トップページtohoku
1002コメント522KB

青森県・秋田県に松屋フーズの店舗は必要ない! 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/19(日) 05:07:48.95ID:Iwngj9zV
『松屋のような、あなたたちが住んでいるその県にないお店に入る者は、「おいしい」か「まずい」かとの味覚の保証はない!』

青森・秋田・鳥取・島根・高知・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島に、『松屋』・『松のや』の出店計画は無い!

『広範囲絨毯爆撃型出店戦略』のおかげで全都道府県出店を完了した吉野家・すき家とは違い、
松屋フーズ社は既出店都道府県にのみおいて集中出店を行う『ドミナント戦略』の方針上、
『広範囲絨毯爆撃型出店戦略』のような全都道府県進出制覇には消極的である!!

青森県民!秋田県民!
『松屋』・『松のや』が出店されない限り、来店を認めない!
同業他社で用足りる!

前スレ
青森県・秋田県に松屋フーズの店舗は必要ない! 3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1523064897/

過去スレ
青森県・秋田県に松屋フーズの店舗は必要ない!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1452567177/
青森県・秋田県に松屋フーズの店舗は必要ない! 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1506170930/
0328名無しさん2018/11/06(火) 06:50:41.27ID:JhOWe8uR
>>326
公式サイト掲載確認!
https://www.matsuyafoods.co.jp/shopsearch/new_shop.html
11月10日10:00、松屋フーズ鹿児島県第1号店『松のや 鹿児島宇宿店』がオープン!!

★松屋フーズグループブランド来店禁止の県民★(2018年11月6日現在)
*青森県
*秋田県
*鳥取県
*島根県
*高知県
*佐賀県
*長崎県
*大分県
*宮崎県
*鹿児島県(※)

※鹿児島県については2018年11月10日に松屋フーズグループ店舗第1号店『松のや 鹿児島宇宿店』が出店予定のため、全ブランド全国店舗への来店規制解除予定です!
(ただし牛めし・定食の『松屋』は当面鹿児島県への出店予定はありません。)
0329名無しさん2018/11/06(火) 06:51:12.96ID:JhOWe8uR
>>327
馬鹿は黙ってろ!
0330名無しさん2018/11/06(火) 07:11:32.30ID:JhOWe8uR
※重要※
すき家では、本日よりメニュー改編を実施しました!
https://www.sukiya.jp/news/2018/11/20181105.html
ぜひご賞味ください。

★販売開始★
*とん汁たまかけ朝食(※1・※2・※3) - 期間限定
*カレーとん汁たまかけ朝食 (※1・※2・※3) - 期間限定
朝食特設ページ:https://news.sukiya.jp/special/breakfast/index.html
※1:朝食取扱店舗でのみの販売となります。(詳しくは、PC・スマホから『店舗検索』でチェック!https://maps.sukiya.jp/jp/index.html
※2:販売時間 - 毎日05:00〜11:00(一部、朝食販売店舗では販売開始時間が異なります。)
※3:お持ち帰りできません。

朝食もやっぱり、すき家で食べよう!
0331名無しさん2018/11/06(火) 07:13:54.52ID:JhOWe8uR
鹿児島県のみんな、もうすぐ『松のや』がやってきますよ!
オープン後、鹿児島県民たちは全国津々浦々ある松屋・松のや等のグループ店舗に入れるようになる!!

ただし、青森・秋田・鳥取・島根・高知・佐賀・長崎・大分・宮崎に松屋フーズ店舗は出店不可能!
0332名無しさん2018/11/06(火) 07:14:32.89ID:JhOWe8uR
『松屋のような、あなたたちが住んでいるその県にないお店に入る者は、「おいしい」か「まずい」かとの味覚の保証はない!』
0333名無しさん2018/11/06(火) 07:15:21.79ID:JhOWe8uR
すき家より超おいしいのは、すき家だけ!
0334名無しさん2018/11/06(火) 07:17:39.56ID:JhOWe8uR
>>326修正
祝・松のや鹿児島出店決定(鹿児島宇宿店が11月10日10時オープン予定)
松屋フーズグループ出店規制地域:青森、秋田、山陰(鳥取・島根)、高知、佐賀、長崎、大分、宮崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています