トップページtohoku
1002コメント308KB

青森県青森市 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/16(木) 18:18:36.31ID:JyHAMh/+
前スレ
青森県青森市 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1519368971/
0711名無しさん2019/06/06(木) 18:09:15.85ID:HDZOh4X5
>>710
いや、しらんし
0712名無しさん2019/06/07(金) 05:55:51.12ID:4Zdi7m1E
日本人が壊れる音が大きくなっている...

教え子の小学生女児とモーテルでわいせつな行為 小学校教諭の男(44)逮捕 青森
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559853006/
0713名無しさん2019/06/08(土) 14:27:53.53ID:zXmj7r8U
【韓国】青森ロケ番組で刺身食べる、韓国ネットで炎上「不適切だ」 水産物禁輸が背景か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559948675/
0714名無しさん2019/06/08(土) 18:33:59.48ID:Y6HIr5pf
【放射脳】韓国の旅行番組、青森で韓国が禁輸中の刺身を食べるシーンを放送し炎上…「安全と宣伝しているようで不適切」
0715名無しさん2019/06/09(日) 07:15:14.91ID:WnYnvmx8
https://www.youtube.com/watch?v=xA6ODfhkIeI
0716名無しさん2019/06/10(月) 01:47:23.38ID:yJszmH2i
整骨院のスレにようこそ
議論しませんか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1559774618
0717名無しさん2019/06/10(月) 14:05:50.22ID:Ea60vkhg
【韓国】 テレビ局SBS、青森旅行番組で謝罪 俳優らが刺し身を食べるシーンを放送
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560135734/
0718名無しさん2019/06/12(水) 09:20:57.20ID:zdBnQ3C2
韓国人って在の人のことだね。
ハングル→訛り日本語→津軽弁という構図が。
0719名無しさん2019/06/18(火) 21:27:18.44ID:3B91xjDX
100%損することがわかっているけれど、強制徴収されるからどうしても避けられない問題を目の前にすると、人間は考えることを辞め、無抵抗になる。「年金」は「学習性無力感」の象徴のような存在だろうと思う。
0720名無しさん2019/06/18(火) 21:30:31.48ID:3B91xjDX
私は「強い人」は好きだけど、優しさのある強い人が好き

優しさのない権力に媚びる人はかっこ悪い
0721名無しさん2019/06/19(水) 10:12:51.92ID:R7XzPwBG
 私たちが暮らす現代社会は、「第四次産業革命」の世に突入しています。図らずもその一端は、6月の株式市場から垣間見ることができます。
革命の動きのひとつは、時価総額で20兆円を超えるトヨタ自動車(7203)の株価です。同社株は、トランプ大統領がメキシコへの関税の発動を口にしたことで急落しました。
0722名無しさん2019/06/19(水) 10:13:10.75ID:R7XzPwBG
さらに米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は、金融緩和への方針転換を示唆する発言をし、為替市場ではドル安・円高圧力が強まる展開に。米中貿易紛争の影響が色濃くなって中国の自動車販売台数が大きく低下したこともあって、トヨタ株は右往左往の状態でした。
0723名無しさん2019/06/19(水) 10:14:28.48ID:R7XzPwBG
トヨタ株への評価が二転三転する一方で、東証マザーズに上場するHEROZ(4382)の株価は、一貫して上昇基調をたどっています。1日で+20%以上も急騰することもあるなど、華々しい動きを演じました。

HEROZはAI(人工知能)の開発で知られるエンジニア集団です。同社の開発した将棋ソフトは、現役のプロ棋士に勝利を収めたことで知られています。
0724名無しさん2019/06/19(水) 10:15:01.44ID:R7XzPwBG
「ディープラーニング」を含む機械学習の手法を得たことで、人工知能は鋭角的に進化しています。データに基づく未来予測や経路の最適化、画像認識、配置の最適化など、実業界においてもAIの分析結果を経営判断に導入する事例が急速に増えています。
0725名無しさん2019/06/19(水) 10:16:09.88ID:R7XzPwBG
1990年代後半に「インターネット革命」が進行した時もそうでしたが、ソフトウェアの進化によって時代が大きく変化する時は、外部から眺めていても実態がよく把握できないことが多いものです。
しかし、ソフトウェアの変化はスピードが速く、着実な前進を遂げます。その変化が最初に現れるのは、株式市場での株価の変化である場合が多いものです。
0726名無しさん2019/06/19(水) 10:24:44.48ID:R7XzPwBG
現在の株価を見ている限り、第四次産業革命は、はっきりと目に見えて進展しています。

 スマートフォン(スマホ)は「手のひらサイズのスーパーコンピューター」と認識されて久しいです。スマホは当初、単なる携帯電話の一機種として登場しました。ところが今では、スマホは個人の1日の活動履歴をあらゆる角度からすくい取るマシンに変貌しています。
0727名無しさん2019/06/19(水) 10:25:43.12ID:R7XzPwBG
どこをどう歩いてどこを訪れたか、どのような音楽を聴いたか、ネット取引で何を購入したか、証券売買、グーグルの検索、サイトの閲覧、何から何まで個人の履歴として膨大な量の活動記録がデータとして集められています。
0728名無しさん2019/06/19(水) 10:26:43.53ID:R7XzPwBG
そのような個人の活動データは、どこかのデータセンターに送られ、保存され、ネット通販の嗜好分析や広告のヒントに用いられます。最近では、政治信条や信用評価にも利用されるようになりました。
個人に関わるデータが膨大になり、いつの間にか「データ資本主義」と呼ばれる経済圏が構築されるまでになりました。ただしこれは、「第四次産業革命」という未来図が描くほんの一断面でしかありません。
0729名無しさん2019/06/19(水) 10:27:26.35ID:R7XzPwBG
こうしている今この瞬間も、新しい技術が生まれています。これらのテクノロジーは、大半が第三次産業革命で発明されたデジタル技術をベースとしている点が特徴です。これまでの60年間に生まれた、半導体とコンピュータを中心とした情報処理技術によって支えられています。
0730名無しさん2019/06/19(水) 10:29:08.07ID:R7XzPwBG
私たちが現在目の当たりにしている第四次産業革命は、社会に浸透するスピードとインパクトという点で、(1)18世紀なかばに始まった第一次産業革命、(2)19世紀後半の第二次産業革命、
(3)1950年ごろからの第三次産業革命、の大きな波動とはまったく異なると専門家は予想しています。


歴史の教科書に書かれている第一次産業革命は、1700年代の中ごろ、イギリスの繊維工場で紡績機の機械化から始まりました。そこから100年という年月を経て、蒸気機関、鉄道、蒸気船、工作機械に至るまで数多くの発明がなされました。
0731名無しさん2019/06/19(水) 10:36:00.27ID:R7XzPwBG
続く第二次産業革命は、1800年代後半から1930年代にかけて実現しました。ここでの主役は電気です。電気の発明が電信・電話、照明、飛行機、自動車の発展をもたらし、人間の活動範囲を大きく広げました。
化学の進化は人類に合成肥料をもたらし、食糧事情が大きく改善し、人口の爆発的な伸びを支えました。経済の舞台は欧州大陸からアメリカへと移っていきます。
0732名無しさん2019/06/19(水) 10:37:24.67ID:R7XzPwBG
そのあとに訪れた第三次産業革命は、1950年代に発明されたトランジスタが中心です。小型化された電気機器、およびコンピュータ産業が飛躍的な発展を遂げました。
原子力の平和利用が人類共通の目標となり、ジェット機が発明され、人類は宇宙への進出も果たしました。まさに科学技術が万能のツールとなったのです。
0733名無しさん2019/06/19(水) 10:38:48.53ID:R7XzPwBG
テクノロジーの進化の特徴は、知識が累積することにあります。過去3回に及ぶ産業の飛躍的な発展が累積し、人類の富と機会が飛躍的に増加することになりました。先進諸国の1人当たりの実質所得は、第一次産業革命から現在までに2900%も増加したと計算されています。
国民の平均寿命はほぼ2倍に伸びました。
0734名無しさん2019/06/19(水) 10:42:39.28ID:R7XzPwBG
第四次産業革命の技術革新では、他技術との連携、合体がさらに広く深く結びつくように指向されています。18世紀の蒸気機関の発明も、機械類と組み合わされ工場の自動化に貢献しました。
蒸気機関は、鉄道の技術と合体することで蒸気機関車が発展し、それぞれの分野で応用範囲が広がりました。
0735名無しさん2019/06/19(水) 10:43:50.87ID:R7XzPwBG
第四次産業革命では、AIとビッグデータが融合し、バイオテクノロジーによる新薬開発を加速させています。AR(仮想現実)がIoTと組み合わさることで、工場の自動化と省力化が強力に推進されるでしょう。
人工衛星からのリアルタイムデータとドローンが組み合わさることで鉱山探査が効率的に行われています。
0736名無しさん2019/06/19(水) 10:57:16.18ID:R7XzPwBG
AIとICチップによる小型カメラの画像処理技術が組み合わさることで、顔認証技術が深化しています。顔認証技術は、キャッシュレス決済、製品の個体認識技術によって「アマゾン・ゴー」のような無人店舗が実用化されつつあります。
人類は、これほど多方面の技術革新が、かつてないスピードで一斉に開花する時代を初めて体験しています。
0737名無しさん2019/06/19(水) 10:58:24.98ID:R7XzPwBG
ロボット、ドローン、IoT、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、3Dプリンター、バイオテクノロジー、量子コンピュータ、分散台帳、自動運転カー、再生可能エネルギーなど、社会のあらゆる分野で革新的なテクノロジーが一斉に開花しています。

こうした技術革新の中心には、全てAIが存在します。第四次産業革命を支える数多くの新発見、発明の中でも、土台となる中核技術はAIと分散型台帳にあると専門家は見ています。
0738名無しさん2019/06/19(水) 12:02:13.67ID:QqeeXJWJ
株価から見える第四次産業革命、AI関連銘柄から目が離せない
https://diamond.jp/articles/-/205953
0739名無しさん2019/06/21(金) 06:33:25.77ID:r9BvQy1u
映らなくなったテレビDVD、音の出なくなったコンポ、CDラジカセアンプ、エレキギターなど、ございましたら回収させていただきます。
の軽トラ糞ウザイ
0740名無しさん2019/06/21(金) 22:18:16.05ID:zubzEE6a
NBAアメリカプロバスケットボールのドラフト会議で、日本選手として初めて1巡目で指名を受けた八村塁選手。
世界最高峰のバスケットボールリーグから1巡目で指名される選手たちには、破格の待遇が約束されています。

NBAのドラフトは30チーム2巡目までで、全体で60人しか指名されません。

アメリカでプレーする高校生はおよそ50万人いますが、NCAA=全米大学体育協会1部の大学に進学し、プレーする選手はおよそ5300人。

指名はこの大学生が中心で、競争を勝ち抜いてきた中からえりすぐりの60人が指名されます。

このうち1巡目で指名された選手は、最低でも2年の契約が保証されます。さらに受け取る年俸が順位によって決まっていて、
全体1位の選手の1年目の年俸はおよそ9億円、八村選手が指名された9位でもおよそ4億円と、日本のプロスポーツの新人選手では考えられない金額となっています。

結果を残し続ければ、年俸はさらに上がり続けます。現在最も年俸が高い選手は、ウォーリア−ズのエースで、
2009年の1巡目全体7位だったステフィン・カリー選手で、昨シーズンから平均年俸が40億円を超える5年契約を結んでいます。
0741名無しさん2019/06/22(土) 06:50:23.13ID:BP2/4CKm
>>739
分かる。すげぇ図々しいよな。
0742名無しさん2019/06/22(土) 09:19:28.35ID:ywDNSaPV
今泉忍 るざきゆう

見つけたこれだ
0743名無しさん2019/06/24(月) 14:43:14.55ID:F8SuSLU/
タピオカってイオンモールにはないの?(´・ω・`)
0744名無しさん2019/06/28(金) 23:07:15.77ID:pNKyiEkB
2000万問題でNISA口座開設ラッシュ
と報道だけど問題はそこじゃない。
0745名無しさん2019/06/28(金) 23:08:10.91ID:pNKyiEkB
本の富裕層は元々つまらない金を使わない。過去27年デフレ。デフレなら利子なんかなくても現金最強なのを彼らは良く知っている。益々使う金を選別して本当に必要な物にしか使わなくなるので、世の中に金が回らなくなる。
0746名無しさん2019/06/29(土) 09:33:00.87ID:bxfI5bt1
すみません、ちょっともし知ってる方がいたら教えてください。
合浦公園の桜まつり、廣田神社の宵宮、そして夜店まつり。
これらに「たれ専門の焼き鳥屋(一本100円くらい)」が出てたの、知りませんか?
毎年楽しみにしてたんですが、今年はどこにもお店だしてないみたいで。
三十代くらいのお兄さんと、そのお母様?でやってた出店です。
なんか、あの味が忘れられなくて…よかったらよろしくお願いします!
0747名無しさん2019/06/29(土) 09:59:11.09ID:QWbu9E1p
【青森】みちのく銀行が取立不能、青森市内の取引先「東北テレシステム」の破産で
https://www.fukeiki.com/2019/06/michinoku-bank-debt-collection2.html
0748名無しさん2019/07/02(火) 10:18:18.83ID:iQheRBhJ
青森署は6月30日、ストーカー規制法違反の疑いで青森市桑原稲葉、会社員、小川均容疑者(60)を逮捕した
19日〜25日ごろまでの間、県内に 住む40代女性に拒まれたのに、多数回にわたり携帯電話に電子メールを送り、電話をかけた上で手紙を出して面会などを求めてるなどストーカー行為をした疑い
0749名無しさん2019/07/02(火) 14:38:32.57ID:KBM/BtVz
https://pbs.twimg.com/media/D-bOwWiUEAAttPK.jpg
0750名無しさん2019/07/02(火) 14:39:53.62ID:KBM/BtVz
https://pbs.twimg.com/media/D-Ys7L6UwAApy7J.jpg
0751名無しさん2019/07/02(火) 18:32:36.54ID:ENVhYwaE
青森県のリンゴ品種「千雪」中国のネット通販で無許可無販売か - ライブドアニュース
0752名無しさん2019/07/02(火) 21:07:49.23ID:IuaPRULo
今年も帰省するけど、新町2丁目のレストランはもう無いんだよね。悲しい。
0753名無しさん2019/07/03(水) 00:07:36.20ID:aH9mIJmK
>>751
販売して無いならいいんじゃね?
0754名無しさん2019/07/03(水) 18:06:58.21ID:rb83qWqc
https://www.youtube.com/watch?v=fV1-XyUQtKo
0755名無しさん2019/07/03(水) 18:49:13.01ID:Zy3cQPMp
こごさもいねなー
0756名無しさん2019/07/05(金) 15:22:41.42ID:XzaJTCZo
青森署は6月14日、大麻取締法違反(所持)の疑いで、青森市富田2丁目、会社役員、千葉雄一容疑者(45)を自宅で逮捕したと発表
現行犯逮捕
0757名無しさん2019/07/05(金) 17:22:14.72ID:C9FHON8s
富田ってそういうの多いな
0758名無しさん2019/07/05(金) 23:48:25.47ID:uMFYJnsh
>>754
とりあえず低評価入れときますね
0759名無しさん2019/07/06(土) 12:12:48.02ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D-UERj5U8AAOOD4.jpg
0760名無しさん2019/07/06(土) 12:13:02.43ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D-Ns44YVUAAWgHf.jpg
0761名無しさん2019/07/06(土) 12:13:29.32ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D9vlCvJUYAAr-fn.jpg
0762名無しさん2019/07/06(土) 12:13:48.40ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D9jxZpUU8AAgQwr.jpg
0763名無しさん2019/07/06(土) 12:14:00.44ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D-UERj5U0AMnm2M.jpg
0764名無しさん2019/07/06(土) 12:15:23.10ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D7U20uAVsAAqUGc.jpg
0765名無しさん2019/07/06(土) 12:17:28.79ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D4bT4FBVUAEGa_B.jpg
0766名無しさん2019/07/06(土) 12:33:14.02ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D3cZRR-V4AAD23G.jpg
0767名無しさん2019/07/06(土) 12:35:34.71ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D3cZRSYU8AAydCm.jpg
0768名無しさん2019/07/06(土) 12:35:53.87ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/D2ZaAeDUcAAjICN.jpg
0769名無しさん2019/07/06(土) 12:36:09.83ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/DzCILB_VsAAUsim.jpg
0770名無しさん2019/07/06(土) 12:36:41.28ID:CaoirWD5
https://pbs.twimg.com/media/Dycr_xPUwAAfWus.jpg
0771名無しさん2019/07/06(土) 13:08:18.61ID:zvo5V9xX
このスレ過疎すぎるだろ
0772名無しさん2019/07/06(土) 23:03:41.68ID:X/tmq3t7
トレード馬鹿の功績
0773名無しさん2019/07/07(日) 16:16:22.32ID:hmeW4jyV
https://www.youtube.com/watch?v=XaSCVznPscg
0774名無しさん2019/07/07(日) 16:35:51.47ID:nmnGz/mR
俺しかいないよ
0775名無しさん2019/07/07(日) 19:13:23.26ID:coe+UiUE
いきなりステーキ美味しくないよね。
0776名無しさん2019/07/07(日) 22:26:25.64ID:hmeW4jyV
https://www.youtube.com/watch?v=T_c4_gN-hig
0777名無しさん2019/07/08(月) 10:01:58.24ID:/W8SFcV6
消費税年金振り込め詐欺政権自民に騙される青森県民
0778名無しさん2019/07/08(月) 11:33:42.82ID:7SD00c2O
>>775
ソースいまいちかなぁ
肉は分からん
0779名無しさん2019/07/08(月) 15:16:35.44ID:lPd23Z7n
>>775
高いな
青森の水準だと
0780名無しさん2019/07/09(火) 00:53:14.52ID:5UYoWdYb
>>778
俺は肉がだめだと思う。
0781名無しさん2019/07/10(水) 10:48:25.81ID:IEuvJIPG
洗濯物が乾かないの
0782名無しさん2019/07/10(水) 10:53:41.53ID:IEuvJIPG
こんぐらい涼しい方が過ごしやすくていいわ。農家の人には気の毒だけど。
0783名無しさん2019/07/10(水) 10:55:25.09ID:IEuvJIPG
最近太陽見てないな〜
0784名無しさん2019/07/10(水) 11:12:30.67ID:0WT9Q2IB
わぁのヨメさなれば乾燥機買ってけるべね
0785名無しさん2019/07/10(水) 12:18:43.35ID:0WT9Q2IB
ベビちゃんどしちゃんだべ…
0786名無しさん2019/07/10(水) 19:40:02.28ID:nRZ8rWJ0
県境の岩手二戸だが、日照は結構あるぞ
0787名無しさん2019/07/10(水) 20:49:28.97ID:dBQjiAu1
どこに住んでんだよ
普通に晴れてるだろ
0788名無しさん2019/07/12(金) 13:21:49.02ID:brT3nRj/
青森署は11日、ストーカー規制法違反の疑いで、青森市富田2丁目、建築業、千葉雄一容疑者(45)を逮捕した
容疑は県内の40代女性につきまとい行為をしないよう青森署長から禁止命令を受けていたにもかかわらず、9日午後10時ごろ、被害者宅付近で見張り行為をした疑い
0789名無しさん2019/07/12(金) 16:46:46.06ID:58ev12JV
盗撮疑いで消防職員逮捕 青森市のパチンコ店
2019.7.12 13:31

青森署は11日、パチンコ店で女性のスカート内を盗撮したとして、青森県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

十和田地域広域事務組合消防本部の警防課課長補佐 小笠原仁容疑者(48)=同県十和田市東十四番町=を逮捕した。

逮捕容疑は11日午後1時45分ごろ、青森市のパチンコ店内にいた30代女性のスカート内をスマートフォンのカメラで動画撮影した疑い。
パチンコ店から「盗撮した人がいる」と通報があった。小笠原容疑者は容疑を認め、スマホには女性の下着の写った動画が保存されていた。

勤務先の同消防本部によると、小笠原容疑者はこの日は出張中だった。

https://www.sankei.com/affairs/news/190712/afr1907120018-n1.html
0790名無しさん2019/07/14(日) 18:37:53.80ID:qfp3OVsY
https://www.youtube.com/watch?v=NVMzsL1fAKE
0791名無しさん2019/07/14(日) 19:37:56.19ID:xrWmlUsT
んだべ?
0792名無しさん2019/07/14(日) 23:54:57.81ID:ixYtS9JN
>>790
とりあえず低評価入れときますね
0793名無しさん2019/07/15(月) 16:53:17.54ID:5s4eRoqa
https://www.youtube.com/watch?v=hZt0cNZDpwo
0794名無しさん2019/07/15(月) 17:40:34.84ID:Vk2Nk0zW
物価指数が低いのに最低賃金で上位に入ってる住みやすい県→愛知、群馬、長野
物価指数が高いのに最低賃金で下位に入ってる住み辛い県→青森、山形、島根
0795名無しさん2019/07/15(月) 20:18:25.03ID:NfP1resr
もぅおわりーだね
0796名無しさん2019/07/15(月) 20:50:47.46ID:4OVlnKdJ
パチンコ屋いらないね。
0797名無しさん2019/07/17(水) 09:47:26.02ID:iNM7jBSY
最近頻繁に青森市に出張してるんだが、昼時にホテル青森近辺で旨い煮干しラーメン食べれる店教えて下さい

きた倉、一藤、丸大しらはるは行きました
0798名無しさん2019/07/18(木) 00:33:00.71ID:vhefAje1
>>797
まるかい は?アスパム通りだと遠いか?
0799名無しさん2019/07/18(木) 07:13:11.88ID:8MeSjxYu
>>798
ちょっと遠いですなぁ
0800名無しさん2019/07/18(木) 20:30:39.15ID:S+OKQEaN
煮干しじゃないけどあさりも食ってほしい
0801名無しさん2019/07/18(木) 21:09:36.93ID:f7+uFGxt
あーたしかにあさりは話しのネタになるね
0802名無しさん2019/07/19(金) 08:09:49.82ID:O+uJa9t4
青森県青森市は消費税10%になる10月で終わりだ。
0803名無しさん2019/07/19(金) 08:27:39.57ID:6ntpq/NK
あさりは行ったことあります!
0804名無しさん2019/07/19(金) 08:28:08.67ID:6ntpq/NK
丸大しらはるの近くの西中華そばってどうですか?
0805名無しさん2019/07/20(土) 09:22:08.92ID:vSyAPV8o
青森って… マジで消滅県の感じがしてきたね…!
人がいない。空き家空き地、駐車場だらけ…。

残るは時を待つだけ…。
0806名無しさん2019/07/20(土) 09:57:48.06ID:b7xlAv/X
いいんじゃね?
人が住むところだけが良い所でもあるまい

青森のようなコンパクトな場所に
これだけの地形、自然が揃ってるのは他にあるまい
0807名無しさん2019/07/20(土) 12:22:52.62ID:SynI3Q4x
>>805
人口密度が減って快適だろ
0808名無しさん2019/07/20(土) 14:04:40.46ID:vBvg1SEx
お、選挙カーだ
日本共産党をお願いします
0809名無しさん2019/07/21(日) 14:41:02.36ID:snKk1Euo
今度転勤で青森市に行くことになりました…
仕事辞めようかな…不安すぎて…
0810名無しさん2019/07/21(日) 15:15:53.99ID:nWD4VUcd
>>809
ようこそ(^_^)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています