トップページtohoku
1002コメント308KB

青森県青森市 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/16(木) 18:18:36.31ID:JyHAMh/+
前スレ
青森県青森市 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1519368971/
0498名無しさん2019/02/27(水) 12:43:33.43ID:S2Ja9jJX
>>497
自宅用?
0499名無しさん2019/02/28(木) 12:32:38.44ID:GavE0PgH
婆さんのケツを刺すか。そして、離婚した元父の自宅にバックれか。
偽装離婚&生活保護費搾取か。やはり青森。やるな。
0500名無しさん2019/02/28(木) 17:02:48.84ID:iMSa13it
ひどい天気ですなあ でも、帰ったら本が届いてた。いい日だ。
0501名無しさん2019/03/01(金) 00:25:28.59ID:8cab5UDu
>>499
意味わからん
子は連絡取り合ってても変じゃないだろ
子が親を頼るのも然り
0502名無しさん2019/03/01(金) 05:35:18.96ID:heExntIp
NGワード


売り
買い
0503名無しさん2019/03/01(金) 07:08:49.05ID:aBMYsU1q
青森県人は一万円札持ってる人は少ないだろう。買物行ってもお釣りが出ない。
県民所得が都会の十分の3か。趣味はパチンコ、パチスロ、競輪か。
喫煙率、酒飲み、浮気率、最多。塩分摂取最過多。
0504名無しさん2019/03/01(金) 10:00:28.17ID:naUHKIuD
>>489
夏でもセーター着て 頭、脂ギッシュなクソババア?
もう一匹は イヤホンしながら 腕を横に振りながら歩くサモハンキンポー似の 豆タンクかしら?
残りの影薄い知恵遅れは知らん。
0505名無しさん2019/03/01(金) 10:17:03.24ID:YMAOf4h2
https://twitter.com/Ato2Mah
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506名無しさん2019/03/01(金) 10:17:13.67ID:YMAOf4h2
https://twitter.com/shiki65/status/1101280763905957888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507名無しさん2019/03/01(金) 10:54:07.20ID:OjdROQLC
んだ
0508名無しさん2019/03/01(金) 12:44:13.35ID:gOpSU2UI
>>504
全員知ってるやんけwww
0509名無しさん2019/03/01(金) 14:11:57.52ID:tcTlaeWz
そのヘルゾーン的世界が青森のいいところだべ。
冬場は土木の仕事もねぇーべ。んでよー。
出稼ぎもねぇーべ。やっぱ、生活保護だべよ。
0510名無しさん2019/03/02(土) 11:39:49.99ID:++nrGiDY
大きな相場を取った後は損をする場合が多いという。これは心身の充実が不足しているためであるとの考えで、充電してからチャレンジせよとの教え。
0511名無しさん2019/03/02(土) 11:40:06.76ID:++nrGiDY
例えば、底百日というように一度その局面に入るといつまで経っても動かないような状況になるが、しかし、相場はいつまでも保合うのではなく、徐々にエネルギーを蓄積しているものだ。
0512名無しさん2019/03/02(土) 11:41:01.95ID:++nrGiDY
明白なのは上げ相場では強気筋、下げ相場では弱気筋になれということだ。
0513名無しさん2019/03/02(土) 11:42:41.20ID:++nrGiDY
急角度で上昇した相場は、下げるのもまた急角度になる。大きな上げの後は大きな下げがくるということ。
0514名無しさん2019/03/02(土) 11:44:39.18ID:++nrGiDY
私が雇う人たちはみんな20代です。彼らは週に80から100時間働きます。彼らは大金を稼いだことがないから気負っていない。彼らはためらわずCFOや流通業者や調査先企業の顧客に電話します。そして成功するのだという意気込みのある人がいいですね。
0515名無しさん2019/03/02(土) 11:45:43.89ID:++nrGiDY
仕手が相場を仕掛けた段階では時流に乗っているが、その終末期においては仕手は自己の玉を生かすために振い落しなどの手を打つこともある。仕手につくのは最初の方が無難だ。人の変動につられないようにしなければならない
0516名無しさん2019/03/02(土) 12:03:38.45ID:++nrGiDY
保合い放れにつけ
0517名無しさん2019/03/02(土) 12:05:28.10ID:++nrGiDY
インフレになれば「地価は必ず暴騰する」
0518名無しさん2019/03/02(土) 12:05:58.40ID:++nrGiDY
一回一回のトレードの結果がもつランダムな性格ではなく、自分が正しいことをやっているかどうかに焦点を当てなさい。自分のミスから勉強しなさい。
0519名無しさん2019/03/02(土) 12:07:05.84ID:++nrGiDY
過去57年間を振り返れば世界を揺るがすような時代の浮き沈みや悲惨な出来事にもかかわらず、堅実な投資原則に従えば概して手堅い結果を得られるという事実は常に変わることがなかった。
0520名無しさん2019/03/02(土) 12:07:35.43ID:++nrGiDY
剣を取っての栄達は難しいから俺はソロバンをもって立つ
0521名無しさん2019/03/02(土) 13:13:53.58ID:++nrGiDY
相場に勝った時はおごらず心は冷静に、また相場に負けた時は悔やまず落ち込まず心を安らかにせよ。
0522名無しさん2019/03/02(土) 13:14:28.13ID:++nrGiDY
アメリカの大金持ちは50社のポートフォリオ投資で財をなしたわけではない。彼らの莫大な個人資産は一つの優良ビジネスを突き詰めることによって築かれてきた
0523名無しさん2019/03/02(土) 13:16:04.70ID:++nrGiDY
我々が歴史から学ぶべきなのは、人々が歴史から学ばないという事実だ
0524名無しさん2019/03/02(土) 13:16:28.01ID:++nrGiDY
株価が変動する姿にのみ意識を集中させよ。変動の理由に気をとられるな。
0525名無しさん2019/03/02(土) 13:17:03.49ID:++nrGiDY
一日中ネット取引をやるのはものすごい緊張感があって、精神的にかなりキツイんですよ。だから、今後もやめないとは思うんですが、投資額は減らそうと思ってます
0526名無しさん2019/03/02(土) 14:21:07.55ID:gAoapad0
今回のNGワード

相場
株価
投資
トレード
0527名無しさん2019/03/02(土) 14:35:03.13ID:++nrGiDY
家族からも「やめたら」と言われる。でも、いつでも値動きがある。儲けのチャンスがそこにあるのに、失うこともつらい。出来たはずのことをしなかったことで仕事放棄のような気がしてしまうんです
0528名無しさん2019/03/02(土) 14:37:18.82ID:++nrGiDY
偉大な企業とは、今後25年から30年、偉大であり続ける企業のことです。
0529名無しさん2019/03/02(土) 14:37:34.93ID:++nrGiDY
株投機は世界で最も魅力的なゲームだ。しかし怠惰な人、感情をコントロールできない人、それに手っ取り早く儲けようなどと思っている人は、絶対に利益を上げることはできない。
0530名無しさん2019/03/02(土) 14:38:23.79ID:++nrGiDY
相場はひとつのキッカケで動くが、例えば上昇しつつある時、それが何故なのかが判らない。そしてその理由を皆知った時、相場の寿命は終わっていることが多い。
0531名無しさん2019/03/02(土) 14:39:19.79ID:++nrGiDY
決して値頃感で売買してはならない。
0532名無しさん2019/03/02(土) 14:58:42.60ID:++nrGiDY
株を早々に手仕舞うと言うことの特質によって、下落相場でも救われてきました。マーケットの調整局面で最大の被害を受けることになるPERの高い株を買い持ちしていなかったからです。
0533名無しさん2019/03/02(土) 14:59:30.14ID:++nrGiDY
勝負事には共通した心得がある。相場に勝とうとあせるより、負けまいと心掛ければ、自ずと勝負には勝てるものである。
0534名無しさん2019/03/02(土) 15:00:48.25ID:++nrGiDY
相場形成の最大要因は、いうまでもなく需給
0535名無しさん2019/03/02(土) 15:01:16.19ID:++nrGiDY
相場は大きく狙わず、着々と利食っていく方が確実。頭から尾まで食べようとすれば、全てを失う可能性がある。相場はおいしい部分を少し食べる心算でよい。
0536名無しさん2019/03/02(土) 15:02:40.96ID:++nrGiDY
どのような相場法則にも、両建せよと指導するものは見当たらない。相場は強弱いずれかの方針に基づいて行うものであるからだ。
0537名無しさん2019/03/02(土) 15:03:24.60ID:++nrGiDY
手持ち株が病気の時、医者を呼ぶな、あなた自身診断医になれ
0538名無しさん2019/03/05(火) 14:12:44.26ID:tAaOo0al
結婚しないのなら消えろと言われた私がイグエ
0539名無しさん2019/03/06(水) 04:04:33.59ID:ndMzBw45
青森駅前って賑わってますか?
ナンパとかあります?
0540名無しさん2019/03/06(水) 10:29:55.46ID:ihuIY0FP
思惑が的中して数ヵ月も波に乗っている時は気をつけよ
勝に乗って欲を深くして迷ってはいけない。
0541名無しさん2019/03/06(水) 10:30:39.73ID:ihuIY0FP
需要の多い時節にものの値段が上がるのは当たり前のことで、相場の仕込みは誰も注目していない、需要が増える前のオフシーズンに限る。
0542名無しさん2019/03/06(水) 10:31:16.08ID:ihuIY0FP
優良企業に投資しているのなら、時間はあなたの味方になる。我慢できるからである。たとえ最初の5年間のウォルマートに投資できなくとも、次の5年間所有していれば満足のいく結果が得られた。オプションを保有していると、時間は敵になる。
0543名無しさん2019/03/06(水) 10:32:13.98ID:ihuIY0FP
相場の動きを見る場合は、常に日柄(日数)を念頭に置かねばならない。値幅の伴わない波動は余り重要性はなく、3ヵ月波動や長期的には1年半などの波動の方が優先する。
0544名無しさん2019/03/06(水) 10:35:08.80ID:ihuIY0FP
損切りは早く。利益確定はゆっくりと。
0545名無しさん2019/03/06(水) 10:37:25.34ID:ihuIY0FP
天井で売ろう、底値で買おうと思わず、腹八分目でも確実に利益確定を入れること
0546名無しさん2019/03/06(水) 12:06:19.03ID:ihuIY0FP
トレードについて最も考えたくない時、つまり損をしている時こそ、最もトレードに注意を集中しなければならない時だ。
0547名無しさん2019/03/06(水) 12:06:57.62ID:ihuIY0FP
若い者に政治をやらせなければ先は開けない。
0548名無しさん2019/03/06(水) 12:09:34.24ID:ihuIY0FP
彼ら(ダメなトレーダー)ができないのは、どんな悪い状況でも自信を持ってトレード・ルールに従ってやることだ。
0549名無しさん2019/03/06(水) 12:10:02.13ID:ihuIY0FP
三菱地所によるロックフェラー・センターの買収もあった。しかしこの時の日本は自らの限界を超えていた。
0550名無しさん2019/03/06(水) 12:12:55.64ID:ihuIY0FP
始めたばかりの頃はこれ以上はひどくならないという程ヘタクソなトレーダーの方がいい。実績が出る前に大きな賭けをしようとするからうまくいかない。
0551名無しさん2019/03/06(水) 13:00:24.14ID:ihuIY0FP
相場では執着心が致命傷になる。引かされた、損をしたと思ったら、未練を残さずさっぱりと見切りをつけて損玉を手仕舞い、新たなチャンスを待って出直せ。これが損を最小限に食い止める。
0552名無しさん2019/03/06(水) 13:01:19.26ID:ihuIY0FP
“もう”天井打ちだろうと売り込むと、その売り玉が踏み上げに結び付き、更に一段高となったりする。言葉の通り、“もう”は“まだ”なのである。
0553名無しさん2019/03/06(水) 13:02:00.57ID:ihuIY0FP
下げ相場は急で一気に高値から崩れることが多い。売り場を狙って短期間に大幅な利ザヤを稼ぐ方が率は良い。
0554名無しさん2019/03/06(水) 13:02:33.59ID:ihuIY0FP
毎日乱れ飛ぶ流言飛語が、実際どの程度の信憑性と相場を左右する力を持っているかは、相場自体が一番よく知っている。
0555名無しさん2019/03/06(水) 13:05:02.48ID:ihuIY0FP
いったん交わした契約は反故にできないのだから、サインをする前に考慮すべきことは全て考慮しておきなさい
0556名無しさん2019/03/07(木) 14:10:18.01ID:LeMQYtKH
青森署は3月6日、傷害の疑いで、青森市月見野1丁目、自動車整備工、鎌田慶史容疑者(21)を逮捕した
容疑は同日正午ごろ青森市緑町3丁目の路上で同市男性の胸ぐらをつかんで投げ倒し、右肩の打撲傷など1週間の怪我を負わせた疑い
鎌田容疑者が車を運転中、自転車に乗っていた男性と通行をめぐってトラブルになったという
0557名無しさん2019/03/07(木) 16:39:34.64ID:aCHkNxL3
はんかくせー。なにが相場だよ。
オレたち超底辺。
Z級ランク。仕事も金もねぇーべ。
あるのは土木作業だけだべ。
0558名無しさん2019/03/08(金) 09:22:33.84ID:xfF49vAg
>>539
ねぇ。過疎化してるべ。婆さんしかいねぇー。
0559名無しさん2019/03/08(金) 12:41:30.93ID:LVGKvgJw
>>558
弘前スレのキ◯ガイ。。盛り上がりぶりとどっちがいいか。
0560名無しさん2019/03/13(水) 23:38:39.75ID:Sa5Aq24n
>>556
動画やばかったな
0561名無しさん2019/03/14(木) 18:25:46.10ID:qi44l9XJ
僕は何でもやります。限られたトレード資金の中で、どれだけ効率よくパフォーマンスを上げるかが重要だからです。つまり、マーケットに合わせて今はスペキュレーションをする時なのか、それともポジショントレードなのかアービトラージなのかをアレンジします。
0562名無しさん2019/03/14(木) 18:26:22.29ID:qi44l9XJ
商売は仕入に成功すれば、既に儲かったようなものだ。相場も同様に売買仕掛けの踏み出しが第一。踏み出しが悪い時は、手遅れになっている時である。
0563名無しさん2019/03/14(木) 18:26:46.88ID:qi44l9XJ
「勘」とは、経験の集積から湧き出 る真実的総合判断なのである。
0564名無しさん2019/03/14(木) 18:27:23.69ID:qi44l9XJ
相場は当たり屋にチョウチンをつけるのもひとつの方法だが、いつも当るとは限らない。むしろ、失敗しているものの逆をやったほうが確実
0565名無しさん2019/03/14(木) 18:29:45.22ID:qi44l9XJ
トレンドイズフレンド
0566名無しさん2019/03/14(木) 20:19:53.17ID:qi44l9XJ
経済には永遠の繁栄もなければ、永遠の衰退もない、これこそ資本主義の本質なのだ。
0567名無しさん2019/03/14(木) 20:20:54.57ID:qi44l9XJ
イレ(踏み)が出尽くしたら天井、投げが終われば底ということである。イレ上げ相場となれば天井間近、投げ相場となれば底間近ということを示している。
0568名無しさん2019/03/14(木) 20:21:57.10ID:qi44l9XJ
ストップロスは決してキャンセルしてはならない。
0569名無しさん2019/03/14(木) 20:24:30.69ID:qi44l9XJ
あせり売買は損の因である。相場においては実際に売買をするよりも休むことと待つことの方が同程度に必要なものである。
0570名無しさん2019/03/14(木) 20:24:48.62ID:qi44l9XJ
きれいな花を求めようと思うならば、人の通らない裏街道を行きなさい
0571名無しさん2019/03/14(木) 20:53:13.22ID:qi44l9XJ
相場は一度仕掛けたら真剣勝負である。タイミングを逃したら次を待たねばならない。相場が動き始めたら、もう待ってはくれない。
0572名無しさん2019/03/15(金) 00:16:43.96ID:eRKzS185
青森って何気に家賃お高いなァ
同じ雪国の北海道は安いのに
0573名無しさん2019/03/16(土) 00:26:12.91ID:ci4EuNKF
イクエ!
カモーン!
0574名無しさん2019/03/19(火) 02:13:27.20ID:E4udpsd1
SNSでお騒がせした山崎青森市議会議員が議員控え室で盗聴行為
03月18日 

ツイッターへの不適切な書き込みで辞職勧告が決議された、青森市議会の山崎翔一議員が、
議員控え室にスマートフォンを隠して録音していたことが明らかになり、
ほかの議員からは「盗聴の疑いがあり再び辞職勧告すべきだ」という声も上がっています。

18日開かれた青森市議会の議会運営委員会で、青森市議会の山崎翔一議員が今月8日、
無所属の議員が使用する控え室のソファーのカバーの下にスマートフォンを隠して音声を録音していたことが明らかになりました。
議会事務局などによりますと、控え室を利用している女性議員が8日のうちにスマートフォンを見つけ、
3日後の11日にほかの議員とともに山崎議員に問いただしたところ、山崎議員が録音を認めたということです。
委員会でこの事案について説明した共産党の女性議員は「品位が問われる問題だ。近く辞職勧告決議を提案したい」と述べました。
控え室を利用していた無所属の女性議員は「来客があったのでソファーカバーを直していたら固い物に触れて、スマートフォンを見つけた。
録音中の画面になっていたのでその後は精神的につらかった」と話していました。
山崎議員は委員会のあと報道陣の取材に対し、ヘラヘラした顔だ「録音は事実だが、盗聴の目的ではない。防犯のために録音していた、殺害予告とかされてるんで」などと話しています。
山崎議員をめぐっては去年11月にも、匿名で行っていたツイッターで
高齢者や性的マイノリティーの人をさげすむような書き込みをしたとして、市議会が辞職勧告を決議しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190318/6080004196.html
0575名無しさん2019/03/19(火) 12:09:05.87ID:bXtHVIb+
埼玉には風光明媚な場所がない
海がなく、平野に田んぼと畑の退屈な風景が延々と続くのが埼玉のデフォ
だから魅力のない場所と言われる
川越とか長瀞とか観光地もいちおうあるけど
そこまで立派なものではないし最下位もやむなしか

茨城は海があるので、実際に行ってみると
太平洋を一望できたりして意外と土地自体には魅力はある
茨城の場合は有名な観光スポットが皆無なのが難点
0576名無しさん2019/03/20(水) 12:56:03.35ID:PSUfqpMJ
まぁ、オレを含めダメ人間、土木作業系、準ホームレス、過激系ホスト、ダウンアンダーとか
青森県人の就職先は限られてる。それが青森だぜ。
0577名無しさん2019/03/21(木) 12:53:27.43ID:Y5Mhnk/8
あと、イグエ。
弘前にイグエあり!
0578名無しさん2019/03/21(木) 15:04:09.16ID:kgvjjZb/
めっちゃいい天気だから窓開けてたら花粉でしぬ。花粉カットの網戸ないの?????????
0579名無しさん2019/03/22(金) 01:28:19.13ID:O1eoZQ9y
弘前にイグエ!
0580名無しさん2019/03/23(土) 12:35:50.91ID:FFf/s51o
ネトウヨ青森市議の山崎氏に2度目の辞職勧告決議 差別投稿に続き盗撮疑惑で 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553306284/
0581名無しさん2019/03/23(土) 20:50:26.85ID:yw1/C38Z
給料を上げると会社は社保負担も同時に上がる訳で、負担が大きすぎる。

社員にとっても、1万円ぐらい月給が上がっても連動して同じく社保、所得税、住民税が上がるため手取りは幾らも上がらない。な〜んか給与所得控除を上げるとか、また煙に巻くようなことを言ってるけど、所得税がまた上がるってこと。

これじゃジワジワ上げても意味がないよ。だからってドカンとなんか上げられないだろう、バブル崩壊の痛みを知ってるこの国の企業は。
0582名無しさん2019/03/24(日) 07:32:03.91ID:zB4efa/r
〒030-0803 青森県青森市安方1丁目2−4

奥まった建物。
そこで八のへ産の塩辛を製造して、サッカリンや除光液を入れて北海道に行くように忍ばせている。
実際店に出ているようだ。

ただ誰1人も買ってないんだけどなw

坂田 富美子 53
090 1355 5609
元八のへ漁協アルバイト

今日はとりあえずこいつ1人がいて作り始めているw
0583名無しさん2019/03/24(日) 07:36:05.58ID:zB4efa/r
>>582
青森市→塩釜→苫小牧
全道イオン、生協など
0584名無しさん2019/03/24(日) 07:41:19.33ID:zB4efa/r
他人を殺すことしかしなくなったからかw
だからわたち達も殺すためにテロリストしますっ!
キリッ
0585名無しさん2019/03/24(日) 07:49:31.63ID:zB4efa/r
青森も災害指定されたなw
青森、弘前、五所川原


おめでとう♪
0586名無しさん2019/03/24(日) 07:50:26.02ID:zB4efa/r
日本を破壊する奴らは皆そうなっていく。
日本人を破壊した恨み
0587名無しさん2019/03/24(日) 07:54:53.16ID:zB4efa/r
お前らは前からだけど、もう二度と信用されない奴らになったって訳だ。
なんせ嫌がらせが何よりも好きが多いのがわかったからなw
0588名無しさん2019/03/25(月) 12:21:18.58ID:blYTpmnl
集中投資と分散投資どっち派ですか?わたしはかつては集中投資、現在は分散しています。外貨、不動産、時々株です。
ある程度の資産規模があってそしてそんなに増やす必要はない、そういう人は分散投資が よろしいのではないでしょうか? ちなみにいろんな株を買うのは分散になっていないとわたしは思います。ただ手広く買っているということ。一度にやられることもあるでしょう。
0589名無しさん2019/03/25(月) 12:22:23.68ID:blYTpmnl
資産がそれほどない人はどうでしょう? もし投資で豊かな生活を築きたい、奴隷から抜け出したいと思うなら、分散投資ではなく集中投資になるでしょうね。
人生でこれはチャンスだという時はそんなにありませんが、来ないことはない。そのチャンスを生かせとわたしは何度も書いています。
そのチャンスが仮に来た時、それが分散投資でたくさんの銘柄だということはあり得ないです。さらにそのチャンスを待っている時に分散していたら、ここぞという時に動けないでしょうね。
0590名無しさん2019/03/25(月) 12:27:40.25ID:blYTpmnl
仮に10の銘柄を持っていて、それである株は下がってしまった。でも他の株が堅調なんで、やれやれと思う。やはり分散でよかった。こういう思考の人はまあ株で成功するのは難しいと思います。
自信がないものいくら並べてもむしろ危険が高まりリターンは薄まりますから、何のためにやっているのかわからなくなります。
0591名無しさん2019/03/25(月) 12:27:52.03ID:blYTpmnl
もし貧乏人がのし上がろうと思うなら集中しないといけません。いやいやのし上がりたくない。細々と堅実に儲けたい? これはまさに負け組の発想です。
相場に安全なんてないのです。でなきゃそんな多くの人が損しないでしょ。堅実にやりたきゃ違うことをした方がいいと思います。まあ危険を承知で小銭で遊ぶのは悪くない趣味でしょうけど。
0592名無しさん2019/03/25(月) 12:28:16.56ID:blYTpmnl
株式投資というのはまず多数のそれも素人が負けるゲームです。誰かがどれだけ負けようが自分さえ勝てば良いというゲームです。つまり、自分なりの道を貫くこと。
自分なりのチャンスを待つこと。誰が何を言おうが「あっしには関わりのないことでござんす」てわけで、これが本当の文さん投資ってことですな。古いか?通じたかな?
0593名無しさん2019/03/25(月) 16:28:42.69ID:UXPkxqFr
病気で何度も入退院を繰り返して無理できないけど生活の為に体にムチ打ってまで働かないといけない。
青森って本当に残酷だなァ・・・
0594名無しさん2019/03/25(月) 16:34:10.58ID:FPC/s1Sk
>>588
分散投資です。
0595名無しさん2019/03/26(火) 06:26:26.36ID:WsHOVW9J
塩辛が返品されたから腹を立てて、船を盗んで北海道にまた戻そうとするキチガイヒトモドキw
お前らで食べろよ、サッカリンと除光液を垂らすのが好きなんだろ、青森市役所のバカどもw
0596名無しさん2019/03/26(火) 06:29:36.78ID:WsHOVW9J
大間で烏賊釣り漁船をぬすんだ

青森市役所
肩坂 共之 46
090 1135.5608
元五所川原au

大公 美濃しえ 49
090 1232 5509
元五所川原au

はい方 奈央雪 19
090 1532 5655
弘前大 1年
0597名無しさん2019/03/26(火) 06:31:42.82ID:WsHOVW9J
お前らのせいで漁船がパァーッになったじゃん、どうしてくれるのよ。
食べ物の恨みは恐ろしいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています