岐阜県関市 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ
2015/11/11(水) 19:25:32.98ID:bCXvRMyZ岐阜県関市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1420602754/
0356名無しさん
2017/05/22(月) 21:29:09.84ID:y9mOw4uB桜井よしこが極右ってw
お前はどんだけ極左なんだよw
0357名無しさん
2017/05/22(月) 21:31:37.26ID:KrgTIZRi0358名無しさん
2017/05/23(火) 15:20:44.38ID:OZKFmykv0359名無しさん
2017/05/23(火) 17:39:11.71ID:LAxBPZic0360名無しさん
2017/05/23(火) 17:41:14.02ID:LAxBPZic今はすっかりおばさんになってしまってさみしいよ
0361名無しさん
2017/05/24(水) 12:30:25.11ID:9/oQO9mWお迎えの車がウザいぞ、えか!
0362名無しさん
2017/05/24(水) 16:31:55.62ID:xeCKFTzc0363名無しさん
2017/05/24(水) 19:55:09.80ID:Iv4OQtpO0364名無しさん
2017/05/24(水) 20:21:23.30ID:Uxxc3s5g0365名無しさん
2017/05/25(木) 07:01:04.47ID:fjipiHDr関市は牛多いかな
0366名無しさん
2017/05/25(木) 21:56:08.23ID:cDDPgq/8今月は248の関バイパスと広見のゲンキー前の歩道に設置されてた
0367名無しさん
2017/05/25(木) 22:34:04.93ID:mLoiLtwD0368名無しさん
2017/05/25(木) 23:30:20.27ID:eN0g1u8X情報感謝
気を付けよう
0369名無しさん
2017/05/27(土) 15:52:38.38ID:dvg+OTpR0370名無しさん
2017/05/27(土) 22:11:19.28ID:RP1jgQ/Fウエスタンマーゴーを待て
マーゴがあれば関はパラダイスさ
0371名無しさん
2017/05/27(土) 23:56:32.00ID:DlsX7SJH0372名無しさん
2017/05/28(日) 08:22:13.19ID:l3sLjRHSという真実を書いたら怒られる空気
0373名無しさん
2017/05/28(日) 13:39:20.63ID:FhXD51CB0374名無しさん
2017/05/28(日) 13:42:23.61ID:FhXD51CB0375名無しさん
2017/05/28(日) 16:31:32.87ID:snTo8+Dk0376名無しさん
2017/05/28(日) 19:20:49.45ID:Q4l+KAFk働き易いとかそういう話ではなく品揃えや店の豊富さで見ると
どうしてもねー・・
0377名無しさん
2017/05/28(日) 20:34:07.20ID:wH7KFioX0378名無しさん
2017/05/28(日) 20:58:44.83ID:e9cTWkePあとはドラゴンズショップがあれば完璧
0379名無しさん
2017/05/28(日) 22:55:26.31ID:snTo8+Dk東海やろ。
0380名無しさん
2017/05/29(月) 01:05:10.38ID:isqhwwdQ0381名無しさん
2017/05/29(月) 01:14:41.29ID:QmpRpTVDよくいる田舎者だからまともに取り合わなくていいよ
セキコーマンセーを拗らせた老人より下と思っていい
0382名無しさん
2017/05/29(月) 13:16:29.00ID:fRNsENeh0383名無しさん
2017/05/29(月) 14:47:59.10ID:+a3VD2bK二階にあります。日本一の高級センス店です。
0384名無しさん
2017/05/29(月) 21:02:34.69ID:GoTfdny70385名無しさん
2017/05/29(月) 21:35:56.72ID:nU73TQz/0386名無しさん
2017/05/29(月) 23:46:33.06ID:GoTfdny7それとも高い扇子が置いてある店のどっち?
関弁むずかしすw
0387名無しさん
2017/05/30(火) 17:59:40.89ID:PZVyk5Cr0388名無しさん
2017/05/30(火) 18:55:18.87ID:eaocL4kN0389名無しさん
2017/05/31(水) 01:43:44.90ID:A0hHwvg7高級過ぎてマーゴの上級顧客にしかわかりません
0390名無しさん
2017/05/31(水) 06:54:29.42ID:hulx6Ihlほんまtiのちっぽけな利益に貪欲で浅ましいクズが
0391名無しさん
2017/05/31(水) 14:40:32.81ID:nu/+m/6Vって感じがするからネタとして絡ませやすいんだよねw
0392名無しさん
2017/05/31(水) 21:37:34.56ID:cyceAxrh0393名無しさん
2017/06/01(木) 14:30:08.89ID:jzvwZm85マーゴ本巣店にすれば良かったのにね
0394名無しさん
2017/06/01(木) 20:33:47.57ID:o4lVyDunhttps://kokokki.com/column/8383-aeon_town_motosu.html
0395名無しさん
2017/06/02(金) 01:18:25.92ID:8tOO56KZ0396名無しさん
2017/06/02(金) 14:05:26.23ID:7mECAu5G昔はジャンボで売ってた団子だな
団子屋の手前の帽子屋がたまに開いてる
全品50%オフらしい
0397名無しさん
2017/06/02(金) 18:20:26.18ID:cF3mmVro0398名無しさん
2017/06/04(日) 13:59:47.50ID:ikB+mZH80399名無しさん
2017/06/04(日) 17:17:11.96ID:+LwU/LXZ0400名無しさん
2017/06/04(日) 18:25:39.54ID:xpwthbLI0401名無しさん
2017/06/04(日) 20:49:23.97ID:3qePdyGN0402名無しさん
2017/06/04(日) 23:43:16.37ID:LgaAqXYc0403名無しさん
2017/06/05(月) 05:27:28.89ID:mOYyH1n9今は更地。
ジャンポシティーに入ってたメロンファームは向かいで営業中。
0404名無しさん
2017/06/05(月) 22:09:19.41ID:hO4/QRys隣のエノケンも美味かった
たけやのみたらし団子は絶品
残ってるのはたけやだけか…
裏の天ぷら屋はまだあるのかな?
0405名無しさん
2017/06/07(水) 17:40:17.54ID:jyzHLWh/0406名無しさん
2017/06/07(水) 17:44:25.99ID:jyzHLWh/0407名無しさん
2017/06/07(水) 18:56:48.08ID:EHyMH3kW0408名無しさん
2017/06/07(水) 20:29:19.12ID:8l9cl+n80409名無しさん
2017/06/07(水) 20:47:59.54ID:fT52oUnO0410名無しさん
2017/06/07(水) 21:58:50.21ID:pEjlk7DQあんなに駐車場も狭くて商品は定価で誰が行くんだ
0411名無しさん
2017/06/08(木) 10:32:25.83ID:hobR1EoH0412名無しさん
2017/06/08(木) 15:00:02.68ID:52QWw8brあきかつだってマーゴのお陰で客増えたはずや
0413名無しさん
2017/06/08(木) 20:10:14.80ID:HbW4znuc0414名無しさん
2017/06/08(木) 22:16:48.14ID:KaakoT5Iしかもあそこなカツと海老フライくらいしかない昭和の茶色い飯屋だから
それよりは現代的なマーゴの大戸屋とかに客取られてそう
0415名無しさん
2017/06/09(金) 01:10:24.78ID:AiFf1rc80416名無しさん
2017/06/09(金) 06:47:16.73ID:c4mGVsYe0417名無しさん
2017/06/09(金) 12:19:02.82ID:yo3ZFgPf0418名無しさん
2017/06/09(金) 17:31:19.34ID:XomF3kDw0419名無しさん
2017/06/09(金) 20:36:35.29ID:8+5+08R90420名無しさん
2017/06/10(土) 08:02:15.36ID:06ZX5UCZシャッター商店街にはそんなのしかないし、これから消えていくだろうな
いまだにアミカから仕入れてるうどん屋とかありそうなイメージ
0421名無しさん
2017/06/10(土) 08:39:32.02ID:uGXJC47x0422名無しさん
2017/06/10(土) 10:44:06.52ID:EgFZAm3S0423名無しさん
2017/06/10(土) 13:02:35.29ID:y7L5bEYm0424名無しさん
2017/06/11(日) 04:36:40.70ID:g73B4hApハイクラス扇子店・・・超絶田舎くせぇ
0425名無しさん
2017/06/11(日) 14:52:17.20ID:zcs3QWfTこれからは高級センス店ひしめくマーゴの時代ですよ
0426名無しさん
2017/06/11(日) 15:47:43.42ID:+lGEhRq+0427名無しさん
2017/06/11(日) 16:16:25.34ID:2mljDnE00428名無しさん
2017/06/11(日) 20:52:27.71ID:rNXQierQ近いってだけで。
あれでウエストマーゴ?
雨降りは行けないよね。
0429名無しさん
2017/06/12(月) 07:04:25.41ID:y7uGAKnK0430名無しさん
2017/06/13(火) 17:31:23.24ID:UnfNsMJVマーゴのドンキはどんな感じになるのやら
0431名無しさん
2017/06/14(水) 04:04:45.91ID:C6BVrEhS0432名無しさん
2017/06/14(水) 18:31:35.17ID:pf59r5us0433名無しさん
2017/06/14(水) 20:07:10.57ID:akAROCEd相変わらず低空飛行な件
0434名無しさん
2017/06/16(金) 18:16:12.58ID:JKbzBf6A0435名無しさん
2017/06/16(金) 20:59:00.41ID:pQKxkUpg0436名無しさん
2017/06/17(土) 15:57:55.44ID:OVT59miy0437名無しさん
2017/06/18(日) 11:57:47.02ID:m5uLvpj0マーゴは市民の誇りですよ!イエスマーゴ!
0438名無しさん
2017/06/18(日) 17:38:36.61ID:acwViNVcマーゴには何やっても勝てんのにw
0439名無しさん
2017/06/19(月) 07:11:41.25ID:jSaQn2t1ユニクロがガラガラだと心配になるわ。
0440名無しさん
2017/06/19(月) 19:50:43.56ID:EHnlVAVT0441名無しさん
2017/06/19(月) 23:10:50.53ID:F3QbryAv本気で言ってる?
1度、木曽川や各務原のイオンに言った方がいい。
中高生からアラサーあたりまでダサイのしかいない
0442名無しさん
2017/06/19(月) 23:24:49.90ID:eEp30ZsH関の負け組→本町シャッター商店街
0443名無しさん
2017/06/20(火) 15:10:54.39ID:02RFqSOz0444名無しさん
2017/06/20(火) 17:22:57.45ID:WVv/kVG/0445名無しさん
2017/06/20(火) 18:37:16.62ID:TyDPK1+vあんなもん不味くて高いだけの高級()マクドナルド的なものだろ
紅茶頼むとteeバッグとお湯を渡されお値段しっかりw
そういうアメリカ式効率重視なチェーンでしかないのに
田舎者はネームバリュー「だけ」でありがたがるよね
0446名無しさん
2017/06/21(水) 16:51:28.98ID:FbLoNBEsオシャレな音楽聴いてるし、美味しい店知ってるし、はっきり言ってマジ上級関市民やて。
0447名無しさん
2017/06/21(水) 19:19:03.56ID:w1Yab4jn0448名無しさん
2017/06/21(水) 22:19:05.92ID:9osHhO9S0449名無しさん
2017/06/22(木) 14:24:34.94ID:Z9j9r3G30450名無しさん
2017/06/22(木) 14:26:30.87ID:Z9j9r3G30452名無しさん
2017/06/22(木) 17:30:32.03ID:KxwACnuzスタバ>>>>>>岐阜グラホテ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーゴ
0453名無しさん
2017/06/22(木) 20:49:30.30ID:5wIqyALA展望レストランの最高級コーヒー飲んだことねーくせにwww
0454名無しさん
2017/06/22(木) 20:51:03.04ID:nBPBaay0こっちでは迷惑な鉄道を縮め迷鉄扱い
0455名無しさん
2017/06/22(木) 21:01:19.96ID:nBPBaay0高原などはゴミ回収すらコストが上がるし、迷惑鉄道のそれもほぼショバ代だろう
ホテル御用達のダルマイヤーの珈琲も知名度と値段は中々だが
工場で焙煎と粉砕してるから生産された直後から劣化は避けられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています