トップページtokai
1002コメント283KB

三重県松阪市 Part.5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん 2018/01/17(水) 23:20:32.45

語りましょう

※前スレ
三重県松阪市 Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1484734796/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん2018/08/09(木) 22:26:43.07
>>845
大阪桐蔭のような超有名校なら、その県とかの一番手がスカウトされるのだろうけど
果たして三重高とか津田学園には、県外から、そこの何番手くらいが来るのか?
県外の5〜6番手(以下)を県外特待枠で使い、地元三重県の1〜2番手を使わなかったところに
両校の敗因があるのでは。
0852名無しさん2018/08/10(金) 01:39:43.68
梅村学園のブレブレな教育方針。
三重中学で、進学校ですよ、お勉強に力入れてますよと見せかけて生徒集め。
でも三重高校は部活学校なので、三重中学の卒業生は仕方なく公立の進学高校へw
逆に三重高校は部活学校なので、スポーツのできる生徒がほしい。が、三重中学ではお勉強ばかりしていた
生徒ばかり。
そこで、三重高校のOBと結託して公立中学校に手を突っ込んで、偏差値不問でひたすら生徒集め。
県外からも引っ張ってくる。
汚ねえよなあ。高校が部活高校でやっていくつもりなら
系列校の三重中学でもスポーツできる生徒育てろよ!三重中学でお勉強させているなら
三重高校を部活だけ高校にせず、文武「分業」でもいいから、希望する大学に入れるよう
特進コースできっちりと面倒見ろ!公立高校に放り出すような無責任なことするな!
こんなちぐはぐなことをしているから経営が苦しくなるのだ!
0853名無しさん2018/08/10(金) 06:48:59.93
>>852
6年制は3年制とは別枠扱いなんですが…
0854名無しさん2018/08/10(金) 07:12:47.36
最初から勉強のできる子は津校や伊勢校に行くんじゃないの
私立中学へ入学させる親って住んでる校区の中学が荒れてたりすると入学させる場合もあるみたい
実際にその理由で私立中学を選んだ家が近所にある
0855名無しさん2018/08/10(金) 07:29:35.58
三重高の時代は終わった
しばらく低迷期が続くと思われ
0856名無しさん2018/08/10(金) 09:00:07.54
三重高って松阪大学あったでしょ?もうなくなったんでしょ?
0857名無しさん2018/08/10(金) 12:39:29.64
せやに
0858名無しさん2018/08/10(金) 13:22:59.40
せやろ
0859名無しさん2018/08/10(金) 17:18:04.46
5時半に鈴の森公園にロンブー淳来るって
0860名無しさん2018/08/10(金) 18:21:01.04
これな
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1027804647396859905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0861名無しさん2018/08/10(金) 19:17:47.35
どうでもいいでーすよ
0862名無しさん2018/08/10(金) 19:23:01.08
オークワ三雲店

1  大規模小売店舗の名称及び所在地
オークワ三雲店 松阪市小舟江町91

3  大規模小売店舗の新設をする日
平成31年3月25日

4  大規模小売店舗内の店舗面積の合計
1,912u

三雲のプライスカットがオークワになるみたい
0863名無しさん2018/08/10(金) 19:42:25.02
三重校が甲子園に行ってたら集まらなかったね
敦は知ってたのかな
0864名無しさん2018/08/10(金) 22:04:58.76
私立高校行って中途な大学行っても仕事できなかったら同じ
慶応でも仕事できないと普通に昇進できないよ
某銀行
0865名無しさん2018/08/10(金) 22:07:07.16
学歴きくのは20代まで
30越えたら大学がどことかまるで興味なくなる
0866名無しさん2018/08/10(金) 22:24:51.99
高卒と中卒って学校で脅かされるほどの差ないよな
一握りのデスクワークなら別だけど特にここいらは工場ばかりだし
0867名無しさん2018/08/10(金) 22:28:06.68
三重中高出身らしい粟生万琴て大学どこなん?
0868名無しさん2018/08/10(金) 23:14:36.90
>>862
昔はオークワだったよね。
0869名無しさん2018/08/11(土) 06:14:07.73
>>867
名古屋の工業系の大学とまでしか分からない
0870名無しさん2018/08/11(土) 06:36:34.97
>>853
6年制入れても、>>824の進学実績では・・・w
0871名無しさん2018/08/11(土) 07:05:27.58
伊勢高校
平成30年度入試 大学合格状況

大学
国立 89名
公立 25名
私立 517名

短大 13名
専門学校 4名
0872名無しさん2018/08/11(土) 10:57:36.43
>>870
その実績をほとんど140人しかいない6年制が稼いでるんだけどな

6年制だけの実績だとそこまで悪くないぞ
https://www.mie-mie-h.ed.jp/high/nyushi/shinro/6nensei.html
0873名無しさん2018/08/11(土) 13:36:53.74
>>872
こんなにショボいとは思わなかった
6年制なのに2年続けて東大一人も出せないのか
昔は伊勢高の国際落ちたのが滑り止めのCに行く事もあったのに無残なもんだ

余裕もって大学受験したいんじゃなくて公立中行きたく無いだけの子が集まってるのか
0874名無しさん2018/08/11(土) 14:20:37.42
>>869
名工大? 
0875名無しさん2018/08/11(土) 14:21:37.05
>>873
地方の私立に何を求めてるか知らんが
普通は公立避けるため目的がほとんどだろ
真面目に東大、京大狙うなら下宿させて県外の進学校行かせる
0876名無しさん2018/08/11(土) 15:32:10.25
四日市高校
平成30年度入試 大学合格状況

大学
国立 148名
公立 19名
私立 283名

短大 1名
0877名無しさん2018/08/11(土) 19:39:43.05
>>875
よそから来たから一応進学狙いの学校の結果がこんなに酷いと思わなかった
進学したいけど周りの空気に流される子は県外かせめて他市の高校を考えないといけないなんて…
0878名無しさん2018/08/11(土) 20:00:12.66
>>877
東大、京大レベルは元々の才能無いと無理だけど、名大レベルなら三重6年制で真面目にやれば行けるよ
当たり前だけど、本人が行く気で真面目に学校と塾の勉強をやってる前提ね
0879名無しさん2018/08/11(土) 20:34:16.48
自分達の頃は学校の勉強より進学塾のカリキュラムの方が大切だった筈だが
時代が変わったのか?
0880名無しさん2018/08/11(土) 20:38:37.57
>>877
左遷されてきたんか?
それとも出世コースから外れて出向でもしにきたんか?
0881名無しさん2018/08/11(土) 20:39:43.10
>>877
なんで三重に飛ばされたん?
0882名無しさん2018/08/11(土) 22:43:29.52
>>878は高卒か三流私大出身者だと思う。

普通、国立出身者が大学の話しをする時は学部をそえて話をするからね。
0883名無しさん2018/08/11(土) 22:46:35.04
熱闘甲子園でも特集された白山が、まさかの10対0の惨敗!
指導者の評価が高いから、数年後に期待して見守るとするか
0884名無しさん2018/08/11(土) 22:48:32.59
津のスレと勘違いしていたか・・。
白山は三重代表ということでよろしくベイビー!
0885名無しさん2018/08/11(土) 23:33:26.79
>>882
個人に関しての話なら学部が出てくるのは分かるけど、学校単位の話するときに学部に付いて話すか?
0886名無しさん2018/08/12(日) 00:06:51.57
>>885
京大工学部、京大農学部より名古屋大学法学部の方が入試難易度が高いこと知ってる?

でも、京大法学部は名古屋大学の法学部より入試難易度が高い。

要は、学部で比較するならまだしも、大学でひとくくりにすることが可笑しいって言いたいわけ。

志も無く、何処の大学に入学したいとかブランド思考でしか捉えることができないレベルなら
女子高生が制服で進学先を選んでるのと同じ次元って言うことさ。
0887名無しさん2018/08/12(日) 00:28:06.02
>>886
あほかな?
0888名無しさん2018/08/12(日) 05:58:00.04
>>886
なんで飛ばされてきたん?
よほどのミスでもしたん?
0889名無しさん2018/08/12(日) 06:41:07.37
>>886
こんなとこに飛ばされて恥ずかしくないの?
0890名無しさん2018/08/12(日) 07:08:04.03
>>886
二次試験科目が違うんだよバカ
帝大理系舐めんなよ
0891名無しさん2018/08/12(日) 07:17:40.95
>>886
そんなのでよく生きていられるね?
0892名無しさん2018/08/12(日) 07:18:46.26
>>886
退職して地元で再就職しなよ
0893名無しさん2018/08/12(日) 19:17:25.93
チンピラの低能の娘でも三重高は入れるんだからお察しだわ
0894名無しさん2018/08/12(日) 19:51:18.37
昔松女ってあったよな
0895名無しさん2018/08/12(日) 20:12:43.99
左遷野郎の居直りw
0896名無しさん2018/08/12(日) 21:31:50.75
大阪桐蔭 京大合格51人 対 三重高(6年制含む) 京大合格1人
惨敗という表現では済まないね。
0897名無しさん2018/08/12(日) 21:37:16.42
敗退の白山、故郷に戻る 200人出迎え「地元の誇り」

8/12(日) 21:01配信 朝日新聞デジタル

第100回全国高校野球選手権記念大会で初戦敗退した三重代表・白山高校の選手たちは
12日夕、津市白山町の同校に戻った。三重大会で一昨年まで10年連続初戦敗退から
甲子園初出場を果たした白山は、11日の2回戦で愛工大名電(西愛知)に0―10で敗れたが、
懸命なプレーで甲子園をわかせた。教員や保護者、地元住民ら約200人が選手を拍手で出迎え、
「地元の誇り」と声をかけた。

三重高校だったら「県外からまで生徒集めて、なにやっとるんやアホ!」と
罵声が飛ぶところだ。
0898名無しさん2018/08/12(日) 21:49:33.99
>>896
お前はいつ三重から出てくんや?
0899名無しさん2018/08/13(月) 03:09:05.35
ここ、次スレはワッチョイつけて建てるからな
同じ奴が自演してるの丸見えだから丁度いいだろ
0900名無しさん2018/08/13(月) 03:15:57.21
>>896
中学受験してまでこれ?
ヤバくないか
意味ないやん
俺三群山高やけど400人中120人くらい国公立で
東大京大阪大国公立医学部が10人ちょっとくらいやったかな
0901名無しさん2018/08/13(月) 05:19:39.70
>>900
三重中って、全国レベル中学受験偏差値30台だよ
皇學館大学受験を東大受験と同列に語るのと一緒だよ
0902名無しさん2018/08/13(月) 07:01:28.15
>>900
三群って?
0903名無しさん2018/08/13(月) 07:04:39.96
戦前の話?
0904名無しさん2018/08/13(月) 07:18:36.17
そろそろ三重高・三重中スレでも建てたらどうなんだ?
いくら松阪市にあるからといってもここまでくると別の話になってきているぞ
0905名無しさん2018/08/13(月) 07:23:12.73
飯南高校の話でもしようか?
0906名無しさん2018/08/13(月) 12:30:17.59
選挙と学校の話しは荒れるからNG
0907名無しさん2018/08/13(月) 13:12:48.37
>>901
マジか
行く意味ないな
公立荒れてる学区限定か
0908名無しさん2018/08/13(月) 13:18:18.60
ヴィレヴァン閉店すんのかー
0909名無しさん2018/08/13(月) 15:11:17.37
松阪あゆみ特別支援学校の話ならええんか
0910名無しさん2018/08/13(月) 16:48:03.59
そんな学校あるの?松阪に?
0911名無しさん2018/08/13(月) 16:56:02.10
あるよ
松大の跡地に
0912名無しさん2018/08/13(月) 19:11:52.77
どんな学校?
0913名無しさん2018/08/13(月) 19:38:44.32
>>912
まっつぁか大学が進化したの?
0914名無しさん2018/08/13(月) 19:43:13.12
>>913
知的レベルは変わらん
0915名無しさん2018/08/13(月) 20:12:34.06
あすなろ学園
0916名無しさん2018/08/13(月) 20:12:48.79
さすが夏休みで盆休み
アホな暇人が湧いてんな
0917名無しさん2018/08/13(月) 20:13:44.48
ワッキーの地名しりとりは最後は松阪大学とちごた?
0918名無しさん2018/08/13(月) 20:30:46.81
何それ?
0919名無しさん2018/08/13(月) 20:51:23.32
>>918
ワッキーの番組知らんの?
じゃこ天おばさんのやつさ
0920名無しさん2018/08/13(月) 20:56:21.63
なつかぴー
0921名無しさん2018/08/13(月) 22:46:14.47
>>917
最後、ヤラセだったんだろ?
0922名無しさん2018/08/14(火) 00:01:09.83
>>901
なあに、松阪は公立中学校が荒れていたり、部活キ○ガイ教師がいっぱいいて
まともに勉強できないから、三重中に行くのさ。特に有名大学に進学したいとかじゃなくて。
0923名無しさん2018/08/14(火) 02:43:15.52
まともに勉強するやつは高田へ行くだろ
0924名無しさん2018/08/14(火) 07:12:22.97
いい加減学校の話しはやめないか
0925名無しさん2018/08/14(火) 07:52:50.68
学校荒れてるのはガキが悪いんだろ
ガキもガキの親も糞
就学支援金もらわないとやっていけないような低所得ばかり
金がないくせにガキ産むな
0926名無しさん2018/08/14(火) 08:01:23.11
>>919
1989年生まれです。
何年頃放送してたんですか?
0927名無しさん2018/08/14(火) 08:54:13.60
誰か松阪の学校スレ立てろよ
正直飽きてきたわ
0928名無しさん2018/08/14(火) 09:01:35.33
ジジイの癖に5ちゃんねるw
0929名無しさん2018/08/14(火) 09:05:37.43
〈弓矢人権裁判とは〉 
弓矢人権裁判のきっかけとなった事件は、次のようなものである。
三重県松阪市の高校教諭であった弓矢伸一氏(現在、47歳)は、
平成12年春、居住地での自治会分離独立問題に取り組む中で、
近所の人と話をしている時、「お嬢さんの将来に良いですしね」という発言を行い、
この発言と自治会分離独立の取り組みが差別発言とされ、
部落解放同盟とこれと一体となった三重県教育委員会から、
長期にわたって執拗、陰湿な追及と糾弾を受け、心身共に疲弊し、
本人も家族も自殺の一歩手前まで立ち至った。 
弓矢さんとともに、校長も解放同盟から追及の矢面に立たされていたが、

校長はその渦中で自らの命を絶った。

弓矢さんは、自分や校長に対する解同や教育委員会の追及が不法行為にあたるとして、
三重県と解同幹部らに対して損害賠償(慰謝料の支払い)を求める訴訟を提起した。これが事件のあらましである。
http://www.kita-houritsu.com/tayori/060322-120456.html
0930名無しさん2018/08/14(火) 09:48:40.15
いつの話やねんwww
0931名無しさん2018/08/14(火) 11:57:29.69
学区考えずに久保中学区に家建てちゃって
やむなく三重中行った人知ってるわ
0932名無しさん2018/08/14(火) 12:08:21.90
ダム遺体女性は松阪出身なんだね
0933名無しさん2018/08/14(火) 12:52:40.69
20歳であんなマンション住んでるて
金持ち?
0934名無しさん2018/08/14(火) 13:41:15.74
>>933
キャバ嬢
0935名無しさん2018/08/14(火) 13:43:22.81
市内のキャバは他に比べて高い?安い?

あとガールズバーの仕組みがよう分からん。

あれだったらスナックの方が安くて良い?
0936名無しさん2018/08/14(火) 18:24:39.15
松阪でもこんな事件があったよ

三重の元妻殺害で懲役19年判決

復縁をめぐり元妻を包丁で刺し殺害したとして、
殺人罪などに問われた三重県伊勢市、派遣社員、山本剛寛被告(30)の裁判員裁判の判決で、
津地裁は29日、懲役19年(求刑懲役20年)を言い渡した。

判決理由で鵜飼祐充裁判長は「復縁の希望がかなわず、
元妻の命を奪ってでも独占しようという身勝手で自己中心的な犯行。
確定的な殺意に基づいており、極めて残忍」と述べた。

裁判員を務めた20代女性は記者会見で「被告と元妻の間には長男がいる。
出所するころには成人しており、普通に育つか心配だ。被告は一生をかけて罪を償ってほしい」と話した。

判決によると、山本被告は4月1日、元妻の無職、徳田香さん(当時26)を三重県松阪市のアパートから連れ出し、
同市山室町の路上で、胸や背中など20カ所以上を包丁で刺して殺害した。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFD29027_Z20C10A9CN8000/
0937名無しさん2018/08/14(火) 18:32:18.37
これも覚えてるかな

【三重】執念の捜査が結実 ベテラン刑事、自供に追い込む 松阪の主婦殺人事件

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2006/02/01(水) 11:07:07 ID:???0
執念の捜査が結実 ベテラン刑事、自供に追い込む 松阪の主婦殺人事件

  松阪市岡山町で平成十二年十二月、主婦中西安代さん=当時(34)=が刺殺された事件で、
  津地検は三十一日、逮捕容疑の殺人に住居侵入罪を加えて同市中林町、無職森本貞子容疑者(52)を津地裁に起訴した。
  事件発生から五年余り。県警捜査一課と松阪署の特別捜査本部による執念の捜査が実った。

  「私が被害者を殺しました」。一月初め、森本被告は松阪署長あての上申書を書いた。
  当初否認していた森本被告を自供に追い込んだのは
  「人情に厚く、情で落とす(自供させる)のが得意」(捜査一課幹部)な退職間近の捜査一課ベテラン刑事だった。

  起訴状などによると、森本被告は十二年十二月十四日午後九時十分ごろ、
  松阪市岡山町の主婦中西安代さん宅に、殺害目的で玄関から侵入。
  被告宅から持ってきた包丁で、中西さんの左胸部などを何回も突き刺すなどし、多量出血で死亡させたとされる。

  森本被告は「当時交際していた男性と被害者の関係を邪推した」と犯行動機を供述しているという。
  犯行一年半ほど前から無言電話を繰り返し中西さん宅周辺を下見。
  緻密(ちみつ)な計画を立て、犯行時にはサイズの違う靴を履くなど、幾つかの偽装工作を企てた。

  特捜本部は事件当初から、森本被告を捜査線上にあげていた。
  中西さんの歯が折れるなど遺体に執拗(しつよう)な暴行ぶりが残り、金品は奪われていなかった。
  「えん恨」による犯行との見方を強め、百人を超す交友関係を中心に捜査した。
  「こいつしかいない」。捜査員はそう思ったという。

  しかし、特捜本部は結果として、森本被告の偽装工作に足を引っ張られる格好になった。
  「決め手」を欠き、逮捕に踏み切ることができなかった。
  約五年。捜査一課一班と松阪署刑事課を中心とした専従班の地道な捜査が続いた。

〜長文につき、以下リンク先でご確認ください〜

伊勢新聞
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0201/news07.htm (リンク切れ)
0938名無しさん2018/08/14(火) 20:21:47.92
>>935
高い店は良い
安い店は悪い

訳ありの出稼ぎ嬢がいるイメージ
なぜか京都出身の奴がいて
なんでなんか聞くうちに聞いちゃいけない雰囲気になったことがある
0939名無しさん2018/08/14(火) 21:09:26.02
昔の職場の上司が風俗店で働いてたけど嬢をスカウトしにいった時に松阪駅でキャリーバッグ持った姉ちゃんに声かけたら日当とか聞かれてトントン拍子に働く事なってプレイルーム覗いたら姉ちゃんが騎乗位でガンガン動いて客が放心状態なっとったって
その嬢も次の日にはもうおらんようになってて多分ああいう事して全国転々としとんのやろなって言ってたわ

あとデリヘルの送迎の仕事もやった事あったらしいけど物凄い美人なのに全然喋らへん子もおったらしいわ。待合室でも壁に向かってずーっと正座しとったらしい
気弱いからあれ絶対客に本番とかさせられとったやろなって言ってた、ネットカフェに住んでたらしい。
0940名無しさん2018/08/14(火) 22:36:31.54
このダム湖に浮いてた子は津の花火の時に帰省して地元の友達と見に行ってたと
実際に花火に一緒に行ってた子がインタビューを受けていた
0941名無しさん2018/08/14(火) 23:16:27.74
小西さん、三重県出身なんやな
どこの子やろ
0942名無しさん2018/08/14(火) 23:21:05.18
>>938
レスありがとうございます、
なるほど、そうなんですね。
0943名無しさん2018/08/14(火) 23:35:34.89
>>897
白山は1回戦で負けたけれど、いいことばかりだな。
リアル・ルーキーズで全国に名前売ったし
美人の部長さんも名前売ったしw
来年度は定員割れ起こさなかったりする!
0944名無しさん2018/08/15(水) 00:15:54.76
>>922部活キ○ガイ教師がいっぱいいて、まともに勉強できないから
松阪N中の校長は、三重県の部活動ガイドラインなぞ守るなと
公言しているそうだ。進路責任持ってくれるんやろな。
0945名無しさん2018/08/15(水) 03:54:52.49
雨すげーな
0946名無しさん2018/08/15(水) 05:57:15.35
>>941
まっつぁかやで
0947名無しさん2018/08/15(水) 06:05:03.89
>>946
高校はどこ?
0948名無しさん2018/08/15(水) 08:22:36.82
>>946
おっちゃくかったんやろな
0949名無しさん2018/08/15(水) 10:37:41.41
>>941
松阪やよ
0950名無しさん2018/08/15(水) 12:22:33.95
>>944
生徒には、校則守れ、ルール守れと言っておいて
自分たちはルール(三重県部活動ガイドライン)守れないのか!!
そんな先生の言うことは聞かないでよい。
0951名無しさん2018/08/15(水) 12:24:32.88
>>949
高校はどこなん?
中卒かな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。