◆岐阜夫婦殺害
被告「もっと殺せば死刑に」 29日初公判
http://mainichi.jp/articles/20161128/k00/00m/040/128000c
岐阜県関市で2014年11月に高齢夫妻が自宅で刺殺された事件で、殺人罪などに問われた
関市山田、無職、笠原真也被告(22)が逮捕当時、「もっと人を殺せば死刑になれるので、100円ショップで人を殺そうと思った」
との趣旨の供述をしていたことが捜査関係者への取材で分かった。
夫妻を殺害後、実際に100円ショップに向かったが、県警に逮捕され
た。

笠原被告の裁判員裁判は29日、岐阜地裁で初公判が開かれる。
起訴状によると、笠原被告は14年11月11日午前11時55分ごろ、女性に乱暴する目的で井上大三さん(当時81歳)方に侵入し、
居合わせた井上さんと妻美智子さん(同73歳)の首を刃渡り約18センチの包丁で刺して殺害したとされる。弁護側は起訴内容を認める方針だ。

笠原真也(フィリピンと日本のハーフ)
http://r93mfv842sqj7yhocpk6-gcdn.sova.bz/wp-content/themes/bnj/images/content/141111_gifu.png

<事故物件>
平成26年11月11日
岐阜県関市津保川台2丁目6-6
刺殺