トップページtokai
1002コメント301KB

愛知県あま市総合スレ 4着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/03/26(月) 08:24:41.47ID:62MNWlL3
尾張四観音の一つの甚目寺観音と今をときめく堀田萬蔵商店と水谷雅子さんでお馴染みの愛知県あま市について語りましょう☆

前スレ
愛知県あま市総合スレ 3着目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1492141091/

関連スレ
★堀田萬蔵商店★ [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1465144318/
水谷雅子を語るスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1508307440/
0371名無しさん2018/09/17(月) 20:35:10.69ID:UeQh5v19
そうなの?
甚目寺の開業医があま市民病院の紹介状を書かないとしたら相当ヤバいってことかもね(笑)
緊急を受け入れないってのも役に立たないね。まだ新しいのも原因かな。

美和住みの人は津島市民病院に行く人が多いよ。
以前から、散々議論されてるけど、同じあま市でも甚目寺と美和では生活圏が違う。
美和は買い物とか津島依存率高く、街や住民の雰囲気も津島寄り。
甚目寺は甚目寺でできないことがあれば名古屋。住民の雰囲気が名古屋風味でケバケバしい傾向。
0372名無しさん2018/09/17(月) 23:09:35.70ID:EpOppIZ+
302を挟んで名古屋側かどうかでだいぶ雰囲気違う気がする
0373名無しさん2018/09/18(火) 00:06:16.76ID:NtIwXlJx
意外と知らない人が多いみたいだけど、あま市民病院は、医師不足の影響で10年くらい前に既に救急車受け入れほぼ辞めちゃったし、新築移転のタイミングで規模も縮小しちゃったし、ほとんど機能してないよ。
新築して良くなったのは見た目だけだよ。

しかも赤字続きが原因で身売りが決まって、来年度からは民間委託になるよ。職員も一旦全員クビで希望者だけ残るんだけど、人がごっそり変わってそこでどうなるかだね。
今は病院間で患者取り合いの時代だからますます経営厳しくなるとは思うけど。

昔(30年くらい前)の繁盛してた頃が懐かしいわ。なんか時代の流れを感じて寂しい気持ちになる。
0374名無しさん2018/09/18(火) 13:13:57.72ID:xWYer8i0
>>356
「きりす」って看板が出てた覚えあるけどな。
0375名無しさん2018/09/18(火) 14:46:50.55ID:ZPZpKyFH
>>374
たしかそんな名前だったな。じゃあ今は不動産屋があの建物を借りているのか?
事故物件で不動産屋ってなんだかなぁ…。
0376名無しさん2018/09/18(火) 16:06:24.91ID:2oLGO6/F
よく覚えてないけど贈答品屋かなんかじゃなかったか?
0377名無しさん2018/09/19(水) 11:41:34.55ID:TAhXOZ9p
>>373
そうなんですね
詳しくありがとう〜

大昔の尾陽病院は繁栄してたけど
患者の扱いが本当にひどかったでしょう
徐々に改正されて新築で期待したんだけど
なかなか黒字経営は難しいのね
近くに大きな新病院出来て喜んでたのに
0378名無しさん2018/09/19(水) 11:50:34.19ID:TAhXOZ9p
>>371
>>372
たしかに甚目寺と美和では生活圏違うね
302の向こうとこちらってのは分かる気がする
真ん中に挟まれた大治民がどっちもこっちも感
七宝は蟹江や中川に近い地域あるしアズパーク中心

甚目寺民はけっこう清州や稲沢地域にも行く人いるね
熱中症で運ばれたら稲沢市民病院行くなんて話も聞いたな

津島市民病院行くなら、総合病院として評価高い
海南へ行きたいけど、何しろあま市からは遠いし
やはり甚目寺が名古屋にも近いし一番いいのかな
0379名無しさん2018/09/19(水) 14:19:51.63ID:ireSR3xx
臭わない場所なら甚目寺でもいいけどな
0380名無しさん2018/09/19(水) 19:57:42.17ID:nz3GPVEu
>>375
>>376
贈答品も扱ってたかも知らんがバッタ屋だったと聞いてるぞ。ワシらはガキの頃はあの店には入るなと言われとった。893絡みだったからだと思うぞ。
あの店は借りてるのではない。親族が不動産屋をやっているんだよ。
0381名無しさん2018/09/20(木) 02:00:20.20ID:OmJfuH/s
>>380
ぐぐったら贈答品販売と出たわ
16年前の中日新聞でチラ見しただけなのに覚えていた
となり町なんでどういう店なのか詳しく知らないんだよね
頃された夫婦の親族がその不動産屋だったということ?
0382名無しさん2018/09/22(土) 16:41:13.08ID:1Tk9Aapg
昔、あの近くに住んでいて前を通った事はありますけど、一般の客が出入りしているのはあまり見かけませんでしたね。
事務用品の卸売りでもやってるんかと…。
0383名無しさん2018/09/22(土) 22:04:31.46ID:sI+Ixk8s
>>378
稲沢は分かるけど、清洲ってあま市よりもっと何もないでしょ
何しに行くの…?
0384名無しさん2018/09/23(日) 10:54:16.01ID:gf/fmnZD
県内で8月以降、高級車レクサスのスポーツタイプ多目的車(SUV)の盗難被害が急増している。
県警によると、7月までは月5台以下だったが、8月は30台近くが盗まれた。被害の大半は名古屋市内。

物騒な話で申し訳ないけど、外人窃盗団、大活躍。どうせ、あま市も巡業してる。

野駐車の高級車は、まあ危ない。普通車は部品とかガソリン盗まれるだけだけど
高級車はレッカーで持っていっちまうらしいよ。
0385名無しさん2018/09/23(日) 17:58:15.81ID:bZS282nF
どんどん盗まれればいいのだ!!
軽自動車もたっくさんパクられろ!!!
0386名無しさん2018/09/23(日) 19:09:30.17ID:QGD1J98L
尾陽病院の跡地にスタバが出来るとききまして。
0387名無しさん2018/09/23(日) 22:27:38.28ID:3vIUTB/3
そりゃあま市民病院が一番近いけどさ
うちのおふくろは中村日赤に通ってる
俺も尾陽病院時代に診てもらったことあるけどあま市民病院になってから一度もないな
0388名無しさん2018/09/23(日) 22:29:38.78ID:tl7NczwZ
昨日、名古屋の東新町のデニーズで一宮から来た奴に、
津島線でいつも来ることを伝えたら、

パリピっぽい女が

「津島線?!あの田舎の1時間に1〜2本しかないやつだよね!?」

って言いだしておれの内心激怒してた。

一宮ごときに言われたかないわ!
0389名無しさん2018/09/23(日) 23:22:21.29ID:LuADcJgD
>>381
もう16年も前の事件になるんですね。犯人は末端の外国人しか逮捕されなかったんですよね。
背後に手引きした日本人がいるんじゃないかってニュースでいってましたっけね。
言われてみればあそこに金があるかどうかなんて分からないのに押し入らないよね。
近所でいろいろと噂されていた、謎が多い事件ですわ。

家族の人が事件後に不動産屋を始めたんじゃないかな。
0390名無しさん2018/09/24(月) 04:12:39.82ID:kEfVgA1N
確かに津島線はものすごく不便だ
ダイヤが変わるたびに、本線との連絡がうまくしたり、しなかったりと、
よく考えられていない
まあ、名鉄にとっては、津島線なんて、どうでもいいということなのかもしれないが
0391名無しさん2018/09/24(月) 20:15:53.14ID:EP15+iOW
>>388
それはキチの宮人のコンプレックスじゃね?
津島線が1時間に2本のくだりなんて無知を晒してるし
あま市(特に甚目寺)なら名古屋に自転車で行くこともできるし
まぁそもそもどっちも他県の人からすれば、しょうもない田舎なのは変わらない!!
名鉄本線の本数や両編成がまともだと思ってるキチの宮は井の中の蛙。
0392名無しさん2018/09/24(月) 22:13:41.65ID:bytQn8f8
あま南部民だと、津島線乗るよりバス乗った方が名古屋に近いからなぁ
ところで七宝のブロンコビリー(県道139と79の交差点)からちょっと名古屋方面行ったとこに、
舞っていうラーメン屋が新しくできたみたいだけど、有名店なの?
平日夜の営業時間帯ですら行列してんだけど
並んでまで食いたかないので落ち着いたころに行こうと思ってたが、
いつまでも並んでやがる
0393名無しさん2018/09/24(月) 23:27:27.43ID:nxXQbcXm
>>380
借金のカタに取ってきた物とか引き取ってたんかな。
今もそういう土地建物を扱ってるんか…?
0394名無しさん2018/09/24(月) 23:30:55.30ID:nxXQbcXm
>>392
熱田の方から移転してきた有名店らしい。
0395名無しさん2018/09/24(月) 23:46:50.60ID:xQrZjYEI
水谷雅子の服値段 黒のニットが 42000円 スカート47500円 ワンピース16万円 スニーカー87000円 アディダスの服 97000円
0396名無しさん2018/09/25(火) 05:34:00.85ID:O9j+8atU
半年前くらいに道に迷って、田んぼ道を走っていたら二階建てくらいの家にフェンスやら塀やら尋常じゃないくらいの人形が縛りつけてあった家があったんだけどワケあり?
0397名無しさん2018/09/25(火) 08:40:26.33ID:F/+pYvuZ
>>396
そこ知ってる
七宝駅の近くじゃね?
怖いのが、Googleマップで見ると2015年ごろは正気の普通の家なんだよな
急にイカれはじめた
0398名無しさん2018/09/25(火) 10:15:19.49ID:/JUncmC5
俺もあの家は気になる。どうしてああなったか教えてほしいわw
0399名無しさん2018/09/25(火) 16:57:57.25ID:Y84cTUS6
>>393
どうだろうな。その可能性もあるだろうが、土地や建物なんか出所が分らんの多いしな。気にせず買うやつもおるだろう。
ただ、「あそこはヤ〇ザとつながってるから気をつけろよ」って昔から住んどる人は言うよ。何人かからそう聞いたし。真相はわからんけどな。
0400名無しさん2018/09/25(火) 18:31:36.44ID:4bcNRWim
グーグルアースで見ても見つからん。
忘れちまったなあ。
0401名無しさん2018/09/25(火) 18:36:29.68ID:l5wuVdyn
>>383
甚目寺でも、古道から東へ
302周り、高校辺りの人は
清洲のヨシヅヤよく行くみたい
すっごい近いらしいよ
むしろ津島のヨシヅヤにはほとんど行かないと
0402名無しさん2018/09/25(火) 20:24:45.98ID:/JUncmC5
>>399
なるほどねぇ。たしかに、爺さん婆さんが言うその地域の古くからの人間関係の情報は信憑性が高いと思うわ。
自分らの生活の平穏を守るために近所同士で情報共有されていたんだろうし、今でもされているんだろう。それを若い連中に教えてくれてるんだからありがたいわ。知らずに関わって面倒になる可能性だってあるんだしな。
0403名無しさん2018/09/25(火) 21:52:15.99ID:ee9690lI
清洲のヨシヅヤは客層が悪すぎ いかにも郡部丸出しで…

だから、津島のヨシヅヤに行ってる
篠田住みだから、たぶん津島の方が近いかな?
津島の方が遥かに他の用事も足せるし
0404名無しさん2018/09/25(火) 22:08:45.74ID:QzsZbX+8
甚目寺に住んでいると、
津島はものすごく遠い田舎にしか感じないよ
だいだい住んでいる場所から、西の方向にはなにもないという感覚
そもそも西に向かって行く用事はないし、ど゛んなところかもしらない
名古屋しか関心ないと思う
0405名無しさん2018/09/25(火) 22:17:05.37ID:ee9690lI
なにこの人… バカにされて悔しかったのかな
甚目寺なんかに住んでるくせに、よくもまぁ…

知らないなら教えてあげるけど、甚目寺より津島の方が遥かにマシですよー(´・ω・`)
美和からすれば、甚目寺なんて近寄りたくもない、同じ市だとも思ってない
それでは。
0406名無しさん2018/09/25(火) 22:28:41.95ID:QzsZbX+8
だぶんというか、まず絶対間違いなく
甚目寺から見て、
美和とか津島の人と張り合う気持ちはないと思う
そもそも最初から視野の中に入っていないだけ
話してみれば、よく分かるんじゃないかな
別に見下しているわけじゃなくて、
頭の中に入ってこない地域なだけなんだと思う
0407名無しさん2018/09/25(火) 22:40:17.67ID:ee9690lI
そもそも本当に甚目寺人なのかも謎。
言い回しとか思考回路が名古屋人臭い…
名古屋なんかに関心?w
へそで茶を沸かすw
0408名無しさん2018/09/25(火) 22:46:11.20ID:cFx981hL
合併解消して元の甚目寺に戻してくれ。
美和も七宝も同じ市とは思えないし、そもそも何もない田舎(美和、七宝)に行く用事がない。店舗名も未だに3町でバラバラだし。甚目寺からすれば田舎と一緒になってもメリット無かったし。
0409名無しさん2018/09/25(火) 22:51:21.23ID:cFx981hL
どうせ合併するなら大治が良かったよ。
これといった商業施設が何もない田舎の美和、七宝よりずっといい。
0410名無しさん2018/09/25(火) 22:51:28.00ID:ee9690lI
いいぞ、悔しそう(笑)
ジモクジ〜が一匹か二匹あぶりだされるw
土地柄小汚いんだろうな〜
0411名無しさん2018/09/25(火) 22:55:17.54ID:cFx981hL
美和も七宝も昔から田舎で用事ないし嫌いだった。
ほんと何もないし。同じ市とか迷惑なだけ。
0412名無しさん2018/09/25(火) 22:56:37.00ID:QzsZbX+8
甚目寺と同じ考えをストレートに表に出しているのが、だふん大治町だと思う
名古屋に吸収合併してほしいのが建前になっているけど。
本心では七宝や美和と同列に扱われたくない思いも強いよね
甚目寺も潜在的に同じなんだけど、大治よりまだ意識がまだ丸い
甚目寺からすれば、
50年前なら、よく似てたかもしれない地域性も
いまや美和や七宝とは違和感があると感じている人が多いと思う
あま市になって、一番不満なのが甚目寺なんだと思うよ
0413名無しさん2018/09/25(火) 23:00:06.78ID:mI3M9L5C
愛知県民が抱く印象
甚目寺は甚目寺観音、方領大根
七宝は七宝焼き、七宝味噌
美和は…そもそも美和ってどこ?
0414名無しさん2018/09/25(火) 23:01:02.28ID:3E25uu9a
あま市内で液状化しない場所はどこですか?
0415名無しさん2018/09/25(火) 23:01:47.08ID:cFx981hL
ほんとその通り、大治との合併で市制した方が良い。
美和、七宝なんて何もないし。発展してる大治の方が気質も合うし。
ほんと田舎かかえて迷惑。甚目寺のメリットゼロ。
0416名無しさん2018/09/25(火) 23:02:01.36ID:ee9690lI
甚目寺と大治でくっつけばよかったのにね、お似合いだし
美和と七宝の人は甚目寺大治の凄まじいDQNっぷりを指さして笑う側になれたのに…(´・ω・`)
まぁいまでも陰では馬鹿にしてるけどw
0417名無しさん2018/09/25(火) 23:05:40.03ID:cFx981hL
俺の中では未だにあま市なんて感覚がない。未だに甚目寺だと言ってるし。
美和、七宝が同じ市とは思えないし、思いたくもない。
0418名無しさん2018/09/25(火) 23:21:29.97ID:QzsZbX+8
合併前の甚目寺は小学生までの医療費がただになる
愛知県内でも有名な高福祉の街だったのに、
合併したら、そんな制度もなくなった
甚目寺の住民の利益は大きく減ったよ
なのに美和や七宝の住民の態度は大きい
おかしいでしょ
表向きは対等な合併となっているけど、
実質は甚目寺が救済的に七宝や美和を吸収合併しているわけでしょ
こうした事実から考えれば、
七宝や美和の人が甚目寺の人にとる態度も
それなりのものがあってしかるべきだと思うんだけど
0419名無しさん2018/09/25(火) 23:21:47.20ID:QRe/Bs1z
>>413
甚目寺の印象は部落だろw
0420名無しさん2018/09/25(火) 23:29:11.81ID:ee9690lI
たかが医療費無料が惜しいなんてwww
どんな生活水準なんだろう…
熱弁するほど痛手なんだね、かわいそう。
甚目寺っぽい金髪で歯が抜けてる子沢山のおばさんかなぁ?
0421名無しさん2018/09/25(火) 23:34:01.28ID:bZxJVUwd
甚目寺の人は買い物にわざわざ西へは行こうと思わんでしょ

名古屋に行く人が圧倒的だろ
0422名無しさん2018/09/25(火) 23:48:10.48ID:hMGYGrwa
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0423名無しさん2018/09/26(水) 00:39:44.54ID:X79RXp4B
態々勝手な想像で名古屋人をバカにしたな
一括りにしやがって
天王まつりにはもう行ってやんねーぞ
津島市に結界張っといてやるかな
0424名無しさん2018/09/26(水) 00:44:17.46ID:X79RXp4B
そいつにも結界張ってアレかな
0425名無しさん2018/09/26(水) 00:45:55.25ID:X79RXp4B
個人の場合は頭皮がいいだろう
0426名無しさん2018/09/26(水) 02:49:59.95ID:b/IV28Z4
甚目寺町に戻すと、住所が長くなるのが嫌だなぁ。
0427名無しさん2018/09/26(水) 03:01:06.65ID:b/IV28Z4
>>419
外から見たらそうだけど、中から見るともっと細かい地域でしか見てないから、全く意識にないかも。
それよりも、名古屋から越して来た人の態度がデカいのか謙虚なのかっていう方に見るくらい、普通の田舎。
0428名無しさん2018/09/26(水) 04:23:30.82ID:kmYTPW09
>>426
それ
甚目寺住人にとって唯一のメリット
0429名無しさん2018/09/26(水) 16:18:27.66ID:/uDeweCz
>>385
あま市の軽の運転は最低最悪だよなあ。

教習所は一体、何を教えてるんだろね。
0430名無しさん2018/09/26(水) 20:45:18.64ID:7GZqW+66
マジで美和、七宝切り離したいわ。何も無いし田舎度が上がるし行政サービス低下で甚目寺にとって迷惑。
切り離して大治と合併して新市でいいわ。都市度が上がるし。美和と七宝は津島とでも合併してくれ。
0431名無しさん2018/09/26(水) 20:48:05.41ID:7GZqW+66
そもそも甚目寺は西へ行く用事なんて全くない。
津島とかどうでもいいし。津島行くぐらいなら名古屋行くわ。
0432名無しさん2018/09/26(水) 21:08:06.40ID:wIgko00W
なにこの連投 悔しすぎたのか
0433名無しさん2018/09/26(水) 21:17:29.06ID:7GZqW+66
悔しいとか何も関係ないし。
田舎の美和、七宝はいらない、ただそれだけ。
0434名無しさん2018/09/26(水) 21:33:34.60ID:wIgko00W
スゲー、甚目寺が田舎だと思ってない自信
信じられんな、、、笑えないわ
0435名無しさん2018/09/26(水) 21:54:48.81ID:7GZqW+66
美和、七宝の田舎者が悔し紛れのカキコ、笑えるなあ。
美和、七宝ってマジで田舎過ぎて何も無いもんなあ、甚目寺の足元にも及ばないしw
県道あま津島線繋がりから大治と合併して新市にしてほしいわ。
美和、七宝、マジいらんし。
0436名無しさん2018/09/26(水) 21:59:17.23ID:wIgko00W
クスクスw
0437名無しさん2018/09/26(水) 22:05:56.59ID:cxj2Igie
大治からみたら甚目寺と一緒は嫌と思うけど
0438名無しさん2018/09/26(水) 22:08:18.08ID:7GZqW+66
何も無い田舎の美和、七宝なんて行く用事すらない。
真実を突き付けられてさぞ悔しいんだろうなw
甚目寺から西へ行く用事とかマジで無いし。
0439名無しさん2018/09/26(水) 22:10:24.24ID:wIgko00W
>>437
本当にそれですよね(笑)
嫌われ者の甚目寺
0440名無しさん2018/09/26(水) 22:16:47.70ID:7GZqW+66
美和、七宝の田舎者が悔し紛れに甚目寺を中傷とは。
立場を弁えろよ、甚目寺のおかげで救われてるんだから。
これだから嫌なんだよ美和、七宝の田舎者は。
ほんと市町村分割の手続きをして合併解消して切り離して元の甚目寺に戻してほしい。
0441名無しさん2018/09/26(水) 22:23:30.64ID:sQp0L+mK
同じ市なんだから仲よくしたらいいやん。
でも、大治は甚目寺とは合併したくなかったらしいぞ。
あま市が誕生した流れって…、

大治と七宝が名古屋に編入してくれと頼んだが断られる
→じゃあ、大治と七宝でもう一度合併の協議しようか
→そこに美和も入れてくれ→OK
→それなら甚目寺も入れてくれ→甚目寺はお断り!
→大治・七宝・美和で合併協議するが、大治だけ抜ける
→七宝・美和だけになってどうするかという時に、甚目寺も加入
→3町が合併しあま市誕生

こういう流れだったと思うぞ。
つまり大治は甚目寺との合併に難色を示していたって事だろう。
0442名無しさん2018/09/26(水) 22:31:27.12ID:7GZqW+66
未だに美和、七宝が同じ市とは思えない。
美和、七宝とはそもそも生活圏が違うし。行く用事すらない。
市名のあま市も未だにピンと来ないし、何で合併したのか未だに意味不明。
出身地を語る時も甚目寺ならすぐ理解されるけど、あま市なんて殆ど通用した事が無い。
0443名無しさん2018/09/26(水) 23:03:30.13ID:nWPbk+sk
外からみたら、全部部落だろ。
0444名無しさん2018/09/26(水) 23:05:22.33ID:sQp0L+mK
>>402
あの店って、七宝庁舎の近くとゲオの近くに2ヶ所あるけどなんで?どっちかが事務所?
0445名無しさん2018/09/26(水) 23:14:34.08ID:xuCNNrtG
大治と甚目寺は一部どっちか分からない地域があるから
合併して新しい街になってくれてもよかったかもね
0446名無しさん2018/09/26(水) 23:16:23.20ID:wIgko00W
現実を突きつけられても理解できず、的外れな事を書きつづけるID:7GZqW+66
一番必死で悔しさが溢れだすのを隠しきれていないのにすら気づかないアホ。

>>441さんありがとう

大治に拒否られてたんですね。面白い!
0447名無しさん2018/09/26(水) 23:28:05.90ID:pYXBb5dm
でも、甚目寺は大治浄水場があるから名古屋市上下水道だし、名古屋市の焼却炉もあって市外局番052だからね。そういう意味では大治と甚目寺は名古屋の括りでいいと思うけど、大治は嫌がるだろうねw
そういう意味では、美和と七宝は全てにおいて名古屋と接点がない。

それにしても、甚目寺さんと津島ラブ美和さんが性別は違いそうだけど、似たもの同士に見える。
0448名無しさん2018/09/26(水) 23:42:42.11ID:sQp0L+mK
>>444
ゲオの近くの方が事務所じゃね?上で話題になってた事故物件のほう。
七宝庁舎の近くが店舗だろう。怖いから行った事ないけどな。
0449名無しさん2018/09/26(水) 23:42:52.85ID:wIgko00W
なんだコイツ
美和と七宝も市外局番052だろ
ダサい名古屋と接点が無いのは幸いな事だし
そもそも関西関東にしか興味がない
0450名無しさん2018/09/27(木) 01:23:06.28ID:Wx7Y1Wqu
七宝は伊福あたりで中川区(千音寺)と接してるよねぇ
無知を晒してるのは名古屋難民さん?
0451名無しさん2018/09/27(木) 02:33:09.97ID:VHFeWJ/Y
コイツかな
ID:wIgko00W
0452名無しさん2018/09/27(木) 07:37:11.77ID:phmoW3fP
七宝甚目寺は他県民でも知ってる奴そこそこいそうだが
美和は同じ愛知県内でも知ってる人少なそうだよね
小牧に40年近く住んでるけど、美和なんてこのスレ見るまで知らんかったわw
0453名無しさん2018/09/27(木) 09:58:12.49ID:xyr1xLlD
>>452
嘘つき
0454名無しさん2018/09/27(木) 10:22:55.59ID:VHFeWJ/Y
同じ県民同士なのに地域でいがみ合うなよと思ってるんだけど
コイツみたいなのだけはアレだわ
ID:wIgko00W
0455名無しさん2018/09/27(木) 13:44:50.83ID:p2BTFnEW
>>454
ホント、なかよくしたらいいのにね。
0456名無しさん2018/09/27(木) 13:45:53.29ID:p2BTFnEW
>>448
葬儀屋とかラブホも経営してるって聞いたけどマジ?
0457名無しさん2018/09/27(木) 18:10:12.08ID:ORWUtXM4
こんな過疎い地方スレで急に荒れだすってどうなってんの
他の流れが早いスレで無視されて傷ついちゃった子?w
0458名無しさん2018/09/27(木) 18:20:18.76ID:QXwlqMss
傍から見れば、甚目寺も美和も七宝も大治も大差無いわけで・・・
世間では団栗の背比べという
0459名無しさん2018/09/27(木) 21:00:13.06ID:boOr6KzA
甚目寺と大治は同等、七宝、美和は明らかに格下の何も無い田舎
県道あま津島線は甚目寺と大治の境界線が複雑に入り組んでいて
この2町の合併こそが相応しいと感じる
0460名無しさん2018/09/27(木) 21:07:42.82ID:boOr6KzA
名古屋市大治浄水場は大治と甚目寺の境にある
あま市は解消して甚目寺、大治で合併して新市を立ち上げて欲しい
農村田舎の七宝、美和とは相性も合わないし決別で
0461名無しさん2018/09/27(木) 21:22:42.12ID:+ewZjvDE
禿同。
美和七宝は不要。田舎と同じ扱いされるのは心外。
そもそも甚目寺は美和七宝とは格が違うんだよ。
0462名無しさん2018/09/27(木) 21:36:49.57ID:Wx7Y1Wqu
七宝+美和+蟹江で新しい市になればいいのにな
田舎甚目寺より蟹江の方がずっと街だしね

同和・クソ田舎・荒れ果てた小汚い町並みの甚目寺なんて切り捨てて大治か名古屋にあげれば?w
あ、昔大治に蹴られたらしいねw
0463名無しさん2018/09/27(木) 21:41:27.91ID:boOr6KzA
七宝、美和なんて田舎のお荷物だし蟹江がお断りするでしょw
甚目寺は抜けさせてもらうんで、もう七宝と美和だけであま市やってろよ
町以下の田舎の市として周辺で笑いものだなw
0464名無しさん2018/09/27(木) 21:50:54.86ID:+ewZjvDE
都市としての拠点性、商業施設の充分、どれを取っても甚目寺は美和七宝とは格が違うんだよ。
美和七宝如きクソ田舎が甚目寺を中傷するなどおこがましい。
0465名無しさん2018/09/27(木) 22:08:24.61ID:Wx7Y1Wqu
へー 格が違う町並みですね
https://www.google.co.jp/maps/@35.1974077,136.8282482,3a,75y,146.68h,99t/data=!3m6!1e1!3m4!1sjzCBUa6eJXUpnJgC2AcyDQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
0466名無しさん2018/09/27(木) 22:11:20.19ID:Wx7Y1Wqu
ジモクジ 人権ふれあいセンターw

キモっ
0467名無しさん2018/09/27(木) 22:12:33.31ID:boOr6KzA
甚目寺としては同等の大治を熱望してる
田舎気質の農村七宝、美和とは相性が合いませんw
0468名無しさん2018/09/27(木) 22:14:44.08ID:Wx7Y1Wqu
大治甚目寺 DQN気質同志バッチリの相性だよねw
0469名無しさん2018/09/27(木) 22:17:50.79ID:+ewZjvDE
甚目寺に対する妬みが凄まじいな。
これは甚目寺が都市として優れているが故の宿命だな。まあしゃあない。
美和七宝の田舎人からすれば甚目寺が輝きすぎていて、さぞ眩しいのだろう。
0470名無しさん2018/09/27(木) 22:20:13.54ID:boOr6KzA
大治甚目寺は都市型気質同市で相性が非常にいい
田舎気質の美和、七宝はそっちだけでやってろw
何も無い田舎同志相応しいよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています