トップページtokai
1002コメント249KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 5ダシ目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/09/25(日) 15:29:52.62ID:kgPS5UNw
<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 4ダシ目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1465701996/

<過去ログ>
[東海板]
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 3ダシ目 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1446174804/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 2ダシ目 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1440978137/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 1ダシ目 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1397274826/

[地方自治・知事板]
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その4 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1295092844/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1274442610/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1248520042/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1215936234/
0111名無しさん2016/10/09(日) 17:51:59.13ID:mI5RQaAI
交通事故のジコサポ知多ってあったと思うのですが?
どうなったのでしょう?
0112名無しさん2016/10/09(日) 22:15:24.54ID:rGROt7q2
えーまだあるんじゃないのうさんくさいけど
0113名無しさん2016/10/09(日) 22:18:23.49ID:e0eMziPx
>>111
事故サポに関係した接骨院は優先的に調査してもらいたい
0114名無しさん2016/10/09(日) 23:00:28.99ID:61Ln/Zvc
名古屋のほうで詐欺請求した一味が逮捕されてたような
0115名無しさん2016/10/11(火) 16:09:02.79ID:+1GuiVld
小野耳鼻科って評判どう?
0116名無しさん2016/10/11(火) 17:49:04.31ID:2aQ+70xH
優しい先生ですよ、穴場です
0117名無しさん2016/10/11(火) 18:55:45.70ID:GucwfhlV
いい肛門科ないかね
0118名無しさん2016/10/11(火) 19:24:55.88ID:2aQ+70xH
それはやっぱ野垣さんまで行かないと
0119名無しさん2016/10/12(水) 11:37:18.88ID:RcHBn4LW
>>116
小野耳鼻科行ってきました
本当に優しい先生でとても親切だった
待ち時間も5分くらい
聴力検査の防音室がしっかりしててこじんまりとした病院なのに感心しちゃった
しばらく通うからこういう病院が近所にあるとありがたいわー
0120名無しさん2016/10/12(水) 18:27:18.73ID:RcHBn4LW
前言撤回
セカンドオピニオンしたら小野耳鼻科でやられた処置のせいで炎症を起こしてた
二度と行かない
0121名無しさん2016/10/12(水) 19:26:43.60ID:Soa4W8LZ
>>120
その日のうちにセカンドオピニオン?
0122名無しさん2016/10/12(水) 19:41:30.04ID:RcHBn4LW
>>121
昨日小野耳鼻科に行って
今日セカンドオピニオン
0123名無しさん2016/10/12(水) 19:54:23.62ID:4S0222eZ
まあこういうのはネットで書いててもな
直接医者に苦情いうべき
0124名無しさん2016/10/12(水) 20:39:58.20ID:h1s7sA0Q
夕刊に、ドイツのザクセン新聞が新しい試みとして、
事件の容疑者国籍と年齢を明記するようになったそうな
難民が事件おこしたかもと読者が疑心暗鬼だからとか

いいね、それ
0125名無しさん2016/10/12(水) 20:40:24.49ID:h1s7sA0Q
おっと誤爆すまん
0126名無しさん2016/10/14(金) 13:47:02.26ID:dtQBDLOp
評判のいい内科知らない?
0127名無しさん2016/10/14(金) 14:05:36.90ID:InqEcW4z
評判のよい内科しらないか

あと小耳にはさんだがめだかの学校は店長がどっか失踪しちゃったんだってね
0128名無しさん2016/10/14(金) 14:31:33.55ID:7QPCoFIr
めだかの後は何になるのかね?
急な閉店っぽいからまだ決まってないのかな
0129名無しさん2016/10/14(金) 15:38:34.79ID:NWwG6/r6
>>128
また漫画喫茶が入ってくれると嬉しいんですけどね
0130名無しさん2016/10/14(金) 16:22:08.54ID:oXv9kY6y
こようあん?蕎麦屋ずっと直してるよね?
なんかいきなり横の壁がいきなり穴あいたと思ったらずっと休んでるんだけどどうしたの?
0131名無しさん2016/10/14(金) 17:55:45.64ID:NWHIbswH
聞いた話だと9月なかばに車が突っ込んだんだとさ
でも普通に南進の車が突っ込もうとすると電柱が絶対にじゃまになるんだが。
もう改装おわるけどね
0132名無しさん2016/10/14(金) 17:57:35.81ID:NWHIbswH
>>128
今日まえを通ったけど閉鎖されてるままだね
どのくらい客がはいってたか知らんけど儲からない感じなら漫画喫茶はないかもね

あと俺が知りたいお店の話なんだが、武豊にはいるところの赤から鍋だったとこ、あおい書店のとなりは今直してるけどなにが入るのかな
0133名無しさん2016/10/15(土) 11:24:17.92ID:mAHV4csp
>>132
美容院か漫喫だったかふぉっちか(笑)
0134名無しさん2016/10/15(土) 11:43:22.95ID:s5RnEfyo
ふぉっち、ってなんなのか想像すらできない
0135名無しさん2016/10/15(土) 11:57:55.43ID:ry8kV0Gf
>>131
たしかに車突っ込んだっぽいんだけど、どうやったらあそこに突っ込むの!?って感じで
営業出来てない間の補償とかどうなるんだろう、他人事ながらガクブルだわ…
0136名無しさん2016/10/15(土) 12:04:48.89ID:s5RnEfyo
保険屋なかせ
0137名無しさん2016/10/15(土) 15:24:58.71ID:gj99AeRe
>>135
駐車場でアクセル・ブレーキ踏み間違い、という場所でもないの?
0138名無しさん2016/10/15(土) 15:56:38.86ID:s5RnEfyo
駐車場は横に三台ならべて停めるのが精いっぱい。奥行きは車の長さちょいしかない。
そして駐車場の入り口の左のほうに電柱がある。
走行中よこにそれて建物の横腹につっこむのは難しい
建物の正面玄関によこなぐりでつっこむならわかるけど。
かといって駐車場に停めようとして建物の横にめりこむほどの勢いでいけるほど広くない
まあアクセルとブレーキの踏み間違いはよくある話だけど。
0139名無しさん2016/10/15(土) 21:28:52.81ID:0enIrXkY
踏み間違えたとしても、あの向きに突っ込むって高難度だと思うんだよね
突っ込んじゃった人ってどんな心境なんだろ
ブロックにぶつかったのとは訳が違うしね
0140名無しさん2016/10/15(土) 22:48:00.32ID:6zeu25ev
かりやどホール東側歩道壁面に
一ヶ所修復して色ちがう場所あるけど
あれ、南進中の車が単独で突っ込んだあと
運転手は死んでて理由不明

直角に突っ込んでいったと目撃者に話聞いた
0141名無しさん2016/10/16(日) 01:55:52.69ID:ifyjUHG2
なにを避けたのだろうなあ
0142名無しさん2016/10/16(日) 09:50:02.26ID:yyGj4tdZ
ごんぎつねじゃない
0143名無しさん2016/10/16(日) 10:07:06.36ID:8j5j5wTY
ごん、おまえだったのか
0144名無しさん2016/10/16(日) 10:24:57.32ID:CrI7dEDH
>>90
中日新聞が記事を削除 貧困巡る連載「想像で書いた」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476242576/

【子供の貧困はウソ】 中日新聞社捏造を認める 記述や写真はまったくのでたらめ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1476262342/
0145名無しさん2016/10/16(日) 15:38:04.66ID:5M76HUH4
「日本はひどい国」強調 報道のあり方の貧しさを露呈した中日新聞の「想像」記事
http://www.sankei.com/column/news/161015/clm1610150004-n1.html
0146名無しさん2016/10/18(火) 23:17:53.69ID:I0D2WCUF
びっくり市でレタス350円だったけど
これは安いのかな?
0147名無しさん2016/10/19(水) 00:05:57.48ID:V1O3iDuU
千切りキャベツパック100円ってのは維持できるんかな?
0148名無しさん2016/10/19(水) 14:01:58.80ID:J23sbrCd
フィールエクボ(旧ものがたり店)は198円だったよ。
最初の1個のみで、2個目からは少し高くなるけど。
エクボは色々な物が安いので重宝してる。
0149名無しさん2016/10/19(水) 14:52:28.62ID:1Qj/ZB9g
俺は距離遠くて関係ないがトライアルとかも安いんでしょ?
あとアミカとか。
0150名無しさん2016/10/19(水) 22:38:20.88ID:V1O3iDuU
アミカに生鮮野菜無いぞ
0151名無しさん2016/10/20(木) 13:33:14.44ID:ETb0GVob
彼女とウォーキングしてお弁当食べて膝枕してもらいたいんだけど、
知多でムードあるオススメパーク教えてください
セクロスはしません
0152名無しさん2016/10/20(木) 13:50:33.85ID:PerSkKUT
>>151
歳は?
0153名無しさん2016/10/20(木) 17:13:39.24ID:6YxYaoXE
運動公園でよくね
0154名無しさん2016/10/20(木) 17:33:53.18ID:ETb0GVob
>>152-153
32才です
自然を見ながら歩けて、お弁当食べられるベンチがあって、膝枕してもらえるような芝があったら最高です
運動公園調べてみたけど、ちょっとムードが・・・
0155名無しさん2016/10/20(木) 17:38:11.85ID:VQh3FXPD
武豊町自然公園
0156名無しさん2016/10/20(木) 18:03:02.57ID:ETb0GVob
>>155
駐車場もあって自然豊かで良さそうですね
どうもありがとう〜
0157名無しさん2016/10/20(木) 18:22:49.90ID:GYDHSP+F
32かよ、きめぇ
0158名無しさん2016/10/20(木) 20:13:08.74ID:FCekke3f
>>155
名古屋市野外活動センター?
0159名無しさん2016/10/20(木) 20:39:25.12ID:MsXQiIjx
告白する場所探してた人?
0160名無しさん2016/10/20(木) 22:55:50.52ID:7SGFbAxM
新城市(旧作手村)にある半田市野外教育センターのHP何気なく見てみたら
来年10月で閉鎖だって。施設老朽化を理由に。
0161名無しさん2016/10/20(木) 23:52:20.23ID:jGU7r7rz
遠すぎた
0162名無しさん2016/10/21(金) 06:56:10.82ID:nq/Z+z6E
斎場が良いよ、死ぬまで一緒に居てねと。
0163名無しさん2016/10/21(金) 11:28:03.60ID:gmfNKoMK
>>154
32でそのプラン
そしてここで相談
お察しします
0164名無しさん2016/10/21(金) 14:50:13.99ID:XvuLYHXD
>>163
すいません
勉強していきます
0165名無しさん2016/10/21(金) 21:04:48.51ID:Zdtcpmox
人に見られる所で膝枕なんて嫌だわ
県外の高原ならまだしも
0166名無しさん2016/10/21(金) 21:30:34.33ID:6ylD/pLS
吉野家渋滞酷いわ
0167名無しさん2016/10/21(金) 22:21:56.81ID:hKq7BEsx
このスレあんまり病院の話題は出ないね
0168名無しさん2016/10/21(金) 22:51:13.16ID:kJNe5z+S
昔は大病院=半田病院だった
0169名無しさん2016/10/21(金) 22:52:53.08ID:kJNe5z+S
電話番号0569-22-2222という
まるでテレフォンショッピングのような番号の病院がある
0170名無しさん2016/10/22(土) 00:26:29.48ID:+YHYK1il
小さい頃よくイタ電したわ
0171名無しさん2016/10/22(土) 09:36:54.01ID:2pdUUsPS
なーんだ、一の草じゃないんだー
0172名無しさん2016/10/22(土) 10:44:23.26ID:4Tfov+43
中日は21日、日大・京田陽太内野手(22)に指名挨拶した。
都内の市ケ谷キャンパスを中田スカウト部長、石井チーフスカウト、正津スカウトが訪問。
「1年目から遊撃のレギュラーを奪え」と伝えたという中田部長は
「とにかく守備力。しっかり捕って、投げられる。走力もあるし、打撃もヒットになる
確率が高いところに打てる。これから長打力も出てくる。理想は3番だね」と高く評価した。
0173名無しさん2016/10/22(土) 12:33:25.54ID:v3kRrmVv
>>167
病人ネット民少ないんじゃね

病院渡り歩く人は
変な性格してる人多いから
友達に成りたくない
0174名無しさん2016/10/24(月) 20:31:15.14ID:jqET930p
めだかの学校のジューシーなナポリタン好きだったんだが似たようなの食べれるとこないかなあ?
0175名無しさん2016/10/24(月) 20:39:39.60ID:ovPIYzVU
コンビニの冷凍ナポリタンも十分うまいぞ
0176名無しさん2016/10/26(水) 00:17:49.14ID:4oeWff+D
最近Amazon届くの遅くない?
前までは当日お急ぎ便で朝頼めばその日に届いたのに
次の日になることが多い
困ったもんだ
0177名無しさん2016/10/26(水) 10:00:56.30ID:J1/hgVoo
>>176
むちゃ言い過ぎ
これだからブラック企業が横行するんですよ
0178名無しさん2016/10/26(水) 17:14:36.49ID:sq81LNzK
半田でなんかいいバイトないかな
0179名無しさん2016/10/26(水) 19:25:25.99ID:xGdZJi2S
トライアルってドンキみたいな感じ?
0180名無しさん2016/10/26(水) 19:34:13.28ID:7GYaG6UH
半田市民のとおるバイト道、それは肉のびっくり市
0181名無しさん2016/10/26(水) 19:38:34.75ID:XtbfY/VD
>>179
深夜スーパー
0182名無しさん2016/10/26(水) 22:13:08.45ID:fYwCpCNK
>>179
いや、マルスとかタツミとかそっち寄り
0183名無しさん2016/10/26(水) 22:55:05.14ID:4v8/H3jY
マイルドヤンキーの巣窟
0184名無しさん2016/10/26(水) 23:40:02.51ID:qogS87ma
>>176
この間、深夜4時頃に注文したら1時間後に「出荷しました」メール、
その日の昼過ぎに届いたときにはビビったわ
土曜日に着くだろうからと思って自宅受け取りにしたのに、金曜日に着いちゃうのは
ちょっとありがた迷惑
0185名無しさん2016/10/27(木) 17:29:26.30ID:mahAK4XC
>>177
今までできてたことができなくなるのはやっぱり不便に感じるよ
東京・大阪だと注文してから1時間以内に届くサービスもやってるみたいだし

>>184
倉庫が常滑の倉庫だったのかな?

まとめて発送を選んだのに
「お客様に一日でも早くお届けするため分割発送しました」ってのも迷惑だよな
0186名無しさん2016/10/27(木) 18:47:52.05ID:OeKngIM5
>>184
明け方注文はやたら早く着くことあるね
最寄りのデカい物流倉庫は土岐だっけ?
0187名無しさん2016/10/28(金) 18:27:20.21ID:k2x9IBEG
この街はこれから繁栄しそうですか??
0188名無しさん2016/10/28(金) 20:57:30.98ID:jJFt187j
なんか凄い名物が生まれない限りは無理
0189名無しさん2016/10/28(金) 21:26:50.78ID:oGNRITXV
ミツカン様がある限り大丈夫
0190名無しさん2016/10/28(金) 21:27:53.08ID:ltFZO9vS
>>187
繁栄は難しいでしょうね
だんだん人口が減っていくって流れでしょうか

駅前の再開発に失敗したのが致命的でした
0191名無しさん2016/10/28(金) 21:32:39.11ID:GJIZFYnZ
市役所職員の平均給与。
39.0歳で617万だって。by東洋経済
職員数1316人
桑名より10万多くて3.2歳若い
仕事もせんくせに
0192名無しさん2016/10/28(金) 22:04:44.92ID:9dNijlz2
たかだか600万円台でねたむなよ
大した金額じゃねえだろ
0193名無しさん2016/10/28(金) 22:43:19.05ID:kE3Bxmaf
>>192
吉野家の渋滞に並ぶ人じゃないね
0194名無しさん2016/10/29(土) 10:04:29.24ID:QudLCHOb
青山の辺に信金とか不動産屋が出来てる時点でオサシ
0195名無しさん2016/10/29(土) 11:02:43.81ID:GXMCR6yl
交付税をもらってない大府・東海でも600に届かない。
借金まみれの半田すスゴイね
0196名無しさん2016/10/29(土) 11:03:54.31ID:e9NHbrRX
>>190
どんどん寂れてしまうのですか?
0197名無しさん2016/10/29(土) 13:18:28.51ID:w2xux7cj
平均で600万なら
20代は300万くらいだな
0198名無しさん2016/10/29(土) 14:43:25.62ID:baPtt9rO
>>191
思ったより安いね、ソーなんて39歳基幹職で年収1500万超えるよ
年金は役所より少ないと思うが。
0199名無しさん2016/10/29(土) 20:47:31.69ID:Cx9eDyyK
>>198
ネンシュー1500万!それはビックリだな
0200名無しさん2016/10/29(土) 21:54:20.80ID:YYc5RQv5
たまに名古屋からサイクリングでお邪魔してます

行く道中の風景が好き
東海市こえたら段々黄泉の世界に入るみたいで楽しい
けど
ヤバイことになってるのねやっぱり
0201名無しさん2016/10/29(土) 22:14:29.51ID:oEa3qSHd
チタイチで東海市から半田を通るルートは味覚の道経由がメジャーだが、さすがに検討外れでは
0202名無しさん2016/10/29(土) 22:30:08.80ID:YYc5RQv5
半田市ってメインはどのあたりなん?
知多半田駅前ではないよな?
0203名無しさん2016/10/29(土) 22:46:16.71ID:EVkFUQ9r
そりゃ板山だろうね
0204名無しさん2016/10/29(土) 22:50:11.84ID:pEZBfrsr
高級腕時計を組事務所に宅配させ、その前で芝居 同僚組員に“銃”突きつけ
「こんな状況では時計置いて帰れ」 
http://www.sankei.com/affairs/news/161027/afr1610270039-n1.html
↑雁宿出身のヤクザだって
0205名無しさん2016/10/29(土) 22:59:22.31ID:uOEziF28
>>200
知多半島一周?
0206名無しさん2016/10/29(土) 23:12:07.16ID:baPtt9rO
>>199
給料1000万、一時金500万ね
平は給料700万、一時金300万ぐらい。
0207名無しさん2016/10/29(土) 23:37:11.70ID:Z1+IMlCM
>>204
ニュース見る限り、動画に映ってた<丶`∀´>こんな顔した奴の方が雁宿出身か…
0208名無しさん2016/10/30(日) 02:09:27.13ID:TpnXvbmD
>>204
ヤー公ダサいな
0209名無しさん2016/10/30(日) 09:52:35.81ID:Rxj8Kb8W
ねずみ小僧があった場所、
いつの間にか葬儀屋になってるんだな。
増えてくのは不動産屋とか葬儀屋ばかり・・・。
0210名無しさん2016/10/30(日) 21:18:25.52ID:gVkSSeDE
>>205
半田で泊まり横断してセントレアまで行き
そこから名古屋に帰るパターンかな

ちな名古屋だが北区住まいだから
けっこう距離あるべ

内海とかまで行く根性はない

てか半田が最近気に入ったんだよ
昔は伊勢まで行ってたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています