トップページtokai
1002コメント266KB

東美濃ナンバー絶対反対 PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/03/24(土) 21:11:21.16ID:46BaqBfP
前スレ 東美濃ナンバー絶対反対
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/tokai/1516241247
0539名無しさん2018/05/20(日) 07:56:32.01ID:k+7JY8BI
岐阜の山猿という言葉は、昔から耳にする。大学で東京行った時にも何度か言われた。
0540名無しさん2018/05/20(日) 18:58:14.97ID:uD2jwyJF
>>533
めんどくせぇーw
好きなように解釈してちょうだい
0541名無しさん2018/05/20(日) 21:09:37.06ID:MzCeiXsm
>>540
はぁ、賛成派から煽りにきましたか。
0542名無しさん2018/05/20(日) 21:46:30.48ID:uD2jwyJF
はいはい、そうでごさいます
0543名無しさん2018/05/20(日) 22:04:51.58ID:O96CjYPS
反対スレに来ておいて情けな
0544名無しさん2018/05/20(日) 22:20:40.76ID:uD2jwyJF
反対だったけど賛成にまわりますw
それが正解な気がしてきたww
0545名無しさん2018/05/20(日) 22:39:27.01ID:o33s2n4w
>>539
都会からすれば山深いイメージなんじゃないの?
0546名無しさん2018/05/20(日) 23:30:31.72ID:lkt9LtCl
>>538
中濃の美濃加茂の北川悦吏子が言ってることだから(´・ω・`)
0547名無しさん2018/05/20(日) 23:43:24.88ID:O96CjYPS
>>544
おまえさんは元から賛成だろ
白々しいよ
0548名無しさん2018/05/21(月) 00:08:38.71ID:Izutg1jE
山猿ナンバー
0549名無しさん2018/05/21(月) 00:27:53.19ID:3fWZYiMM
農協ナンバーだぞ
0550名無しさん2018/05/21(月) 01:39:28.07ID:Wys0mAMS
なんか急に変なの湧いてんな
0551名無しさん2018/05/21(月) 03:43:00.24ID:rI6N00/K
-
0552名無しさん2018/05/21(月) 07:55:42.29ID:soJtA4Nc
そもそも東美濃ナンバーが変だからね
それに賛成する奴等も変なんでしょ
0553名無しさん2018/05/21(月) 19:36:45.32ID:eTHOgKy1
東美濃の範囲も団体・組織によってバラバラ
JA:恵那と中津川(HPに明記)
歴史:現在の加茂郡(美濃加茂、富加、坂祝)を含む
ナンバー:東濃+可児御嵩
0554名無しさん2018/05/21(月) 20:20:38.83ID:lv4rLyc3
可茂地域は選挙区違うから乗ってこないだろ
0555名無しさん2018/05/21(月) 23:03:03.83ID:pKVbg5/v
既存の団体や歴史の指す範囲と全然違うからわかりにくいってことだろ
0556名無しさん2018/05/22(火) 11:50:06.15ID:NgINLlC0
岐阜ナンバーにしてよ
0557名無しさん2018/05/22(火) 12:24:02.83ID:YEZLe3TK
現状維持でおk
0558名無しさん2018/05/22(火) 19:52:17.47ID:ojShodW4
図柄入りナンバープレート、、、そういう裏があったのか、、、
0559名無しさん2018/05/22(火) 20:10:07.61ID:ojShodW4
東美濃無いね
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000079.html
0560名無しさん2018/05/22(火) 20:48:11.62ID:txn8zw2n
今のnhkの監督て、時代背景とかセットには拘らないで、画像にうっすらモヤかけとけば何とかなるて考えなの?予算がないの?
酷い1970じゃない?
0561名無しさん2018/05/22(火) 21:07:21.16ID:OY0M+hqA
2.地域の取組みへの寄付金の活用
 フルカラーの図柄入りナンバープレートについては寄付金(1,000円以上)をお願いし、導入地域における交通改善、
観光振興などに資する取組みを支援します。

これが目的なのかね?
0562名無しさん2018/05/22(火) 21:18:05.17ID:NgINLlC0
本当に東美濃ナンバーにするのか?。やめときなさい。
0563名無しさん2018/05/22(火) 22:00:37.48ID:6b8TiH3e
>>561
図柄入りナンバーの案見たけど、春日井みたいにやる気のないデザインのナンバーもチラホラ・・・
東美濃ナンバーが実現したとして、図柄入りの方もクッソダサいんだろうなぁ
0564名無しさん2018/05/22(火) 23:11:30.59ID:PK6UiiFj
まあ水色桔梗な感じのデザインになるでしょうね
0565名無しさん2018/05/23(水) 07:03:09.11ID:bFteY2RO
住民の意見を聞ききいれないナンバーなんていやだ。毎日の生活が暗くなる。本当にヤル気か?
0566名無しさん2018/05/23(水) 07:19:11.29ID:PdjnhkdJ
ナンバーで毎日の生活が暗くなるなんてw
友人A「最近元気ないけどどうしたの?」
565「ナンバーが東美濃になったから」
友人A「………そう…」

朝からそんなに笑わせないでよ
0567名無しさん2018/05/23(水) 08:10:08.46ID:5vXJarwa
美濃加茂に住んでいたことのある私が言おう。
導入したら画数の多さが地味ながらボディブローのようにウザさが効いてくることを。
0568名無しさん2018/05/23(水) 08:24:10.61ID:fPbiLJNR
なんかズレたこと言ってるなぁ
0569名無しさん2018/05/23(水) 09:33:14.42ID:xxTY5IkY
今、岐阜ナンバーで気持ち良く運転中。前の車も後ろの車も、今現在どの車も岐阜ナンバーだ。
0570名無しさん2018/05/23(水) 10:49:13.24ID:rTXtiyEq
岐阜ナンバーからもバカにされちゃう東美濃ナンバーなんて嫌だ!
0571名無しさん2018/05/23(水) 11:30:22.13ID:BeaOv6Os
>>569
運転中の携帯電話は違反です。
0572名無しさん2018/05/23(水) 12:29:15.42ID:buG6p+ht
西濃地区の住民は西美濃ナンバーにしようという人誰もいないのに東濃地区の住民は90バーセント以上東美濃ナンバーは反対している。数人意見で東美濃ナンバーにしようとしている。大丈夫ですか?
0573名無しさん2018/05/24(木) 01:50:37.36ID:Q0sGQb/I
たのむから
東美濃とかいうダサいナンバーに
だけはしないでくれ。
0574名無しさん2018/05/24(木) 02:41:21.07ID:d2F4CWSG
気にしなくて大丈夫、人間自体がダサイから。
0575名無しさん2018/05/24(木) 10:51:24.43ID:BlI5051l
東濃地区の政治家は誠実で立派な人達だから大丈夫。
0576名無しさん2018/05/24(木) 12:59:39.91ID:1M09n1+q
>>575
クソばかり
0577名無しさん2018/05/24(木) 13:45:48.62ID:BlI5051l
誠実だからきっと見直して頂けます。大丈夫。
0578名無しさん2018/05/24(木) 19:10:27.62ID:+G7VXl6H
>>577
一部誠実な人はいるけどねぇ・・・
どちらでもよいを緩やかな賛成とか言うのが首長ですし
0579名無しさん2018/05/25(金) 01:15:44.26ID:U2LNEIMw
なんで東濃にしないの?
0580名無しさん2018/05/25(金) 01:49:30.97ID:hRfsYVtl
政治家もアレだが、まったく折れる気がなさそうなTASHIROサンが一番の問題ですよ。
0581名無しさん2018/05/25(金) 06:34:51.99ID:pubBbOc0
>>580
折れる気ない人は誠実ない人でしょうか?
0582名無しさん2018/05/25(金) 08:24:20.09ID:Pezee/rQ
おい、可児市が東美濃ナンバー予算復活目指すってさ
申請期限延長したからだそうだが、これ市議会側が拒否して欲しい
0583名無しさん2018/05/25(金) 10:19:13.16ID:CpNnWhzR
東美濃の図柄入りナンバープレートは半分青色になるんだろ
0584名無しさん2018/05/25(金) 11:15:17.09ID:Xm1GPDcz
本当に東美濃ナンバーになるの・・
0585名無しさん2018/05/25(金) 11:49:23.68ID:tftsV/9Q
多治見は脱退し、西東濃に
0586名無しさん2018/05/25(金) 12:08:00.32ID:e/yTkpEW
半分、青いのキーポイントは五平餅
絵柄は五平餅で!
0587名無しさん2018/05/25(金) 12:10:01.48ID:DmelMyM7
>>582
脱退喜んでいた奴涙目
0588名無しさん2018/05/25(金) 13:11:11.54ID:z8iqXUpE
>>587
そしてオレ、飯うま〜
0589名無しさん2018/05/25(金) 14:03:16.37ID:RUwntEzm
もう五平餅ナンバーでええやん
東美濃よりかは浸透してるぞ
0590名無しさん2018/05/25(金) 15:32:57.21ID:EyRsY/RR
バローが可児市長に、多治見に移転するぞと、脅しをかけてるのでは。
でなければ、普通、こんな修正予算上げない。
0591名無しさん2018/05/25(金) 16:01:13.94ID:5m0IvPWS
このスレ新ナンバーのデザインで盛り上がっててワロタw
0592名無しさん2018/05/25(金) 17:50:38.81ID:7spvvFIl
活動報告します新報がポストに入ってた。
こんかいも東美濃ナンバーについて何も書いてない。
0593名無しさん2018/05/25(金) 18:03:22.36ID:7spvvFIl
ごめん、日本語が不自由だった。
0594名無しさん2018/05/25(金) 18:35:48.44ID:EyRsY/RR
バロー コーポレート・ガバナンスの観点から「東美濃ナンバー」の問題点
貴社社長が、多治見商工会議所の会頭として、「東美濃ナンバー」を推進しておられるようだが、
地域住民の反対にあっていると聞く。地域社会の反対を押し切ってまで推進する理由は何か。
0595名無しさん2018/05/25(金) 18:36:20.73ID:EyRsY/RR
貴社は、TOPIX500、JPX日経400に選定されている上場企業であり、地域社会と協働しなければならない立場であることは言うまでもない。東証のコーポレート・ガバナンスコードには、地域社会との協働が明確に定義されている。
反対多数の中での東美濃ナンバー推進活動は、コーポレート・ガバナンスの観点から問題がある行為なのではないか。
0596名無しさん2018/05/25(金) 18:54:24.43ID:XI+tVohc
>>592
表立っては推進派であることを絶対言わない卑怯者の吉田の?
0597名無しさん2018/05/25(金) 18:55:37.22ID:70NiqlHO
Facebookではネトウヨに寄っている議員に推進派が多い印象。
0598名無しさん2018/05/25(金) 19:04:26.36ID:fWc/2V7M
9月28日住民の意見聞かず東美濃ナンバーにしたら、共謀罪でみんなで訴えよう‼️
0599名無しさん2018/05/25(金) 20:43:54.84ID:qO25fVam
CGの観点からバロー責めるのはおもしろいな♪
今日の帰り道にバローで買い物と思ったけどこの件があるからピアゴにした
0600名無しさん2018/05/25(金) 22:10:45.75ID:Kry1WT5V
ダサっ!
0601名無しさん2018/05/25(金) 22:33:45.02ID:dEiSsOYk
福井ナンバーのカンガルー便を見た
西濃運輸って岐阜だけじゃないんだな
0602名無しさん2018/05/25(金) 23:56:34.77ID:zdjBrvO4
>>601
全国展開しとるぞ
0603名無しさん2018/05/26(土) 00:56:38.81ID:P1HFZB2X
そんなこと知らんやろソイツ
0604名無しさん2018/05/26(土) 07:17:37.58ID:Q26w8O52
前畑陶器ゴリ押しの土岐南多治見インターと同じ流れだから無理やろ。どうせ。
0605名無しさん2018/05/26(土) 07:50:01.21ID:q649QVwy
車や乗ってる人間の顔や服装がダサくてもいいんです!ナンバーさえダサくなければ!
こんな感じだな
0606名無しさん2018/05/26(土) 07:56:35.00ID:NGBg3cnj
>>604
あれも、多治見商工会議所会頭だった。
あの件で、土岐市民は多治見とよりひどい犬猿の仲となった。
0607名無しさん2018/05/26(土) 10:07:24.23ID:q2ltBH/m
本当にヤル気か?
0608名無しさん2018/05/26(土) 11:16:25.89ID:x2OD8HIr
>>605
ナンバーは強制だろ

ゴリ押しの結果が嫌なんだよ
0609名無しさん2018/05/26(土) 11:18:10.74ID:pA38YKU5
どうせなら土岐南多治見ナンバーにすればいいじゃん
0610名無しさん2018/05/26(土) 11:46:07.65ID:MoB048YA
昔プロ野球選手で4番打者に田代というバッターがいた。その人のナンバーにすればいいんだ
0611名無しさん2018/05/26(土) 11:49:15.71ID:1RkrJWqN
>>608
税金、法律、挙げ始めたらキリないけど強制だらけなんですけど。
0612名無しさん2018/05/26(土) 12:27:32.04ID:tUIasS1I
バカ現る
0613名無しさん2018/05/26(土) 12:37:14.68ID:1D+r26Ht
東美濃ナンバーになって数年後の会話
反対派a「新しく車を買い替えたよ!」
知人「アレ?東美濃ナンバーじゃん、そーいえばaってダサイから嫌だと散々言ってなかった?」
反対派a「いや...まあ...うん.......」
0614名無しさん2018/05/26(土) 12:42:56.45ID:AFc2c1Kr
>>613
そんな風にならないように頑張りましょう
0615名無しさん2018/05/26(土) 12:57:54.40ID:AFc2c1Kr
正直ダサい!と思う「ご当地ナンバー」ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/3911/

もし東美濃ナンバーが採用されたらこれのトップは決まりかな
0616名無しさん2018/05/26(土) 13:44:35.11ID:bD+g61ZK
>>613
決まってしまったら、車庫飛ばししない限り仕方ないだろ
0617名無しさん2018/05/26(土) 16:06:41.22ID:91icpSuT
メリットなし
アホの極み
0618名無しさん2018/05/26(土) 17:58:36.63ID:uBNOPlH5
デメリットしかない
0619名無しさん2018/05/26(土) 17:59:50.79ID:PLCiGci9
可児を巻き込むのは止めて欲しい
恵那のカッペだけでやってろ
0620名無しさん2018/05/26(土) 19:05:58.99ID:gtMbe6Dr
東美濃ナンバー阻止
0621名無しさん2018/05/26(土) 20:29:45.86ID:767a+OIr
>>609
賛成
0622名無しさん2018/05/26(土) 20:32:01.03ID:xsyDrK7w
松本の知名度がないから
知名度のある新第二東京市
略して新東京ナンバーにします
なんて言ってるようなもんだし
0623名無しさん2018/05/27(日) 01:18:00.94ID:H++GJHxP
じゃあ新名古屋で!
0624名無しさん2018/05/28(月) 15:28:47.96ID:vLEQiDJn
モリカケ問題みたいに権力により東美濃ナンバーにすれば問題だ。
0625名無しさん2018/05/28(月) 16:03:05.27ID:BGItdQbi
そうね
古谷さんはどうも安倍さんと仲いいらしいし
0626名無しさん2018/05/28(月) 16:48:46.15ID:vLEQiDJn
証人喚問ある
0627名無しさん2018/05/28(月) 20:30:27.97ID:mJuvIuFW
先生がリニア関連でボロ出して野党に追求されるような事態でもない限り確定路線だろうな。
0628名無しさん2018/05/28(月) 20:38:46.47ID:JiE1xHkQ
先生お気に入りの推進派議員潰す方がまだ現実的
0629名無しさん2018/05/28(月) 21:25:31.90ID:vLEQiDJn
先生は尊敬する。しかし、東美濃ナンバーは支持しない。
0630名無しさん2018/05/28(月) 21:59:41.29ID:p/1G6uZe
あの人は自民党に強いね
ただ東美濃はない
0631名無しさん2018/05/28(月) 23:02:49.71ID:1kppLP7Q
某市議の秘書からの情報によると今回は申請を断念したらしい
0632名無しさん2018/05/28(月) 23:17:30.88ID:GA25GUEk
>>631
ホントか?
0633名無しさん2018/05/28(月) 23:23:48.84ID:mJuvIuFW
>>631
今朝多治見駅北口で演説していた市議は、私は東美濃ナンバー推進します!!って宣言してたから多治見市議会では推進路線が根強いのだろうと思ってたけど。
0634名無しさん2018/05/28(月) 23:47:43.21ID:L3yGK29R
ワイらの勝利か?
0635名無しさん2018/05/29(火) 00:00:59.03ID:KvUjQlj5
>>633
そもそも最大会派が慎重気味だし、同じ会派の議員が推進派なのに一人だけ反対に回った人もいる

土岐〜中津川はわかんない
0636名無しさん2018/05/29(火) 07:35:50.49ID:BCisq0US
市議に秘書なんておるのか?
0637名無しさん2018/05/29(火) 09:11:45.47ID:hPxlQQFT
秘書という名の愛人
0638名無しさん2018/05/29(火) 09:20:02.31ID:4lz0TAeo
>>631
それは3月断念の話で、9月末までに申請する話ではなかったりしてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています