衣浦大橋半田方面は直進レーンである右車線の流れが悪い(青信号が短い)から、直進したいのに横着で
左車線を走って戻れなくなって慌てる車が時々居るね。

中にはレーン無視して左車線で直進する車や、赤信号に引っ掛かって変な位置で止まる車も居る。

ああ、その前に衣浦大橋東交差点付近の、碧南方面からの車の合流レーンもなかなかに危険だな。
直進車は2回車線変更する形になるし。

それと阿久比町だが県道46号が阿久比インターを境に片側2車線→1車線になる。
で、知多市方面だと左車線が左折レーン(知多半島道路に入る)になるから
初見が慌てて車線変更することがしばしばある。