汲み取りが蔓延る地域で都会田舎議論とかアホでしょ。
0518名無しさん2018/10/01(月) 22:02:49.09ID:RJa0OmuY
美和村民や七宝村民が必死だなww
市レベルの甚目寺の偉大さを感じて僻んでるだなww
駅前も県道沿いも甚目寺が断然抜けてるもんなww
0519名無しさん2018/10/02(火) 10:28:34.28ID:5NDjPAYD
上の方で小牧人がいつのまにか紛れ込んできていて、高みの見物みたいなレスしててイラッとした
電車一本で名古屋に行けないド級の田舎の自覚が無いのかな
0520名無しさん2018/10/02(火) 16:56:17.25ID:z7sRl+dh
人口密度や家の数、商工業に関わる人口数が市と町との差らしい。
人口では5万人以上、合併の特例に関する法律が適用されると3万人以上。
人口に関しては、甚目寺は確かに市に近いレベルだね。
でも、どちらの住民も人生楽しんでる人の発言じゃないのが気になる。
普通こんなので張り合わない。
0521名無しさん2018/10/02(火) 21:00:49.51ID:IH9ik1O4
甚目寺が市レベルとか笑わせんなよw
下水道すら殆ど整備されてないのにw
浄化槽や汲み取りにバキュームカーが清掃。
美和も七宝も大治も低普及率で甚目寺もこれらと同レベルw
名古屋東部の下水道普及率と比べてみろよ。
名古屋西部の下水道普及率は酷すぎw
0522名無しさん2018/10/02(火) 21:13:57.51ID:IH9ik1O4
あま、津島は肥溜め普及率80%の汚物地域。
各家庭に肥溜めが沢山溢れております(笑)
0523名無しさん2018/10/02(火) 21:56:49.70ID:ue9Bt+N2
なんかとんでもない馬鹿が湧いてきたな
甚目寺の偉大さを感じて頭がおかしくなってしまったようだ
まあ事実だしね
甚目寺と大治、美和と七宝では市と村のレベルで差があるしwww
美和村と七宝村は村同士で仲良くやってろ
農村同士でお似合いww
0524名無しさん2018/10/02(火) 22:16:28.06ID:70+Ln09k
なんで、合併浄化槽なんて入れなきゃいかんのかよ。
何でも、100マンくらいかかるらしい。
今のままで問題ないから、そのまま汲み取りでいいよ。あと5年くらいしか使わないし。

美和村で上等だよ。
0525名無しさん2018/10/02(火) 22:16:46.82ID:IH9ik1O4
で、下水道普及率20%そこそこに対する反論は?
汚水を河川に垂れ流して浄化槽や汲み取りに糞尿溜めてるような汚物地域がよく市レベルなどと言えるな(笑)
肥溜めだらけなのに(笑)
0526名無しさん2018/10/02(火) 23:23:16.63ID:70+Ln09k
美和村でも、もう、下水道は7割くらいはいってるんでないの。
線路の南側はほぼ100%くらい。
単独浄化槽と汲み取りは多いのはしかたないよ。
合併浄化槽だって、さんざん補助金まで出して奨めておいて、こんどは
それを埋めなけりゃならないらしい。
そんなん強制できるのかって話。
0527名無しさん2018/10/02(火) 23:34:26.06ID:kcSUJvaz
>>516
HP見てきた。法人と個人になってたね。
俺が気になったのはHPの下の方にあった「子供貧困SOS」というやつ。
経済的に困窮している子どもへ金を貸してやるとか。ここでの噂とかみとると、正真正銘の善意でやってるとは思えないな。何か裏がありそう。
0528名無しさん2018/10/02(火) 23:41:24.08ID:kcSUJvaz
金を貸した相手がバックレたらどうするつもりだろう。実際は稼働してないんんちゃう?社会貢献してますよってポーズだろ。893は社会貢献したがるからな。
0529名無しさん2018/10/02(火) 23:54:23.57ID:kcSUJvaz
学校の教師の推薦があるのが望ましいらしい。
教師が、「お前の家は貧乏だからここで金を貸してくれるかもしれないぞ」って言うかね?
(連投スマンかった)
0530名無しさん2018/10/03(水) 20:51:04.59ID:dD3dBTWw
美和村が下水道7割(笑)
ねえよ、2割だよ2割
甚目寺も七宝も美和もバキュームカーが各家庭で汲み取りを吸引してる地域
これが現実や
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/gesuido/osuijinkou.html
愛知県でも水洗化率は下から数えて3番目(笑)
0531名無しさん2018/10/03(水) 22:48:40.75ID:AOCRZywR
汚物君は北名古屋スレで沸いてた人?
0532名無しさん2018/10/04(木) 00:06:29.16ID:6jkwoChW
下水道普及率が都会の指標なら
大名古屋は幸田町より田舎ということですね勉強になります
0533名無しさん2018/10/04(木) 10:21:55.06ID:FklB/VRE
今の浄化槽の汲み取りって高いらしいやん。
昔のブロア使ってる単純浄化槽は汲み取りがいらなかった。
古い家はは単純浄化槽ばっかり。
だから、言うほど、汲み取りは見ないよ。そんなに言うなよ。
合併浄化槽の汲み取りとか清掃・殺菌って年に数万払うらしいな。
業者が儲かるからなくならないよ。それが1000戸だったら、数千万。
10000戸だったら数億だぞ。大きい。
0534名無しさん2018/10/04(木) 21:20:55.48ID:UHhJ0TkK
どちらにしろ浄化槽は糞を家のマンホールに溜めてるだけ
年1回のバキュームカーでの清掃が不可欠
汲み取りの場合2ヵ月ぐらいに1どぐらいの割合でバキュームカーが処理に来るんや

合併処理浄化槽だろうが単独浄化槽だろう汲み取りだろうが同じ肥溜め
肥溜めが沢山あるって事や
0535名無しさん2018/10/05(金) 10:33:13.44ID:LorWQ2Dj
そもそも下水道は住宅密集地の汚水処理の方法でしょうに
数分も走れば田畑が広がる地域に設置すれば水道料金が跳ね上がるだけの話
この地域ではコミュニティー浄化槽が最適なんだと思うけどね
0536名無しさん2018/10/05(金) 18:05:06.20ID:MCy24Nh9
>>535
>コミュニティー浄化槽はやめとけ、トラブルの種にしかならん。
マンションの修繕費問題より揉めるのは確実。
0537名無しさん2018/10/05(金) 21:49:39.53ID:0vPRo+Td
あま市の一般家庭なんか数万もかけて年1回のバキュームなんて
やらんだろ。
別にいまのままで、回ってるんだから、新しい下水なんかいらんよ。やらんでもええ。

浄化槽の清掃代と違い、下水代はケチれないからな。
0538名無しさん2018/10/05(金) 22:21:05.59ID:TEU/WmnZ
>>528

>ヤクザは社会貢献したがる。
禿同。山○組のハロウィンとか、地域の為に良いことしてますってアピールだろうな。
0539名無しさん2018/10/06(土) 00:21:42.09ID:72LCzvlM
数年前に家を建てたときに、浄化槽を40万円も出して設置させられた。あま市は周辺市町村と違ってケチで設置補助金も出ないから負担感強かった。
そしたら今年になって、下水開通するから負担金払えといって払わされるわ、遅滞なく接続工事せよ早くやらないと違法だぞと言ってくるわで、クソ高い浄化槽買わされたばっかりなのにふざけんな。どれだけ負担させる気だよ。
せめて、浄化槽代を減価償却分計算して差し引いてでもいいから返金してくれ。
というか、周りの家でも接続工事した家一軒くらいしか見当たらないよ。こんなペースで普及するのに何年かかるんだ?
0540名無しさん2018/10/06(土) 01:35:33.86ID:fKi4kKdP
そもそも行政サービス乞食が手当てを期待できない海部地区で家建てるのが間違いだと思わないのか?
名古屋か尾張東部か三河をなぜ選ばなかったの?
0541名無しさん2018/10/06(土) 11:57:37.87ID:qBYzd575
>>539
確かにかわいそうなケースだな
下水切り替えは本気で脅されるまで永遠に無視でおk
役所が本気出すケースはごく一部を除いてほとんどない
(催促はしょっちゅう来るが)
水道代も倍になるしね
0542名無しさん2018/10/06(土) 16:11:42.73ID:HPDEUYLo
>>539
浄化槽って、4〜5人槽で100万くらいじゃないの?そんな安い?
下水も接続費50万とかって聞いたけど。
ダブルで取られるのは可哀想とは思うけど、下水引く予定とか役場に聞けば分かっただろうに…
0543名無しさん2018/10/06(土) 21:15:26.82ID:OllTA/Pl
家を建てるときに、下水がなければ、浄化槽をつけるしかないのが
日本の法律。新たな単純浄化槽とかポットン便所は禁止なんだから。
5人相なら40マンでいけるかな。なんとか。
下水につながなくても、罰則規定がないから大丈夫だと、その筋の人にきいた。
ポットン便所のままでも、罪になった前例はないんだって。
だから、誰も繋がないんだと、聞いたな。
0544名無しさん2018/10/06(土) 21:57:29.23ID:kdm2o1Iy
あま市が臭いのはそのせいか
0545名無しさん2018/10/06(土) 21:59:39.23ID:3rh3Wmxz
>>544
鎌倉ハムのとこも臭いよ
0546名無しさん2018/10/06(土) 22:50:08.74ID:fKi4kKdP
バキューム臭とマンゾー臭
甚目寺と清須はそれがあるから、ぶっちゃけ住んでる人の気が知れない
0547あぼーんNGNG
あぼーん
0548名無しさん2018/10/07(日) 02:04:52.52ID:CZ1uYHsJ
清須や大治よりも劣るのか?
0549名無しさん2018/10/07(日) 16:36:46.44ID:FvDCPgTC
>>547
無知な想像でウソ書くなよ
基本的に西風だから、
甚目寺方面には臭いはまずこないよ
もし臭いがくるなら、東風だし、
東風なんて、年間通してもめったに吹かないだろ
0550名無しさん2018/10/07(日) 20:38:21.02ID:4asak0bt
>調べもせずに来たら、 地盤はゆるゆる、行政サービスは悪い、部●はある

この時点で相当低能なのが分かる。
それに部●があるからと選択肢から外していたら西日本、関西以西には住めない
あま市よりいろんな面で遥かに上のランクの西宮市にだって部●はある。
0551名無しさん2018/10/07(日) 21:00:59.40ID:FvDCPgTC
地盤はゆるゆるというが、
創建500年を超える神社仏閣がいくつもあるぞ
その間は地震の大きな被害がなかった地域ともいえる
これだけ長い間、無事だった安心材料でもあるだろう
0552名無しさん2018/10/08(月) 09:06:42.38ID:gK6VobwT
>>549
>>550
>>551

にもある通りあま市は安全なまちということが証明されたね!
やったね!これであま市は住みやすい街、海部地区NO1だ!
0553名無しさん2018/10/08(月) 11:26:07.55ID:7Uev2YEQ
>>551
創建500年と築500年では意味合いが全く違う。

あと、濃尾地震や昭和東南海地震で被害無かったのか?
0554名無しさん2018/10/08(月) 11:30:28.34ID:7Uev2YEQ
>>551

http://www.city.inazawa.aichi.jp/ka_annai/anzen/noubijisin/noubijishin.htm

見事に液状化
0555名無しさん2018/10/08(月) 16:49:50.72ID:DQXBuu1b
水洗化率(下水道及び合併処理浄化槽普及率の合計)58%って笑えないレベルやろ
下水道も整備率31%っても接続してる世帯数はせいぜい3分の1ぐらいやろ
殆どの各家庭の肥溜め(汲み取り及び単独処理浄化槽)に糞溜め込んでるんやでこの村は
当然汚水を河川に垂れ流しや、村中匂うんだよ
0556名無しさん2018/10/08(月) 16:53:14.33ID:DQXBuu1b
バキュームカーが来るたびに周辺が匂い、汚水垂れ流しのせいで河や溝に蚊や虫が湧きまくりや
0557名無しさん2018/10/08(月) 21:21:49.27ID:3m4zVGxq
>>538
あま市でヤクザと関係があるのは、丹波の交差点の車屋(名前忘れた)と、あ○土地って事でいいのか?他にもあるん?
0558名無しさん2018/10/09(火) 16:11:46.48ID:iSC/EMZO
>>557
それだけとは言い切れない。
他にもある可能性は十分ある。俺たちが知らないだけで。
近所の人が、あそこはヤクザだって言うのは大抵当たっている。その2件を含めてそういう話を聞いたら近づかないほうがいいのは確かだな。
0559名無しさん2018/10/10(水) 02:52:38.20ID:tk3E+xn4
その通りだわ。暴力団が直接経営に関わってない事もある。ビジネスとして付き合いがある場合とか。当然そこには金が発生するんで暴力団に資金が流れる。
そんな会社とちょっとしたトラブルでもあったら暴力団が出てくるかもしれんで、近づかないのが最善
0560名無しさん2018/10/10(水) 07:06:41.13ID:dCGccIMm
あま市のゆるきゃら マンゾーや水谷雅子も や●ざとつながってる可能性あり
0561名無しさん2018/10/10(水) 13:01:25.94ID:BqngkhTu
あま市を車で走ると、やくざ屋さんの車に煽られる。
老人はふらふら歩いて、車に寄ってくる。
子供は横から突撃。自転車は、後ろから突撃。
一般女性の軽も無茶苦茶危ない。危険危険。
年中、事故ってる。

汲み取りの問題なんてたいしたことない。

他地方のドライバーは泣いてるよ。
0562名無しさん2018/10/10(水) 20:44:15.61ID:UyfOI+0C
この村には肥溜めが沢山ありますがな
0563名無しさん2018/10/10(水) 20:46:06.75ID:UyfOI+0C
マンゾーと肥溜め臭が匂う匂う
0564名無しさん2018/10/10(水) 21:00:37.99ID:xsngWkYO
>>561
なんでヤクザだって分かるの?
詳しいね
0565名無しさん2018/10/10(水) 21:37:05.18ID:YCUex7Hb
あま市のファンになりました
0566名無しさん2018/10/10(水) 21:48:50.89ID:tk3E+xn4
>>557
>>558
>>559
社長や一部の幹部だけが暴力団との関係を知っているけど、従業員は何も知らず普通の会社だと思って就職し、働いている場合もあるらしい。
不動産屋なんかまさにそのパターンの可能性ありそう。車屋の方はロール○ロイスが停まっている時があるから全員が構成員なのかも…。
0567名無しさん2018/10/10(水) 22:16:40.65ID:RdZhuqy/
マンゾーは大分臭いが改善されたと聞く
昔から住んでないから知らんし俺の方には臭い来ないからどうでもいいけど
0568名無しさん2018/10/11(木) 00:56:43.30ID:zKNt2yyc
>>557
甚目寺にウヨウヨおるよ
0569名無しさん2018/10/11(木) 13:19:47.26ID:1K+1xlZ3
ヤクザのメッカはどう考えても甚目寺なのに、甚目寺のやくざが一件も挙がっていないおかしな話。
0570名無しさん2018/10/11(木) 16:47:46.20ID:b3AeowhL
甚目寺はどこが893なの?
0571名無しさん2018/10/11(木) 20:49:11.56ID:MSAVEmx0
大雨が降る度に肥溜めが溢れないかが一番の不安や
大地震が来れば液状化、肥溜め溢れて村内が糞まみれやで
0572名無しさん2018/10/11(木) 22:29:53.13ID:Nv94oEv7
>>571
肥だめは今でもあるの?
0573名無しさん2018/10/12(金) 00:49:25.58ID:cxtRiiN3
>>570
俺もどこか知りたい。知ってる会社だったりしたら近づかんようにしたいもん。
0574名無しさん2018/10/12(金) 18:20:55.82ID:DnenS5tr
この辺だと河川敷にバイオトイレあるんじゃなかった?肥溜めってボッ◯ンだよね?
しかし、先週の3連休に肥溜めコメ連投ってどんな生活なんだ。
0575名無しさん2018/10/12(金) 20:40:15.26ID:OqOUTqCM
特に美和村と七宝村には肥溜め沢山ありますがな
0576名無しさん2018/10/12(金) 23:18:37.64ID:Xi426yK5
最近、浄化槽の汲み取り業者が巡回してるね。臭いはやっぱりする。でも
昔ほどじゃないよ。
なんでも、10月一日は浄化槽の日だそうだ。しらなんだ。
でもアパートとかは汚泥を汲み取ってるけど普通の家はやってんのかな。

そんことより就寝中に侵入したり、バールで玄関や窓開けて入ってくる
泥ちゃんは、まだ捕まってないみたい。ナイフ持ってるとか。By 愛知県不審者情報

気をつけよう。
0577名無しさん2018/10/13(土) 10:56:44.87ID:MaKfKbIg
>>576
浄化槽は定期的に業者に汚泥の汲み取りを頼むもの。
年に1回定期点検をする義務がある。
0578名無しさん2018/10/13(土) 20:47:39.76ID:1GeaKSLI
昔のバッキュームカーの匂いはほんとにすごかったよな
小学校の近くにとまったりするともう教室の中まじで臭くてみんな大爆笑だったもんな
0579名無しさん2018/10/13(土) 22:55:39.23ID:JjiXeZDZ
金岩橋近くの線路とリバーサイドパーク通れるようにしてほしい 線路があっていけそうでいけない
0580名無しさん2018/10/14(日) 07:33:28.69ID:KTqhUrQb
そんなもんより早く下水道整備しろ
肥溜めだらけやで
0581名無しさん2018/10/15(月) 00:02:12.55ID:MFLKr92o
>>557
丹波の交差点の車屋は車一って名前だった気がする。893なの?
あま土地は、昔から893と仲がいいって近所の爺さんとかが言ってた。ガキの頃からそう聞いてる。
0582名無しさん2018/10/15(月) 05:13:42.40ID:xcJ5hCBt
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY
0583名無しさん2018/10/15(月) 07:17:29.08ID:UVdXXuTO
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円

皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
0584名無しさん2018/10/16(火) 16:43:20.83ID:v09smK4L
>>578
バッキュームカーから漂う甘い匂いには香しいものがあった
0585名無しさん2018/10/16(火) 19:20:29.49ID:IGm3/kgn
>>581
K一はどうもヤクザみたいだぞ。
Aま土地は、あなたが何歳かわからんが俺もガキの頃からそう聞いてる。40年近く前からだな。
0586名無しさん2018/10/16(火) 20:02:42.27ID:EeTjNIdz
3ヶ月間あま市で働いた俺から、お前らのあま市民の印象教えてやると

インキャか老人か障害者か、それとも全部乗せのバケモンしかいない

田舎だからこの程度なんだろうけど、このスレざっと見ても田舎のカス同士マウント取り合っててウケるわ、どこまでしょーもねー人生送ってたらこんなスレでイキって満足してられるんだよ
0587名無しさん2018/10/16(火) 20:48:18.74ID:2JqO9Ixw
美和七宝村は村内に肥溜めが溢れ、バキュームカーが走りまくりの村や
0588名無しさん2018/10/16(火) 22:10:05.99ID:tXZTUI0R
>>586
差し支えなければ、ご出身を教えてください。
0589名無しさん2018/10/17(水) 15:11:50.05ID:Sn6VF9dD
>>570
>>573
西今宿にある。町工場か倉庫みたいな建物だ。

あ〇土地は知らんかったが、やっぱりそうだったか。時々、ナンバー8888の黒塗りの車が歩道をまたぐようにとまっとるし。
0590名無しさん2018/10/17(水) 16:42:26.30ID:u3pEUeTs
甚目寺は他にもいくつか893の家あるよ
0591名無しさん2018/10/17(水) 18:16:01.18ID:AtR70DQ4
地域全体が893の故郷やろ・・・
0592名無しさん2018/10/17(水) 18:55:11.68ID:bGWric0B
地域全体が肥溜めだらけやろ
0593名無しさん2018/10/17(水) 19:08:10.82ID:AtR70DQ4
地域の大半が液状化現象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています