なんだか難しい事はよく分らないが、勉強かスポーツを極める事、極めようとする事は凄く大事。
何故ならどちらも途方もなく高い山を一つずつ下から一歩一歩上ろうとする。
そうする事によって己の力が分かり、自然と謙虚になる。
実際、中身がある頭のイイ人間は会話をしていても察しがいいから、無口で余計なやり取りが無く
良く見せようとしないから知ったか振りをせず、オーバーに言えば会話もあー、アレ。で済む事が多い。
知ったか振りをし、自分にゲタを履かせようとしている人間と話しをする事ほどつまらない事はない。
とっくのとうに分かっている事で講釈を垂れたり、石頭で考えた事を分かったように語っているから、
コチラは顔をには出さないが腹ん中ではうんざりしている。
そういう人間は決まって他人より優位に立とうとする。原因はたいて障害で人格障害に多い。
そして実際自分で言うほど中身が無い。
学歴や職歴で親の力を借りようとして平気でいる人間も、自己愛が強く他人に厳しく見識が浅く
意地が悪く、頭が悪いのに謙虚さが乏しく人間性が欠けてところが多い
本当はドコドコに行けた受けようとした。などとサラサラ通用しない事を言うくだらない
「イヤな奴」もコノ手のタイプに多い。
地頭が悪いから視野が狭く判断力も低く、この手の人間がいると雰囲気が悪くなるし生産性も低くなる。
又、普段からモノで見栄を張る。意味の無い事で張り合う。そんなくだらない事に頭と時間を使ったり
他人の噂話をするのは、判断力ない低能者のする事である。
だいたいその用な人間は群れを作り、誰かを的にして発散する無駄な時間を過ごしている。
結論として、自分を言葉で飾るモノで飾る事より、自分の中身を磨く事は絶対的でありタダでできるし
自分の財産ともなる。
磨きもしないで他人の事を妬んだり、貶めようとする人間は相手にしない方が良いし、
そういうヒステリーがある人間は、自分でそれを自覚して自分で対処すべきである。