>>31
各キャラクターの特徴

イワマン    自宅の庭にあるゴミを道路に投げて他車の妨害をする
覆面紳士    恵体なので当たりに強い。なんか挟むやつをカチカチやってる。アイテム箱に4時間潜める
岡崎300     牛乳パックを投げて攻撃する。ピンチのときはイワマンの真似で乗り切れ。マスク外されると大ダメージ
エアガンニキ  パラリンピック入場曲にあわせて手をふり、エアガンで攻撃する。脚立の上に居るときに体当りされると特大ダメージ
秘書     加速、攻撃力に優れた初心者でも使いやすいキャラクター
宇宙兄弟   近づくと犬が吠える。お母さんがツバを2回吐きかけられると凶暴化する。
にこにー   実は男。華麗なダンスでイワマンを魅了。
カルト百姓  農薬で攻撃する。因縁をつけられても「は?」で無効化
カンナムポリス 動画削除しないと被害届を受理しない。署員全員イワマン慣れしてる。「クソが」 
アッシドミルク ストーカー呼ばわりされると鬼神モードになる
弱すぎペダル  警察呼ばれると弱腰になる。被害届が受理されない。撤退するとイワマンが警察に説教される
パラディン  「俺を撮りゃぁ」「何したいの?」と他車をかばう。眷属に酔拳使い、カネスエ店員YNGHRがいる