【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 5ダシ目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2016/09/25(日) 15:29:52.62ID:kgPS5UNw【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 4ダシ目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1465701996/
<過去ログ>
[東海板]
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 3ダシ目 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1446174804/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 2ダシ目 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1440978137/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 1ダシ目 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1397274826/
[地方自治・知事板]
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その4 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1295092844/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1274442610/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1248520042/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1215936234/
0180名無しさん
2016/10/26(水) 19:34:13.28ID:7GYaG6UH0183名無しさん
2016/10/26(水) 22:55:05.14ID:4v8/H3jY0184名無しさん
2016/10/26(水) 23:40:02.51ID:qogS87maこの間、深夜4時頃に注文したら1時間後に「出荷しました」メール、
その日の昼過ぎに届いたときにはビビったわ
土曜日に着くだろうからと思って自宅受け取りにしたのに、金曜日に着いちゃうのは
ちょっとありがた迷惑
0185名無しさん
2016/10/27(木) 17:29:26.30ID:mahAK4XC今までできてたことができなくなるのはやっぱり不便に感じるよ
東京・大阪だと注文してから1時間以内に届くサービスもやってるみたいだし
>>184
倉庫が常滑の倉庫だったのかな?
まとめて発送を選んだのに
「お客様に一日でも早くお届けするため分割発送しました」ってのも迷惑だよな
0187名無しさん
2016/10/28(金) 18:27:20.21ID:k2x9IBEG0188名無しさん
2016/10/28(金) 20:57:30.98ID:jJFt187j0189名無しさん
2016/10/28(金) 21:26:50.78ID:oGNRITXV0190名無しさん
2016/10/28(金) 21:27:53.08ID:ltFZO9vS繁栄は難しいでしょうね
だんだん人口が減っていくって流れでしょうか
駅前の再開発に失敗したのが致命的でした
0191名無しさん
2016/10/28(金) 21:32:39.11ID:GJIZFYnZ39.0歳で617万だって。by東洋経済
職員数1316人
桑名より10万多くて3.2歳若い
仕事もせんくせに
0192名無しさん
2016/10/28(金) 22:04:44.92ID:9dNijlz2大した金額じゃねえだろ
0194名無しさん
2016/10/29(土) 10:04:29.24ID:QudLCHOb0195名無しさん
2016/10/29(土) 11:02:43.81ID:GXMCR6yl借金まみれの半田すスゴイね
0196名無しさん
2016/10/29(土) 11:03:54.31ID:e9NHbrRXどんどん寂れてしまうのですか?
0197名無しさん
2016/10/29(土) 13:18:28.51ID:w2xux7cj20代は300万くらいだな
0198名無しさん
2016/10/29(土) 14:43:25.62ID:baPtt9rO思ったより安いね、ソーなんて39歳基幹職で年収1500万超えるよ
年金は役所より少ないと思うが。
0200名無しさん
2016/10/29(土) 21:54:20.80ID:YYc5RQv5行く道中の風景が好き
東海市こえたら段々黄泉の世界に入るみたいで楽しい
けど
ヤバイことになってるのねやっぱり
0201名無しさん
2016/10/29(土) 22:14:29.51ID:oEa3qSHd0202名無しさん
2016/10/29(土) 22:30:08.80ID:YYc5RQv5知多半田駅前ではないよな?
0203名無しさん
2016/10/29(土) 22:46:16.71ID:EVkFUQ9r0204名無しさん
2016/10/29(土) 22:50:11.84ID:pEZBfrsr「こんな状況では時計置いて帰れ」
http://www.sankei.com/affairs/news/161027/afr1610270039-n1.html
↑雁宿出身のヤクザだって
0206名無しさん
2016/10/29(土) 23:12:07.16ID:baPtt9rO給料1000万、一時金500万ね
平は給料700万、一時金300万ぐらい。
0209名無しさん
2016/10/30(日) 09:52:35.81ID:Rxj8Kb8Wいつの間にか葬儀屋になってるんだな。
増えてくのは不動産屋とか葬儀屋ばかり・・・。
0210名無しさん
2016/10/30(日) 21:18:25.52ID:gVkSSeDE半田で泊まり横断してセントレアまで行き
そこから名古屋に帰るパターンかな
ちな名古屋だが北区住まいだから
けっこう距離あるべ
内海とかまで行く根性はない
てか半田が最近気に入ったんだよ
昔は伊勢まで行ってたが
0211名無しさん
2016/10/30(日) 21:31:05.84ID:w2giYa7I0212名無しさん
2016/10/30(日) 22:17:47.02ID:KCYOjrtd0213名無しさん
2016/10/30(日) 23:30:58.98ID:STApnkkK0214名無しさん
2016/10/30(日) 23:49:41.79ID:JtRLJOCs0215名無しさん
2016/10/31(月) 00:49:31.62ID:G3EuDETxあー
常滑行く途中にたくさん牛舎あったなw
知多半島道路のあたりかな
あの辺り大好きだぞ
まさに黄泉の世界を感じる
伊勢、養老、湯の山温泉もたまにチャリで行くが遠い
0216名無しさん
2016/10/31(月) 01:17:43.93ID:/UgEroI6三重県とつながればいいのに・・・
0217名無しさん
2016/10/31(月) 01:52:39.87ID:L9OkRjfh0219名無しさん
2016/10/31(月) 13:54:48.94ID:Pwws5O0o武豊の実家の近所にも葬儀屋できてたわ
住宅街のど真ん中に葬儀場作るなんてどんな神経してるんだろうな
死の商人は考えることが違うわ
0220名無しさん
2016/10/31(月) 16:54:36.68ID:Wy2jygWK葬式行く側も高齢者ばっかなんだから
0221名無しさん
2016/10/31(月) 19:07:07.04ID:f7cZsl4Fつーか死の商人とかいってるやつはバカ丸出しだな
ああいうホールがあるから親族は楽なんだぞ
0222名無しさん
2016/10/31(月) 21:07:23.48ID:/UgEroI6将来「葬式」自体が存続しているのだろうか?
0223名無しさん
2016/10/31(月) 21:44:37.49ID:cCtGuVnd20年先も見てないよ。10年そこそこでの展開しか考えてない。
その先はまた違うビジネスモデル
0224名無しさん
2016/10/31(月) 21:48:33.74ID:Qd5vK9nb歳とってくると葬式くらい、って気持ちにはなるよ
安い葬式にしろ近しい人くらいは呼ぶよ
それくらいが故人にたいする礼儀かもな
0225名無しさん
2016/10/31(月) 22:23:16.87ID:henxlHy9今ですら直葬(葬式せずにそのまま火葬)や家族葬が流行ってるからな
完全になくなることはないだろうけど簡素化はされるだろうね
墓ですら墓じまいとかいって撤去してるくらいだし
そもそも庶民がこんなに金かけて大掛かりな葬式やりだしたのってわりと最近でしょ
昔は家でこじんまりとやってたんだし
0226名無しさん
2016/10/31(月) 22:32:25.83ID:rCdhFXbSだっておばあちゃんの周りのお友達とかもうほとんど先に亡くなってたしさ
親も仕事定年してたから職場関係とか来ないし家族親戚だけで楽だったとか
0227名無しさん (ワッチョイW a302-Jz20)
2016/11/01(火) 01:04:21.20ID:jA4sWQJV0半田市はどんな感じですか?
0228名無しさん (ワッチョイ b3bf-4EbH)
2016/11/01(火) 01:57:02.92ID:mUPgOuNR0早く死なないと香典払いっぱなしだよ
0229名無しさん (ワントンキン MMff-Qcdh)
2016/11/01(火) 02:03:37.72ID:/8zJHlu4M0230名無しさん (ワッチョイ b3bf-Sw7E)
2016/11/01(火) 07:06:19.39ID:cq86pSMx0応援して下さい。
0232名無しさん (ワッチョイ 7b85-WjTj)
2016/11/01(火) 10:30:20.15ID:ilwkNyHt00233名無しさん (スップ Sdff-Jz20)
2016/11/01(火) 12:45:56.55ID:XK0g3G06dいやぁ酒飲んで騒ぐのは普通なんですが平気で一般人に乱暴したり他人の敷地の物を破壊したりやりたい放題なので少し引いてしまいました
0235名無しさん (ワッチョイW 7b61-O9pn)
2016/11/01(火) 20:09:36.01ID:LHS5zx4M0うちは半田の某地区だけど、そんな人はいないな。
若い衆が派手な格好をして騒ぐのは騒々しいけれど、
喧嘩沙汰になったり、一般の人に乱暴したり器物損壊したりは無い。
うちの地区しか知らないので、他所は分からないけれど。
0236名無しさん (ワッチョイW 630f-+nUx)
2016/11/01(火) 20:40:26.55ID:Q2xAABbq0うちの方もそこまでする奴はいない。
同じ山車組の中で若い衆同士の喧嘩はあるけど、他の山車組や地域の人、見に来てる人に絡むことは無いよ。
むしろ、山車通った後は、ゴミとか全部拾って回るし、運行責任者が頭下げて回ってるよ。
山車の運行は地域の理解が無いとホント無理。
毎年、春先になるとこの手の話出るけどさ。出すなとは言わないけど、出す以上はどこの地域か書いて欲しい。
0237名無しさん (ワッチョイW 9b85-O9pn)
2016/11/01(火) 21:57:23.86ID:WKiViQQC0祭りで暴れるやつらってだいたい一緒だよな
0238名無しさん (ワッチョイW 9b51-O9pn)
2016/11/01(火) 22:37:16.22ID:evPFXgxS00239名無しさん (ワッチョイW a302-Jz20)
2016/11/02(水) 00:20:07.71ID:45uRKO6G0気が強い人多いですし
0240名無しさん (ワッチョイ b3bf-Sw7E)
2016/11/02(水) 06:52:21.86ID:UbGzdbe70牽きて無く、暴走族を雇う成岩地区。
0242名無しさん (ワンミングク MMff-Qcdh)
2016/11/02(水) 09:39:06.15ID:cLGWRfQCMとくに梶
0243名無しさん (オッペケ Sr7f-tEy6)
2016/11/02(水) 12:33:05.91ID:kRixj8JIrちなみに酔って馬に乗ると飲酒運転で酔った馬に乗ると整備不良らしい。
0244名無しさん (ワッチョイW 93c0-O9pn)
2016/11/02(水) 12:35:45.32ID:RUDWGsaz00245名無しさん (ワッチョイ 1f3a-/v9k)
2016/11/02(水) 13:11:50.19ID:f942EGcD00246名無しさん (ワッチョイ 6f55-0DI1)
2016/11/02(水) 15:13:36.01ID:ygmg4H5z00247名無しさん (ブーイモ MM7f-N9KO)
2016/11/02(水) 15:36:42.53ID:JYu0ZpVBM0249名無しさん (ササクッテロル Sp7f-O9pn)
2016/11/02(水) 16:56:06.76ID:PGdl/OCcp0250名無しさん (ブーイモ MM7f-N9KO)
2016/11/02(水) 17:08:47.40ID:34rJk5bCMhttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1027498.html
0251名無しさん (スップ Sdff-Jz20)
2016/11/02(水) 19:24:16.41ID:0WYr9LAWd全然告知無かったけど
0252名無しさん (ワッチョイ 7b85-WjTj)
2016/11/02(水) 19:35:07.95ID:BMENYl/90http://www.city.handa.lg.jp/keizai/sangyoumatsuri.html
0253名無しさん (ワッチョイW 03cb-Jz20)
2016/11/02(水) 20:40:15.67ID:iNd+Kuzo0俺近所なんだが場所特定できないよ
どこなんだよ
0254名無しさん (スップ Sd28-DGmA)
2016/11/03(木) 00:51:43.09ID:7kHSwti5dこれじゃなくて富士重工の敷地内でやってるやつ。
二年前に行ったんだが飛行機工場の一般見学とかあったし出店も沢山あってなかなか楽しめた。
子供なんてタダでお菓子大量に貰えて大喜びだったな。
0255名無しさん (ワッチョイ bdbf-DVlP)
2016/11/03(木) 06:57:14.27ID:+j8TYbgm0成岩ほどではない、暴走族を雇わなくても牽手も居るし。
0256名無しさん (ワッチョイW d351-m5qj)
2016/11/03(木) 09:10:33.63ID:Nq0qGxOz00259名無しさん (JPW 0Hd0-yukU)
2016/11/03(木) 12:23:35.60ID:++RwpWDwH0260名無しさん (アウアウイー Sad3-DGmA)
2016/11/03(木) 13:29:39.41ID:dFJbhA+Ua0261名無しさん (ワッチョイW d085-nJsM)
2016/11/03(木) 14:01:33.43ID:bQTeHtez00262名無しさん (ワッチョイW 8a59-yukU)
2016/11/03(木) 17:46:09.88ID:6dD1wCeu0最新作も含めてレンタル全品100円で
さらに無料券プレゼント
一人10本20本も借りてる
二泊三日でそれぜんぶ見られるのか??
0264名無しさん (ワッチョイW 8a59-yukU)
2016/11/03(木) 19:17:00.40ID:6dD1wCeu0修行してないのを誤魔化すための看板?
0265名無しさん (ワッチョイW 1cdf-DGmA)
2016/11/03(木) 19:46:24.79ID:t5SmbpIi00266名無しさん (ワッチョイ 1385-7ejG)
2016/11/03(木) 20:29:17.40ID:AlU4mGpw00267名無しさん (ワッチョイW ba2a-kMxW)
2016/11/03(木) 21:00:25.31ID:pCJI4I5e00268名無しさん (ワッチョイ e6c2-e+Bk)
2016/11/03(木) 22:32:17.73ID:PLBhBevK00269名無しさん (アウアウカー Sab5-m5qj)
2016/11/04(金) 01:17:45.08ID:PQ9asu+wa0270名無しさん (ワッチョイ c9cb-Yp7G)
2016/11/04(金) 01:24:38.74ID:+oOnPpiB00271名無しさん (オッペケ Srbd-OSZK)
2016/11/04(金) 12:42:21.14ID:v5MFwRUPr半田市の地名で地味に「生見町」 が読みにくい。
0272名無しさん (アウアウイー Sad3-DGmA)
2016/11/04(金) 14:20:04.05ID:G/SzMyv+aはえみちょうか?
0275名無しさん (ワッチョイW e6c2-OSZK)
2016/11/04(金) 18:16:38.77ID:7a7QMolf0ただし、これ単独の地名ではなく、頭に西とか東とかがつく。
日福大のあたりにある地名だよ。
0276名無しさん (ワッチョイ bdbf-DVlP)
2016/11/04(金) 18:31:13.18ID:onKwfiiO0大昔の知多バスの終点だった。
0277名無しさん (ワッチョイ c9cb-Yp7G)
2016/11/04(金) 21:10:18.74ID:+oOnPpiB0東行きが渋滞する
0278名無しさん (ワッチョイ e6c2-e+Bk)
2016/11/04(金) 21:18:05.13ID:7a7QMolf0衣浦大橋をあと2〜3本ぐらい架けない限り無理。
0279名無しさん (ワッチョイ c9cb-Yp7G)
2016/11/04(金) 21:36:21.35ID:+oOnPpiB0トンネルの売り上げよりも
渋滞による経済的損失のほうが大きいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています