東美濃ナンバー絶対反対 PART2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/03/24(土) 21:11:21.16ID:46BaqBfPhttp://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/tokai/1516241247
0002名無しさん
2018/03/24(土) 23:10:33.48ID:VMIa7r32電話やメールで下記まで。
国土交通省自動車局自動車情報課
国土交通省代表TEL 03-5253-8111
国土交通省ホットラインステーション
【受付時間】平日の午前10時から午後5時
TEL 03-5253-4150
FAX 03-5253-4192
国土交通省ホットラインステーション(自動車関係/その他)
https://www1.mlit.go.jp:8088/hotline/cgi-bin/u_hotline09991.cgi
岐阜県庁 清流の国推進部 清流の国づくり政策課
岐阜県庁代表TEL 058-272-1111
岐阜県政へのご意見ご提案入力フォーム
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/koho-kocho/iken-teian/c11127/
0004名無しさん
2018/03/25(日) 06:57:11.58ID:2wXgtSMR0005名無しさん
2018/03/25(日) 10:36:24.62ID:jvlMEOnQ本来の締め切りまで1週間切ったけど、いつ頃決着つくんだか
0006名無しさん
2018/03/25(日) 17:16:31.60ID:f9G2JmZJ0007名無しさん
2018/03/25(日) 19:54:34.48ID:H5blmtEnありそうでこわい
0008名無しさん
2018/03/25(日) 21:36:39.73ID:k9qAv2bsヾ-"´ \:::::::| ヾ-"´ \:::::|
/ _ _ ヾノ / _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ | | /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 / `、 、、、 (_人_) 、、、 /
ノ`ー 、_ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ (,,) (,,)_
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / | >>1乙!! | \
/ /_________ヽ \ / |_________| \
0009名無しさん
2018/03/25(日) 21:39:43.82ID:1R6jR5eMしし名前じゃんか
0010名無しさん
2018/03/26(月) 00:27:34.89ID:8quiBteh0011名無しさん
2018/03/26(月) 16:22:55.37ID:mEw7CtRa0012名無しさん
2018/03/26(月) 18:32:12.17ID:8quiBtehhttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20180326/CK2018032602000013.html
最後の部分読むと、朝ドラ舞台だからといって簡単に知名度アップ、観光客増するわけではない、と
0013名無しさん
2018/03/26(月) 20:18:18.59ID:/xrEr0r30014名無しさん
2018/03/26(月) 21:35:11.54ID:gL8daP2Eスッキリしました。
でも反対です。
0015名無しさん
2018/03/26(月) 22:09:02.56ID:suQuT2bT0016名無しさん
2018/03/27(火) 21:34:29.33ID:DDVQrcWj0017名無しさん
2018/03/27(火) 21:40:06.92ID:TsurHO0h0018名無しさん
2018/03/28(水) 01:22:51.24ID:ABNKxoFe・バローグループ (多治見・恵那発祥企業)
・山本石油・ヤマモトエナジー (恵那)
多治見から東の出光のスタンドほぼすべて。
・セントラル建設 (恵那)
・美濃工業(中津川)
・瑞豊食品(瑞浪)
・古屋圭司(自民党・衆議院議員)
・伊藤英生(民進党・岐阜県会議員)
・吉田企貴(多治見市会議員)
・商工会議所
・市町の首長
・市町の議会議長(可児市は反対派)
・北川悦吏子(NHK「半分、青い。」作者。東濃を否定し「東美濃市」と勝手に改称)
・永野芽郁(「半分、青い。」主演。「東濃弁」を「岐阜弁」と呼び印象操作)
0019名無しさん
2018/03/28(水) 01:29:58.73ID:3QaqKe1V0020名無しさん
2018/03/28(水) 01:46:22.16ID:BLu5PIsZ0021名無しさん
2018/03/28(水) 01:49:35.50ID:BLu5PIsZ歴史と違う(加茂郡が入ってない)から「東美濃」の範囲がわかりにくいってだけで、
現時点で協議会メンバーじゃなきゃ大丈夫だよ
多分
0022名無しさん
2018/03/28(水) 08:38:33.40ID:NDGmElkq頓挫した暁には中美濃ナンバーで
盛り上がるかも?
0023名無しさん
2018/03/28(水) 09:36:27.42ID:Av5uL47n中濃は中美濃より中濃のほうがソースみたいで他県民に覚えてもらえそう
西濃は西濃運輸で知名度があるから西美濃じゃなくて西濃を推しそう
結局、〇美濃は東濃だけ・・・
0024名無しさん
2018/03/28(水) 10:10:42.61ID:87fed5uJ0025名無しさん
2018/03/28(水) 11:46:35.43ID:gFaBQBt/多治見市長 「東濃の知名度を全国に高めるチャンス」
恵那市長 「東濃地方を全国にPRしてもらえるものと期待している」
と言ってて、東濃を連呼。東美濃なんて言葉はどこにも出てこなかった。
https://pbs.twimg.com/media/DD4X1CSUAAATZas.jpg
中日新聞・2017年6月21日
それが設定上の都市名が「東美濃市」と分かった途端、東濃ではなく東美濃(ひがしみの)を連呼し始め、
「ひがしみの歴史街道協議会」設立総会を開催。総会の会場はわざわざ東美濃と名の付く場所を選ぶ。
http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/s11334/higasimino-soukai.data/higasimino.pdf
2017年7月7日 岐阜県発表資料
いつの間にか自動車のナンバーまで東美濃にしようと言い始める。
ひがしみの歴史街道協議会は、朝ドラに連動し「青い、岐阜」でPR活動する事を発表。
https://pbs.twimg.com/media/DY4i-dxVMAcko1a.jpg
中日新聞・2018年3月2日
0026名無しさん
2018/03/28(水) 11:48:50.27ID:gFaBQBt/0027名無しさん
2018/03/28(水) 12:24:50.63ID:iC4RrJJiあからさまだね
0029名無しさん
2018/03/28(水) 15:12:01.28ID:pXsHqcL8架空の都市名はナンバーに採用できないだろ、普通は…
0030名無しさん
2018/03/28(水) 16:48:14.37ID:iC4RrJJi0031名無しさん
2018/03/28(水) 17:23:25.76ID:GPw9v8tWもう訳わからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています